1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 千歳・新千歳空港
  5. 千歳・新千歳空港 観光
  6. サケのふるさと千歳水族館
千歳・新千歳空港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

サケのふるさと千歳水族館

動物園・水族館

千歳・新千歳空港

このスポットの情報をシェアする

サケのふるさと千歳水族館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10000012

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(95件)

  • ちょっとした道の駅程度に思って立ち寄ってみたところ、施設充実度に驚かされました。特にサケが遡上してくる季節には水中観察室か...  続きを読むらその姿を見ることも出来ます。入館料が800円必要ですが、それなりに楽しめると思います。あと野外の売店で売っていた茹でたトウモロコシやふかしたてのイモ…絶品でした。  閉じる

    投稿日:2012/12/01

  • サケがみれます

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 1

    千歳の道の駅の隣にあります。
    川の中を見れる施設があります。
    時期によってはインディアン水車でサケをとっているところも...  続きを読むみれて
    迫力があります。
    どちらかというと家族連れで楽しむ施設です。
    水のきれいさもわかりよかったです。  閉じる

    投稿日:2012/11/11

  • 千歳川の水中の様子に感動★

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 1

    北海道旅行の最後に行ったふるさと館!時間つぶしに・・と思いましたが、一番の感動の場でした★
    川の中で泳ぐ魚・サケの様子を...  続きを読む見ることが出来るのが一番の売り!!
    身近で無いサケの自然の様子に感動!でした。
    子供さん連れのファミリーさんから熟年世代まで・・一度は見て損はないと思います!
    一押しです(*^_^*)  閉じる

    投稿日:2012/11/08

  • 千歳空港からすぐそこ!

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 1

    千歳空港から車で10分くらいです。中に入ると大きな水槽があり、さけ、ます等の魚が泳いでいます。千歳川に水槽が直結していると...  続きを読むころがあり、実際にさけが川を上ってきている様子が見れます。館内の横には、橋の上からさけの遡上を見ることができ、運がよければ、インディアン水車によるさけの捕獲を見れます。  閉じる

    投稿日:2012/11/03

  • さんらんサケちゃんたち

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    千歳川で9月になると産卵のために川に鮭が帰ってきます。水しぶきをあげて、ピョンピョン泳ぎ回る姿がこの場所で見られるんです。...  続きを読むこの川はサケのふるさと館内に、つながっています。ここでサケの様子を見てください。感動します。「そこのワンコちゃんとって食べちゃダメすよ~」うちのワンコは良い子ですから大丈夫  閉じる

    投稿日:2012/10/31

  • 野菜の直売も近くにありました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    帰りの飛行機の時間があったので、レンタカーで立ち寄りました。
    淡水魚の水族館ですが意外と楽しめます。千歳川のほとりにあり...  続きを読む、川底を見ることができるようになっています。運よく川で泳いでいる自然の鮭を見ることができました。
    また、近くには北海道産の新鮮な野菜の直売所もあり、お土産に野菜を沢山買ってしまいました。







      閉じる

    投稿日:2014/07/13

  • サケのテーマパーク

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 1

    サケを中心とした淡水魚の水族館で、新千歳空港からは車で10分くらいの
    距離にあります。
    道の駅にもなっており、周辺には...  続きを読む有名なインディアン水車のほか、飲食店や
    農産物の直売所などもあります。
    施設は、千歳川の中を直接見ることができるようになっています。  閉じる

    投稿日:2012/10/24

  • 子供連れにはいいかも。

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    暇つぶしにちょっと訪れるのにいいかな~

    子供連れにはいいかもしれないが、基本的に自然に親しみたくて北海道に来ているの...  続きを読むで、水族館を見てもしかたない。

    一応国内最大級の淡水魚水族館らしい。

    何でもある道の駅にここはある。

      閉じる

    投稿日:2012/08/14

  • 道の駅サーモンパーク千歳のなかにある淡水魚水族館.大きな水槽やサケの一生のマルチスライドなど見ごたえがあるが,一番は直接千...  続きを読む歳川の天然の魚を観察できることだ.私は2回目だがこれは圧巻と思う.またこれだけの都会の川にこれだけの魚がいることもうれしい.空港からタクシー2000円.千歳駅から徒歩12分.道の駅にタクシーはいないので帰りは電話で呼び出すことになる  閉じる

    投稿日:2012/08/04

  • 水族館

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 1

    水族館内には大小の水槽や、サーモンムービーや川の中の生き物たちを直接観察することができる水中観察室などを備えていてとても見...  続きを読むごたえがあります。
    売店には、サケやマグロなどのぬいぐるみなど珍しいものも売っていました。
    値段が張っていたので買えませんでしたが、とてもかわいかったです。
      閉じる

    投稿日:2012/06/26

  • 魚がたくさんいます

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

     道の駅「サーモンパーク千歳」に隣接されています。淡水では国内最大級といわれる巨大水槽や実際に魚に触れる事ができるコーナー...  続きを読むなどがあったりと、館内は水族館のようになっています。地下のほうには、千歳川の中の様子を観察できる水中観察室があり、特に秋には遡上してきた鮭を間近に観察する事もできます。  閉じる

    投稿日:2012/04/20

  • サケ、サケ、サケ、イクラ

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    サケだらけです。たまーにイクラがいました。ほんとサケの館です。
    巨大水槽でのサケの大群にはビックリです。見ごたえあります...  続きを読む
    実際の千歳川の一角を館内地下1階部分と連結し、千歳川の中を見ることができます。初めてみる景色で凄いです。産卵時期なのかボロボロのサケがいました。

    年間パスポートありの施設であります。  閉じる

    投稿日:2012/04/25

  • 外観からは想像も付かない程広い”館”

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/02(約13年前)
    • 1

    良かった点

    1、野生(たぶん)サケの遡上や生息の様子が直でみられます。
    ※川底に水族館を伸ばしガラス越に見られます...  続きを読む。これは結構イイかんじです。
    2、新千歳空港のフライト時間に余裕があるすぎた場合に過ごす利点がある。
    ※クルマで空いていれば10分ぐらい。
    3、屋外には野鳥などが集まる水公園などがあり、バードウォッチもできる。
    4、サケ以外の川魚もいます。

    残念な点
    1、特に目玉となるような展示がない。
    2、けっこうハードな雪道。※自分が行った時は!  閉じる

    投稿日:2012/06/13

  • 「サケ」を通して千歳川の自然を広く知ってもらうことを目的につくられた水族館です。
    新千歳空港にも近いのでレンタカーで旅行...  続きを読む中の家族連れやカップル達で随分と賑わっています。入り口にはシンボルでもある「インディアン水車」が展示されています。  閉じる

    投稿日:2012/06/27

  • 鮭のお勉強

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 0

    千歳サケのふるさと館に行ってきました。
    館内には川の中の生き物たちを直接観察することができて良かったです。
    映像も充実...  続きを読むしていました。
    館外では、遡上するサケを捕獲するインディアン水車が間近に見ることができて見ていて飽きなかったです。
      閉じる

    投稿日:2011/07/24

81件目~95件目を表示(全95件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5

PAGE TOP