
提供:オーナー


宿公式からのお得な情報PR
東京・京都・大阪でペットと泊まれる!
東京・京都・大阪でペットと泊まれる!もう旅行中にお留守番をしたり、寂しい思いをしたりしなくても大丈夫です!アスコット丸の内東京、シタディーン新宿東京、シタディーンセントラル新宿東京... もっと見る
ホテルにこもって満喫!遠征・合宿・オフ会・オタ会・誕生日会&女子会にも! 気心知れたお友達とご自分のお部屋で寛ぐように、市街の景色一望できる最上階の広々とした客室で楽しく過ごしませんか? シタディーンセントラル新宿最大のお部...
項目別評価
シンガポールにはセマテクとGICという二つの政府系投資ファンドがある。このうち、インターコンチ東京等を経営しているGICは先日プリンスホテルの多くのホテルを買収し、新宿プリンスホテルも傘下に入った。
もう一つのセマテク傘下に商業施設等を運営するキャピタランドという不動産会社がある。このキャピタランドの商業施設は上海、シンガポールなどにあり、私は大好きなのだが、キャピタランドはアスコット社という傘下の会社を通じて、サービスアパートメントを運営している。このアスコット社が数少ない例外として普通のホテル形式(元ベストウエスタンのリブランド)で運営しているのが、このホテルである。なお、新宿御苑にはシタディーン新宿という本来のサービスアパートメントがあり、日本各地にいくつかのブランドでサービスアパートメント、ホテルを展開している。奇しくも、歌舞伎町の西端と東端のホテルがシンガポール政府によって運営されている。・・・・
区役所通りに面している、と言えば、交通の便は悪いなとすぐわかると思う。新宿駅からは7~8分かかる。しかも、区役所通りは昼間でも怪しい感じの人がうろうろしていて、歌舞伎町の一番怪しいところ、である。たまたま夜中の二時頃目覚めたが、普通に人通りがある。・・・ということで、歌舞伎町の雰囲気を楽しみたい、という人以外には勧めない。
一階にローソンがあり、ビルの三階にフロントがある。反対側にはすぐゴールデン街の汚い(?)建物が並んでいる。このホテル、楽天とか一休が安値で出していたのだが、中国系のTrip.comがさらに2000円近く安く出していて、泊まりたい場合はTrip.comを一度眺めるのを勧める。
私の部屋はダブルで、カードキーも二枚くれる。お連れの方は後から来ますか、と聞かれたので、ホテル81(あれよりはるかに立派だが)みたいなノリなのかも。エレベーターはキーをかざす方式で、セキュリティは案外しっかりしている。部屋には小さいソファーまであり、湯舟も大きく、アパタワーはもちろんの事、グレイスリー新宿よりもいいかもしれない。ただし、少し古いが。Wifiはやや弱いがコンセント類は十分。お茶セットもきちんとしまわれていて、テレビはBSも入る。風呂は近所のサウナに行ったので利用しなかった。
朝食を付けたのだが、これは値段の割にいまいち。卵料理はオーダーできるが、おかずの種類も少なく、コーヒーも作り置きである。たまたまその日は利用者が少なかったせいもあるからか・・・
ただ、外へ出ると異世界が広がって、それこそシンガポールのチャイナタウンみたいな雑多なところの雰囲気が出ていて、ちょっとした外国気分になる。文章にできないが、フロントのオペレーションとかも何となく外資っぽいというか・・・このアスコットのシリーズはいくつか泊まってみたい、と思った。
Go Toキャンペーンでタクシーで帰るより安いのでホテルに宿泊しました。区役所通り沿いにあり一階はコンビニで三階がフロントになります。部屋は広く清潔感があるホテルでした。朝ごはんはコロナの影響で営業してませんでした。
シタディーンホテルと言えば、世界でもアパートメントホテルで有名なホテルチェーン。でもこのセントラルは例外です。部屋のカテゴリーはコンパクトルームのスタジオ。部屋で軽く食事を準備するためのミニキッチンがあるかと思っていたら残念。でも周辺にはお店も多いので大丈夫です。
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-2-9 |
---|---|
アクセス | JR新宿駅東口より徒歩8分、新宿三丁目駅B9出口より徒歩5分 |
○ | インターネット可 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | ペット対応 | ||||||
○ | ランドリーサービス | ○ | コンビニ近く | ○ | 駅から5分以内 | ○ | 航空券・JR付き |
○ | パソコン貸出し |
施設情報の訂正・追記はこちら
西新宿のホテルでは一番活気のあるホテルです。部屋もきれいですし、都心の割には広さもあって使いやすいのですが、バスタブがない...
続きを読む
和室に宿泊しましたが、掃除等は行き届いていました。
窓のついたユニットバスで冬は少し寒く感じました。
wifiの説明書...
続きを読む
旅行時期: 2010/04/21 - 2010/04/22(約13年前)
関連タグ:
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。