旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

白馬・栂池・五竜 ホテル一覧

139

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

白馬・栂池・五竜の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

八方

3.0 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

こばじょんさん(男性)

白馬八方温泉 しろうま荘のクチコミ

白馬八方の旅館街の中心にある和風旅館です。古風な日本建築の中でおしゃれな和モダンの雰囲気で落ち着いた館内でした。客室は10数室とこじんまりしていますが、エントランスは広々としていました。温泉が癒されます。

白馬

3.0 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

こばじょんさん(男性)

ホテル対岳館のクチコミ

白馬八方の中心部にある老舗旅館。山小屋風のエントランスで館内は木を多用したおちついた雰囲気です。スキーがメインのイメージですが、グリーンシーズンのお客様が多いといいます。温泉には露天風呂もあり、つるつるです。

GWから営業

4.5 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

hanahanaさん(男性)

白馬山荘のクチコミ

毎年GWから営業していて、北アルプスでは貴重です。食事は夕食はGW時期は手作りカレーとサラダに缶詰フルーツ、朝食は夏と同じおかずがいくかです。積雪期はお水は出ませんが、煮沸して飲める雪解け水を提供してくれました。ストーブもあり、暖かかったです。
GWは食堂と受付のある2,3号館だけで運営していて、スカイプラザはやっていません。お湯は100円。ミネラルウォーターは600円でした。

ご飯がおいしい

4.5 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

hanahanaさん(男性)

宿 栂池スキーハウス<手作り工房 與利子>のクチコミ

建物は古くて、おばあちゃんの家のような匂いがしますが、GWでも2食付きで8800円という格安料金。自家栽培の野菜や魚りようり、肉料理、ふきのとうの天ぷらやこごみなどの山菜を使った夕食、野菜たっぷりの朝食がとても美味しかったです。

温泉は良かったけど御飯(白米)が不味かった。夕食と朝食を頂きました。夕食は地元長野産のマスのカルパッチョや地元産のキノコの天ぷらなどせっかくの地元食材を使った料理が御飯(白米)の不味さですべて台無しになってしまいました。夕食の御飯(白米)が不味いのは炊き立てではないからではないかと思い朝食に期待しましたが炊き立てでも不味かったです。

Q&A 掲示板

白馬のペンション

投稿日:2011/01/29|回答2件 締切済

質問者:gypsetterさん(女性)

3月に白馬八方尾根に一人スキー合宿に行こうと思っています!

そこでおススメのホテル?ペンション?宿?ロッジ?あれば教えてください!

できれば・・・

☆一人でもさみしくないアットホームな
☆お値段もリーズナブル
☆できればごはんおいしかったり・・・

すべてそろってなくてもいいのでおススメ宿がありましたら教えてください!

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名