旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

恩納・読谷 ホテル一覧

114

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

恩納・読谷の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

改善点は多いがかなり良い

4.5 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

みみねこの父さん(男性)

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートのクチコミ

色々な評判gが有ったホテルをメルキュールホテルグループカ買い取ったようですが、施設が大きいのでリノベーションが実働に追い付いていない様子、修理・改善箇所多々ある中でのプレオープン中、賛否色々なご意見が有って当然、私も前宿泊者の感想を読んで不安のなかの宿泊でした、感想は部屋も十分に広くとても良かった、しかしグランドオープン後宿泊者の数が多い時はかなり不安がある、現在はグループ会社の宿泊予約と。ツアー会社の団体をメインにしている様子なので客対応かなり良いが8月からがほんばんですので!
大規模修繕工事が必要な大きなホテルなので今後に期待したい。

一泊しました

3.5 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

まぢさん(女性)

リザンシーパークホテル谷茶ベイのクチコミ

いろんなプランがあったのですが、朝食つきのツインで泊まりました 大きなホテルです。ホテルの前は海です。夜は外でバーベキューが(夕食)ありました。私は近くのタコス屋に行きました 部屋は洋室でソファー、テーブル、ベランダがありました。部屋の階は天井が低めな感じでした。ボトルウォーター人数分、チェックインの時にいただきました。その他、ウェルカムドリンク、大浴場の利用券がついてました。

フロントでチェックイン時4人ぐらいで対応、事前にチェックアウトの手続きができてよかったと思います。

楽しみの朝食会場。2カ所から選べます お料理の場所を2カ所に置いてたり、テーブルも多いし、外でも食事できます 料理も沖縄、中華、洋食、和食等ありました 混雑はあるので事前に何時頃が混むのか聞いてみるのもいいかもしれません… 駐車場は500円だったと思います

修学旅行を思い出す

3.0 旅行時期:2023/02 (約1年前)

うまさん(女性)

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートのクチコミ

リニューアル前のロイヤルホテルの時に宿泊。築年数が古くバブル期の名残のような、修学旅行生を一気に受け入れるような大型のホテルです。
眺望が良く部屋も広いので若干手入れが行き届いてない部分がもったいないと感じました。廊下の窓がなにしろ汚い。
リピートありかというとそこまではない感じてす。

ちびっこ連れに使いやすい

4.0 旅行時期:2024/01 (約5ヶ月前)

rinrinさん(女性)

ベストウェスタン沖縄恩納ビーチのクチコミ

幹線道路から住宅街を抜けていくので、ここに??と思いながら進んでいくと「ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ 」がありました。予想だにしなかった、バスルームが子連れにはバッチリでしてお風呂からちびっこをあげるとき、ゴチャゴチャすることなく広々使えて、使い勝手よき。小さいですが、子供用プールもありますし海も目の前でオススメです。

リブランドオープン

4.0 旅行時期:2023/08 (約10ヶ月前)

satosatoさん(男性)

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートのクチコミ

沖縄県の読谷村にあるホテルです。ダイワハウスがホテル事業を売却したため、メルキュールにリブランドオープンされるようです。残波ビーチからも近く、立地は良かったです。レストランからの眺望が良かったです。朝食ではポークたまごをいただきましたが美味しかったです。

Q&A 掲示板

新婚旅行でオススメホテル

投稿日:2022/06/08|回答2件 締切済

質問者:nyanzoさん(女性)

コロナでずっと行けなかった新婚旅行に、今年の年末こそは行けるかなと期待しています。
我慢してきたからこそ、良いホテルでゆっくりしたいです。
候補は那覇1泊 ハイアットリージェンシークラブルーム
北部2泊 ブセナテラス or ハイアットリージェンシー瀬良垣 です。
ハレクラニは憧れだけど、予算オーバーしそうです。
みなさんのオススメを教えてください。
これまで本島で泊まったことがあるのは、万座インターコンチ、ブセナテラス、アッタテラスなどです。
ブセナは大好きなんですがちょっと古くなっているのかな、と瀬良垣も気になっています。


日航アリビラかモントレ沖縄で迷っています。

投稿日:2022/05/31|回答3件 締切済

質問者:さあちゃんままさん(女性)

8月下旬に3泊4日で沖縄旅行をします。(レンタカー利用)
夫婦と小2の3人です。

日航アリビラかモントレ沖縄で迷っています。

アリビラの場合はスーペリアオーシャンパティオツイン
モントレの場合はプレミアムクラブスーペリアツインの部屋です。

3泊の差額は モントレが44000円程高いです。

どちらも魅力的ですが 口コミを読むとそれぞれ長所短所があり
迷ってしまします。

おすすめはどちらでしょうか?
レンタカーが利用予定なので近くに食事をするところがなくても気にしていません。

日航アリビラかムーンビーチか

投稿日:2019/09/06|回答2件 締切済

質問者:Ai19870428さん(女性)

11月に沖縄に行きます。
計画当初から日航アリビラに決めていましたが(ただこれといって理由はなくいつも泊まっていたルネサンスが改装のため休業だったから?)、ムーンビーチもいいなぁと思い悩んでいます。

主な理由は、夕食はできれば外で食べたくしまぶたやが気になっているのでその点です。

日航アリビラに泊まるとしてもしまぶたやもしくはムーンビーチ付近のお店にレンタカーでいくと思います。

アリビラならパティオスーペリア、ムーンビーチならクラブスーペリアのお部屋、金額はほぼ同じです。

よろしくお願いいたします。

沖縄 ホテル選び

投稿日:2019/05/14|回答7件 締切済

質問者:sakuさん(女性)

8月末に沖縄旅行を計画しています。
そんなにガツガツ観光せず、のんびりホテルのプールで遊びたいと考えてます。

そこで…オススメのホテルはどこでしょうか?
高学年の小学生二人と2歳児の子供3人連れです。大きなスライダーもあり遊びごたえのあるプール、かつ小さな子供でも楽しめるプールがあるホテルがいいです。

現時点ではマリオットのファミリールームがいいかなと思っています。
エグゼクティブフロアの様なラウンジが利用できるホテルも魅力的です。

よろしくお願いします。

ホテル選びで迷っています。

投稿日:2019/04/13|回答7件 締切済

質問者:ススコダマさん(女性)

トラベラーのみなさま。いつも大変お世話になっております。

数年前もこちらで質問し皆様にとても丁寧にお答えいただき大変助かりました。
今回も沖縄のホテル選びで迷っています。
皆様のご経験からご意見いただければと思います。

7月初旬に3泊4日で11歳の息子と私2人で沖縄旅行を計画中です。観光はせず、ホテルステイとマリンメニューを楽しむつもりです。

迷っているのはANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテル、日航アリビラ、ルネッサンスです。

航空券とのパックツアーを申込む予定で旅費合計は1~3万の差なのですがホテルサイトをよく見ますとホテルにより駐車場代やビーチでのパラソル代やタオル…などなどちょこちょこと出費があるようです。またマリンメニュー割引券や食事の割引があったりなかったりで結果的にどこがお得なのかわからなくなっています。

ANA万座ビーチリゾートホテルは6年前に一度利用したことがあり、とても良かったのですが近年口コミがあまり良くないようで…以前利用した時はホテルの創業記念で館内で使える1万円程の割引券がついていたのでそれでお得に思えたのかもしれません。それとビーチ側にあったグリルのお店が好きだったのですがイタリアンに変わっていて少しがっかりしてます。

ルネは3泊なのでクラブサビーが使えませんので迷っています。子連れに人気のホテルなので子供がきっと多いですよね。息子はおとなしい子なので他の子がワイワイしているところが苦手です。子供が多くてリゾート感が楽しめなくなるかなと心配してます。マリンメニューとレストランは大変魅力的です。ただマリンメニューは現地でチェックイン後の先着予約がネックです。(ホテル着は飛行機の関係で17時近くになります)

アリビラは少し高いですがマリンメニューの割引があったり口コミも高評価で気になります。ホテル内のレストランはいかがなものでしょうか。

長々と書いてしまいましたがどうぞよろしくお願いいたします。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名