旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

中伊豆(伊豆長岡・修善寺) ホテル一覧

27

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

中伊豆(伊豆長岡・修善寺)の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

広大な敷地で自然を感じながらのんびり過ごせる三紫水明

4.0 旅行時期:2024/03 (約3ヶ月前)

ysさん(女性)

ホテルラフォーレ修善寺のクチコミ

3世代旅行のお祝い旅行で利用させていただきました。施設は広大で全体的に年季が入っている感じですが、宿泊させていただいたのは三紫水明という露天風呂付きの和洋室のお部屋で、こちらは新しくモダンな雰囲気です。
天気は生憎の曇り空で富士山は拝めませんでしが、いつでも入れる露天風呂は最高でした。
今回はベビーウェルカムプランでしたので、夕食はお部屋に遊山箱のような形で届けていただきました。テーブルなど手狭になりますし温かいおかずは冷めてしまいますが、自分たちのペースでいただけるので満足でした。
朝食のブッフェは、フロント奥のレストランでいただきますが、クラシックで広々とした空間でゆったり過ごせました。
ブッフェの内容は豪華な感じではありませんが必要なものがきちんと揃っている感じでとても良かったです。

ワイン無料

3.0 旅行時期:2023/12 (約6ヶ月前)

NORIKAさん(女性)

中伊豆温泉 ホテルワイナリーヒルのクチコミ

シダックス系列のホテルでワイナリーと併設しています。
建物はちょっと古いかな、夏はプールにも入れるみたいです。
部屋にはワイン1本プレゼント、夕飯時のビュッフェはワインも飲み放題、ワイン好きにはなんて素晴らしいホテルなんでしょう。

道の駅「伊豆のへそ」の敷地内にある、カジュアルホテルです。部屋数は少なめですが、予約はわりと取りやすかったです。

セミファミリーに泊まったところ、ベッド2台と2段ベッドがあり4名まで泊まれました。中学生までの子どもの宿泊費が2000円なのは嬉しいところ。プランは素泊まりのみのようですが、敷地内のお土産やさんで食事系も売っていましたし、近隣にはコンビニや飲食店がいろいろありましたので、食事に困ることはありませんでした。ホテル内に、共有で使える電子レンジやケトル等も揃っていました。

室内にはテーブルセットがあったので、食卓を家族で囲んでゆっくりと食事がとれましたし、白くまのぬいぐるみもあって子供も喜んでいました。

お風呂は別棟にあり、外を少しだけ歩いていきました。他にお客さんはなく貸し切り状態で木造のお風呂に入ることができ、無料のマッサージチェアも使うことができて良かったです。

ホテル サンバレーアネックスは、ホテルサンバレー伊豆長岡の別館です。
ビジネスホテルに近い位置づけで、レストランや大浴場は無く、客室があるだけです。
ちなみに、3階建てでエレベーターもありません。
その代わり、安いです。
週末素泊まりで私がとったプランは2名で9000円。

また、本館であるホテルサンバレー伊豆長岡との間には、随時連絡バスが運行されており、本館の大浴場を利用できます。

少し古いけどいいホテルでした

4.0 旅行時期:2021/11 (約3年前)

kirin3さん(男性)

中伊豆温泉 ホテルワイナリーヒルのクチコミ

シダックスのホテルです。ワイナリー見学が無料でできて、夕食にはワインが飲み放題でした。料理はワインに合う料理以外にも和食もあり、いろいろと食べれます。少し設備が古いですが、大浴場には露天風呂、サウナ、水風呂があり、一通りあるので満足でした。

Q&A 掲示板

天城湯ヶ島、汤本馆から日曜日に日帰り温泉

投稿日:2012/09/22|回答3件 締切済

質問者:banyaさん(非公開)

天城湯ヶ島、汤本馆から日曜日に日帰り温泉に行こうとしています。有名な露天風呂が日帰りで利用できますか?混浴で利用ですか?

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名