鴨川館のクチコミ
54件-
3回目の宿泊、リニューアルオープン後は初の宿泊です。部屋はリニューアルされたものではなくて古くからの部屋で多少の古さは感じましたが、清潔で充分。今回の滞在で一番感動したのが温泉ぷーろ。最上階にある屋外温泉プール、水着を着て入るプールとお風呂が一体になったような空間(貸水着あり)です。広くはないものの絶景です。チェックインしてすぐ、夜、日の出にあわせて、朝食後と4回も入ってしまいました。日の出や日中の海の美しさだけでなく、お風呂に入りながら眺める星空が良かったです。それと追加でオーダーしたマッサージ(按摩さんかな?)もコリがとれておすすめです。
朝食会場も以前よりもゆったりした座席配置になっていて、気持ちよく食事できました。
-
千葉県民割で宿泊しました。
お部屋は低層階だったのであまり景色は良くなかったですが、屋上の温泉ぷーろからの見張らしはとても良く温泉も気持ち良かったです。
鴨川シーワールドも道路を挟んですぐの場所で近く、かなり久しぶりに楽しめました。 -
前々から気になっていた旅館。
松に囲まれた入り口から駐車場へ。
The・旅館!
といった雰囲気の入り口から、中に入ると広々としています。
お部屋は、一番リーズナブルなプランだったので、やや古い印象でしたが和室でゆっくり過ごせました。
部屋にもお茶やお茶菓子おいてありましたが、フリードリンクスペースがあり、部屋まで好きなお茶類・コーヒーを持っていくことができます。
食事は半個室タイプよしだやにて。船盛りの刺身がぷりっぷりで美味しかった。全部美味しく、量もたっぷり。たくさん食べる私でも満足しました。朝は部屋食でいただきゆっくり過ごせました。
大浴場は広々としており、内湯には湯温が3種類あり、サウナもあり。外には露天風呂があり、寝湯もありました。
温泉ぷーろという、海を見ながら専用着衣を着て入るため男女やご家族での利用も可能です。
お風呂自体はそんなに大きくないのでたくさん人が居なければ、ゆっくりできると思います。
宿泊時には利用してみてください。朝も海を眺められて気持ち良いのでおすすめです! -
南房総への旅で利用しました。
ラウンジに座って、ドリンクをいただきながらのチェックインです。 もうこれだけで、高級旅館という感じ。
どこもゆったりした空間です。
客室は8階のデザインルームという32㎡のお部屋。 海が正面に見えるように作られた掘り炬燵式のテーブルと、座椅子があります。
各階には「水屋」という、コーヒーマシンや冷蔵庫が置かれたスペースがあり、ここでコーヒーや冷たいドリンクをいただいて、お部屋で楽しむことができます。
コーヒー好きな私にはとてもありがたい。
大浴場は、今まで泊まったホテルの中でも1、2を争う広さでした。
脱衣所やドレッサースペースも充分な広さ。
洗い場も多く、仕切り付きで安心。 隣の方に水をかけやしないか心配しないで済みます。
内湯は温度の違う浴槽が3種類あり、露天風呂も数種類あります。
朝食のブュッフェ会場はゆったりとしたテーブル配置で、上質なインテリアの中、贅沢な気分で楽しめました。
-
前から泊まってみたいと思っていた、鴨川で人気の旅館「鴨川館」に空室が出たのでお泊まりしてきました
温泉半露天風呂付き和洋室、テラス風リビングタイプ、お食事は「よしだや」で個室食プラン
さすが人気のお宿ですね、素敵なお宿でしたよ。
チェックインは広いロビーでゆったりと、ウェルカムドリンクにお持てなしの鯛せんべいも。
お部屋も素晴らしいですが、特に気に入ったのは「温泉ぷーろ」屋上にあるインフィニティプールみたいな温泉。水着着用で、目の前が海で、とっても気持ちよかった~
何度も入っちゃいました。
お部屋の石風呂は1月は冷え込んで、朝風呂が冷たかったのが残念だったかな。一度湯を張って、捨てて、もう一度入れると良かったのかも
お食事の内容も良いです。夕食は刺し盛りが迫力!スタッフさんが色々説明してくれるのも楽しい
朝食も種類多く、美味しく、焼きたてパンのワゴンサービスがとっても嬉しかったです
鴨川シーワールドから徒歩圏内なのも嬉しいですね -
高額すぎず、安すぎず、サービスにあったお値段だと思います。
お料理も海鮮が新鮮で都心ではなかなか味わえないものもありました。
夜もスイーツや海鮮ラーメンなどあり、食べる楽しみがあると思います。
温泉もゆったり出来ました。 -
冬休みから旅行に行っておらずちょっと金銭感覚が鈍っていましたが、家族4人で¥100,000
ちょっとしましたが、一休さんから5000ポイントを引かれて¥96,000程で宿泊しました。
なかなかの値段設定の為か3世代旅行の方が多かった気がします。
サービスはとても良かったです。
ドアマンさんもチェックインのスタッフさんもレストランの担当さんも皆さん、すごくフレンドリーで良かったです。
特にレストランスタッフさんでしょうか?
とても気遣いをしてくださり、気持ちの良い宿泊ができました。
温泉ぷーろもああ言うのが初めてだったので楽しかったです。
でも、普通のお風呂でも良かったのかも・・と思います。眺めがいいので。
お風呂もとても良かった。
あと、ラウンジでアルコールをいただけるサービスがあることを知らなかったのですごく得した気分になりました。
鴨川シーワールドに行くのも、チェックイン後でもそのまま車を止めて行けるのでとても便利。
また、鴨川に行くことがあれば宿泊したいお宿です!
お勧めー! -
千葉県内で客室に温泉のお風呂付き、食事は個室で…という条件だとなかなか1名では予約できないことが多いですが、こちらは平日(日曜日含む)に限り受け付けていただけました。
宿泊したのは『温泉半露天風呂付き和洋室』というお部屋で、2019年にリニューアルしたばかりとあってきれいなお部屋でした。広々としていて、大きな窓からは太平洋が一望。建物が海沿いではないので海からは多少距離がありますが、充分『オーシャンビュー』を楽しめます。
客室のお風呂は『温泉半露天風呂』と名前が付いていますが、実際は『窓を開けて海を眺められる』と言った方が正しいです。お風呂が外にあるわけではありません。また、鴨川シーワールドの駐車場が見えるので、人影もあります。宿の方は『外からは見えにくい構造になっている』とおっしゃっていましたが、やはり気になるのでカーテン状のものを取り付けてもらいました。温泉が出ますがほぼ無臭で、温泉らしさはあまりありません。
食事は夕食を個室料亭で、朝食を部屋食でいただきました。正直言って特筆すべきものはありませんが、普通に美味しくいただきました。コロナ禍では食事が一番心配なので、部屋食を選べるのはありがたかったです。このあたりで収穫される『長狭米』が美味しく、ホテルの売店で購入しました。
今回はGOTOトラベルキャンペーンの割引きもあり許容範囲内の料金でしたが、通常の料金で1名で予約だとかなり割高です。それでも箱根・熱海等の客室に露天風呂付きのお宿に比べれば良心的な価格設定なので、のんびり温泉に浸かりたい時には、また選択肢に入ると思います。 -
GOTOトラベルを利用したので、35%引き
こんな時でないと、温泉付き部屋宿泊できません
はやくから、友人の県を利用して、ゲットしています
一度、キャンセル、日にちを変えて9月末、再度申し込みしましたが
その時は自由に選べた気がしますが
現在、1月末まで、満室とのこと。
もう一度泊まりたいと思い、伺いましたが、残念
食事は
”季節の美味しいものを少しずつ、上質な味わいを♪『ひかえめ美味』”
という条件付きのプランだったこともあり
100%満足、ご飯を残しただけで完食です
たいていは宿の食事食べきれません
ありがたいプランでした
食べたかったさざえがなかったのは残念
スタッフは、誰一人嫌な思いはしていません
配膳は、夕食も朝食(部屋食)も日本人ではありませんでしたが
教育が良く行き届いているように感じました
残念だったのは、地形の関係上、日没は望めません
朝日は、見られますが、眼の前の建物が非常に残念でした -
五つ星の宿鴨川館の日帰り温泉で、高級感を味わってきました。
鴨川館は高級なイメージがあり調べてもみなかったのですが、たまたま目にしたチラシで、初めての利用です。
AM11:00~PM10:00までの間、\4800(館内利用券\2000分付)で日帰り温泉が楽しめます。
ランチ(\2200(税込))をいただきましたが、とても美味しく接客も素晴らしかったです。
お風呂は一階にあるので露天風呂は壁に囲まれていますが、ゆっくりできました。
1件目~10件目を表示(全54件中)