旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

奥琵琶湖マキノグランドパークホテル

スタンダードホテル

滋賀県高島市マキノ町西浜763-2 地図 / アクセス・施設情報

奥琵琶湖マキノグランドパークホテル  写真

提供:オーナー

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.27
クチコミ:15件
とても良い
2
良い
9
普通
2
悪い
2
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(マキノ 32件中)

項目別評価

  • アクセス 3.08
  • コストパフォーマンス 3.58
  • 接客対応3.29
  • 客室3.43
  • 風呂2.79
  • 食事2.79
  • バリアフリー3.25

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(8件)

    湖畔でくつろげるホテル

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    琵琶湖に沿って建っている湖畔ホテルです 悪い感想はないです ですが反対にいい感想も特別なく

    続きを読む

    amechan

    amechanさん(男性)

    マキノのクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)

    ログハウス風の部屋

    2.5

    旅行時期:2015/09(約10年前)

    朝食の会場の大きなガラスなので 湖で食事をしているような写真が撮れます。 周辺は特にないもない

    続きを読む

    kai-kai

    kai-kaiさん(男性)

    マキノのクチコミ:1件

  • 景色最高

    4.0旅行時期:2024/10 (約7ヶ月前)

    ぷっち

    ぷっちさん(非公開)

    マキノのクチコミ:2件

    連休直前に急遽予約をしてリーズナブルだったのですが、琵琶湖に面したホテルでたぶんバブル時に建てられたものなので、建物は古さはありますが部屋もウッド調で落ち着け、なにより湖畔を眺めての朝食や夜はビーチから

    続きを読む

  • 絶好のポジション

    5.0旅行時期:2024/04 (約1年前)

    河内温泉大学名誉教授

    河内温泉大学名誉教授さん(男性)

    マキノのクチコミ:12件

     今では建設できないようなロケーションのホテルです。それ故に西部Gから離れても遣っていけるのでしょう。従業員も親切でした、朝のビュッヘ食を足の悪い自分に変わって運んでくれた。気持ちよかった。湖里庵利用時

    続きを読む

  • 客室からの眺望が良かったです。

    4.0旅行時期:2019/11 (約6年前)

    RIKACOs

    RIKACOsさん(女性)

    マキノのクチコミ:1件

    ツインルームに宿泊。山側の客室を予約していましたが、メタセコイア並木等々観光した後でチェックインが遅めだったのと、平日宿泊で空室があったということもあり無償でレイクサイドビューの客室にアップグレードして

    続きを読む

奥琵琶湖マキノグランドパークホテル のクチコミ一覧(15)

施設詳細情報

住所 滋賀県高島市マキノ町西浜763-2
アクセス 湖西道路小松BPより湖周道路経由で約35分。JRマキノ駅から徒歩約12分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

滋賀のホテル 最新情報

4.13

お得情報

近江の恵みをたっぷりと。ゆったりと楽しむ至福のディナー

近江の恵みをたっぷりと。ゆったりと楽しむ至福のディナー。地元素材を取り入れたグリルコース、和コース、近江牛ご堪能いただく3種類からお好みのコースをお選びください... もっと見る

  • マキノサニービーチは、マキノ市街から琵琶湖畔に出たところ。けっこう長い砂浜で、知内浜オートキャンプ場はその一番南側にありま... 
    続きを読む
    す。トイレも含めて、小さな建物がいくつも建っていて、よくあるほったらかしのオートキャンプ場ではないですね。気持ちのよい林の中にあるし、周囲の条件もいいと思います。 
    閉じる

  • マキノサニービーチには、二つのオートキャンプ場があって、南側が知内浜オートキャンプ場、北側が高木浜オートキャンプ場です。ど... 
    続きを読む
    ちらも静かな琵琶湖畔の環境が抜群ですが、高木浜オートキャンプ場の方が隣接してホテルがあったりするので、なんとなく開けているような感じ。安心感も少し上のような気がします。 
    閉じる

  • 和風食事処ととろ

    和風食事処ととろ

    3.23

    距離:0.6km

    メタセコイヤ並木を見に行く前のランチで伺いました。平日の遅めの時間で待たずにお座敷のテーブル席に。お刺身、天ぷら、茶碗蒸し... 
    続きを読む
    と盛り沢山のおまかせ定食にしました。 お刺身は7種と小鉢のしらす。天ぷらはお野菜、キノコが山盛り。サクサクで美味しかった。茶碗蒸しは滑らかで口当たりよく絶品でした。茶蕎麦も優しい味わい。 これで税込み1500円とは驚きです。 大満足なランチになりました。  
    閉じる

  • レストラン 竹生

    レストラン 竹生

    3.17

    距離:0.0km

    「奥琵琶湖マキノグランドパークホテル」へは、「メタセコイア並木」の絶景を堪能したあとに、ランチを食べるために立ち寄りました... 
    続きを読む
    。「メタセコイア並木」から観光バスで15分くらしかかからず着きました。ランチは、琵琶湖の雄大な湖面を眺めながら食事をすることのできる「レストラン竹生」で食べました。確かに、琵琶湖の雄大な眺めと琵琶湖に浮かぶ竹生島はとてもバランスがとれていて抜群でした。「奥琵琶湖マキノグランドパークホテル」は、ランチメニューも種類が豊富で、「近江牛煮込みハンバーグ御膳」、「冷しおうみ鴨とろろそば」、「冷しおうみ鴨とろろそば御膳」、「高島とんちゃん丼定食」、「おうみ鴨ロース丼定食」、「茄子とトマトのパスタセット」、「野菜カレーセット」など七種類から自分の好みの料理をチョイスできるのも魅力です。どれが出るか楽しみにしていたのですが、残念ながらパック旅行だったので今回はメニューにはない「和風のお弁当セット」を食べました。すでにテーブルに並べられていて、料理は冷めていて味は普通でした。本当は、このホテル自慢の「近江牛煮込みハンバーグ御膳」を食べたかったのですが。ランチを済ませホテルの外にあるプライベートビーチには極上の時が待っていました。ホテル前には、プライベートビーチがあり、遠くに「竹生島」を臨むことができ、さざ波が打ち寄せる音が心地よさを誘ってくれます。そして、マキノサニービーチから続くホテル前のプライベートビーチを含む周辺沿岸部は「重要文化的景観」に選定されたそうです。 
    閉じる

  • メタセコイア並木をずーっと行ってちょっと曲がった所にあります。 子ども向けから大人向けまでいろんな本とDVD がありゆっく... 
    続きを読む
    り過ごせます。 お風呂は一組50分、家のお風呂が大きくなっただけのもの。 幼い子ども連れに良いと思います。 
    閉じる

  • 部屋は狭く無機質な床です。ベッドは少々狭いですが我慢できます。トイレ、ふろは共同です。館内は清掃は行き届いてません。温泉が... 
    続きを読む
    あることできめました。食事は、ピビンパとさしみ、朝は普通の和食といったところでしょうか。食事はみんなでいただき、ペットも同伴できるので安心です。オーナ(特に奥さん)さんとの会話で触れてほしくない話題がでたら、ほかの話題に切り替えたほうが良いです。言葉を選んで話すことが難しいようです。いきなり現実にもどされて、その後の旅行が楽しめません。接客を全く求めない方にはいいかもしれません。 
    閉じる

  • 研修棟と宿泊棟があり名前の通りセミナーなどの合宿に使われ200人以上が宿泊可能です。施設内にはベッドや車椅子がおいてある保... 
    続きを読む
    健室もあります。カヌー、マウンテンバイクなども利用できます。まそばにコンビニもあり便利です。 
    閉じる

  • 元々は会社の保養所だった建物をホテルにしたようです。 靴を脱ぐ玄関の作りですが、今は土足にしていました。 琵琶湖のほと... 
    続きを読む
    りで、湖側の和室の窓は一面、琵琶湖が広がっています。 建物は古いのですが、とてもきれいに保たれていて、快適でした。 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

奥琵琶湖マキノグランドパークホテル の旅行記一覧(14)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について