PR
南三陸 ホテル観洋のクチコミ
137件-
気仙沼線BRT陸前戸倉駅から送迎可能、太平洋に面した高台に建っているためオーシャンビューが楽しめます。志津川湾が望める和洋室(ダブル)の客室でのんびり過ごし絶景露天風呂でほっこり。南三陸で獲れた新鮮な海の幸を堪能してきました。仙台駅前からホテルまで無料送迎バスがあるのでアクセスも便利ですよ。
-
山側のシングルルームは リニューアルして 新しくて綺麗です。 キングサイズのベッドはシモンズ製で 寝心地が良いです。 バスルームも 新しくて綺麗です。 部屋は全体的に広い感じです。 ライトも明るいです。 窓も大きくて 外の 景色がよく見えました。 wi-fi も よく繋がります。 海は見えませんが 快適に過ごせます。 温泉は 東館の2階と 南館の4階が 中の階段でつながっています。 露天風呂の 目の前が海の景色が とてもよく それが気に入って 再度訪れました。 ぬる湯が好きなので 熱くない お湯がちょうど良い 感じです 。朝食も種類が多く 野菜の煮物などがあり ヘルシーで良かったです。 周りには何もありませんが 温泉を 楽しみ ゆっくりできました。
泉 質 ナトリウム カルシウム塩化物泉 低張性中性低温線
効能 神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 運動麻痺 関節のこわばり 打ち身 くじき 慢性消化器病 疾病 冷え性 病後 回復期 疲労回復 健康増進 -
11月の中旬に宿泊しました。到着したのは5時過ぎでもう外は真っ暗でした。ロビーは広くほとんどフリースペースなので、ゆったり感があります。大浴場は広く、宿泊客が多くても気になりませんでした。翌朝の朝食はバイキングです。目の前の窓から朝陽がまぶしい志津川湾が広がりました。快晴、波のない穏やかな海でした。
-
スーパームーンとアトラス彗星が見えるという特別な日に偶然ですが宿泊しました。天体観測も急遽開催されていました。水平線から月が上り光の道が月からホテルに真っ直ぐ伸びてとても綺麗でした。
仙台駅からシャトルバスが出ており、便利です。 -
北海道ドライブ旅行の最終日にこちらに宿泊しました
大きな温泉ホテルといった感じで、部屋からも露天風呂からも三陸の海・志津川湾が眺められました
夕食、朝食は見たこともない広いコンベンションホールで、お客さんが多くてやや落ち着きませんが料理は美味しかったです
なかでも追加で注文した鰹のたたきと刺し身は新鮮で文句なしでした
海に昇る朝日を眺めながらの露天風も気分最高でした -
6月土日利用。大勢の人の利用で激混み。駐車場もすごく離れた所でしたがピックアップのワゴンが到着した時も帰る時も素早く配車してくれます。温泉も広く、数もあるせいか、全く混んでいた感もなく快適。夕食会場もテーブル毎に係の方がついてくれて、鮑もウニも本当に美味しくいただけました。とにかく何かで待たせられるという事が全くなく、スタッフの方々が素晴らしく、ぜひまた泊まりたいホテルの一つになりました。
-
南三陸の海岸線にある海の眺めがよいホテル
部屋も広く部屋からも海の眺めがすばらしい
うみねこが部屋の窓の手すりに時々止まり愛嬌をふりまく
温泉も入りやすい湯温で湯冷めもしにくい
食事のアワビとウニが新鮮でおいしかった -
仙台からの送迎バスのある、気仙沼の少し手前の大きなホテルです。海もよく見え、お食事もおいしかったです。何よりも東北震災の際にとても力を発揮されたことを知り感動しました。また今でも語り部バスを毎日運行していて、それにより短い時間でしたが震災の遺構などを見せていただき深く思いをいたしました。また機会がありましたら行きたいホテルです。
-
南三陸町の温泉ホテル。ピンでもキリでもオーシャンビューの選択可能。一番お手軽な部屋でも完全なオーシャンビューでした。部屋は古くてもきれいですから不満を感じる方は少ないと思います。食事は基本シーフード。大浴場はあかるく大きい快適温泉。お手軽プランほど満足感が高いんじゃないでしょうか。
-
仙台駅からの長距離送迎があるとのことで、それを利用して行ってみました。この辺りは震災の影響で鉄道が廃止になっており、代替交通のBRTも利便性があまりよくありません。
その点仙台駅からの送迎バスを使えば1時間40分位で着いちゃう上に、長距離なのに無料なのは本当申し訳ないです。
部屋は一人泊だと山側のシングルルームオンリーとなり、眺望はない部屋となります。このシングルルームはリニューアルされており綺麗なのですが、廊下のドアが多目的トイレにあるような引き戸となっておりドア下部の隙間から廊下の話し声や光がだだ漏れ。これはちょっといただけないもので、欲を言うともう少し良い部屋に泊まりたいです。
風呂は東館と南館に2ヶ所、大浴場がありますが眺めや設備等、全て東館の大浴場が上回っていますので南館の方に入る必要はあまりないと思います(チェックイン時に説明して頂いた宿の方も東館推しでしたので)
その東館大浴場は大きな窓の内湯に加え、露天風呂も奥にあってオーシャンビューも存分に味わえます。
お湯はもちろん温泉で、時間も深夜帯を除きいつでも入れるのが嬉しいもの。
食事は夕食でフカヒレのつくワンランク上のコースをチョイス。料理の質量共に丁度よく、特に人生初体験だった「鮑の踊り焼」はとっても美味しくて大満足。朝食バイキングにもビンチョウマグロの刺身が出るなど、こちらもついつい食べ過ぎてしまいました。
復路はみやぎ明治村を観光する無料バスに乗車。明治村では古い建物の見学を楽しめ、真っ直ぐ帰るだけよりも充実感がありこれはお勧め。宿泊料金だけで存分に楽しめると思います。
1件目~10件目を表示(全137件中)