旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北海道旭川市6条通9丁目 地図 / アクセス・施設情報

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.75
クチコミ:66件
とても良い
22
良い
33
普通
7
悪い
4
とても悪い
0

7 ホテル満足度ランキング(旭川 71件中)

項目別評価

  • アクセス 3.69
  • コストパフォーマンス 3.85
  • 接客対応3.95
  • 客室3.71
  • 風呂3.62
  • 食事4.13
  • バリアフリー3.54

  • だいぶ改善はされておりましたね・・・

    3.5旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

    工藤優作

    工藤優作さん(男性)

    旭川のクチコミ:1件

    2〜3年前に来た時は酷評しましたが、今回はお安いプランをキープできたのでコスパは良く、まずまず快適と言える滞在ではありました。 サウナとしてのプラトーが利用したい場合はここに宿泊せざるを

    続きを読む

  • あらゆる面で利便性の良いホテルでした。

    4.5旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

    五郎太石男

    五郎太石男さん(男性)

    旭川のクチコミ:1件

    旭川電気軌道㈱の旭川空港線バスで終点の『OMO7旭川by星野リゾート』ホテル前で下車。所要時間は約50分、運賃750円。 カムイスキーリンクスまで無料送迎バスに始発のホテル前から乗車、所要時間約50分

    続きを読む

  • おもてなし精神はピカイチ

    4.5旅行時期:2024/10 (約7ヶ月前)

    masa-57

    masa-57さん(男性)

    旭川のクチコミ:1件

    OMO7旭川 by 星野リゾート は既存ホテルを改修したため、施設そのものは新しいということもなく、シングルにベッドを2つ無理矢理入れたような感じで、工夫はしていましたが、少し狭い気がしました。ただ、改

    続きを読む

OMO7旭川 by 星野リゾートのクチコミ一覧(66)

施設詳細情報

住所 北海道旭川市6条通9丁目
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

北海道のホテル 最新情報

3.9

お得情報

公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km

札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちしております。北海道の地産地消の厳選素材を使用した多種多彩なビュッフェや、静かで落... もっと見る

3.23

お得情報函館駅前にマリオットグループ日本初上陸ブランド誕生。

フォーポイント フレックス by シェラトン 函館駅へようこそフォーポイント フ... もっと見る

3.68

お得情報札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴

札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へ... もっと見る

  • 第66回旭川冬まつり

    第66回旭川冬まつり

    3.36

    距離:1.0km

    旭川市の郊外で開催されるお祭りです。 雪だけで作った巨大な雪像が有名です。 その大きさには驚きます。 巨大迷路や高校... 
    続きを読む
    生の作った雪像もあります。 この日は花火の上がる日ではなかったですが、 冬の花火は必見です。 駅から2キロはあるので、交通手段と寒さ対策が必要です。 
    閉じる

  • 氷彫刻世界大会

    氷彫刻世界大会

    3.31

    距離:0.3km

    旭川で開催される、氷彫刻の大会です。 数日間しか開催されない貴重な大会です。 いくつもの巨大な氷彫刻が雪国の屋外で展示... 
    続きを読む
    されるのは迫力があります。 様々なテーマで作られた彫刻は、いきいきとして見ごたえがあります。 これだけ多くの氷彫刻を一度に見られるのは大変貴重だと思います。 無料見学なので、もっと宣伝してアピールするといいと思いました。 
    閉じる

  • 味特 本店

    味特 本店

    3.23

    距離:0.6km

    旭川の繁華街、通称サンロク街で深夜まで食べられる貴重なラーメンです。ここと一蔵くらいですが、ラードが聞いてて王道旭川らーめ... 
    続きを読む
    んならこちらです。しめようにハーフらーめんがあるのも評価します。赤い看板が目印です 
    閉じる

  • ホテルの地下にあります。 それぞれ個室に通していただけるようなので、周囲を気にせずゆったりお食事をいただけました。 時... 
    続きを読む
    期的なのか?生ガキや焼きうに、サンマの刺身など、新鮮な魚介類を美味しくいただきました。クレジットカードを使用することができました。  
    閉じる

  • フィール旭川

    フィール旭川

    3.37

    距離:0.6km

    フィール旭川は、平和通買物公園に面した商業施設。建物はそれなりに立派ですが、テナントは書店や雑貨店で、観光客からすると縁遠... 
    続きを読む
    い感じ。入口の辺りも意外に明るさがなくて、ちょっと入り辛い雰囲気があるように感じました。 
    閉じる

  • 旭川はれて 

    旭川はれて 

    3.17

    距離:0.3km

    ただでさえ人出が少ない五条通り、雨の日に行くと、見物してる人は少なかった。店内に入っている人はままいる。だけど、一つ一つの... 
    続きを読む
    店が独立していて、入ったからには出づらい仕様、ちょっと見てみたいという者を阻む、冷やかしで入りづらい。そして、集客のためお店の方が店先に出ているのが、人によっては入りづらくさせている。奥の両側にお店が立ち並ぶゾーンも感染症が流行っている昨今、廊下が狭く入って行きづらい。ハレテとして、インスタグラムの更新は積極的なので気になる店を見つけて訪れたいところ。 
    閉じる

  • 旭川駅から少々離れていて(徒歩14分、1.1km)、多少古めな雰囲気でも良いなら、何と言ってもお値段が安く泊まれて良いです... 
    続きを読む
    。利用した時は、特に旅行支援などを使わなくても、休日の宿泊で3千円台前半で泊まれました(シングル素泊まり)。 旭川の繁華街、さんろく街に近い安宿かと思いきや、衛生面とセキュリティはちゃんとしていました。施設が古いと、衛生的にどうかと色眼鏡で見えてしまいがちですが、通常のビジネスホテル並みにベッドメイクほかきちんとなされていました。セキュリティもチェックイン時に渡されるカードの番号をもとに、玄関ほか部屋入口が暗証番号で認証を行います。 なお、チェックイン締め切り時間が早く、21時以降は要連絡、22時までと、宿泊代に影響するせいか早いです。ただ、一度チェックインしてしまえば、後はカード番号で、閉まってしまった玄関セキュリティを解除できるので、外出可です。 安い分、設備もシンプルです。コインランドリーはありました。部屋の広さは、シングルルームを利用しましたが、某●横インや●パホテルの一番狭い11㎡程度の部屋に比べると、通路幅もあって少し余裕がある印象でした。 さんろく街に近いと言っても、繁華街の中にある訳ではないので、周辺環境が人の声などで騒々しいということはありません。また、国道に面していると言っても、他の通常のホテルでも同じで、宿泊した部屋は道路側ではあったものの、自分は特に音も気にならず快眠できました。 チェックイン時間の制約はあるものの、旅行の性質や都合で、お値段重視でホテルの雰囲気などにこだわりが無ければ、使い勝手の良い宿だと思います。 
    閉じる

  • 旭川トーヨーホテル 写真

    旭川トーヨーホテル

    3.43

    距離:0.3km

    旭川駅からバスで5分くらい、歩くと20分くらいかかる。 周囲は旭川で有名な焼鳥屋やラーメン屋などもあり、他にも飲食店には... 
    続きを読む
    不自由しない。 ホテルにコンビニもついているので便利だ。 ホテル自体は古いがそれなりにメンテされているので嫌な感じはしない。 ホテルにもレストランがあり、夜もやっているようだが予約いるようだったので利用はしていない。 
    閉じる

OMO7旭川 by 星野リゾートの旅行記一覧(69)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について