旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

京都府京都市下京区下長福寺町278-3、278-2 地図 / アクセス・施設情報

紡 五条大宮 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

638 ホテル満足度ランキング(二条・烏丸・河原町 738件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

紡 五条大宮のクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 京都府京都市下京区下長福寺町278-3、278-2
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

京都のホテル 最新情報

3.43

お得情報

朝から近江牛のしゃぶしゃぶも食べ放題!京会席ブッフェ

当ホテルの朝食ブッフェは、楽天トラベル朝ごはんフェスティバル2019年京都府第1位を獲得した「宇治産ほうじ茶の茶粥」をはじめ、会席料理のお品書きに沿ったメニュー... もっと見る

3.46

お得情報公式HP限定 5~9月のお日にち限定  初夏の京都旅

【公式HP限定】5月~9月のお日にち限定 青々しく輝く青もみじで初夏を感じる京都... もっと見る

3.29

お得情報特選!【亀岡牛と神戸牛食べ比べ】季節を味わう京の創作会席

特選!【亀岡牛と神戸牛食べ比べ】季節を味わう京の創作会席【2食付】豊かな自然環境... もっと見る

  • 壬生狂言

    壬生狂言

    3.31

    距離:0.7km

    壬生狂言は、一般的な狂言と違って、無言劇。演じ手も檀家の方とか素人が行うもの。仏事に近いものだと思います。 で、年に3回... 
    続きを読む
    行われるのですが、正月の狂言は1種類ということもあって無料。ただ、今回、節分で訪ねて初めて知りましたが、会場では撮影は禁止なんですね。どうりでネットでも写真を見ないはず。やっとその理由が分かりました。  
    閉じる

  • 壬生寺節分会

    壬生寺節分会

    3.23

    距離:0.7km

    壬生寺の節分会は、2月2~4日。そのうち、2~3日に有名な壬生狂言が行われます。壬生狂言は、一般的な狂言と違って無言劇。檀... 
    続きを読む
    家の方とかが演じていて、仏事に近いものだと思います。 さて、節分でもやっぱり人気なのは狂言の方。それがなければただ穏やかな境内だったかなと思います。 
    閉じる

  • 四条油小路にあるフレンチのお店です。 予約して伺いました。 店内は落ち着いた雰囲気で女性客ばかりでした。 ランチ... 
    続きを読む
    コース2500円を注文。 前菜、スープorリゾット、お肉orお魚、パン、デザート(3種類から選べます)、カフェ、マカロン。 前菜は珍しい野菜が彩っており、頂くのが楽しく美味しかったです。 そして、冷製のそらまめのスープがほんのり甘くてとてもバランスの良いお味でした。 メインは牛肉の赤身でしたが、ちょっと硬めでした。 デザートは普通に美味しかったです。 全体的に食べやすいお味で女性が好きそうな感じだと思いました。  
    閉じる

  • 亀屋良長 本店

    亀屋良長 本店

    3.33

    距離:0.9km

    四条通に面したところ、烏丸通と堀川通の間にあります。江戸時代の後期に創業したという老舗の和菓子屋さんです。 店内は明るく... 
    続きを読む
    、きれいです。それでいて老舗らしい落ち着いた雰囲気があり、そこに様々な和菓子が並んでいました。そのなかでも看板商品となっているのが鳥羽玉という和菓子。江戸時代の創業の頃よりの商品だというから歴史を感じます。お菓子としてはいわゆる黒糖まんじゅうのようなもので、つややかにコーティングされています。上品な感じの黒糖のほどよい甘さでとてもおいしかったです。おみやげにもおすすめです。 また、こちらのお店では醒ヶ井という湧き水をお菓子に使っているそうです。その醒ヶ井はお店の横にあり、通りの名前にもなっています。清らかな水が流れでていました。こちらの清水も必見です。 
    閉じる

  • 竹中木版 竹笹堂

    竹中木版 竹笹堂

    3.22

    距離:1.0km

    膏薬辻子にお店があります。明治24年創業の手摺り木版印刷工房が手掛けるお店です。小さな木の扉を開けるて入ると、昔のお家のよ... 
    続きを読む
    うな空間が。靴をぬいで畳敷きの部屋に上がって商品を選びます。ポストカードやポチ袋やブックカバー、レターセットなど紙もの、ハンカチ、ふきんなどもありました。ゆっくり選びたくなります。センスのいい買い物ができて記念になりました。 
    閉じる

  • 四条大宮商店街

    四条大宮商店街

    3.09

    距離:0.7km

    四条大宮駅を下りてすぐにある商店街です。アーケードがないので、商店街とはわかりにくいのですが、地元の方がここだよと教えてく... 
    続きを読む
    れました。居酒屋やスナックが所狭しと並んでいて、夜は綺麗だと思います。不思議なブロンズ像を見つけました。ヨーロッパ調でした。 
    閉じる

  • 宿屋 枳殻荘 写真

    宿屋 枳殻荘

    3.10

    距離:1.8km

    京都の片泊まりの宿を探して決めました。 案内は、女将がしてくれます。 英語のパンフレットしかなく、聞くと外人が多いとの... 
    続きを読む
    こと。 今回の宿泊では、外人はいませんでした。 感じのいい部屋です。 全館禁煙なので、喫煙の方は、玄関のところに 火鉢がありますので、そこで利用してください。  
    閉じる

  • 河原町、四条、五条から徒歩圏内の、河原町高辻にある旅館です。 町屋の並ぶ路地裏にあり、静かな旅館で、和室洋室があり目的に... 
    続きを読む
    よって選ぶことが出来ます。 素泊まりですが、付近にコンビニや24hのスーパー、また飲食店も多いので、食事や生活雑貨には困りません。 昔ながらの旅館の素泊まりですので、身の回り必要な物はある程度持ち込むと良いでしょう。 和室にはシャワーやバス、トイレなどはなく、綺麗なユニットの共同貸切となっています。 洋室にはシャワー室とトイレは備えつけられています。 古民家改装の旅館ですので、昔ながらの旅館の雰囲気は味わえます。 若干の生活音が気になる場合もあります。 OYOの公式サイトより予約するのが一番お得です。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について