クトナー・ホラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界遺産プラハはとても魅力的な街だと思います。しかし、そこは観光地。余程マイナーなところに行かない限り、どこに行っても人だらけ! 特に、今回は中国人の団体旅行が目立ちました。<br />そこで、プラハとは趣の違うところに行きたいと思い、プラハから列車で1時間の世界遺産クトナー・ホラを訪れてみました。<br />このクトナー・ホラの見どころは、2つの地域に分かれていて、その2つをどのように繋ぐのかキーポイントだと思います。<br />一言で言えば、「いろいろな印象をもつ街」だと思いました。決して、すべてがスゴイと思わせるものではなく、すべてがショボいと思わせるようなこともありません。

世界遺産プラハから列車で1時間の世界遺産クトナー・ホラ

21いいね!

2017/09/02 - 2017/09/07

19位(同エリア140件中)

0

53

駿河大納言

駿河大納言さん

世界遺産プラハはとても魅力的な街だと思います。しかし、そこは観光地。余程マイナーなところに行かない限り、どこに行っても人だらけ! 特に、今回は中国人の団体旅行が目立ちました。
そこで、プラハとは趣の違うところに行きたいと思い、プラハから列車で1時間の世界遺産クトナー・ホラを訪れてみました。
このクトナー・ホラの見どころは、2つの地域に分かれていて、その2つをどのように繋ぐのかキーポイントだと思います。
一言で言えば、「いろいろな印象をもつ街」だと思いました。決して、すべてがスゴイと思わせるものではなく、すべてがショボいと思わせるようなこともありません。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝ゆっくりし、プラハ本駅をお昼少し前に出発。

    朝ゆっくりし、プラハ本駅をお昼少し前に出発。

    プラハ本駅 (プラハ中央駅)

  • プトナー・ホラ行きの終点はブルノ。昼間は2時間に1本なので要注意!

    プトナー・ホラ行きの終点はブルノ。昼間は2時間に1本なので要注意!

  • こんな列車です。クトナー・ホラまで、73km、51分、108クローネ。

    こんな列車です。クトナー・ホラまで、73km、51分、108クローネ。

  • Kutna Hora Main Train Station到着。

    Kutna Hora Main Train Station到着。

    クトナ ホラー本駅

  • この到着に連絡しているKutna Hora Town Train Station行きの2両編成の短い列車に飛び乗る。<br />とは言え、急いで、帰りの列車の時間とクトナー・ホラのパンフを駅ナカの「Information」でゲット。

    この到着に連絡しているKutna Hora Town Train Station行きの2両編成の短い列車に飛び乗る。
    とは言え、急いで、帰りの列車の時間とクトナー・ホラのパンフを駅ナカの「Information」でゲット。

  • 到着!<br />駅構内には、こんな古びた列車が捨てられて(?)いる。

    到着!
    駅構内には、こんな古びた列車が捨てられて(?)いる。

    クトナ ホラームニェスト駅

  • 列車の進行方向に沿って少し歩くと、目印になる「Church of Our Lady Na Nameti」<br />でも、外から見るだけ!

    列車の進行方向に沿って少し歩くと、目印になる「Church of Our Lady Na Nameti」
    でも、外から見るだけ!

  • さらに、川にそって進むときれいな公園があり、そこからは、こんな風景が。<br />クトナー・ホラは城郭都市ではなかったはずなので、丘の上には、城壁。<br />後から分かったことは、この城壁は、右側の建物イタリア宮殿(イタリアン・コート)を守るためのもの。<br />左の教会は、聖ヤコブ教会。

    さらに、川にそって進むときれいな公園があり、そこからは、こんな風景が。
    クトナー・ホラは城郭都市ではなかったはずなので、丘の上には、城壁。
    後から分かったことは、この城壁は、右側の建物イタリア宮殿(イタリアン・コート)を守るためのもの。
    左の教会は、聖ヤコブ教会。

  • さらにいくと、聖バルボア教会(左)とイエズス修道学校(イエズス会大学)が丘の上に見えてくる。<br />丘の斜面には、ブドウ畑。

    さらにいくと、聖バルボア教会(左)とイエズス修道学校(イエズス会大学)が丘の上に見えてくる。
    丘の斜面には、ブドウ畑。

  • 丘を登ると、右側にイエズス修道学校(イエズス会大学)、正面に聖バルボア教会。<br />まずは、聖バルボア教会へ。

    丘を登ると、右側にイエズス修道学校(イエズス会大学)、正面に聖バルボア教会。
    まずは、聖バルボア教会へ。

  • 聖バルボア教会の正面ファサード。リッパ!!

    聖バルボア教会の正面ファサード。リッパ!!

    聖バルバラ教会 寺院・教会

  • 典型的なゴチックの構造

    典型的なゴチックの構造

  • いろいろなガーゴイルが。

    いろいろなガーゴイルが。

  • その中に一つ。カエルのガーゴイル

    その中に一つ。カエルのガーゴイル

  • 正面祭壇は、最後の晩餐。珍しい!

    正面祭壇は、最後の晩餐。珍しい!

  • そのアップ。

    そのアップ。

  • さらに、そのアップ。イエスの右側が誰かについては、諸説ある。

    さらに、そのアップ。イエスの右側が誰かについては、諸説ある。

  • 天井にはいろいろな紋章。

    天井にはいろいろな紋章。

  • 主祭壇の反対側には、美しい・美しすぎるパイプオルガン。1760~70年代の作品らしい。<br />その後ろのステンドグラスも!

    主祭壇の反対側には、美しい・美しすぎるパイプオルガン。1760~70年代の作品らしい。
    その後ろのステンドグラスも!

  • その一部をアップで!

    その一部をアップで!

  • 主祭壇の右上にあるのが、この教会の名前にもなっている聖バルボア。<br />鉱夫の守護聖人。

    主祭壇の右上にあるのが、この教会の名前にもなっている聖バルボア。
    鉱夫の守護聖人。

  • 鉱山の町らしく、作業服を着た鉱夫の像。1700年頃の作品。

    鉱山の町らしく、作業服を着た鉱夫の像。1700年頃の作品。

  • このクトナー・ホラで採掘した銀を硬貨に加工しているところのフレスコ画。1500年ころの作品らしい。この他にも、古いフレスコ画が何枚も!

    このクトナー・ホラで採掘した銀を硬貨に加工しているところのフレスコ画。1500年ころの作品らしい。この他にも、古いフレスコ画が何枚も!

  • ここクトナー・ホラの守護神は聖母マリアとのこと。守護神を聖母マリアにして良いのであろうか? 主祭壇の脇祭壇。

    ここクトナー・ホラの守護神は聖母マリアとのこと。守護神を聖母マリアにして良いのであろうか? 主祭壇の脇祭壇。

  • ここをアップで見ると、その聖母マリアがイエスを抱いている。1380年ころの作品とのこと! 古い! いかにも中世風な作風。

    ここをアップで見ると、その聖母マリアがイエスを抱いている。1380年ころの作品とのこと! 古い! いかにも中世風な作風。

  • 聖バルボア教会を出たところにあるのが、この教会の聖体礼拝堂。<br />中には、何もないが、アーチ型の天井が、その柱から伸びているその曲線は美しい。

    聖バルボア教会を出たところにあるのが、この教会の聖体礼拝堂。
    中には、何もないが、アーチ型の天井が、その柱から伸びているその曲線は美しい。

  • 聖バルボア教会から出たところの、イエズス修道学校脇の小路には、聖人の彫像が並ぶ。

    聖バルボア教会から出たところの、イエズス修道学校脇の小路には、聖人の彫像が並ぶ。

  • さらにその下には、ブドウ畑。遠くに、聖ヤコブ教会の塔。<br />この地で醸したワインも売っていました。買いませんでしたが。。。

    さらにその下には、ブドウ畑。遠くに、聖ヤコブ教会の塔。
    この地で醸したワインも売っていました。買いませんでしたが。。。

  • 少しいったところに「フラーデク」と呼ばれるチェコ銀鉱博物館。

    少しいったところに「フラーデク」と呼ばれるチェコ銀鉱博物館。

    フラーデク鉱山博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 中は、こんな感じで昔の様子が復元。<br />

    中は、こんな感じで昔の様子が復元。

  • 少し歩いたところにある「石の噴水」。<br />もちろん、目的は、「噴水」ではなく、飲料水の貯水池。<br />しかし、周りには、美しい装飾がなされている。

    少し歩いたところにある「石の噴水」。
    もちろん、目的は、「噴水」ではなく、飲料水の貯水池。
    しかし、周りには、美しい装飾がなされている。

  • ちなみに、中を覗いてみると、今はへんな彫像が飾られているだけ。でも、誰も見ないに違いない!

    ちなみに、中を覗いてみると、今はへんな彫像が飾られているだけ。でも、誰も見ないに違いない!

  • 「石の噴水」の向こう側にあるのが、聖ヤン・ネポムツキー教会。<br />外観は、ピンクの大理石が用いられていて美しい。

    「石の噴水」の向こう側にあるのが、聖ヤン・ネポムツキー教会。
    外観は、ピンクの大理石が用いられていて美しい。

    聖ネポムツキー教会 寺院・教会

  • 内部には、聖ヤン・ネポムツキーの伝説が描かれている。全体として調和がとれている。

    内部には、聖ヤン・ネポムツキーの伝説が描かれている。全体として調和がとれている。

  • 聖ヤン・ネポムツキー教会を出たところにあるのが「石の家」。<br />1489年に、当時の富裕な銀鉱業者の家として建設。

    聖ヤン・ネポムツキー教会を出たところにあるのが「石の家」。
    1489年に、当時の富裕な銀鉱業者の家として建設。

  • 切妻部分には、アダムとイブが建っており、紋章などもきっちり残っている。<br />内部は、博物館になっているらしいものの、パス。<br />

    切妻部分には、アダムとイブが建っており、紋章などもきっちり残っている。
    内部は、博物館になっているらしいものの、パス。

  • 修復中だった、ペスト柱。

    修復中だった、ペスト柱。

  • ペスト柱からすぐのところにあるのが「イタリア宮殿」。<br />硬貨鋳造の専門家が、フィレンツェから招かれたので、こんな名前になったらしい。<br />造幣所として、また、王家の宮殿として使われていた。

    ペスト柱からすぐのところにあるのが「イタリア宮殿」。
    硬貨鋳造の専門家が、フィレンツェから招かれたので、こんな名前になったらしい。
    造幣所として、また、王家の宮殿として使われていた。

  • その中庭。<br />ガイドツアーは、宮殿部分のツアーと造幣所部分のツアーの2種類。<br />たまたま、私が訪れた時刻の次のツアーは、造幣所部分。全く面白くなかったです。

    その中庭。
    ガイドツアーは、宮殿部分のツアーと造幣所部分のツアーの2種類。
    たまたま、私が訪れた時刻の次のツアーは、造幣所部分。全く面白くなかったです。

  • 外に出てみると、城壁が。そして、遥か遠くに聖バルボア教会とイエズス修道学校。

    外に出てみると、城壁が。そして、遥か遠くに聖バルボア教会とイエズス修道学校。

  • 再び、2両編成の支線に乗って、クトナー・ホラ駅へ

    再び、2両編成の支線に乗って、クトナー・ホラ駅へ

  • 駅の目の前には、羊や山羊の牧場が。なんてのどか!

    駅の目の前には、羊や山羊の牧場が。なんてのどか!

  • 駅から、墓地教会(納骨礼拝堂)へ歩く。15分位。道は分かりやすい。<br />この教会には、墓地も置かれている。<br />問題は、この教会の内部。。。

    駅から、墓地教会(納骨礼拝堂)へ歩く。15分位。道は分かりやすい。
    この教会には、墓地も置かれている。
    問題は、この教会の内部。。。

  • 入り口を入ったところの写真。<br />これだとよく見えないから、良いものの、この教会の中身は、ガイコツだらけ。。。もちろん、すべてホンモノ。<br />ある修道士がエルサレムから一握りの土を持ち帰り、その土をこの地に撒くことによって、ここは聖地に。それを知り、ヨーロッパ各地から遺体が運ばれてきて、ここに埋葬。その数4万人。。。ここまでは、私も理解できます!<br />しかし、その遺骨をこのように飾り立てる精神は全く理解できません。。。でも、ここも世界遺産!<br />

    入り口を入ったところの写真。
    これだとよく見えないから、良いものの、この教会の中身は、ガイコツだらけ。。。もちろん、すべてホンモノ。
    ある修道士がエルサレムから一握りの土を持ち帰り、その土をこの地に撒くことによって、ここは聖地に。それを知り、ヨーロッパ各地から遺体が運ばれてきて、ここに埋葬。その数4万人。。。ここまでは、私も理解できます!
    しかし、その遺骨をこのように飾り立てる精神は全く理解できません。。。でも、ここも世界遺産!

    全聖人墓地教会 (セドレツ納骨礼拝堂) 寺院・教会

  • 主祭壇のようす。すべて人骨!

    主祭壇のようす。すべて人骨!

  • すべて人骨!

    すべて人骨!

  • 紋章まで、人骨!

    紋章まで、人骨!

  • こんな飾り方まで。

    こんな飾り方まで。

  • よ~っく見てみると、塔の上の飾りもガイコツ。。。

    よ~っく見てみると、塔の上の飾りもガイコツ。。。

  • 駅に戻る途中にあるのが、聖母マリア修道院教会。<br />確かに大きく、確かに重厚。

    駅に戻る途中にあるのが、聖母マリア修道院教会。
    確かに大きく、確かに重厚。

    聖母マリア大聖堂 寺院・教会

  • 重厚な中、可憐なチャペルも。

    重厚な中、可憐なチャペルも。

  • 再び、クトナー・ホラ駅まで戻る。<br />この日のプラハ行きの列車は、15:00、17:00、19:00.この日は、臨時の18:00の便も。この18:00の列車で、プラハに帰還。

    再び、クトナー・ホラ駅まで戻る。
    この日のプラハ行きの列車は、15:00、17:00、19:00.この日は、臨時の18:00の便も。この18:00の列車で、プラハに帰還。

  • <おまけ><br />列車に乗るのなら、クトナー・ホラ行きには、進行方向左側(プラハ行きには、進行方向右側)の方が、川の景色が一部に見え、楽しめます!

    <おまけ>
    列車に乗るのなら、クトナー・ホラ行きには、進行方向左側(プラハ行きには、進行方向右側)の方が、川の景色が一部に見え、楽しめます!

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 487円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP