旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アエロフロート・ロシア航空

Aeroflot

3.84

45 航空会社満足度ランキング(297件中)

悪評書いてる人は海外旅行初心者かな?

4.00

旅行時期:2019/12 (約5年前)
パピオ

パピオさん (男性)

年末年始にアエロフロートにてモスクワ経由でウィーンへ行って来ました。
今までいろんな口コミを見て、散々ボロッカスに書かれている航空会社にもいろいろ乗ってきましたが、今までヒドいめにあった事は一度もありません。
今回、年末年始のドピークに格安で行けるのもあり、悪い噂の絶えないアエロフロートに実際乗って来ました。
結果から先に言えば…あの値段である程度快適で他の海外航空会社と比較しても特に問題はなく、逆に口コミで散々な事を言ってる人はよく理解もせずに、日本の航空会社のクオリティーだけを取り上げて(値段の事は棚上げしといて…)比べて文句を言ってるのではないか?と疑ってしまうくらい、何の問題もなかったです。
当初はモスクワからの便が遅れて1時間ほど遅延…とアナウンスがあり、「もしかして口コミにある乗り継ぎできない問題に直面か…?」と一瞬頭を過りましたが、パイロットがそこは調整したのか、到着時刻はむしろ10分ほど早くて結果…遅延無しw

機体もどれも平均的なレベルで、ちゃんと清掃されていてモニターの不具合もない。
機体は成田⇔モスクワがボーイング777-300。
モスクワ→ウィーンはエアバスA321neo。
ウィーン→モスクワはボーイング737-800。
どれも平均的なレベルで特に問題はない。
あの値段のエコノミーで、23キロまでの預け入れ荷物、機内食、クッション、ブランケット、アメニティ(スリッパ、アイマスク、耳栓、ハンドクリーム)までちゃんと付いてくる。
しかもあのよくあるガバガバなヘッドホンではなく、耳にフィットするイヤホンを貰える。
映画もそこそこあるので退屈しない。
日本人CAさんは一人も乗っていなかったが、これは何処の航空会社を利用しても中学一年生レベルの英語で事足りるので問題なし。
もちろんCAさんの当たり外れはある。
行きは気が利いて笑顔で超良かったけど、帰りはかなり雑なCAさんで事務的。
機内食は行きは日本生産だからか平均的なレベルで普通に食べれる。
JALの機内食でもコンビニ、ファミレスレベルなので初めから期待はしていない。
帰りは…これがヒドいw
一度に穀物4種類とかw
見た目が少しゲ○っぽいオートミールなんて出てくる。
さすがに半分も食べれなかったw
しかし、全体的な評価ではコスパに優れていて良かったと思います。
価格がドピーク時期に格安でヨーロッパへ行く時はまた利用すると思います。

どの航空会社にも悪評はあります。
おそらく口コミで辛辣な事を書いている人は海外旅行初心者で、よく仕組みを理解できていなかった、もしくはコミュニケーション能力の不足、安い金額しか払ってないのに日本クオリティーを求めている…など、何か問題があるのだと思います。
中学生レベルの英語しかできない、海外旅行中級者の私でさえ問題なく旅行出来ているのだから。

おそらく問題の1つはアエロフロートではなく、シェレメチェボ空港の職員のやる気の無さ。(テロ対策だけは厳しいけど)
皆さんトランジットで上手く行かずに、トラブっているみたい。
その辺のコツはそのうちブログに書くとして、相手をよく理解して、ルールを守れば全く問題ないどころか、コスパが良いのでアエロフロートはまた利用しようかと思います。

正直、初心者には少しハードルが高いのかも知れないが、中級者ならまず問題はないと思いますよ。

4月は久しぶりにS7(シベリア航空)に乗り、ウラジオストクとハバロフスクに行くので、またロシア系をレビューします。

  • ご飯の時は起こして!と書いてあるしw

    ご飯の時は起こして!と書いてあるしw

  • 機体もまあまあ新しく、綺麗な状態を保っている

    機体もまあまあ新しく、綺麗な状態を保っている

  • 平均的なレベルだけどコスパは良い。

    平均的なレベルだけどコスパは良い。

  • 軽食。パンも特にバサバサはしておらず、普通に食べれる。

    軽食。パンも特にバサバサはしておらず、普通に食べれる。

同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
経由便
コストパフォーマンス
4.00
年末年始のドピークでも安く行けたのでかなり良いと思う。
接客対応
3.00
行きは星4つ、帰りは星2つで間をとって星3つ。
機内食・ドリンク
3.00
行きは星4つ、帰りは星2つで平均星3つ
エンタメ(映画・音楽など)設備
5.00
可もなく不可もなく、いたって普通。
座席・機内設備
4.00
清掃がちゃんとされており、不具合も特にない。
日本語対応
3.00
日本語対応は成田の地上スタッフだけだったが、逆に日本語対応ってどうしても必要?と聞きたい。
出発

成田国際空港

千葉 > 成田

到着

ウィーン国際空港 (VIE)

オーストリア > ウィーン

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:1

いいね!

アエロフロート・ロシア航空 クチコミ一覧(246件)

パピオさんの他のクチコミ

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 460円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る