旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
鴨川館 写真

提供:オーナー

前へ 次へ

豊かな緑を湛える松林の中に、悠然と佇む数奇屋造りの和風旅館。

宿公式からのお得な情報PR

【最上階から太平洋を望むインフィニティ温泉付】『特福室』

【最上階から太平洋を望むインフィニティ温泉付】『特福室』

【2023春New!/最上階から太平洋を望むインフィニティ温泉付】特別な「福ごこち」を込めたお部屋/温泉&サウナ&デイベッドetc♪『特福室』プランインフィニティステイ♪ 当館1室... もっと見る

公式サイトで詳しく見る

個室料亭「よしだや」『個室食:スタンダード』プラン

オープンキッチンでの出来たて和会席を一品ずつ ご夕食を当館オススメの個室食事処、個室料亭「よしだや」にてご用意させていただきます『個室夕食のスタンダード』プランです。 地元漁港で水揚げされた新鮮な海の幸・近隣の里山の幸を使...

イベントをもっと見る

みんなの満足度
3.58
クチコミ:54件
とても良い
20
良い
25
普通
2
悪い
3
とても悪い
1

4 ホテル満足度ランキング(鴨川 83件中)

項目別評価

  • アクセス 3.67
  • コストパフォーマンス 3.41
  • 接客対応4.07
  • 客室3.94
  • 風呂4.13
  • 食事4.03
  • バリアフリー3.38
  • 満足度の高いクチコミ:4点~(37件)

    また行きたいお宿です。

    4.5

    旅行時期:2015/03(約8年前)

    鴨川館は一度泊まってみたいお宿でした。 部屋からの景色は松林の向こうに太平洋が見えます。 今回は最上階だったので、最高の景色を見ることができました。 お部屋も綺麗に掃除されており、お料理もさすが味、盛り付け、センス抜... 
    続きを読む
    群でした。 大浴場から、海が見えないのが、ちょっと残念かな・・ もう一つ残念だったのが、到着しても、だれも迎えてくれませんでした。 お迎え、お見送りをもっと大切にしていただけたら、と思いました。 
    閉じる

    すーママ

    すーママさん(女性)

    鴨川のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(4件)

    食事以外ならお勧め

    2.5

    旅行時期:2018/07(約5年前)

    鴨川シーワールドから地下通路で歩いて10分ほどです。チェックイン前も後も駐車場が使えるのでアクセスは便利です。 大浴場はスーパー銭湯くらいの広さで、タオルがその都度新しいのを使えるので良かったです。が、携帯をいじっている... 
    続きを読む
    方が浴槽にも脱衣所にもいたのですが、スタッフが通っても注意をしてくれないので、今時それはスタッフの方が注意をしてほしいです。 「料亭よしだや」を夕飯に選びました。 担当のスタッフの方が料理を出す際もドン!と置き、下げる際もまだ食べているのにせかすように周りの皿から下げていき、まだ食べているものが急いで食べていました。 料亭と名がついていますが、そのような接客は望めなかったです。 朝食のオムレツを作っている方も挨拶をしても、オムレツを受け取ってお礼を言った際も無言で一切こちらを見ませんでした。 それ以外のフロントの方は気の付く方ばかりでした。  
    閉じる

    schmeichel

    schmeichelさん(非公開)

    鴨川のクチコミ:1件

  • 最上階の温泉ぷーろがとても良かったです

    4.5旅行時期:2023/01 (約5ヶ月前)

    だいちゃん

    だいちゃんさん(女性)

    鴨川のクチコミ:7件

    3回目の宿泊、リニューアルオープン後は初の宿泊です。部屋はリニューアルされたものではなくて古くからの部屋で多少の古さは感じましたが、清潔で充分。今回の滞在で一番感動したのが温泉ぷーろ。最上階にある屋外温泉プール、水着を着て入るプールとお風呂が一体になったような空間(貸水着あり)です。広くはないものの絶景です。チェックインしてすぐ、夜、日の出にあわせて、朝食後と4回も入ってしまいました。日の出や日中の海の美しさだけでなく、お風呂に入りながら眺める星空が良かったです。それと追加でオーダーしたマッサージ(按摩さんかな?)もコリがとれておすすめです。
    朝食会場も以前よりもゆったりした座席配置になっていて、気持ちよく食事できました。

  • 鴨川シーワールドは目の前

    4.0旅行時期:2022/04 (約1年前)

    you

    youさん(女性)

    鴨川のクチコミ:4件

    千葉県民割で宿泊しました。
    お部屋は低層階だったのであまり景色は良くなかったですが、屋上の温泉ぷーろからの見張らしはとても良く温泉も気持ち良かったです。
    鴨川シーワールドも道路を挟んですぐの場所で近く、かなり久しぶりに楽しめました。

  • 松林に囲まれた癒しの旅館

    5.0旅行時期:2022/03 (約1年前)

    NIKO

    NIKOさん(女性)

    鴨川のクチコミ:1件

    前々から気になっていた旅館。

    松に囲まれた入り口から駐車場へ。

    The・旅館!

    といった雰囲気の入り口から、中に入ると広々としています。
    お部屋は、一番リーズナブルなプランだったので、やや古い印象でしたが和室でゆっくり過ごせました。

    部屋にもお茶やお茶菓子おいてありましたが、フリードリンクスペースがあり、部屋まで好きなお茶類・コーヒーを持っていくことができます。

    食事は半個室タイプよしだやにて。船盛りの刺身がぷりっぷりで美味しかった。全部美味しく、量もたっぷり。たくさん食べる私でも満足しました。朝は部屋食でいただきゆっくり過ごせました。

    大浴場は広々としており、内湯には湯温が3種類あり、サウナもあり。外には露天風呂があり、寝湯もありました。

    温泉ぷーろという、海を見ながら専用着衣を着て入るため男女やご家族での利用も可能です。
    お風呂自体はそんなに大きくないのでたくさん人が居なければ、ゆっくりできると思います。
    宿泊時には利用してみてください。朝も海を眺められて気持ち良いのでおすすめです!

鴨川館のクチコミ一覧(54)

施設詳細情報

住所 千葉県鴨川市西町1179
アクセス [車]館山自動車道:君津ICより房総スカイライン~鴨川有料道経由、30km・45分 [電車]JR外房線:安房鴨川駅下車、タクシーにて5分 [高速バス]東京駅よりアクシー号乗車、鴨川シーワールド前下車、徒歩3分
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

施設提供の追加情報

南房総、鴨川温泉の旅館「鴨川館」。
安房鴨川駅よりお車で5分 鴨川シーワールドまで徒歩3分の好立地。南房総での観光・宿泊に是非ご利用ください。天然温泉と旬の食材をご堪能いただけます。

■鴨川館の魅力■
1.くつろぎの海辺の[客室]
最上階の角部屋。太平洋を間近に感じる最上客室「貴賓室」、潮風を感じる「露天風呂付客室」など、居ながらにして海辺の景色をお楽しみいただける特等席をご用意。和とアジアンのコラボ「デザインルーム」や、ヒノキ内風呂が心地よい「檜内風呂付和室」などのスタンダードルームもございます。

2.多種多様な[お風呂]
◇殿方大浴場「安房八景の湯」
松原に囲まれた静かな中で個性豊かな風呂がゆったりと気ままに楽しめる「安房八景の湯」。ジャグジー、滝風呂、寝湯、桶風呂、箱蒸し風呂、遠赤中温サウナ、大風呂、掛け風呂などがあります。
◇ご婦人風呂「白糸の美肌湯」
白い糸状の滝が絶えず流れ落ち、水の音、潮騒、松林など自然な雰囲気が堪能できる「白糸の美肌湯」。ジャグジー、滝風呂、桶風呂、瓶風呂、大風呂、遠赤中温サウナなどがあります。
◇癒やしの足湯「はるか」雄大な太平洋のパノラマは絶景です。
◇貸切温泉家族風呂「まどかの湯」家庭円満を願って「まどか(円か)」と名付けたお風呂。

3.南房総の新鮮な海の幸[お料理]
南房総の海で獲れた旬の魚介類を贅沢に使用した海鮮料理と、房総の豊かな大地が育んだ厳選された素材。料理人の繊細な心遣いと卓越した包丁の技をご堪能ください。

4.更なる極上の癒し[リラクゼーション]
『リラクゼーションサロン ジュニパー』のほか東洋整体にマッサージ・・・
極上の空間で体に、心に優しい癒しをご堪能ください。お一人様からカップルまでご利用いただけます。

5.「鴨川シーワールド」「海」へも徒歩3分
気候が温暖であり、寒さ知らずの”花のまち”。やさしい気候に育まれたお花畑は年間を通じて楽しむことができます。

■公式ホームページ予約限定 ご宿泊3大特典■
①Tポイントが貯まります・使えます。②売店ご利用10%OFFクーポンプレゼント③お土産に房総の逸品プレゼント

■南房総 鴨川温泉【鴨川館】
〒296-0043 千葉県鴨川市西町1179番地
TEL:04-7093-4111
http://www.kamogawakan.co.jp/

関連スポット

  • 東条海岸

    東条海岸

    3.26

    距離:0.4km

    安房鴨川駅から徒歩10分くらい、待崎川の河口付近から北東方向に向かって伸びる海岸線。途中に鴨川シーワールドがある。 海岸... 
    続きを読む
    線に沿って、遊歩道が設けられており、海の景色を楽しみながら鴨川シーワールドまでアクセスすることができた。なお、訪問時は途中工事のため通行止めになっており、国道128号線側に迂回した。 
    閉じる

  • 鴨川シーワールド

    鴨川シーワールド

    4.09

    距離:0.2km

    ショーの種類が豊富でシャチ・イルカ・ベルーガなどありますが、特にシャチのショーが圧巻です。広範囲でぬれるのを覚悟したほうが... 
    続きを読む
    いいです。整理券をもらえればイルカと写真取れたりバッグヤードを見学したりも経験できます。 
    閉じる

  • マウリ

    マウリ

    3.08

    距離:0.4km

    鴨川シーワールド内にある、フードコートマウリ。 カレーライスを中心に軽食をいただけるレストランです。 味は、まあ普通で... 
    続きを読む
    す。気軽に食べられます。お水は紙コップで、自分で持ってきます。 鴨川シーワールド内にあるので、お昼ご飯を食べるときに、軽食で良い場合は良いでしょう。 昼時は結構混みます。あとは、ショーが終わった後の、昼は混みがちですので、時間をずらすとゆっくり食べられます。 他にはレストランがありますが、金額的には高いので、こちらのマウリのほうがリーズナブルです。 バイキングレストランもありますよ。 
    閉じる

  • 亀楽亭

    亀楽亭

    3.1

    距離:0.6km

    千葉県鴨川市の亀田病院Kタワー13階にあります。診察に付き添って病院にいきましたが、待ち時間が長かったのでここで待っていま... 
    続きを読む
    した。太平洋が一望できるレストランです。景色はまさに絶景です。15時ころでしたので食事は頼まず、ケーキと紅茶をいただきました。ケーキは250円から、種類豊富で選べました。紅茶も美味しかったです。この時間はすいていましたが、いつもお昼時は混雑しているようです。外に並んでいる人を良く見ます。 
    閉じる

  • 吉岡旅館 写真

    吉岡旅館

    2.92

    距離:4.3km

    旅館ならどこも同じだろうと思ってましたが、こちらは他と比べてもスタッフとお客様の距離が近い感じがしました。皆さん親切であり... 
    続きを読む
    ながらアットホームな雰囲気のある旅館でした。部屋は広々としていてゆっくりと寛ぐ事ができて快適に過ごす事ができました。宿泊料金も手頃なのでまた機会があれば利用させてもらいます 
    閉じる

  • 鴨川に入り、「ペンション インディアンサマー」にチェックインしました。じゃらんの素泊まりプランで12,730円でした。テレ... 
    続きを読む
    ビがとても小さかったり、アメニティもほとんど無かったり、お茶も無かったりと平日の素泊まりで12,730円はちょっと割高に感じました。しかし、高台にあるので眺めは良かったです。貸切できる露天風呂もありましたが、温泉ではないのでやはり割高感を感じました。しかし、じゃらんのポイントで200円引き、県民割で6000円引きの6,530円のところ、PayPayの「鴨川のお店を応援!最大20%戻ってくるキャンペーン」で20%の1306円還元されて、「地域限定クーポン券」が二人で4000円いただけたので、実質1224円でしたので良かったです。 
    閉じる

鴨川館の旅行記一覧(22)

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

鴨川館からのお得情報

お得情報

【2023春OPEN!テラスリビング】贅沢空間『風光』

2023年3月オープン♪大人のためのフリーフローラウンジ、テラスリビング『風光(かぜひかる)』利用料がセットになった『1泊2食』プラン「もっと素敵な大人の時間の過ごし方をご提案した...続きを読む