旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-6-10 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

あかん遊久の里 鶴雅のクチコミ(16ページ)

243件
絞り込む:同行者 
  • 普通

    2.5旅行時期:2014/02 (約10年前)

    平蔵

    平蔵さん(男性)

    阿寒のクチコミ:2件

    チェックイン30分以上待たされ部屋へ仲居さんからの説明もなく
    仲居さんにゆっくりしたいので、布団お願いしましたが、無し。
    お風呂までは、遠く温泉でゆっくりと思っていたが疲れ
    夕食のバイキングも混雑30分以上待たされ食べる物無・ワイン・日本酒を頼むも出てこない
    チェックアウトも団体さんの対応で、30分以上待たされ、雪の中を離れの駐車場までてくてくと歩き、温泉でゆっくりと体を休めたかったのに、疲れました。

  • 至福の休日

    5.0旅行時期:2014/02 (約10年前)

    manarin

    manarinさん(女性)

    阿寒のクチコミ:1件

    ミニバレー仲間と1泊2日の温泉旅行。お部屋のアップグレード!♪ 温泉に浸かり、美味しいものを食べて夜花火を見て~おしゃべりして~と楽しみました。客室の露天風呂・8階・地下と温泉満喫♪ハープの演奏も聴けて◎ 温泉さいこー!!鶴雅さいこーです!無料の送迎バスも良いですね~♪

  • 日帰り入浴もできる豪華ホテル

    5.0旅行時期:2014/01 (約10年前)

    タカ

    タカさん(男性)

    阿寒のクチコミ:2件

    1月に日帰り入浴で利用しました。
    少し早く着いてしまったので、ホテル内のレストランでランチをいただきました。
    レストランも何件かあり迷ってしまうほどの大きいホテルです。
    露天風呂からはきれいな景色を見ることができます。
    日帰りでも貸切風呂を利用することができます。

  • お風呂でゆっくり

    4.0旅行時期:2013/12 (約11年前)

    ひなずきん

    ひなずきんさん(女性)

    阿寒のクチコミ:1件

    冬に訪れました。雪の中の露天風呂は寒かったですが,景色はよく,ゆっくりと入れました。朝夕と楽しみました。また,岩盤浴も利用しましたが,岩盤浴のエリアからお風呂に行く道順がよくわからず,もう少し詳しい表示がほしかったです。夕食はバイキングでしたが,品数も豊富で美味しかったです。館内にはいろいろな工夫や設備があり,それを見るのも楽しかったです。冬の平日だったせいか,阿寒のお店が閉まっているところもあり,街は観光するには寂しかったです。

  • 噂のホテル

    4.5旅行時期:2013/11 (約11年前)

    Takayuki  Moriya

    Takayuki Moriyaさん(男性)

    阿寒のクチコミ:1件

    噂の阿寒鶴雅ホテルに行きました。色々噂は聞いていましたが、私が一番よかったのは、温泉です。特に露天風呂は、手を伸ばせは、湖に届きそうなロケションで、雄大ね阿寒湖をしとり締めのようでした。バイキングは、品数多く良かったのですが、会場が広ろ過ぎて、お代りに行くのが、少し億劫でした。

  • ご飯が美味しい!

    5.0旅行時期:2013/11 (約11年前)

    きよみ0829

    きよみ0829さん(女性)

    阿寒のクチコミ:1件

    初めて利用させていただきました。部屋とか料理に関してはとても良かったです!温泉に関してはお湯はとてもいいと思います。
    サウナがすきなのですが、水風呂がないのがとっても残念でした。
    あとはスタッフの方の対応もよく、すごくゆっくりできました。

  • 宿泊客を楽しませる工夫がありました。

    4.0旅行時期:2013/11 (約11年前)

    きんちゃくだい

    きんちゃくだいさん(男性)

    阿寒のクチコミ:1件

    温泉で作る茹で卵や蒸かしジャガイモなど宿泊客を楽しませる工夫が見られました。
    また歯ブラシが色違いになっていたりスリッパがほかの人と間違えないようにするなど心遣いも見られます。
    ホテル前にコンビニがあるので思い切って売店や自販機はなくしてもいいんじゃないかと・・・。
    でもないならないで北海道土産の試食ができなくなりそれは寂しいものがあるんですよね。

  • 岩盤浴と美味しいバイキング!

    4.0旅行時期:2013/11 (約11年前)

    Junya_to_you

    Junya_to_youさん(男性)

    阿寒のクチコミ:1件

    やはり鶴雅の宿はどこもご飯が個性的で美味しいです。
    鍋で蒸した肉や野菜などのロースト料理や、サラダ、スイーツもたっぷり。
    もちろんイクラの醤油漬けや、寿司などの道東の味覚もラインナップ。

    施設で気に入ったのは岩盤浴。男女で一緒に入れるのが嬉しいです。
    (岩盤浴室は高温・低温・クール・女性専用の4つのブースがあります。)

    他の鶴雅よりも、元々の建物が古いせいか、客室にはかなりの差異がありますので、予約時には客室ラインナップをよく確かめた方が良いです。とはいっても、料理・温泉ともに満足でした。

  • さすが鶴雅

    5.0旅行時期:2013/11 (約11年前)

    こなみ

    こなみさん(女性)

    阿寒のクチコミ:1件

    バイキングでしたが料理がおいしかった。温泉は入れ替え含めて3箇所入れました。2人で10畳の部屋でのんびり過ごせました。売店がいろいろあったり、客室案内の方が親切だったり、時間によってふかしいもやスープ、ゆで卵を食べれたりと充実した時間を過ごせました。

  • 雰囲気の良いホテルです

    4.0旅行時期:2013/11 (約11年前)

    ホワイトヘアー

    ホワイトヘアーさん(男性)

    阿寒のクチコミ:1件

    飛翔館に宿泊しました。ロビーに置かれている木彫が素晴らしいですし、従業員のサービス精神も行き届いていますし、館内着の作務衣もカッコいいです。
     夜には雰囲気のあるラウンジでコンサートが催され優雅な雰囲気を味わえます。飛翔館に宿泊しましたが部屋が綺麗でした。
     風呂は鶴雅、飛翔両館の他、花ゆう香の風呂にもはいれますが、男女入れ替え制の所と
    草でないところとあり注意が必要ですし、飛翔館は露天風呂が無いのが難点。
     ただ、駐車場が離れた場所にあり、チェックアウトしてからホテルの車で連れて行ってもらうのですが、これからの時期、車が温まるまで寒い思いをしないといけないのが難点です。

     
     
     

151件目~160件目を表示(全243件中)

北海道のホテル 最新情報

3.9

お得情報

公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km

札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちしております。北海道の地産地消の厳選素材を使用した多種多彩なビュッフェや、静かで落... もっと見る

4.1

お得情報WEBからの予約は公式サイトがお得!札幌駅から好アクセス!

ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アク... もっと見る

3.97

お得情報公式HPが一番お得!北海道随一の景観を誇る洞爺湖温泉

新千歳空港から1時間30分 札幌市内中心部から2時間近くにこんな場所があったんだ... もっと見る