旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

士別・和寒・下川 ホテル一覧

11

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

士別・和寒・下川の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

食事付き入浴券が1000円

4.0 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

マプトさん(男性)

五味温泉のクチコミ

日帰りで利用しました。入浴料は500円ですが、食事とのセット券が1000円であります。今月は豚キムチ丼でした。大変得な券なので、大いに活用すると良いです。温泉は炭酸泉で、よく温まるお湯です。サウナがあります。

日帰り入浴730円

4.0 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

マプトさん(男性)

天然温泉士別ホテル 美し乃温泉のクチコミ

士別市にあるホテルで、国道40号に面して建っています。日帰り入浴で利用しています。入浴料が730円です。浴室には、サウナ、露天風呂があります。ただ、食事の施設が営業していません。市民や近郊の人の温泉利用が多い施設です。

日帰り入浴

3.5 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

マプトさん(男性)

剣淵温泉レークサイド桜岡のクチコミ

桜岡湖に面した場所に建つホテルです。日帰り入浴で利用しました。お湯はアルカリ性単純温泉です。入浴料は600円ですが、JAFカードを提示したら50円引きになりました。お風呂は露天はありません。サウナがあります。

ちょっと前のリゾートホテル

4.5 旅行時期:2024/02 (約4ヶ月前)

たびするBrianさん(男性)

士別inn翠月のクチコミ

士別の市街から少し離れたところにあります。建物は少し古いですが、きれいにして、吹き抜けのロビーなどリゾートホテルの雰囲気があります。大浴場もあります。ホテルのレストランで、「ラムとろ丼」など、夕食をとることができます。

日帰り入浴と食事

3.5 旅行時期:2024/01 (約5ヶ月前)

マプトさん(男性)

士別inn翠月のクチコミ

日帰り入浴で利用しました。日によって特典があり、偶然行くと300円で入浴出来ました。お風呂はトロン温泉です。サウナがありますが、トロンサウナで50℃程の低温です。入って10分くらいたってやっと汗が出て来ます。これがじっくり体があったまります。2階にはレストランがあります。

Q&A 掲示板

士別・和寒・下川 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名