鴨川館のクチコミ(58件)
一覧を見る客室から眺める松林の緑と海の青のコントラストがステキです
4.0 旅行時期:2023/05(約2年前)
親戚一同の慰安旅行で宿泊しました。
皆さま、温泉と美食と景観がとてもお好きですが、鴨川館はどれをとっても満足できました。屋上の貸し水着で入る温泉は、大海原と大空と一体になったようで、ほかでは味わえないような爽快感です。客室に海を眺めながら入れる温泉があるのも好評でした。
食事は新鮮な海の幸なので、格別な美味しさです。一同の中に米寿を迎える者がいましたが、ホテルからは全員にフルーツギフトをいただき感激でした。
客室はリビングソファでゆったりできるし、テラスでものんびりできて良かったです。
鴨川シーワールドへはホテルの駐車場にクルマを停めたまま行けます。このサービスも利用しました。
クチコミ投稿日:2025/02/20
- 利用目的:観光
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
- 1名1泊予算:30,000円以上
- 部屋タイプ:温泉半露天風呂付き和洋室
- 客室
- 4.0
- 大海原を眺める客室がとても良いです
いいね:0票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
みつさんが投稿したクチコミ
みつさんが泊まったホテル
-
クラブルームに泊まりました。受付は、フロントではなくて、クラブラウンジで行います。ラウンジのテーブルで、です。受付と説明を終えた後は、そのままラウンジにいてOK... もっと見る
-
リニューアルしたプレミアムフロアの客室に泊まりました。泊まった部屋の特徴は、なんといっても間口が広くて海に面した窓が大きくて広い点です。従前の2部屋客室を1部屋... もっと見る
みつさんが行った観光スポット
-
ノスタルジックな景観を求めて、波穏やかな内房の海に延びる木造りの桟橋に足を運びました。が、桟橋入口にロープが張られて立ち入り禁止でした。修繕工事中、桟橋の木製部... もっと見る
-
クルマで行けるのは加仁湯温泉のある林道入口まで。ここからは登山道のような遊歩道をひたすら歩いて到着します。切り立った渓谷渓流に建つ、まさに秘境の秘湯です。濁り湯... もっと見る
みつさんが行ったレストラン
-
夕刻に仕事を終えた後、山梨市駅発あずさに乗る前に、食事と軽く一杯を嗜めます。駅近歩いて数分です。おとんはこじんまりしたお店。おでん種が多くてお勧め、ラーメンほか... もっと見る
-
国道140号線雁坂みち沿いにある中華料理のお店、地元の人に人気があるようで、お昼時には待つこともしばしばです。ラーメン類やチャーハンのいろいろあるメニューの中で... もっと見る
みつさんが行ったショッピング スポット
-
まぐろ館でお昼を食べました。清水駅から歩いて行けます。すぐそばが漁港です。春休み中の平日に訪れました。お昼少し前でしたが、一部のお店では順番待ちの名前を書いてい... もっと見る
-
小室山公園のつつじ祭りから足を延ばして立ち寄りました。建物内では野菜や果物など農産物の扱いが充実している一方で、屋外では草木の販売が目を引きます。切り花や鉢植え... もっと見る
みつさんが利用した交通機関・関連施設