旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
萬翠楼福住 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.35
クチコミ:24件
とても良い
13
良い
8
普通
1
悪い
2
とても悪い
0

11 ホテル満足度ランキング(箱根湯本温泉 60件中)

項目別評価

  • アクセス 4.07
  • コストパフォーマンス 3.53
  • 接客対応4.13
  • 客室3.93
  • 風呂4.06
  • 食事4.22
  • バリアフリー2.38

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(19件)

    萬翠楼福住・・・極上湯宿でした。

    5.0

    旅行時期:2015/01(約8年前)

    箱根湯本駅から徒歩5分。 駅前通りから橋を渡って川向うにある旅館です。 創業は1625年!!今年創業390年です。 古い旅館と言っても、館内はそれを感じさせず 清潔で快適に過ごせました。 今回、重要文化財指定... 
    続きを読む
    されていない昭和棟に宿泊しましたが、 ロビーにも歴史を感じさせる展示や資料が満載で お風呂の行き帰りにお宿の方から説明を受けたりと とても楽しめました。 次回はできれば明治棟に滞在してみたいと思います。 温泉はpH8.9のアルカリ泉かけ流しです。 大浴場、露天風呂ともとても気持ち良く利用できました。 食事もとても美味しく、給仕して下さる仲居さんも親切で リラックスしながらいただけました。 お宿の皆様がとても素晴らしい応対をしてくださるので 滞在中とても癒され、また次回も来たい!と強く思える 旅館でした。  
    閉じる

    batfish

    batfishさん(非公開)

    箱根湯本温泉のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)

    経験したことのないセンベイ布団と埃と髪の毛だらけの部屋

    1.5

    旅行時期:2018/08(約5年前)

    様々な旅館に泊まりましたが、この価格で、正直、旅館という意味では最悪です。 宿泊してから口コミする気力も生まれないほどで、これまで時間を要しました。 先に良い点から・・ 料理は朝、夕共に十分満足できました。 質... 
    続きを読む
    も量も一品一品手が込んでいてどれも美味しく、 ここは‘日帰り温泉レストラン’ならオススメできます。 温泉は二種、時間により男女が入れ替わるシステムで、 泉質はまろやか、浴後は当然かもしれませんが体全体がポカポカです。 但し、他の口コミで見かけた通り、 客の入る確率の高い時間帯に従業員も利用しています。せめて客の少ない時間帯や、清掃時間内とか工夫できるはずでは。 問題点の数々を・・ かなり暑い日に少し早めに到着しました。 ロビーでの待機は冷房の効きが不十分で、扇子で仰ぎ何とか凌ぎました。 いざ部屋へ、二間あり広さは十分、寛げる、と思いきや 目に余る髪の毛や埃の多さに驚愕することに。 多少なら仕方ないと諦めますが、 余りの掃除の至らなさに唖然とし、このまま食事や寝床になるかと思うと・・ 結局コロコロで処理してもらいました。 あんなに清掃されていない旅館は初めてでした。 アンケート用紙があり、記入しようとしたところ、触る気になれないほど油まみれで止めました。 浴後、お見かけしなかった男性従業員とすれ違いましたが、顔を一瞥されただけで挨拶は何もナシ、これまた驚きでした。 (後からわかりましたが、TVでも見かけた当主の方でした。尚一層の驚き。) 布団を敷いてくださる際、手際の良さを眺めていたところ、 やけに薄い布団で嫌な予感が過っていたら、 シーツを掛ける前、思いきり布団が破れている箇所も目にしました。 そして案の定、就寝時、経験したことのないセンベイ布団の感触を初体験することに。 全く、もてなす、という心意気のないことを確信しました。 重要文化財とか何百年の歴史とか、誰が泊まったとか、 そんなお題目に釣られて選んだことを悔やんでいます。 良い口コミが多いことが信じられないほどでした。 誕生日に宿泊する温泉で選別したつもりが、すっかりハズレになった事実を投稿します。  
    閉じる

    morbido

    morbidoさん(非公開)

    箱根湯本温泉のクチコミ:1件

  • 重要文化財のお宿

    4.0旅行時期:2022/09 (約7ヶ月前)

    KoKKo

    KoKKoさん(女性)

    箱根湯本温泉のクチコミ:1件

    【素材厳選こだわりお料理プラン】品数少なめテイスト重視のお料理を愉しむ
    というのを選んだので、一般的なお料理と違うかと思います。
    お料理は手の混んだもので、見た目、とても楽しむことができました。

    残念だったのは、重要文化財のお部屋は、翌朝申し込めば、説明付きで見せてくれるとのことでしたが、それで時間を取られるのは、連れに申し訳ないので頼みませんでしたが
    宿泊客のいない部屋など、解放して下さると良かったです。
    螺旋階段など見たかったです。

    昭和棟は、普通の旅館というタイプなので、面影の残る玄関、ロビーなどの細工を眺めるにとどまったことが残念です。

    値段的には、変わりなかった気がしますので
    是非、明治棟を選ばれることをお薦めします

    画像は、旅行記と重なってしまうので、そちらをご覧ください

  • 寛永年間創業、国の有形文化財の宿

    4.5旅行時期:2020/12 (約2年前)

    RAINDANCE

    RAINDANCEさん(男性)

    箱根湯本温泉のクチコミ:2件

    「ばんすいろう ふくずみ」と読みます。創業は寛永2年(1625年)、現在の建物は明治の擬洋風建築として国の登録有形文化財となっていますが、その建物を全景で見れる場所がないのが惜しいところ。時節柄客室を制限しているのか、他のお客さんにはほぼ会いませんでした。昭和棟の客室「花」では、源泉檜風呂付で好きなだけ浸かることができました。大浴場の温泉は泉質も充分で、食事も一品ごとに趣向が感じられました。古くから要人を迎えてきた、派手さをてらわない老舗らしさが出ている宿だと思います。

  • 歴史を感じる宿

    5.0旅行時期:2020/09 (約3年前)

    oneonekukiko

    oneonekukikoさん(女性)

    箱根湯本温泉のクチコミ:1件

    2回目の宿泊です。
    歴史を感じる宿というと、カビ臭かったりした経験があり、敬遠していましたが、こちらに宿泊してこれまでの先入観が払拭されました。
    箱根は日帰り範囲なのですが、宿泊するとしたら次回もこちらにしたい。
    従業員の方々も心地よい対応で満足できました。

萬翠楼福住のクチコミ一覧(24)

施設詳細情報

住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本643
アクセス 箱根湯本駅より、徒歩7分
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

神奈川のホテル 最新情報

3.66

お得情報

Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る

3.35

お得情報愛犬と過ごすお部屋食付きプラン

大切な家族である愛犬と離れることなく、お部屋でゆっくりお食事を。温泉もお部屋で楽... もっと見る

4.64

お得情報シリウス朝食付プラン *57階~59階・レギュラーフロア

【全国旅行支援割引対象外】 57階~59階・レギュラーフロアにご宿泊いただく、7... もっと見る

  • 箱根湯本にありアクセスはバッグンです~ 晴れた日は富士山を望めます。 東名高速、小田原厚木道路。 小田原西I... 
    続きを読む
    Cより箱根方面に抜けて国道1号を箱根湯本へ 三枚橋交差点を左折三枚橋渡る。 箱根旧街道を畑宿方面へ白銀荘クラブ標識を左折。  
    閉じる

  • 箱根大名行列

    箱根大名行列

    3.21

    距離:0.5km

    箱根路の秋の風物詩のひとつ「箱根大名行列」が、毎年11月3日、箱根湯本温泉郷でおこなわれます、第一回目は、1935年(昭和... 
    続きを読む
    10年)に開催された、歴史あるイベントとして人気を博しているようです。 「大名行列」は、小田原藩の格式にならい、奴(やっこ)や奥女中、家老など「総勢約170人」のほか、小田原北条鉄砲衆、地元芸妓連、在日米陸軍・小中高生によるマーチングバンドなどが、旧街道から温泉街をパレードします。 観覧場所は、箱根湯本駅周辺・国道一号線沿いは混雑しますので、少し歩いた温泉街の中ほどがおすすめポイントです、ユッタリと観ることができます。 ■「箱根大名行列」概略スケジュール(各所で演技、火縄銃の実演あり) 09:45 湯本小学校 演技開始 10:00 パレードスタート (1時間ほど お昼休みあり) 14:30 湯本富士屋ホテル 終演 大名行列は、長時間にわたり実施されるので、箱根観光のスケジュールに合わせやすいかもしれません、但し、車の場合、国道一号線の混雑、湯本駅周辺の駐車場確保に苦慮されるかと思います。 
    閉じる

  • 知客茶家

    知客茶家

    3.34

    距離:0.0km

    【アクセス】 箱根湯本駅から東海道を山の上の方に向かって、徒歩で10分くらい。わかりやすい道なので迷うことは無いと思う。... 
    続きを読む
    【外観と内装】 夜に行ったこともあるが、早川の橋を渡るあたりから、ジブリ映画の異世界に紛れ込んだようなクラシックな街並みになる。長らく旅館だったそうで、その当時の建物を使っている。囲炉裏があったり、どこかから炭の匂いがしたり。 【料理】 味噌ベースの味付けで、湯葉や豆腐と自然薯のコース料理をいただいた。いずれも薄味で上品で、野趣あふれる自然薯をうまくコントロールしている感じ。男性には軽いかな、と思っていたが、息子(大学生)の注文したセットメニューには鮪にとろろをかけた小鉢などついてきていたから、サイドメニューなどを頼めばよいのかもしれない。個人的には山芋の磯辺巻きがとてもおいしかった。  
    閉じる

  • 暁亭

    暁亭

    3.13

    距離:0.9km

    お蕎麦が美味しいことで有名な箱根暁庵の隣にあり、山縣有朋ゆかりの築100年の建物は十分に楽しめます。 茶室の窓をあければ... 
    続きを読む
    きれいなお庭が、新鮮な箱根の風が流れ込み、何とも結構でございます。 お料理は、 ・暁豆腐 ・焼味噌 ・天ぷら ・せいろそば ・甘味 です。 良いタイミングで給仕され、説明も丁寧で、気持ちよく食事をさせていただきました。 ※建物が古く、窓ガラスの交換が難しいようで、確か中学生以上からの利用が可能だったような。要確認。 
    閉じる

  • はこね和菓子 菜の花

    はこね和菓子 菜の花

    3.33

    距離:0.0km

    湯本温泉の街歩きの途中に寄りました。湯本温泉発祥の地の地の近く、熊野神社に向かう途中の橋の近くです。 駅前のバス通りから... 
    続きを読む
    滝通りに向かう途中とはいえ、駅前ほど人も多くなく、のんびりした雰囲気のただよう店構え。ベンチも複数あって買ってその場で食べることもできるのが駅前の店とちがっていいです。菜の花は箱根や小田原に数店舗あるのですが店ごとにおすすめ商品が違うだけで、とくに販売品のラインナップに差はないように感じます。 
    閉じる

  • 箱根の市

    箱根の市

    3.37

    距離:0.3km

    箱根湯本駅構内(改札外)にあるお土産屋さんです。 箱根の定番お土産が色々揃っているので色々買い揃えるのに便利です。またお... 
    続きを読む
    弁当も販売しています。 店内はそれほど広くないわりにお土産を買い求める客が多く混んでいます。あとお弁当は売り切れることも想定しておいた方がよいです。 
    閉じる

  • 箱根湯本からバスやタクシーで5分程度の場所に、ホテルが立ち並ぶエリアがある。 老舗ホテルが並ぶ中の一角にあるホテル。 ... 
    続きを読む
    ここは調度もいいし老舗の風情が漂う雰囲気もいい。 温泉は露天風呂も含めて中々いい。 広すぎないが、そんなところも老舗の感じ。 男女は夜間に入れ替わる。 食事は本館は部屋食中心。 別館は食事処で。 しゃぶしゃぶをメインにした会席は満足。 朝食も同じ会場。 朝らしい美味しい食事に満足。 温泉街の循環バスは無料で便利。 
    閉じる

  • あうら橘 写真

    あうら橘

    3.36

    距離:0.3km

    露天風呂付き客室「風の舘」と純和風の客室「森の舘」の二つのタイプがあります。 安いほうの純和風の客室に宿泊。 うーん。... 
    続きを読む
    正直言って、この値段でこちらに再訪はないな、という感想です。 何の特徴もない古めかしい和室のお部屋。 お料理も印象に残るようなおいしい物は全くなし。 露天風呂付きのお部屋「風の舘」にするか、有料の貸切露天風呂を利用すれば印象は変わるかもしれませんが…  「森の舘」だと価格に見合った満足感は得られないかな。  
    閉じる

萬翠楼福住の旅行記一覧(11)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について