有田川温泉 鮎茶屋 ホテルサンシャインのクチコミ(11件)
一覧を見る有田ミカンの里の自然温泉に癒される
4.0 旅行時期:2023/12(約1年前)
-
-
Tetsuya Sugitaniさん(男性)
有田・有田川のクチコミ:1件
いいね:0票
ビジネスホテルに日帰り温泉施設が引っ付いた感じ。夕食処(鮎茶屋)、温泉施設は駐車場を挟んだ別棟にあるため、冬季の温泉入浴は着込んで出向かないと大変です。夕食付宿泊の場合は、3500円の食事券を使って、好みの料理プランが選べるのでありがたい。温泉施設内に、コンビニ(売店)があり、便利。有田みかんの本場だけあって、居住地のほぼ半額の値段で手に入る。なんといっても、ここへの宿泊の狙いは、天然温泉「有田川温泉光の湯」、低温と高温を交互に入浴できる交互温泉浴、超高温蒸気化、紀州備長炭のサウナ、大露天岩風呂です。難と言えば、宿舎は国道42号沿いの便利なところにあるため、国道沿いの部屋になると、自動車の騒音が気になります。
クチコミ投稿日:2023/12/24
- 利用目的:観光
- 同行者:一人旅
- 1名1泊予算:12,500円未満
- 部屋タイプ:シングル
- アクセス
- 2.0
- JRの利用する場合、タクシーか徒歩30分
- コストパフォーマンス
- 3.0
- 客室
- 3.0
- 接客対応
- 5.0
- 風呂
- 5.0
- サウナと露天風呂が売り
- 食事・ドリンク
- 5.0
- バリアフリー
- 2.0
- エレベーターがない。
いいね:0票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
有田川温泉 鮎茶屋 ホテルサンシャインのクチコミ一覧(11)
Tetsuya Sugitaniさんが投稿したクチコミ
Tetsuya Sugitaniさんが泊まったホテル
-
館内の第一印象は「おしゃれで、凝っている」。館内は広々としていて、工夫されたくつろげる場所が随所にあり、面白い。読書ができたり、音楽、絵画鑑賞までできる。宿泊棟... もっと見る
-
ロビー、ラウンジ、館内は広々している。ゆったりしている分、移動は散策気分。なが~い廊下には、絵画の展示があり美術館のようでもある。休憩個所には生け花の観賞ができ... もっと見る
Tetsuya Sugitaniさんが行った観光スポット
-
一度は見てみたかったので訪れました。ごった返す駅前の賑やかさは、ここにはなく、訪れる人もまばら。もはや、熱海の看板ではなさそう。男性が女性を蹴る像は、風潮に逆ら... もっと見る
-
朝の散歩がてらの常設市場散策の往路復路の目印にしている。常宿のワンカムホテルから徒歩5分足らずの距離。朝に夕なに美しい姿で、存在感を示している。チェンライの象徴... もっと見る
Tetsuya Sugitaniさんが行ったレストラン
-
磯部・鵜方は美味しい“うなぎ”専門店が近鉄志摩線沿いに3店もあり、味比べをして、好みの味を見極めるのも志摩観光の味わいかも。「川うめ」は、うなぎ料理を含めメニュ... もっと見る
-
うなぎ専門店らしからぬ店名なので、最初は戸惑いますが炭火焼うなぎ専門店としては名が通っているようだ。近鉄鵜方駅から徒歩5分と近い。ホームにいても匂いが流れてくる... もっと見る
Tetsuya Sugitaniさんが行ったショッピング スポット
-
蟹づくしの飲食店が建ち並ぶ。どの店に入ろうか、選択に困る。どこを見ても蟹、蟹、蟹・・・。威勢のいいかけ声につい足が止まる。店員さんとの値引き交渉が楽しい。値引き... もっと見る
-
大王崎灯台バス停から灯台に足を向けるとすぐ目につく。店の前には道路を挟んで、商品前の天日干しの干物が並ぶ。目星をつけてから、店頭に並ぶ干物を物色し、試食をさせて... もっと見る
Tetsuya Sugitaniさんが利用した交通機関・関連施設
和歌山のホテル 最新情報
4.12
和歌山の美食と旬の味覚を楽しみ、春の訪れを感じていただくイブニングハイティー付き宿泊プラン。宿泊プラン限定、和歌山県産みかんジュースを使用したウェルカムカクテル... もっと見る