旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゲストハウス KUKURU

スタンダードホテル

和歌山県和歌山市黒田97-15 地図 / アクセス・施設情報

ゲストハウス KUKURU 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

43 ホテル満足度ランキング(和歌山市 47件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

ゲストハウス KUKURUのクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 和歌山県和歌山市黒田97-15
アクセス JR和歌山駅東口より徒歩にて約2分
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

和歌山のホテル 最新情報

4.18

お得情報

和歌山の魅力に触れる地産地消のディナーコース付プラン

和歌山の魅力に触れる、地産地消のディナーコース付きDiscover WAKAYAMA Stay醤油発祥の地とされる和歌山の「ひしお(醤)」や金山寺味噌、酒粕など... もっと見る

  • 小山塚

    小山塚

    3.27

    距離:0.5km

    1585年羽柴秀吉は、雑賀衆を討伐するために、太田城を水攻めにしました。この時の降伏条件が、城主の太田左近以下53名の自害... 
    続きを読む
    でした。そのうちの何名かの首が埋葬されたのがこちらの小山塚です。もしかしたら、この水攻めを指揮したのは、あの軍司官兵衛かもしれませんね。 
    閉じる

  • JR和歌山駅観光案内所

    JR和歌山駅観光案内所

    3.32

    距離:0.2km

    JR和歌山駅の構内、改札口を出てすぐ目の前のところにあります。 和歌山の市街地は思いのほか大きく、しかもJR和歌山駅は市... 
    続きを読む
    街地の東端にあるため、和歌山城などの観光スポットを巡るにはバスなどの公共交通を利用しないと行けません。ですのでこちらでバスのルートなどを聞くと助かります。観光パンフレットも多く揃っていました。 和歌山といえば和歌山ラーメン。ということで、和歌山ラーメンのおいしい店もパンフレットを使って教えてもらえました。 
    閉じる

  • 四季の味ちひろ

    四季の味ちひろ

    3.18

    距離:0.7km

      和歌山市にある『四季の味ちひろ』です。   正直、店外は「まずまずの雰囲気かな?」と思う程度のお店でしたが、店内に入... 
    続きを読む
    ると、その雰囲気たるや「これは凄い!」と思う高級感がありました。少なくとも「高級料亭」と言っても差支えないレベルは十分ありました。   で、このようなお店ですから、料理もどれも上品で・・・「会席 紀国」というコース料理を頼んだのですが、和歌山県自慢の郷土のものが出るわ出るわ!もう、大満足でした。   確かに、値段は8000円とかなり値の張るコース料理ではありましたが、その分、十分に和歌山県の味を楽しむことが出来ました。 
    閉じる

  • 本家 アロチ 丸高

    本家 アロチ 丸高

    3.31

    距離:0.8km

    和歌山ラーメン食べたくなって行ってきました。休日の昼時でしたが並ばず入店できました。 行列できる有名な井出商店さんより、... 
    続きを読む
    こちらの中華そばが好みです。濃厚だけどあっさりなんです。 中華そば 700円 早寿司 100円 外観も店内も古いですが、ほどよいやさしい接客でいいですよ。また食べたい。  
    閉じる

  • WAKAYAMA MIO

    WAKAYAMA MIO

    3.4

    距離:0.2km

    JR和歌山駅と直結している大きな駅ビルが「WAKAYAMA MIO」です。 地下1階から5階までの6フロアあり、本館と北... 
    続きを読む
    館があります。そこまで大きいわけではないですが、ファッションをはじめとしたショップがたくさん入っていて、地元の方々で賑わっています。和歌山では隣にある近鉄百貨店と並んで人気があるビルだと感じます。 駅の改札口からすぐの1階フロアにはグルメ、食品関連のお店が多くあり、人気のカフェなどもあってちょっとした一休み、電車待ちにもちょうどいいです。私もここで電車待ちにコーヒーを飲みました。 
    閉じる

  • 近鉄百貨店 (和歌山店)

    近鉄百貨店 (和歌山店)

    3.38

    距離:0.2km

    和歌山駅隣接してます。MIOとも隣接してます。平日の13:30位に2Fのアフターヌーンティーカフェを利用しようとしましたが... 
    続きを読む
    、オペレーションが悪いのか店内の空席は沢山あるのに、外に並んでる人が4組くらいいたのでやめました。バッグや靴、洋服はそれなりに品揃えは良かったです。  
    閉じる

  • GuesthouseRICO 写真

    GuesthouseRICO

    2.96

    距離:1.4km

    和歌山市駅と和歌山駅の中間あたりにできたゲストハウス。 レセプションと客室が1Fと5Fに分かれており、ちょっと変わった作... 
    続きを読む
    り。 共用部は5人ぐらいが集まればいっぱいとなり、また台所や冷蔵庫もないためちょっと不便。 夏ぐらいにはシェアオフィスやキッチンを作る予定のようなので、その頃になるともう少しくつろげるのではないかと思います。 
    閉じる

  • 一泊5.000円以下という安価なビジネスホテル(他に駐車場1台700円)。 ベッドはシングル。 空間は狭さを感じるもの... 
    続きを読む
    の寝るだけなので十分。 冷房の効きは最高。 Wi-Fiはあるものの混雑時はいまいち。 置き時計の音が気になり電池を抜きました。 備品や建物自体に古さが目立ちます。 朝食はバリエーション少なめながら手作り感があり満足。 パジャマはワンピースで楽。 掛布団は一体型でない為、グチャグチャになる。 と、ここまでは長短あるものの人の感じ方はそれぞれのレベルです。 が、クリンリネスがダメダメレベルです。 洗面所の汚れ、ミラーや窓サッシに積もったホコリは気になります。  
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について