旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

オーベルジュ 銀のテラス

スタンダードホテル

長野県松本市並柳4-3-11 地図 / アクセス・施設情報

みんなの満足度
3.01
クチコミ:1件
とても良い
1
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

53 ホテル満足度ランキング(松本 78件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

  • とても良かったです

    4.5旅行時期:2015/04 (約8年前)

    メル

    メルさん(女性)

    松本のクチコミ:1件

    桜の季節に記念日も兼ねて伺いました。
    部屋はシンプルですが十分な広さがあり、崖に建っているので部屋も見晴らしがいいです。
    掃除もきちんとされて快適です。
    夕食のフレンチはどれも心籠った優しい味でとても美味しかったです。
    近くの弘法山の桜が素晴らしく、またその時期に行きたいと思います。

オーベルジュ 銀のテラスのクチコミ一覧(1)

施設詳細情報

住所 長野県松本市並柳4-3-11
アクセス 長野自動車道松本インターより松本駅方面へ車で15分。並柳小前信号付近に案内あり
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

長野のホテル 最新情報

3.37

お得情報

ポイント会員プログラムのご案内

入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resorts Club』。ご入会いただくとご予約が簡単&スムーズに!!更にお得な5大特典... もっと見る

3.29

お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る

3.47

お得情報Hakuba Morning Picnic with Dog

白馬の大自然に抱かれて、愛犬と楽しむ朝ピクニック雄大な北アルプスのふもと、木立に... もっと見る

  • 弘法山古墳

    弘法山古墳

    3.34

    距離:0.4km

    長野桜巡りの旅2日目は松本方面へ、弘法山古墳に行きました。古墳全体に4000本の色々な桜が植えられていて入口から10分くら... 
    続きを読む
    いで古墳の頂上に着きます。散策路も複数有り桜を楽しみながら比較的緩やかに登れます。頂上からは北アルプスの雪山に桜と絶景が望めます。下山後古墳の回りも散策しましたが写真ではわからない美しさですね!満開の桜に快晴で最高でした!次は松本城へ 
    閉じる

  • 櫻守

    櫻守

    3.08

    距離:0.2km

    松本の実家に帰ったときにとんかつを食べようということになったとき、食べログで評判が良いお店だったので行ってみました。 とん... 
    続きを読む
    かつが運ばれてくる前に、前菜としてサラダ、漬物、切り干し大根の煮付けが出てきました。どれも美味しかったですが、特にサラダのドレッシングが皆気に入りました。そして、前菜を食べ終わる頃、ロースとんかつとライス(おかわり自由)、味噌汁が来ました。とんかつは厚く、肉汁はジューシーでした。 かめに入った特製ソースも美味しかった。最後は金柑の入ったゼリーでした。 こちらのお店は味もさることながら、食器(砥部焼きで揃えていた)や座敷の座卓の天板(古い蔵の大きな扉)とかもこだわりが感じて良かったです。 場所は少々分かりにくかったですが、行く価値はあると思いました。 国道19号を南に進み、高宮交番信号を左折し、並柳信号を過ぎて「あさのラーメン」の角の細い道を右折し、後は道なりに進み墓地の手前の道を右折してすぐです。 山の上なので景色はよく、晴れていれば北アルプスも望めます。 
    閉じる

  • 放物山と言うちっちゃい水道管をいただきました、中のクリームはとってもあっさりしていて上品なあんこうでした。 近くに桜の名... 
    続きを読む
    所と言われている高峰山があるので、それにちなんだパンです。普通の菓子パンよりかなり小さくで、半分位のサイズになります正しい中のあんこはあっさりですか着4着ですので食べ甲斐はあります。見た目は若干ひよこ、東京のお土産ひよこのようですが何川川端本乗り天井、普通の味ですので食べやすいと思いました 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について