旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

JAL(日本航空)

Japan Airlines

4.77

1 航空会社満足度ランキング(297件中)

やはりシートピッチは重要。さすがです

4.50

旅行時期:2018/08 (約6年前)
kazuwox

kazuwoxさん (男性)

往路 JL877 NRT-PVG 1440/1705 B737-800

3-3配列。シートに深く腰掛けて、腕を前にまっすぐ伸ばすと、拳の状態では前席に触れず、手をパーにすると指先が触れるかどうかの十分なシートピッチ。今時珍しいフットレストも完備。席を倒すと、座面はそのままで背面のみが傾くタイプ。比較的ピッチがとってあるので、前席が少し倒れてきても、テーブルを出して前に伏せて寝ることはなんとかできそうな感じ。

ドアクローズからプッシュバック、タキシング間の記憶なし、寝ていたと思われる。テイクオフは1520過ぎ、滑走路混雑か。機内は1-2席空いているかどうかでほぼ満席。ビジネスマンのみならず大陸人民観光客と思しき搭乗者多し。

Yクラスは4名のクルーで対応(3名の日本人女性と1名の中国語話者の男性)。食事は1択で選択の余地なし。まず食事をサーブして、飲み物はしばらくしてから。分量はやや控えめながらも、この距離なのでまあ妥当。ハーゲンダッツはカスタードプディングという珍しいフレーバーで、微かに苦い黒目のカラメルで大いに気分が盛り上がる⭐。

JLは機内温度が高いという印象があるが、このフライトは程よい感じ。毛布を使う人もいるが、半袖のままの人も。免税品販売もいつの間にか終了し、放置タイム。乱気流にあうこともなく、タッチダウンは極めてスムースで衝撃なし。ややブレーキ感を感じた気もするが十分に快適であった。沖止めでゲートまでバスだったのは残念だが、まあ仕方ない。

【判定】 新しい機種ではないので機内エンタメや諸々は最新式ではない。ただし、シートピッチ原理主義者の筆者には極めて快適なフライトであった。前席の方がリクライニングしてこなかったのも一因か。帰路は同一路線ながらB777-300なので、良い乗り比べになりそうである。まずは1-10評定で8としておく。
----

復路 PVG/NRT. 1400/1800 B777-200

前日のウェブチェックインで広い席があるのに気づき、19列目に変更、プレミアムエコノミー席のエコノミー客への開放と思われる。2-4-2配列。前後ピッチは十分すぎるほど。エンタメ画面も十分に大きく、フットレストも完備。ちなみに一般のエコノミーでも3-4-2の9席配置で、航空業界で一般化しつつある悪しき3-4-3ではないのは特筆もの。前後ピッチもおそらく広めにしてあると推察する。シート原理主義者には幸先の良いスタート⭐ 座面が少々高い気がするが、席をスライドしてレッグレスト、フットレストを使用すればなんとかなるでしょう。

搭乗は1340ごろ開始したが定刻となっても出発の気配なし。浦東空港周辺の降雨および落雷のため、グランドスタッフが作業できず。ようやく積乱雲が去って地上スタッフが作業開始となり、プッシュバックでゲートを離れたのは1450、離陸待ち・着陸待ちの飛行機多数のためかタキシングしてからのテイクオフは1538。天候理由ではあるが、かなりの大遅延となった。

1544 (日本時間だと1644)シートベルトサイン解除、wifiのお知らせと、成田への到着は1900付近(定刻よりも1hr遅れ)のアナウンスあり。食事はチキンの一択。分量はほどほど。味付けはいい感じ。1745 降下するので準備せよとの案内。途中やや揺れもあったが、概して穏やかなフライトであった。タッチダウンは日本時間で1905、着地は若干の振動あり。機体停止は1918、ただし、停止前に荷物を取り出すべく立ち上がる方多数、大陸人はせっかちと思われる。機外脱出は1922、その後バスにてゲートへ移動。
機体停止後に珍しく機長からアナウンスが入り、出発空港での天候理由による遅れはもはや航空会社のコントロールにはなく云々ということで、クルーにも困りものだったみたい。

贅沢さを感じさせるビジネスよりも、プレエコくらいの緩やかな贅沢さが性に合ってます。ただ、JLの場合はエコであっても他社に比べて空間が広めなので、不愉快さは小さいと想定します。

【評定】 プレエコに座っている時点で既に正当な評価は難しいところだが、快適さは十分。天候理由による遅延を考慮して9点としておく。

  • 往路B737の機内です。

    往路B737の機内です。

  • 往路での機内食

    往路での機内食

  • 復路B777の機内座席配置

    復路B777の機内座席配置

  • 復路の座席

    復路の座席

  • 復路機内食です

    復路機内食です

同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便
コストパフォーマンス
3.00
業務渡航なので.....
接客対応
3.50
日系らしいソツのない対応は評価できる
機内食・ドリンク
3.50
選択肢はなかったが、特に問題なし
エンタメ(映画・音楽など)設備
3.00
フライトマップしか見ないので.....
座席・機内設備
4.50
ピッチは広く、B777での3-3-3配列は高評価
日本語対応
5.00
なにせ日系ですから
出発

成田国際空港

千葉 > 成田

到着

上海浦東国際空港 (PVG)

中国 > 上海

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:0

いいね!

JAL(日本航空) クチコミ一覧(2,774件)

kazuwoxさんの他のクチコミ