旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

中国南方航空

China Southern Airlines

3.48

63 航空会社満足度ランキング(292件中)

  • 国・地域・航空会社コード:中国|
  • 2レター:CZ|
  • 3レター:CSN
  • マイレージプログラム:スカイ パール クラブ

海外航空券検索

出発地

目的地

往路出発日

※5日後以降の検索が可能です

復路出発日

座席クラス

大人 (18歳以上)

子ども(17歳以下)

※往路出発日時点の年齢を選択ください。

  • 子ども1

  • 子ども2

  • 子ども3

  • 子ども4

  • 子ども5

  • 子ども6

  • 子ども7

  • 子ども8

中国南方航空のクチコミ 143件

かつての中国北方航空と合併したなごりから、東北区発着の便も多いです。この日も遼寧省の瀋陽から上海へと向かう便を利用しました。今はコロナの関係から便が少ないですが、日本への路線も豊富なので、日本の空港で見かけることも多いですね。中国の国内線は日本と違いエコノミークラスでも機内食が出るのが特徴です。味はいたって普通ですが、エンターテイメントが期待できない状況では、機上のささやかな楽しみです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
直行便

思った以上

4.00 旅行時期:2019/12 (約3年前)
yumi

yumiさん

女性

口コミではあまり良く書かれていなくて期待もしてなかったせいか、思った以上に(席もゆとりあり、各座席にモニターあり)良かったです。

今回利用したのは関空から広州へ。広州で乗り継いでシェムリアップへ行くのに(計約6時間)利用しましたが、それぞれで機内食が出ました。機内食は中国系の食事だったせいかあまり食べれませんでしたが、飲み物は美味しかったです。

特に印象的だったのが、復路でシェムリアップ発が1時間遅延し、広州での乗り継ぎがギリギリで焦りましたが、現地スタッフが手取り足取り指示をしてくださりとてもスムーズな乗り継ぎ手続きがてきて、助かりました。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
経由便

食わず嫌いしてました

4.50 旅行時期:2019/12 (約3年前)
暮らし旅行社

暮らし旅行社さん

非公開

関空発着で、ローマ行がやすかったので初めて利用してみました。
検索画面で、広州と武漢を経由すると出ます。
武漢に関しては、何時に到着するのかなかなか出てこないので不安は残りましたが
Eticketもちゃんとメールで届いたので、ひとまずそれを保存していきました。

広州では8時間以上の滞在があれば、トランジットホテルもついてきますし
機内食にはお米のメニューが選べるのもうれしい。
ビールは見たことのない中国の細い缶ですが、悪くはないです。

エンタメも、新しい映画もありますし(日本語訳はないものも多い)、カメラもいろいろ内蔵されていて楽しめます。

心配していたスマホの操作を機内では禁止みたいなことも特になかったです。

初めての中国南方航空の飛行機で中国へ

4.50 旅行時期:2019/12 (約3年前)
めめちゃん

めめちゃんさん

女性

中部国際空港セントレアから、初めて中国南方航空の飛行機で中国へ行きました。
8割くらいは座席は埋ってました。
出発も予定通りでした。
シートベルトのサインか消えるとすぐに前と後から機内食が配られてきました。
ボックスに入っていて、パン、サラダ、ヨーグルト、袋に入ったザーサイ、ご飯は温かくて、チキンとビーフが横にのってました。
味は、ボチボチです。
飲み物サービスは可愛いイラストの缶ビールてす。

機内食にフルーツが選択できました。

3.00 旅行時期:2019/10 (約3年前)
じょん・とらべる太

じょん・とらべる太さん

男性

機内食に、ビーフorチキンの他に、事前予約でフルーツが選択できました。実際に乗ってみると、ルーチンワークでビーフorチキンと聞かれたので、ビーフを選択して食べていると、すみません、スペシャル言って、フルーツを持って来てくれました。結局あちらのミスで2食食べることができたのですが、どちらもそんなにうまくはないです。(エコノミーなんで)麺or米 鳥or魚もあったと思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満

思ったよりよかった

3.50 旅行時期:2019/09 (約4年前)
jamtk

jamtkさん

男性

バリ島に行く際、乗り継ぎ便を利用して行きました。中国系の航空会社にあまりいいイメージを持っていなかったのですが、よい意味で裏切られました。発着も定時通りで、機内食も普通に食べることができ、よかったです。

口コミよりは快適に思った

3.50 旅行時期:2019/09 (約4年前)
rokko

rokkoさん

女性

口コミでは座席がとても狭く、また食事もひどいと書かれていて、恐れていたが、私的にはまあ値段を考えると、それなりだったと思う。なぜか?食事が上海までも、また広州まででも出て、夜も車中で食べたので4回の食事となった。
ただ、去年の張家界もそうだったが、上海浦東経由は、希少だけでなく、ハブ空港で、なかなか飛行機が出発せず、その結果後のスケジュールにとても悪影響。帰りは直行便でとても楽で、しかも時間通り。もちろんツアーとしても個人でも直行便の広州到着は遅いので、そこで泊まるしかないが、上海経由の大変さを考えると、往復直行便がいいように思った。
同行者
社員・団体旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
経由便

サービスは思ったより悪くなかった!

4.00 旅行時期:2019/07 (約4年前)
55うさぎ

55うさぎさん

女性

広州がハブ空港となっている中国南方航空、サービスはどうなのか、時間通り運行するのか、乗り換えはスムーズに行くのか、いろいろ心配もありましたが、総じて満足です。格安チケットでの搭乗でしたが、乗り継ぎ便が翌日だったので、空港近くのホテルを無料で手配してもらえました。(ホテルのグレードは期待できませんが、寝るだけなら十分です。)
私の乗った便では、夜10時くらいにアツアツの肉まんが機内で出されました。中国らしいですね。

中国の航空会社

4.00 旅行時期:2019/05 (約4年前)
たけちゃん

たけちゃんさん

男性

中国南方航空は中国南部の広州をハブ空港とする中国でも最大規模を誇る航空会社です。広州以外にも北京や重慶もハブ空港としており、中国各地、世界各地に路線を持っています。私は広州での乗り継ぎで利用しました。日本路線は大阪、東京、名古屋、札幌と言った都市と直行便を結んでいます。
同行者
その他
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
直行便

機内食はまあまあでした

4.00 旅行時期:2019/05 (約4年前)
momota

momotaさん

女性

行きは関空→広州→ハルビン、帰りはハルビン→関空の直行便を利用しました。特に帰りは、ほとんど日本人はいなかったです。そのせいかCAも英語が通じなかったです。行きの機内食は、おそばにかつ丼とまあまあでした。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
経由便

1件目~10件目を表示(全143件中)

中国南方航空 航空券

東京(羽田・成田)発 海外人気都市 最安値

3月27日更新時点(往復運賃)