旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
みんなの満足度
3.27
クチコミ:11件
とても良い
7
良い
3
普通
0
悪い
1
とても悪い
0

12 ホテル満足度ランキング(高野山周辺 67件中)

項目別評価

  • アクセス 4.05
  • コストパフォーマンス 3.94
  • 接客対応3.94
  • 客室3.88
  • 風呂3.69
  • 食事4.13
  • バリアフリー3.30

今日風に工夫を加えた精進料理

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(10件)

    懐かしい、林間学校の思い出 ♪

    5.0

    旅行時期:2014/08(約10年前)

    林間学校で泊まった宿坊です。 全然変わっておらず 見た瞬間に思い出しました。 懐かしくて

    続きを読む

    azura

    azuraさん(非公開)

    高野山周辺のクチコミ:30件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)

    外人観光客が多く宿泊・大円院

    2.5

    旅行時期:2016/08(約8年前)

    町のほぼ中央部にあたり奥の院に向かって左側に有る。ここは同機の桜で有名な石柱が経ち、中庭も広く部屋

    続きを読む

    daimon68

    daimon68さん(男性)

    高野山周辺のクチコミ:30件

  • 平家物語や柳川藩にゆかりあり

    4.5旅行時期:2021/11 (約3年前)

    缶切り

    缶切りさん(男性)

    高野山周辺のクチコミ:20件

    宿坊ですがトイレが共同くらいで一般の旅館並みに快適でした。アルコールも可です。朝の勤行に参加できるのが宿坊宿泊の利点です。受付や給仕がみな若い人でしたが、住み込みの僧侶や街の大学生だったのでしょうか。修

    続きを読む

  • 摩仁宝塔からすぐです

    4.5旅行時期:2018/05 (約6年前)

    momota

    momotaさん(女性)

    高野山周辺のクチコミ:75件

    こちらの寺院は、「平家物語」の「滝口入道と横笛」の悲恋物語の舞台となった宿坊寺院です。この場面に出てくる井戸もあります。意外と高野山で初めて見た茅葺といった感じの屋根でした。正面の壁の白と黒の壁も斬新で

    続きを読む

  • 初めての宿坊体験

    4.5旅行時期:2017/10 (約7年前)

    す~さん

    す~さんさん(女性)

    高野山周辺のクチコミ:28件

    ネットで予約でき、じゃらんのポイントも使うことができました。 アクセスが良く金剛峯寺から奥之院へ向かう途中にありバス停も近いです。 「平家物語」の瀧口入道と横笛のゆかりのお寺で、朝のおつとめ時にその

    続きを読む

宿坊 大円院のクチコミ一覧(11)

施設詳細情報

住所 和歌山県伊都郡高野町高野山594
アクセス 南海高野山駅からバス13分。小田原通バス停下車。バス進行方向へ徒歩1分。左側
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

和歌山のホテル 最新情報

4.19

お得情報

夏のレストラン情報や宿泊プラン、おすすめアクティビティ

多くの人で賑わう南紀白浜の、ビーチやプールで感じられる夏特有の雰囲気。花火やマリンアクティビティに周辺観光、そしてホテルステイを通して日常を忘れ、この夏の宝物と... もっと見る

  • 町石道

    町石道

    3.23

    距離:0.3km

    「ちょういしみち」と読みます。高野山町石道は、九度山から高野山への約22kmの参詣道です。町石とは、目印として立てられた石... 
    続きを読む
    塔です。所要時間6時間35分とのことで、ハイキングというより登山に近いかもしれません。 
    閉じる

  • 徳川家霊台

    徳川家霊台

    3.36

    距離:0.8km

    家康と2代将軍秀忠を祀る霊屋です。と言うことで3代将軍家光が建立しております。家光の時代は徳川家も豊であったことを物語りま... 
    続きを読む
    す。造りはこちらでも東照宮風で、らしさを存分に発揮しています。高野山は各戦国大名ゆかりのお寺が今でも健在ですが、この地にあった徳川家のお寺は、他寺院と合併したのち廃寺となっています。 
    閉じる

  • 花菱

    花菱

    3.31

    距離:0.3km

    高野山の奥の院と金剛峯寺の間くらいにある、精進料理の食べられるお店です。2200円の精進料理のお膳を食べました。すべてお野... 
    続きを読む
    菜で作られていて、野菜のうまみがしっかりとしていて、本当においしかったです!とくにメインのなすの田楽は最高でした。精進料理ということですが、おなかいっぱい、とても満足できました。従業員の方もとても親切で穏やかな感じ。おすすめのお店です。 
    閉じる

  • 中央食堂・さんぼう

    中央食堂・さんぼう

    3.32

    距離:0.4km

    味付けが絶妙でとても美味しかったです。休日の13時頃行くと、30分待ちくらいでした。湯豆腐や豆腐あんかけなどが品切れとなっ... 
    続きを読む
    ていて残念でしたが、注文した湯葉揚げもとても美味しかったです。14時頃には1人のお客さんも多かったです。 
    閉じる

  • 奥の院めぐりが終わり一の橋観光センターで お土産の購入です。高野山と言ったら「ごま豆腐」です。 もちろんお土産... 
    続きを読む
    に購入です。1,540円  「高野とうふ」も 高野山が発祥の地ですね。もちろん購入です。940円 和歌山クーポンが夫婦で2,000円分あるので オーバーした480円はペイペイで支払いました。 全国旅行支援に感謝です。3階で昼食です。久々の精進料理です。 特製田楽 高野豆腐の煮つけ 大豆のお肉 刺身こんにゃく 香の物 精進麺鍋 ごま豆腐 山牛蒡の梅和え 旬のお惣菜 金山寺味噌 湯葉の混ぜご飯 デザート ちょっとずつですが満腹です。  
    閉じる

  • 数珠屋四郎平衛

    数珠屋四郎平衛

    3.17

    距離:0.3km

    高野山の中心部にあり交差点が目の前で隣には路線バスの待合所もあるので立地が良く高野山内でも大型の土産屋です。一通りの土産泊... 
    続きを読む
    揃っているのでゆっくり見てまわりました。購入したのは高野山のポストカード、バラ売りは少し高かったのでセット物のポストカードにしました。 
    閉じる

  • 高野山 持明院 写真

    高野山 持明院

    3.30

    距離:0.1km

    お寺はとても清潔で広く、お庭もとても綺麗でした。歴史深いお寺ですので、その歴史、高野山、や真言宗について興味がある方には、... 
    続きを読む
    少し物足りないかもしれません。説明がすこしでもあれば良いのにと思いました。お寺の方に御本尊はどなたかお聞きすると全く違う回答で、うーん?と思うこともありました。でも一人でゆっくりと過ごされたい方にちょうど良いと思います。お風呂も広くはないですが清潔でお湯もちょうど良く、ゆっくりできました。 高野山駅から奥の院へ向かうバスの蓮花谷という停留所で降りるともうすぐにお寺です。 
    閉じる

  • 正智院 写真

    正智院

    3.09

    距離:1.2km

    高野山の枯山水庭園は、多くが重森三玲さん作のものですが、こちらのお庭もそうです。特にこちらのお庭は、国の登録記念物に指定さ... 
    続きを読む
    れています。こちらの寺院には、高野明神が姿を現したという伝説があるのですが、このお庭ならと思わせる素晴らしい枯山水庭園です。 
    閉じる

宿坊 大円院の旅行記一覧(3)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について