旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

上越・糸魚川 ホテル一覧

32

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

上越・糸魚川の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

新潟の魚が楽しめる

4.5 旅行時期:2024/03 (約4ヶ月前)

さんじゃさん(女性)

親不知観光ホテルのクチコミ

建物は3階建てで、移動は階段のみ。
大浴場は展望風呂があるものの、温泉ではなし。
しかし新潟の魚がたっぷりの食事には大満足で、魚好きの方におススメです。
部屋の冷蔵庫が大きめだったのと、ホテルの横に旧国道の観光地があるのもよかったです。

温泉の質が良い

4.0 旅行時期:2024/04 (約3ヶ月前)

Papaさん(男性)

笹倉温泉 龍雲荘のクチコミ

海岸からは山中にどんどん入ったところにある秘湯を守る会の会員ホテルです。全部で7箇所のフロに入浴できました。一番小さな内湯のみ貸切で、無料で予約できますが、ここのお湯が掛け流しで一番良かったです。他は一部循環みたいですが、全体にお湯の質は良かったです。川沿いの露天桶風呂は最高です。

日帰り温泉併設の宿

4.0 旅行時期:2024/04 (約3ヶ月前)

ヤッシーさん(男性)

ホテル 門前の湯のクチコミ

直江津駅から徒歩40分(笑)
ほとんどの方は車かと思います。
路線バスもありますが本数が少なく過ぎます。
本館・別館とあり本館は建物続きで日帰り温泉施設に移動。
別館は別棟のため一旦外にでて本館へ移動します。
温泉は普通の深さと1メートルの深さとが続きになっています。
露天風呂は酒蔵で利用していた大釜を利用。
サウナは2階にあり温泉とは別料金ですが宿泊客は無料です。
食事処は本館と温泉の間にあります。

宿泊しました。

3.5 旅行時期:2024/02 (約5ヶ月前)

旅ガラスさん(男性)

ホテル 門前の湯のクチコミ

妙高エリアへ、スキーに行った際に宿泊をしました。上越市内の街中にあります。近くにはイオンがあります。駐車場は満室だとギリギリの台数しか停められないかもしれません。温泉施設が併設されていてとても良かった。部屋にもお風呂はあります。お部屋は広めで荷物も置きやすかった。また宿泊したいと思います。

日帰り温泉併設

4.0 旅行時期:2024/02 (約5ヶ月前)

payamaruさん(女性)

ホテル 門前の湯のクチコミ

日帰り温泉に併設されているホテルです。ホテル宿泊者はサウナも使用可能です。日帰りだとサウナは別料金が発生します。朝食付きで2泊しました。前日に和食か洋食かを選びます。カレー、ご飯、味噌汁、ドリンク類はセルフで食べ放題。安く宿泊できたので良かったです。

Q&A 掲示板

上越市、高田への交通や宿泊について

投稿日:2017/09/29|回答8件 締切済

質問者:マリオットさん(男性)

お聞きしたいのは、上越市の高田についてです。交通と宿泊、そしてご存知の方はグルメについて教えて頂ければなお結構です。

友人と会うために、高田へ行く事になりました。これは旅行社などの企画で「出張○○」とか「得○○」とかで探せば簡単に行けると思っていたので、すぐ行くよと言ったのですが、、、。

新潟や大阪などと違って、上越へ行く企画旅行はとても少ないと感じました。交通と宿泊のパックでも良いのですが、探してみると少なめで、観光までついてしまうとかえって使いづらく思えました。

交通は、18切符や夜行バスなど激安で行くのではなく、はくたかを使っても良いと思っています。

出来れば高田泊で、上越泊でもかまいません。お勧めの宿がありましたら、教えてください。

また、ここへ行ったら、このお店でこの食べ物と言うお勧めがありましたら、こちらもよろしくお願いします。

往復割引とか、チケット屋とか以外に、はくたかをお手頃に行ける方法がありましたら、教えてください。

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名