旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カタール航空

Qatar Airways

4.33

7 航空会社満足度ランキング(297件中)

ビジネスクラスでは「贅沢」な旅ができます…が、快適かどうかは人次第。

3.00

旅行時期:2018/05 (約6年前)
ライカ

ライカさん (非公開)

カタール航空のセール時に、約27万円で購入。
(往路:日本-ドーハ-ヘルシンキ、復路:ブダペスト-ドーハ-日本)

一言で表すなら「贅沢」です。
機内食はコースではなく、好きなものを選べる。
長距離便は、座席にお布団を敷いて寝る準備もしてもらえる。
接客も丁寧、離陸前や着陸直前にはチーフパーサーさんや担当CAさんがしっかり挨拶をしにこられる。

豪華な旅をしたい方には、向く航空会社だと思います。
ただ、私自身は自分の嗜好と英語力の問題から、快適だとは思えませんでした。
次回は、よほど安い金額でない限り、他の航空会社を検討すると思います。


【日本語対応について】
ドーハ-日本間の便については、日本語を話せるCAさんはいらっしゃいます。
ただ、基本英語でのやり取りでした。しかも、発話スピードが速かったりしたので、英語が苦手な私はかなりきついと思いました。
(最後は「この乗客は英語があまりできない」と判断してもらって、「英語できない人向けの英語(うまく言えなくてすみません…)」で対応していただきました。ただ、この「できない人向け英語」対応を始めるのが、他の外資航空会社に比べて遅いとは思いました)
なお、日本発着ビジネスクラスについては、英語での意思疎通が難しいと判断されれば、向こうから日本語のできるCAさんを呼んでこられると思います。
(私自身ではありませんが、そのような応対をされている乗客をみました)
まだ、ドーハ-ヨーロッパ路線の方が、(英語ですが)CAさんとの意思疎通はしやすかったです。

  • ラウンジで作ってもらったサンドイッチ

    ラウンジで作ってもらったサンドイッチ

  • 新機材なら、座席も快適

    新機材なら、座席も快適

  • 新機材なら、座席も快適

    新機材なら、座席も快適

同行者
一人旅
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
400,000円未満
直行便
経由便
コストパフォーマンス
4.00
セールで購入すれば、ビジネスクラスでも安いです。
接客対応
3.00
日本発着便でも、英語を使用しないといけない率が他の航空会社より多い印象(他外資含む)
機内食・ドリンク
4.00
一部パンを除いて美味しい。アラカルト式なので、英語できないと注文がちょっと大変。
エンタメ(映画・音楽など)設備
4.00
アラビア系、ポリウッドの映画がいっぱいあります。
座席・機内設備
4.00
新機体は乗り心地抜群
日本語対応
2.00
基本英語対応です。また、英語苦手な人間向けに「遅く話す」「語彙などを簡単なものにする」が、他の航空会社より配慮がなかったです
出発

成田国際空港

千葉 > 成田

到着

羽田空港(東京国際空港)

東京 > 羽田

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:0

いいね!

ライカさんの他のクチコミ

カタールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カタール最安 492円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カタールの料金プランを見る