旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.29
クチコミ:17件
とても良い
5
良い
11
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

9 ホテル満足度ランキング(伊良部島・下地島 48件中)

項目別評価

  • アクセス 3.09
  • コストパフォーマンス 4.25
  • 接客対応3.86
  • 客室3.86
  • 風呂3.20
  • 食事4.10
  • バリアフリー2.86

いなうの郷のクチコミ一覧(17)

施設詳細情報

住所 沖縄県宮古島市伊良部字佐和田1725-5
アクセス 宮古空港よりお車にて約40分、バス「佐和田車庫」下車徒歩5分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

沖縄のホテル 最新情報

3.15

お得情報

【公式限定】1泊シンプルステイ

公式サイト限定のお得なプラン。カップル、ご家族、ご友人との快適なひと時をお過ごしください。パイナガマビーチまで徒歩5分・市内中心部「西里大通り」まで車で5分の好... もっと見る

4.38

お得情報焼き立てステーキ食べ放題!約60種類の夕食バイキング!

定番の和・洋食はもちろん、島食材を使用した日替わり郷土料理など多彩なメニューをお... もっと見る

  • 黒浜御嶽

    黒浜御嶽

    3.3

    距離:0.7km

    みやこ下地島空港から車で10分ほどです。「佐和田の浜」の北の海に面した場所にあります。コンクリート製の御嶽の社殿が建ってい... 
    続きを読む
    ます。「黒浜御嶽」は伊良部島発祥の地と言われており兄妹神が産土神として祀られています。対岸には「みやこ下地島空港」の17エンドが見えます。ベンチに座ってぼんやりと海を眺めるのが最高でした。 
    閉じる

  • 佐和田の浜

    佐和田の浜

    3.68

    距離:0.4km

    遠浅の浜に点在する岩がポコポコと出ているなんとも奇妙な景色である 説明書の立て看板によると大昔に大津波で運ばれてきた岩だ... 
    続きを読む
    という 詳しいことは忘れたのでガイドブックでもみて頂いて、この景色を堪能する カメラに入りきらない、パノラマ写真じゃこの迫力は表せない面白い景色でした 
    閉じる

  • BOTTA

    BOTTA

    3.31

    距離:0.3km

    佐和田の浜近くの海に面したピザ屋さん。 予約なしで開店と同時に入店しましたが。5分後に満席になっていた噂通りの人気で... 
    続きを読む
    した。 ピザの種類も多く、眺めも良く。 ロケーション抜群です。 ほぼ予約で埋まってしまうみたいなので予約をお勧めします。 下地島空港から歩いて20分ほどで着きました。皆さん、車で来ているみたいでした。 駐車場はそんなに広くありません。 時間帯によっては下地島空港の離発着が観れると思います。 
    閉じる

  • 島野彩カフェ龍

    島野彩カフェ龍

    3.27

    距離:0.5km

    地元発の観光バスツアーに参加しその時のランチ会場でした。 佐和田の浜のすぐ近くにある割と大きなホテルの2階にあり外階段を... 
    続きを読む
    上がっていきました。 店内は昭和のドライブインといったやや雑多な少し暗い感じの雰囲気の店内です。 バス車内で注文をとっていたのですぐに提供されました。 私は無難に薬膳カレーにしました。 それほど薬膳ぽくなくて抵抗なく食べられました。 野菜は地元のものらしいです。 味は可もなく不可も無くといった感じです。 セルフサービスで飲める健康茶が私個人の好きな感じのものだったので遠慮なくガバガバ飲んでしまいました。 ここのすぐ目の前が佐和田の浜なのでそちらの見学とセットで訪れるのも良いと思います。 
    閉じる

  • まるそうパン

    まるそうパン

    3.23

    距離:0.6km

    伊良部島の商店に行くとどこにでもあった「まるそうパン」。調べてみると地元のパン屋さんのようで、うずまきパンというのが御当地... 
    続きを読む
    パンだとか。食べるとクリームがジャリッとして砂糖が混ざっているのがわかります。なんだか昔懐かしい感じがして美味しかったです。でももう少し小さいと買いやすく食べやすいのにな。 
    閉じる

  • 2回目の利用 1人でも楽しめるホテル ダブルベッドの2階のお部屋は、オーシャンビュー 屋上には、ジャグジーがあり予約... 
    続きを読む
    にて貸切になります。(水着必須) 夕飯は、和食と洋食が日替わりで楽しめます。 ボリュームがあり、とても美味しい。 朝食も和食と洋食の日替わりになっていて、バランスも良く満足。 泡盛は、5種類程ありました。 パジャマ、歯ブラシ、歯磨き粉、ヘアブラシは無いので持参する事をオススメします。 
    閉じる

  • ヴィラブ リゾート  写真

    ヴィラブ リゾート

    3.30

    距離:4.4km

    お部屋は1ルーム、ベッドに寝ても、椅子に座っても、海が見えるレイアウトになっています。ウェットルームは広くゆったり。テラス... 
    続きを読む
    もかなり広く、プライベートプール、東屋などがあり、リゾート感満載。 ホテルの前の海は宿泊者限定。6室しかないホテルなので、他の人と会うことがほとんどなく、のんびりできます。ディナーも地元の食材を使ってコースで、どれも美味しく、文句のつけようのないホテルです。 
    閉じる

  • 建物は古さを感じますが、感じは良かったです。1階には売店もあり、食事は2階でした。島野菜の料理の中から、島野菜カレーをいた... 
    続きを読む
    だきました。パプリカ・カボチャ・ゴーヤなどボリュウーム満点でした。ホテル前は佐和田の浜でそれはそれは美しい景色でした。 
    閉じる

  • ホテルニューいらぶ 写真

    ホテルニューいらぶ

    3.03

    距離:1.8km

    今回は民宿まるよしに宿泊したのですが、前回はニュー伊良部に泊まりました。双方向かい合わせで建っており、民宿の近くには佐良浜... 
    続きを読む
    漁港を往復するバスの停留所も在りました。この民宿の在る地域は国仲という集落で、伊良部島の玄関口である佐良浜漁港とは反対側に在ります。近くといっても歩きでは厳しく、車で10分程度のところには下地島や通り池、佐和田の浜があります。 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

いなうの郷の旅行記一覧(6)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について