鴨川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「人間ドック」、2、3年に1回は受けてますが、たまには念入りに検査してもらおうということで、PET-CT初体験です。<br />やっぱり有名なところでと、前から名前は知っていた「亀田病院」へ。<br />この後泊で「鴨川館」に宿泊しました。

節目の歳にお身体のオーバーホールを 千葉の亀田病院で人間ドック、からの鴨川館宿泊

35いいね!

2023/04/12 - 2023/04/15

125位(同エリア701件中)

0

47

たぬぽんさん

「人間ドック」、2、3年に1回は受けてますが、たまには念入りに検査してもらおうということで、PET-CT初体験です。
やっぱり有名なところでと、前から名前は知っていた「亀田病院」へ。
この後泊で「鴨川館」に宿泊しました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
  • 千葉県の鴨川にある「鴨川グランドタワー」にやってきました。<br />今日はここに泊まって、明日明後日と人間ドックです。

    千葉県の鴨川にある「鴨川グランドタワー」にやってきました。
    今日はここに泊まって、明日明後日と人間ドックです。

    鴨川グランドタワー 宿・ホテル

  • リゾートマンション仕様なので、広いしキッチンがついてます。<br />角部屋な感じ。

    リゾートマンション仕様なので、広いしキッチンがついてます。
    角部屋な感じ。

  • 明るいベッドルーム。

    明るいベッドルーム。

  • 有線が入ってるので、リゾートっぽい音楽も流せます(^-^)

    有線が入ってるので、リゾートっぽい音楽も流せます(^-^)

  • 13階の窓からの眺め。<br />鴨川の海が見渡せます。

    13階の窓からの眺め。
    鴨川の海が見渡せます。

  • 山側の景色。<br />「鴨川グランドホテル」の大浴場を利用できるので、早速行ってきました。<br />広い露天風呂が気持ち良かったです(^-^)

    山側の景色。
    「鴨川グランドホテル」の大浴場を利用できるので、早速行ってきました。
    広い露天風呂が気持ち良かったです(^-^)

  • リビングダイニング。<br />近くにスーパー「ODOYA」があるので、お弁当を買ってお部屋で食べました。<br />明日に備えて軽めに。

    リビングダイニング。
    近くにスーパー「ODOYA」があるので、お弁当を買ってお部屋で食べました。
    明日に備えて軽めに。

  • キレイな夕陽が見えました!

    キレイな夕陽が見えました!

  • 翌日ホテルをチェックアウトして、車で10分ほどの「亀田クリニック」に到着。<br />ここで人間ドックです。<br />亀田総合病院の外来診療を担当してるそうで、同じ敷地内にあります。

    翌日ホテルをチェックアウトして、車で10分ほどの「亀田クリニック」に到着。
    ここで人間ドックです。
    亀田総合病院の外来診療を担当してるそうで、同じ敷地内にあります。

  • 亀田総合病院です。<br />大きくてキレイ。<br />N ews week誌が発表している世界の病院ランキングで、日本の病院では東大医学部附属病院、聖路加国際病院に次いで、全国3位だそう。<br />

    亀田総合病院です。
    大きくてキレイ。
    N ews week誌が発表している世界の病院ランキングで、日本の病院では東大医学部附属病院、聖路加国際病院に次いで、全国3位だそう。

  • お昼からPET-CTの検査でした。<br />ちょっと緊張しましたが、無事終了。<br />やっとお夕飯です。<br />朝から何も食べてない(&gt;_&lt;)<br />お夕飯と明日のランチがついてます。<br />亀田総合病院の13階にある「亀楽亭」。<br />オーシャンビュー*\(^o^)/*<br />

    お昼からPET-CTの検査でした。
    ちょっと緊張しましたが、無事終了。
    やっとお夕飯です。
    朝から何も食べてない(>_<)
    お夕飯と明日のランチがついてます。
    亀田総合病院の13階にある「亀楽亭」。
    オーシャンビュー*\(^o^)/*

    亀楽亭 グルメ・レストラン

  • 天井が高くて開放感があるぅ*\(^o^)/*<br />病院の食堂とは思えませんね。

    天井が高くて開放感があるぅ*\(^o^)/*
    病院の食堂とは思えませんね。

  • 和食か洋食が選べます。<br />病院の食堂だけあって、栄養のバランスが考えられてるようです。<br />和食。

    和食か洋食が選べます。
    病院の食堂だけあって、栄養のバランスが考えられてるようです。
    和食。

  • 洋食。<br />どちらも美味しかったです(^-^)

    洋食。
    どちらも美味しかったです(^-^)

  • 亀田クリニックの6階にある、今日泊まるお部屋。<br />普通のビジネスホテル位の設備があります。

    亀田クリニックの6階にある、今日泊まるお部屋。
    普通のビジネスホテル位の設備があります。

  • ユニットバス。<br />使いませんでしたが、大浴場もあります。

    ユニットバス。
    使いませんでしたが、大浴場もあります。

  • 窓からは海が見えるという贅沢(^-^)<br />病院内のため看護師さんが見回るので、お部屋に鍵はかけられませんでしたが、ぐっすり眠れました。

    窓からは海が見えるという贅沢(^-^)
    病院内のため看護師さんが見回るので、お部屋に鍵はかけられませんでしたが、ぐっすり眠れました。

  • 翌日は一般的な検査をして、ランチ。<br />何種類かから選べます。

    翌日は一般的な検査をして、ランチ。
    何種類かから選べます。

  • 検査が終わったので、安心して食べられました(^○^)<br />この後、大体の検査結果を先生から聞いて終了です。<br />PET-CTの検査以外は、他の病院の人間ドックと変わらない感じ。<br />でも病院はキレイだし海も見えるので、リラックスして検査を受けられました。

    検査が終わったので、安心して食べられました(^○^)
    この後、大体の検査結果を先生から聞いて終了です。
    PET-CTの検査以外は、他の病院の人間ドックと変わらない感じ。
    でも病院はキレイだし海も見えるので、リラックスして検査を受けられました。

  • 病院から、すぐ近くの「鴨川館」へ。<br />本日のお宿です。

    病院から、すぐ近くの「鴨川館」へ。
    本日のお宿です。

    鴨川館 宿・ホテル

  • 「和」な感じのエントランス。

    「和」な感じのエントランス。

  • ここで座ってお茶とお菓子をいただきながら、チェックインの手続き。<br />さすが高級旅館。<br />天井も高いしキレイに手入れされた庭園も見えます。

    ここで座ってお茶とお菓子をいただきながら、チェックインの手続き。
    さすが高級旅館。
    天井も高いしキレイに手入れされた庭園も見えます。

  • 多分一番狭いタイプのお部屋。<br />ツインベッドルーム25㎡かと。<br />でもどのお部屋もオーシャンビューです*\(^o^)/*

    多分一番狭いタイプのお部屋。
    ツインベッドルーム25㎡かと。
    でもどのお部屋もオーシャンビューです*\(^o^)/*

  • 洗面台がベッドの横にあるちょっと変わったつくり。<br />浴槽は無くて、トイレに続いてシャワールームがあります。<br />大浴場に行ったので、シャワールームは使いませんでした。

    洗面台がベッドの横にあるちょっと変わったつくり。
    浴槽は無くて、トイレに続いてシャワールームがあります。
    大浴場に行ったので、シャワールームは使いませんでした。

  • 洗面台の下の引出しには基礎化粧品のボトルがあります。<br />これは嬉しい(^○^)

    洗面台の下の引出しには基礎化粧品のボトルがあります。
    これは嬉しい(^○^)

  • 館内用のミニバッグとルームキーホルダーがあって、便利でした。

    館内用のミニバッグとルームキーホルダーがあって、便利でした。

  • 無料のお水とお菓子。<br />冷蔵庫の中には枇杷ゼリーも(^-^)

    無料のお水とお菓子。
    冷蔵庫の中には枇杷ゼリーも(^-^)

  • 右の方には「鴨川シーワールド」がちょっと見える。

    右の方には「鴨川シーワールド」がちょっと見える。

    鴨川シーワールド 動物園・水族館

  • お写真撮り忘れましたが、各階に「水屋」というソフトドリンクやコーヒーの置いてあるスペースがあります。<br />これは嬉しい(^-^)

    お写真撮り忘れましたが、各階に「水屋」というソフトドリンクやコーヒーの置いてあるスペースがあります。
    これは嬉しい(^-^)

  • 屋上にある「ぷーろ」という水着を着て入る温泉。<br />ちょっとインフィニティプールっぽくて、気持ちよかった(^-^)<br />お写真はありませんが、この後大浴場へも行きました。<br />ここの大浴場は、私が入ったホテルの大浴場の中でも一番広くてきれい。<br />半露天で、熱め、普通、ぬるめと3種類のお風呂、壺湯などがあります。<br />早い時間帯だったので、独り占めできた時間もありました(^○^)

    屋上にある「ぷーろ」という水着を着て入る温泉。
    ちょっとインフィニティプールっぽくて、気持ちよかった(^-^)
    お写真はありませんが、この後大浴場へも行きました。
    ここの大浴場は、私が入ったホテルの大浴場の中でも一番広くてきれい。
    半露天で、熱め、普通、ぬるめと3種類のお風呂、壺湯などがあります。
    早い時間帯だったので、独り占めできた時間もありました(^○^)

  • 大浴場のドレッシングルームだけ、人がいなかったのでお写真を。<br />スペースにゆとりがあります。

    大浴場のドレッシングルームだけ、人がいなかったのでお写真を。
    スペースにゆとりがあります。

    鴨川館 宿・ホテル

  • お夕飯は個室で。

    お夕飯は個室で。

  • お刺身の盛り合せ。<br />大鉢で。

    お刺身の盛り合せ。
    大鉢で。

  • デザートも手が込んでます。<br />どのお料理も少しひねりが効いて、とても美味しかったです。

    デザートも手が込んでます。
    どのお料理も少しひねりが効いて、とても美味しかったです。

  • 鴨川館は、館内の随所に生花が飾られてます。<br />贅沢ですよね(^-^)

    鴨川館は、館内の随所に生花が飾られてます。
    贅沢ですよね(^-^)

    鴨川館 宿・ホテル

  • ここの百合の花が、すごくいい匂いでした。

    ここの百合の花が、すごくいい匂いでした。

  • ロビーに飾られてる、水引きで作られたアート。

    ロビーに飾られてる、水引きで作られたアート。

  • この松のオブジェも水引きで作られてます。

    この松のオブジェも水引きで作られてます。

  • 広々として落ち着いた雰囲気のロビー。

    広々として落ち着いた雰囲気のロビー。

  • 朝食会場。

    朝食会場。

    鴨川館 宿・ホテル

  • サラダコーナー。

    サラダコーナー。

  • 和食のコーナー。<br />なめろうとかもありました。

    和食のコーナー。
    なめろうとかもありました。

  • サラダとヨーグルトにガレット。

    サラダとヨーグルトにガレット。

  • パン各種。<br />クロワッサン、バター感があって美味しかった(^○^)

    パン各種。
    クロワッサン、バター感があって美味しかった(^○^)

  • ロビーのどこからも、庭の緑が見えます。

    ロビーのどこからも、庭の緑が見えます。

  • 海を身近に感じながら、リラックスして過ごせました。<br /><br />最後までご覧いただき、ありがとうございました(^-^)

    海を身近に感じながら、リラックスして過ごせました。

    最後までご覧いただき、ありがとうございました(^-^)

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP