このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 2.61
- コストパフォーマンス 3.75
- 接客対応4.40
- 客室4.37
- 風呂4.46
- 食事4.79
- バリアフリー3.13
海と夕陽を一望する景色と源泉掛け流しの天然温泉。壱岐の新鮮な天然素材を楽しむ旅館。
どんなホテル?
- リブランド情報
- 旧「湯ノ本温泉 海里村上」。2020年4月13日「壱岐リトリート 海里村上」としてリブランドオープン。
クチコミ(22)
一覧を見る-
壱岐にある宿泊施設で一番お高めのお宿がこちらだと思います。外観みるとちょっと高級お宿な風情がないのですが、中にはいると窓から海がみえて壱岐島らしい風景がみれる。こちらはお風呂が温泉で大浴場もあります。茶
-
豊富な地産の食材を生かした繊細な調理の味わいと御もてなしが秀逸で下。お風呂はいかにも効能ありそうな自噴泉のぬくもりで癒されました。スタッフさんの応対にも暖かな心が伝わってきて連泊した値打ちがありました。
-
壱岐リトリート 海里村上は、壱岐にある海を一望できる高級リゾートホテルです。 客室も広く、自分の家のように(自分の家より広いけど)つかえ、ゆっくりくつろぐことができます。しかも温泉がひいてあるので、ビー
壱岐リトリート 海里村上 by温故知新のクチコミ一覧(22)
施設詳細情報
住所 | 長崎県壱岐市勝本町立石西触119-2 |
---|---|
アクセス | 壱岐(芦辺港または郷浦港)から車で約15分 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | インターネット可 | ○ | ジム/フィットネス | ||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ○ | エステ | ○ | マッサージ |
○ | 送迎サービス | ||||||
○ | 航空券・JR付き |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら長崎のホテル 最新情報
3.82
長崎市の中心部に位置する長崎バスターミナルホテルは、観光やビジネスでのご宿泊に最適なホテルです。長崎新地中華街や、出島、大浦天主堂、グラバー園などの主要観光スポ... もっと見る
ホテル周辺の観光スポット
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
広い部屋で寛げました。 夕食は豪華で特にウニが美味しかった。 大浴場の温泉がトロトロで泉質がよくて堪能しました。 坂...
続きを読む -
温泉が茶色の温泉でした。お部屋は貸し切り風呂の前で貸し切り風呂を堪能できました。ただお部屋はジメジメしていました。夕食朝食...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(13)
一覧を見る-
旅行時期: 2024/09/02 - 2024/09/04(約4ヶ月前)
- エリア: 壱岐
関連タグ:
1日目博多ポートタワー→博多ふ頭(ベイサイドプレイス)→郷ノ浦港→平山旅館2日目平山旅館→辰の島→郷ノ浦→みうらや→海里村上3日目海里村上→芦辺港→博多ふ頭夏の... もっと見る(写真26枚) -
旅行時期: 2023/09/26 - 2023/09/29(約1年前)
- エリア: 壱岐
関連タグ:
島が誇る「オリーブ園」を訪問して栽培にまつわるお話を聞きオリーブ油やオリーブ飴等のお土産を買いました。壱岐島西を南北に結ぶ152号線をバスで南下しつつ標高約21... もっと見る(写真40枚) -
旅行時期: 2023/09/26 - 2023/09/29(約1年前)
- エリア: 対馬
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
壱岐の島観光3日目です。調べたところ....対馬より小さいけれど壱岐の島は神社の数がびっくりするほど多いそうです。日本最古の歴史書とされる古事記。その序章には夫... もっと見る(写真74枚) -
旅行時期: 2023/09/26 - 2023/09/29(約1年前)
- エリア: 対馬
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
湯の本温泉の「壱岐海里リトリート村上」ホテルの2日目、豊かな食材の朝食を頂いた後、壱岐古墳群no一つ「鬼の窟遺跡」を訪れて古代の息吹に触れます。その後、西北に拡... もっと見る(写真77枚) -
旅行時期: 2023/09/26 - 2023/09/29(約1年前)
- エリア: 対馬
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
「一岐国博物館」の見学を終え南に進んで「原の辻遺跡」へと向かいます。その後麦焼酎発祥と言われる「壱岐の蔵酒造」に立ち寄ります。嘗て壱岐の島は「天比登柱」と呼ばれ... もっと見る(写真53枚)