旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

大分県日田市元町19-27 地図 / アクセス・施設情報

プラザホテル フジノイ 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.24
クチコミ:9件
とても良い
1
良い
6
普通
0
悪い
2
とても悪い
0

8 ホテル満足度ランキング(日田 29件中)

項目別評価

  • アクセス 4.33
  • コストパフォーマンス 3.33
  • 接客対応3.67
  • 客室3.33
  • 風呂2.83
  • 食事3.00
  • バリアフリー2.50

JR日田駅徒歩1分!駅近で安心!喫煙&インターネット接続部屋あり

  • 寝るだけと割り切って

    2.5旅行時期:2023/04 (約2年前)

    chemire

    chemireさん(女性)

    日田のクチコミ:3件

    日田駅に近いホテルを検索すると、JR日田駅・日田バスセンターから徒歩1分とあったので予約。確かに駅には近かったです。 スイッチは入れなかったため使用できるか分かりませんが、ラジオ付きのボードが部屋のコ

    続きを読む

  • 一人旅車なし最適立地

    4.0旅行時期:2021/01 (約4年前)

    mom K

    mom Kさん(非公開)

    日田のクチコミ:1件

    軽い朝食付きというのが、うれしい。お昼に食べたいものがいっぱいの町だから。バスターミナル、JRは、予想通りだったが、その上、反対側に大スーパーがあるとは、幸運この上なし。ほんとに近い。雨でも飛び出せる距

    続きを読む

  • 更地駐車場無料で買物飲食便利

    4.0旅行時期:2018/11 (約6年前)

    mireina

    mireinaさん(女性)

    日田のクチコミ:1件

    大分空港からレンタカーで耶馬渓などを巡りながら、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている日田市豆田の町並みを見るためにプラザホテルフジノイに泊まりました。ホテル自体は普通のビジネスホテルとして妥当な範

    続きを読む

プラザホテル フジノイのクチコミ一覧(9)

施設詳細情報

住所 大分県日田市元町19-27
アクセス JR日田駅 日田バスセンターより徒歩1分/大分自動車道日田I.Cより車で10分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

大分のホテル 最新情報

3.29

お得情報

Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る

  • 日田川開き観光祭

    日田川開き観光祭

    3.31

    距離:0.1km

    鮎釣りが解禁になるのなら合わせて開かれるお祭り。5月の初夏でまだ夏本番でないのがありがたい。メインイベントはなんといっても... 
    続きを読む
    土,日と2日間やる花火大会。かなり近くまで寄れるので迫力満点です。昼間もいろいろイベントがあり、楽しませてもらいました。 
    閉じる

  • 日田祇園祭

    日田祇園祭

    3.31

    距離:0.7km

    九州の祭りと言えば、長崎くんちと博多祇園山笠が双璧。これに唐津くんちや小倉祇園太鼓が続いて、その後に来るのがこの日田祇園祭... 
    続きを読む
    や八代妙見祭、戸畑祇園大山笠、博多どんたくあたりでしょうか。その他、山鹿灯籠踊り、牛深ハイヤ祭り、おはら祭もありますから、九州はお祭り大国ですね。 2016年、重要無形民俗文化財に指定されている全国33の祭りがユネスコ無形文化遺産に登録されましたが、九州では、八代妙見祭、博多祗園山笠、戸畑祇園大山笠、唐津くんちとこの日田祗園祭り登録されたことも大きな追い風となっているような気がします。 日田祗園祭りは、500年の伝統。豆田地区と隈・竹田地区があって、祭りの華はいずれも華麗な山鉾。豆田地区4基、隈・竹田地区4基、平成山、合せて9基の山鉾が市街を巡行します。巡行は狭い路地の市街を抜けるため、山鉾は上へ上へと伸びて行って、まるでタワー・オブ・テラーみたいな姿。立佞武多が上に伸びて行ったのと事情は同じですね。提灯が灯される夜の顔もあって一日中楽しめます。 
    閉じる

  • 大龍ラーメン蔵龍は、久留米ラーメンのお店で日田駅のロータリーに面してあります。夕食には早い時間でしたが、駅前ということもあ... 
    続きを読む
    ってか複数の先客ありました。久留米ラーメンと言えば濃厚イメージありましたがここはかなりあっさりでした。 
    閉じる

  • 大はら茶屋

    大はら茶屋

    3.24

    距離:1.0km

    大原八幡宮境内横の森、竹林に囲まれた中に風流なお店がありました。料理は「花てぼ弁当」手の付いた竹籠に色とりどりの料理が並ん... 
    続きを読む
    でいました。体に優しい食材が丁寧に料理されており、見た目にも綺麗です。雨が降っていたためか、静寂間に包まれ食事ができました。欧米人に人気があるのか、当日数組方が食事をされていました。ちょっと残念だったのが、トイレが古いのと、個数が少なかったこと 
    閉じる

  • 日田焼きそばで有名な日田市にあるスポット。 お菓子や食材などの特産物から、日田伝統の下駄、地元の木材を使用した工芸品や家... 
    続きを読む
    具など、 ありとあらゆるアイテムがそろいます。 地味な外観から見落としがちですが、 普通の土産物屋よりはるかに充実しているので、立ち寄る価値大だと思います。 
    閉じる

  • こもれび工房

    こもれび工房

    3.31

    距離:1.0km

    こもれび工房は、草野本家の向かい側。豆田の市街でも一番賑やかな辺りですね。店頭には下駄の製造元直売と書かれていて、下駄の専... 
    続きを読む
    門店。種類も豊富だし、デザイン性に優れた製品が多いような感じ。日田の伝統工芸でも着実に進化しているような気がします。 
    閉じる

プラザホテル フジノイの旅行記一覧(4)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について