PR
このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.43
- コストパフォーマンス 3.80
- 接客対応4.09
- 客室3.66
- 風呂4.43
- 食事3.88
- バリアフリー3.12
八十八段の木造階段を降りたところの広瀬川渓流沿いにある「天然岩風呂」が自慢です。
どんなホテル?
- PRポイント
- 作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館は、JR「仙台」駅より車で約40分の場所にある仙台の奥座敷「作並温泉」にある温泉旅館です。客室は、眼下に広瀬川の渓流を眺めることができる趣きのある和室が用意された旧館と、和室をはじめ、10畳の和室とツインベッドがある南向きの明るい和洋室などがある本館があり、ゆっくりとくつろぐことができます。館内には、作並温泉名物や地元の名産を取り揃える土産処や、室内温泉プールがあります。温泉は掛け流しで、源泉の違う四つの天然岩風呂や半露天風呂の風情ある女性専用清流風呂に大浴場と、六つの温泉を楽しむことができます。
クチコミ(70)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(55件)
源泉掛け流しの岩風呂に満足!
4.0
旅行時期:2018/06(約5年前)
源泉掛け流しのお風呂が売りです。広瀬川の流れの脇に細長く広がる露天風呂は、木組みの屋根がかかり風情が良いですねー。この露天風呂には4つの風呂がありますが、4つの源泉があるそうで、それぞれに浸かって楽しめます。混浴ですが、...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
作並温泉のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(3件)
全体的には悪くないけど…
2.5
旅行時期:2022/11(約7ヶ月前)
作並温泉に宿泊するのは二度目で、岩松旅館は初めてです。作並駅で送迎バスが待っていてくれるのですが、その運転手さんが見事に何もしない人でびっくりです。愛想もない、スーツケースの手伝いもしない、無言でロックして出発です。降りる...
続きを読む-
-
torajamさん(女性)
作並温泉のクチコミ:3件
-
-
作並温泉の歴史ある旅館。自然湧出掛け流し天然温泉があります。広瀬川の渓流沿いの天然岩風呂は混浴ですが、夜と朝に女性専用時間があります。女性専用渓流風呂(内風呂)、男女別の大浴場もあり、お風呂が充実しています。
部屋のタイプは色々あり、和室10畳+4.5畳(ツインベッド)を予約。和洋室大好き。エアコンがイマイチで窓が開かなくて、湯上りは暑かったかな。
朝食と夕食はビュッフェ。仙台名物や東北の味など、地元の食材を使った料理が豊富。補充が追い付いていない料理も多く、作並元湯蒸し乳清豚地野菜を食べ損ねたのが残念。
-
作並温泉の元湯の老舗旅館で、地下二階からさらに階段を下った天然岩風呂が有名です。
宿泊した日は、ちょうど降雪があり、岩風呂に浸かりながら今季初めての雪見を楽しむことが出来ました。混浴ですが、女性専用時間帯も十分ありますので女性でも安心して入れます。
売店で大吟醸酒の量り売りをやっていて、中には普段手に入れるのが難しい銘柄もありました。
建物は老朽化していますが、宿泊料金も比較的手頃なので、コスパは良い方かと思います。
-
寛政8年(1796年)から8年がかりで湯壺を造ったと伝わる、作並温泉発祥の宿。青葉館(6階建て)、広瀬館(4階建て)の2棟からなるが、旧館である広瀬館のプランは公式サイトに掲載されていないので、詳細不明。客室数91。
ロビーの隣にフリードリンクコーナー(15:00~21:00,7:00~10:00)があり、ソフトドリンクと菓子が置いてある。チェックイン後、数種類の菓子の中から、一つを選んで持ち帰る方式。好きなものを選べるので、いいやり方かもしれない。
今回は青葉館・和室10畳+4.5畳(ツイン)。広縁に椅子2脚とテーブル。次の間(4.5畳)にシングルベッド2台があるが、少し窮屈。浴室も狭いが、使わないので問題なし。洗面所には洗面器とシンクが一つづつ。一つはLレクタングルと呼ばれる深型のもので、洗い物に便利。無料WiFi、冷蔵庫、ポット、金庫、ドライヤーなど、設備・アメニティーに不足はない。ミネラルウォーターも一人1本。
大浴場は3箇所。24時間入浴できるが、昼間は清掃の時間もある。タオルは部屋から持参。
「不二の湯」(地下1階)は男女別の内湯。
名物、岩風呂は混浴。88段の階段を下った広瀬川沿いにあり、源泉の異なる4つの岩風呂(河原の湯、滝の湯、鷹の湯、新湯)が自噴かけ流し。女性専用時間帯(19:30~21:00、5:30~7:00)があるので男性は注意が必要。夜は夕食の時間なのでいいとして、朝風呂に最適の時間帯がダメというのは厳しい。岩風呂への階段の中ほどには、女湯「香華の湯」もあるので、女性を優遇し過ぎている気がする。
夕食(17:30~20:30)はブッフェ会場「折鶴」(青葉館1階)。和食中心に品数もまずまず。「おもてなし逸品」というのがあり、3種(ロブスターの酒蒸し、あわびの酒蒸し、山形黒毛和牛ステーキ)の中から一人1つを選ぶ仕組み。
面白かったのは、シルクアイス。アイスクリームの容器に似た「パックアイス」の底のシールをはがし、専用の機械にセットしボタンを押すと、ソフトクリームがでてくる。最初、どうやったらいいのか戸惑っていると、親切な方がやり方を教えてくれた。面白いのと美味しいのとで3個も食べてしまった。
朝食(7:00〜9:00)も同じ「折鶴」で、バイキング。シルクアイスがあるかと期待したが、なかった。残念。
今回で3度目の訪問。岩風呂は相変わらず素晴らしい。広瀬川を眺めながら浸かる、源泉かけ流しの岩風呂は、至福の時間をもたらしてくれる。女性優遇が過ぎるのが気になるが、1万円台半ばの料金設定も納得のいくもの。今回は「全国割」のお陰で、お得に泊まることができた。
※「1人1泊予算」は「全国割」前の金額
施設詳細情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区作並元木16 |
---|---|
アクセス | 列車:仙台駅よりJR仙山線で約40分。作並駅より無料送迎バス有 車:仙台宮城ICより車で山形方面へ約25分 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 源泉掛け流し | ○ | インターネット可 | ||||
○ | プール | ○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||
○ | 送迎サービス | ||||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
○ | パソコン貸出し |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら宮城のホテル 最新情報
3.2
【Aカ-ド会員限定】ポイント10%を貯めてキャッシュバック!
Aカードポイントを貯めてお得に賢くご宿泊♪本プランはご宿泊料金に対しAカードポイントを10%プレゼント!リピート宿泊をご予定のお客様、連泊のお客様にはお得なプラ... もっと見る
3.22
お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について
ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る
4.15
お得情報5大特典付き!おふたりだけの想い出に残る記念日プラン
~Anniversary Stay~誕生日や記念日におふたりだけの想い出に残る夜... もっと見る
ホテル周辺の観光スポット
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
経営方針が変わったのか、素泊まり専門の宿となり、以前もリーズナブルだったのが、さらにお安く泊まれるようになり、とてもありが...
続きを読む -
温泉付広々ワイドトリプルに宿泊。二部屋をつなげてリノベしたような作りで本当に広々としたお部屋でした。お部屋の温泉もそこそこ...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(18)
一覧を見る-
旅行時期: 2022/12/14 - 2022/12/15(約5ヶ月前)
- エリア: 作並温泉
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
師走に入ったら、山形は流石に寒くなりました。今冬初めての積雪予報が出る中、県外温泉では我が家から最も近い作並温泉に避寒を兼ねて一泊旅行に出掛けて来ました。忙中閑... もっと見る(写真64枚) -
旅行時期: 2021/05/03 - 2021/05/03(約2年前)
- エリア: 仙台
関連タグ:
秋保から作並温泉への1日旅仙台駅近くに泊まり、30分くらいでいける温泉や滝へ漆塗り箸作りの体験秋保神社秋保大滝太田とうふどうだんの里 そば※ニッカウヰスキー 仙... もっと見る(写真50枚) -
旅行時期: 2019/10/17 - 2019/10/18(約4年前)
- エリア: 秋保温泉
関連タグ:
杜の都といわれる仙台は、伊達60万石の城下町であり、宮城県だけではなく東北の中心地。伊達政宗はもしかしたら天下を志していたのではないかといわれるくらいスケール... もっと見る(写真92枚) -
旅行時期: 2019/01/19 - 2019/01/20(約4年前)
- エリア: 作並温泉
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
妻が還暦を迎えました。3年前に私の還暦祝いをしてくれた妻は、「今度はアナタがお祝いしてね!」と半強制的に1泊2日の温泉旅行を要求。仕方がないので、娘たちを誘って... もっと見る(写真51枚) -
旅行時期: 2018/06/09 - 2018/06/11(約5年前)
- エリア: 作並温泉
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
仙台に住む息子とともに秋保温泉には5回ほど行っていますが、今回初めて作並温泉に行くことに。土曜日の仕事を終えて新幹線で仙台へ、仙山線快速山形行に乗り換え作並駅下... もっと見る(写真34枚)