旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

高野山の宿坊で精進料理をいただく

4.0 旅行時期:2013/03(約11年前)

ぷんち

ぷんちさん(女性)

高野山周辺のクチコミ:1件

いいね:1

いいね!

2012年3月にリニューアルされたという2階の個室「石楠花の間」に宿泊しました。
トイレ付き10畳の和室で、宿泊代は16,000円/1人。このうち夕食代は5,000円で、7,000円 or 10,000円にランクアップも可能です。
公式サイトに献立が掲載されていて、かなり悩みましたが、せっかくなのでプラス5,000円の一番豪華な「特別御膳」をお願いしておきました。

夕食は午後5時半から部屋食であること、入浴は午後10時まで、朝の勤行は6時からであることなどの説明を受け、一休み。
エアコンもこたつも暖めてあり寒くないですし、隣のお部屋とも離れていて、とても静か。テレビや浴衣、丹前、タオルなどフツーの旅館とまったく変わらないですね。

そうこうするうちに、精進料理のお膳が運ばれてきました。
窓に向かって2人で並んで座り、まずは般若湯(はんにゃとう)でかんぱーい!
(ちなみに、般若湯のお値段はアサヒビール大瓶700円、日本酒600円でした)

春の特別御膳 御献立
○中猪口:菊菜の白和え 人参 蒟蒻 胡桃
○平椀:胡麻豆腐 山葵 割醤油
○御飯:白飯
○吸物:青さ海苔・三つ葉・揚げ蓬麩の御味噌汁
○香の物:三種盛り
◎炊き合せ:風呂吹き大根 絹さや 柚子味噌
○八寸:うるいの山葵和え、梅花大和芋、屈みの胡麻掛け、空豆の塩蒸し、金柑蜜煮
◎酢の物:菜の花辛子酢味噌和え 木耳
○お造り:汲みあげ湯葉 あしらい一式 造り醤油
◎温物:稲庭うどん 芹 大黒占地 粟麩 柚子胡椒
○蒸し物:豆乳蒸し 鶯餡 うすい豆 卸し生姜
○油物:蕗の薹 蕾菜 タラの芽 丸十 蓮根 大根卸し 天出汁
●焼き物:筍山椒焼き 花山椒の佃煮
※水物:季節のフルーツ(メロン、苺、ミント)

「花山吹」 5,000円は、○印の9品プラス水菓子(林檎 苺 団子 小豆 ミント メロン)
「松重」 7,000円は、「花山吹」プラス◎印の3品
「特別御膳」 10,000円は、「松重」プラス●印の1品で水菓子が豪華なメロンになります。

天ぷらや炊き合せ、蒸し物は最初からお膳にはのっておらず、温かい状態で後から運ばれます。
心を清く静めてくれる「淡味」こそが精進料理の醍醐味とのことですが、まさに、心身がキレイになりそうなバランスのとれたお食事でした。
ただ、うどんと御飯で炭水化物過剰な気がしたのと、「松重」との差額3,000円が焼き筍とメロンというところが、ちょっと残念。
焼き筍はとっても美味しかったのですけれど、その1皿がなくても、7,000円の「松重」で充分に満足できたように思います。

夕食後に、大浴場で入浴し、夜10時には就寝。
翌朝は5時起床で、6時からの本堂での勤行に参加しました。
荘厳なお堂で、声明(メロディーの付いたお経)を聞き、最後には全員で般若心経を唱え、ご住職のお話を聞くのですが、これは早起きして絶対に参加するべき!朝からすがすがしい気持ちになれます。

で、部屋に戻ると、布団があげられ、朝食のお膳が用意されていました。
湯豆腐やがんもどきの煮物、炊き立てのご飯がとても美味しく、朝食のレベルとしては、今まで泊まった旅館の中でもトップクラスですね。

朝食後に、金剛三昧院までお散歩して国宝の多宝塔などを見学し、9時半にチェックアウトしました。
立地、設備、食事、サービスのいずれにおいても非常に満足度の高い宿坊だと思います。

クチコミ投稿日:2013/06/03

  • 利用目的:観光
  • 同行者:カップル・夫婦(シニア)
  • 1名1泊予算:30,000円未満
アクセス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
客室
4.0
接客対応
4.0
風呂
3.5
食事・ドリンク
4.0

いいね:1

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

  • 前のクチコミ

    説明が丁寧でした。

    説明が丁寧でした。

    4.0

    miminさん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:一人旅
    • 1名1泊予算:20,000円未満

    建物自体の外観は古いですが、客室やお風呂などは新しくてきれいで必要なアメニティも一通り揃っていました。全体的に静かで落ち着いた雰囲気で、写経や読経なども体験でき... もっと見る

  • 朝のおつとめができる

    朝のおつとめができる

    5.0

    kazuさん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:カップル・夫婦
    • 1名1泊予算:20,000円未満

    以前から高野山の宿坊に泊まりたかった。今回、金剛峰寺にほど近い一乗院にお世話になった。玄関はよく掃き清められていて、部屋も廊下も清潔感抜群。面白いのは翌朝。朝の... もっと見る

一乗院のクチコミ一覧(26)

ぷんち ぷんちさんが投稿したクチコミ

ぷんちさんが泊まったホテル

ぷんちさんが行った観光スポット

ぷんちさんが行ったレストラン

ぷんちさんが行ったショッピング スポット

ぷんちさんが利用した交通機関・関連施設

和歌山のホテル 最新情報

4.18

お得情報

夏のレストラン情報や宿泊プラン、おすすめアクティビティ

多くの人で賑わう南紀白浜の、ビーチやプールで感じられる夏特有の雰囲気。花火やマリンアクティビティに周辺観光、そしてホテルステイを通して日常を忘れ、この夏の宝物と... もっと見る