宮崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「なんとなくたまったJALのマイルがなんとなく消えていくな~どうしようかな~」と思っているときに見つけたのが「どこかにマイル」<br /><br />これは、通常の半分以下の往復6,000マイルで航空券に交換でき、4つの行き先候補地の中からどこに行くかはお楽しみ、というもの(羽田・伊丹発着便のみ、日程とフライト時間帯は選択可)。面白そう、申し込もう♪<br /><br />ということで、未踏の大分県を含み、どこに行ってもいいなという候補地がそろうまで何度も再検索。そして申し込んだ候補地が「大分、宮崎、鹿児島、新潟」<br /><br />3日以内に行き先決定のお知らせがくるということだけど、申し込んだ翌日には決定のお知らせメールが届いた。「どこに行くのかな~?・・・宮崎だ!」<br /><br />宮崎といえば、十数年前にシーガイアに行ったことがあるだけだ。どこに行こう・・・宮崎出身の友人にアドバイスを求め、日南方面に決定。有名な高千穂は宮崎空港から遠いので今回はパス。<br /><br />とりあえずお宿とレンタカーを予約し、出発の日を迎えました。<br />この旅行記は1泊2日宮崎ドライブ旅行の1日目の様子です。<br /><br /><旅程><br /><br />6/30 7:15 伊丹 JAL2431  8:20 宮崎<br />7/1 16:00 宮崎 JAL2438 17:05 伊丹<br /><br />日南海岸 南郷プリンスホテル泊<br />http://www.princehotels.co.jp/nango/<br /><br /><br /><br />

「どこかにマイル」で宮崎へまいる♪ ゆるりドライブひとり旅 1日目 チキン南蛮食べたよ~

70いいね!

2017/06/30 - 2017/06/30

86位(同エリア1222件中)

旅行記グループ どこかにマイル旅

2

111

pacorin

pacorinさん

「なんとなくたまったJALのマイルがなんとなく消えていくな~どうしようかな~」と思っているときに見つけたのが「どこかにマイル」

これは、通常の半分以下の往復6,000マイルで航空券に交換でき、4つの行き先候補地の中からどこに行くかはお楽しみ、というもの(羽田・伊丹発着便のみ、日程とフライト時間帯は選択可)。面白そう、申し込もう♪

ということで、未踏の大分県を含み、どこに行ってもいいなという候補地がそろうまで何度も再検索。そして申し込んだ候補地が「大分、宮崎、鹿児島、新潟」

3日以内に行き先決定のお知らせがくるということだけど、申し込んだ翌日には決定のお知らせメールが届いた。「どこに行くのかな~?・・・宮崎だ!」

宮崎といえば、十数年前にシーガイアに行ったことがあるだけだ。どこに行こう・・・宮崎出身の友人にアドバイスを求め、日南方面に決定。有名な高千穂は宮崎空港から遠いので今回はパス。

とりあえずお宿とレンタカーを予約し、出発の日を迎えました。
この旅行記は1泊2日宮崎ドライブ旅行の1日目の様子です。

<旅程>

6/30 7:15 伊丹 JAL2431 8:20 宮崎
7/1 16:00 宮崎 JAL2438 17:05 伊丹

日南海岸 南郷プリンスホテル泊
http://www.princehotels.co.jp/nango/



旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー JALグループ

PR

  • <旅行1日目><br /><br />嵯峨野線の始発電車、空港バスの始発に乗って伊丹にやってきました。<br />・・・ってこれ、3月の蔵王と同じパターンです。<br /><br />申し込んだのは6月上旬だったので、気にしてなかったけど、梅雨の真っ只中。<br />雨がザーザー降っています。

    <旅行1日目>

    嵯峨野線の始発電車、空港バスの始発に乗って伊丹にやってきました。
    ・・・ってこれ、3月の蔵王と同じパターンです。

    申し込んだのは6月上旬だったので、気にしてなかったけど、梅雨の真っ只中。
    雨がザーザー降っています。

  • トラベラーさんの旅行記で知った「千社札シール」<br />各CAさんが自身に縁があり、親しみを感じる都道府県をデザインしたシールを持っていて、希望者だけにプレゼントしてくれるもの。<br />この日が配布の最終日だったので、もらってみました。<br /><br />おおさかとひょうごって伊丹発っぽくていいね!<br /><br />

    トラベラーさんの旅行記で知った「千社札シール」
    各CAさんが自身に縁があり、親しみを感じる都道府県をデザインしたシールを持っていて、希望者だけにプレゼントしてくれるもの。
    この日が配布の最終日だったので、もらってみました。

    おおさかとひょうごって伊丹発っぽくていいね!

  • あぁ~曇ってる~<br />数日前までは宮崎は晴れの予報だったのに、前日から雨マークも出てきて。<br />やっぱ梅雨の時期は天気がなぁ~

    あぁ~曇ってる~
    数日前までは宮崎は晴れの予報だったのに、前日から雨マークも出てきて。
    やっぱ梅雨の時期は天気がなぁ~

  • あっという間に宮崎ブーゲンビリア空港に到着。<br />予約していた日産レンタカーに電話して迎えにきてもらいました。<br /><br />今回は人生3度目の国内一人旅、それはいいんだけど、一人で車を借りるのは初めてなので何気に緊張しております。<br />コンパクトクラス無指定(P1~P4)で予約していたので、キューブとかになったらどうしようって思ってたけど、なんのことはない、マーチで一安心。<br /><br />それでは最初の目的地にGO!

    あっという間に宮崎ブーゲンビリア空港に到着。
    予約していた日産レンタカーに電話して迎えにきてもらいました。

    今回は人生3度目の国内一人旅、それはいいんだけど、一人で車を借りるのは初めてなので何気に緊張しております。
    コンパクトクラス無指定(P1~P4)で予約していたので、キューブとかになったらどうしようって思ってたけど、なんのことはない、マーチで一安心。

    それでは最初の目的地にGO!

  • 宮崎県庁本館<br /><br />県庁舎本館は昭和7年(1932)に完成、建設費用は当時の約70万円(現在の貨幣価値で50億円以上)。ゴシック風の古典的なデザインを取り入れた西洋式近代建築のネオゴシックと呼ばれる作風でつくられた。現役の県庁舎本館としては全国で4番目に古く、九州で戦前から残っている庁舎を使っているのは宮崎だけだという。

    宮崎県庁本館

    県庁舎本館は昭和7年(1932)に完成、建設費用は当時の約70万円(現在の貨幣価値で50億円以上)。ゴシック風の古典的なデザインを取り入れた西洋式近代建築のネオゴシックと呼ばれる作風でつくられた。現役の県庁舎本館としては全国で4番目に古く、九州で戦前から残っている庁舎を使っているのは宮崎だけだという。

  • 敷地内の前庭には県木のフェニックスやサボテンなどの亜熱帯植物が配されていて、南国ムードがあります。<br /><br />平日なのでちょっと中を見学させてもらいまーす。

    敷地内の前庭には県木のフェニックスやサボテンなどの亜熱帯植物が配されていて、南国ムードがあります。

    平日なのでちょっと中を見学させてもらいまーす。

  • みやざき犬がお出迎え。 ・・・ってこんなキャラクターがいるのね。

    みやざき犬がお出迎え。 ・・・ってこんなキャラクターがいるのね。

  • この階段、ちょっと京都市美術館を思い出すな~<br /><br />宮崎キャビアのアピール用なのか、チョウザメの水槽があり、職員さんがお世話してました。

    この階段、ちょっと京都市美術館を思い出すな~

    宮崎キャビアのアピール用なのか、チョウザメの水槽があり、職員さんがお世話してました。

  • ここはかつて東国原さんもいらっしゃったお部屋なのかな?<br /><br />

    ここはかつて東国原さんもいらっしゃったお部屋なのかな?

  • 見学するにはレトロで素敵だけど、ここで働くのはちょっと大変かも。<br />給湯室やトイレなどの設備もレトロ…

    見学するにはレトロで素敵だけど、ここで働くのはちょっと大変かも。
    給湯室やトイレなどの設備もレトロ…

  • 温暖な宮崎はスポーツキャンプのメッカ。<br />野球やサッカー選手のサインなどが展示されていました。

    温暖な宮崎はスポーツキャンプのメッカ。
    野球やサッカー選手のサインなどが展示されていました。

  • 正門門柱の写真を撮り忘れた!と思ったら、遠足だか修学旅行だかの生徒さん達がガイドさんの話を聞いてました。<br /><br />雨が降らないうちに、次の目的地に向かいます。

    正門門柱の写真を撮り忘れた!と思ったら、遠足だか修学旅行だかの生徒さん達がガイドさんの話を聞いてました。

    雨が降らないうちに、次の目的地に向かいます。

  • 照葉大吊橋<br /><br />ここに来るのがちょっと大変だったのです。<br />県庁を出発してしばらくすると、ポツポツ雨が降り始め、綾町に近づくにつれザーザーの本降りに。そして山道にさしかかると、ワイパー最速で前が見えないほどのゲリラ豪雨状態。山から水が流れ落ち、道路にも水が溜まって恐ろしい状態に。<br />「え~!ちょっと~、どうしよう~」と独りで騒ぎ出すpacorin。

    照葉大吊橋

    ここに来るのがちょっと大変だったのです。
    県庁を出発してしばらくすると、ポツポツ雨が降り始め、綾町に近づくにつれザーザーの本降りに。そして山道にさしかかると、ワイパー最速で前が見えないほどのゲリラ豪雨状態。山から水が流れ落ち、道路にも水が溜まって恐ろしい状態に。
    「え~!ちょっと~、どうしよう~」と独りで騒ぎ出すpacorin。

  • あまりの雨にしばし車をとめ、お天気チェックでもしようと思ったら電波が弱い!<br />けど、あと数キロだったし、ちょっと雨も落ち着いてきたので、とりあえず橋に向かうことに。<br /><br />到着したらなんと、雨がやみました♪

    あまりの雨にしばし車をとめ、お天気チェックでもしようと思ったら電波が弱い!
    けど、あと数キロだったし、ちょっと雨も落ち着いてきたので、とりあえず橋に向かうことに。

    到着したらなんと、雨がやみました♪

  • 駐車場には観光を終えて戻ってきた人の車が2台、ということで貸切状態で吊り橋を渡りました。<br /><br />料金は300円ぐらいだったかな?長さは250mです。

    駐車場には観光を終えて戻ってきた人の車が2台、ということで貸切状態で吊り橋を渡りました。

    料金は300円ぐらいだったかな?長さは250mです。

  • 高さは142m。両端の鉄板上を歩かずに、下が見えるところを歩きたがる人です。<br />風もなく、一人なので全然揺れませんでした。

    高さは142m。両端の鉄板上を歩かずに、下が見えるところを歩きたがる人です。
    風もなく、一人なので全然揺れませんでした。

  • 左手に小さく見えているのは「かじか吊橋」かな?

    左手に小さく見えているのは「かじか吊橋」かな?

  • 鉄塔の高さは28m。

    鉄塔の高さは28m。

  • 吊橋を渡りきると、山の斜面に沿った自然遊歩道が約2kmに渡り続いています。<br />が、この日は雨で危険なので歩かないでくださいとのことでした。<br /><br />しかも、この看板。山ヒルがうようよ出てきそうだし、行けたとしても遠慮しときます~

    吊橋を渡りきると、山の斜面に沿った自然遊歩道が約2kmに渡り続いています。
    が、この日は雨で危険なので歩かないでくださいとのことでした。

    しかも、この看板。山ヒルがうようよ出てきそうだし、行けたとしても遠慮しときます~

  • というわけで、引き返します。<br /><br />渡り終わる頃、他のお客さんとすれ違いました。

    というわけで、引き返します。

    渡り終わる頃、他のお客さんとすれ違いました。

  • 綾の照葉大吊橋は昭和59年(1984)に架設され、平成23年(2011)にデザインが変更された新しい吊り橋に架け替えられたそうです。

    綾の照葉大吊橋は昭和59年(1984)に架設され、平成23年(2011)にデザインが変更された新しい吊り橋に架け替えられたそうです。

  • 高さ142mは歩行者専用の吊り橋としては日本で2番目(2006年10月に大分県玖珠郡九重町の九重&quot;夢&quot;大吊橋(高さ173m)に破られた)なんだそう。

    高さ142mは歩行者専用の吊り橋としては日本で2番目(2006年10月に大分県玖珠郡九重町の九重"夢"大吊橋(高さ173m)に破られた)なんだそう。

  • お写真ポイント。<br /><br />「日本一」の石碑と吊り橋の全景が入ります。

    お写真ポイント。

    「日本一」の石碑と吊り橋の全景が入ります。

  • 照葉樹林文化館<br /><br />豊かな照葉樹林とともに生きていた人々の暮らしや動植物を紹介する施設。<br /><br />(お手洗いをかりただけですが…笑)

    照葉樹林文化館

    豊かな照葉樹林とともに生きていた人々の暮らしや動植物を紹介する施設。

    (お手洗いをかりただけですが…笑)

  • 照葉樹林文化館を出たところで霧が出てきて、また雨が降り出しました。<br />観光している間だけでもやんでくれてよかった~

    照葉樹林文化館を出たところで霧が出てきて、また雨が降り出しました。
    観光している間だけでもやんでくれてよかった~

  • まだ小雨だったので、車をとめて橋の下からパシャリ。

    まだ小雨だったので、車をとめて橋の下からパシャリ。

  • 青空で撮りたかったけど、雨に降られず渡れただけでも良しとしましょう。<br /><br />さ、ランチ食べに行くよ~

    青空で撮りたかったけど、雨に降られず渡れただけでも良しとしましょう。

    さ、ランチ食べに行くよ~

  • おぐら 瀬頭店<br />http://www.ogurachain.com/<br /><br />宮崎グルメは沢山あるけど、本場のチキン南蛮を食べてみたくてこちらのお店に。<br />なんと、車で行列しているほどの人気店でした。ちょうど12時過ぎだったしね。<br />

    おぐら 瀬頭店
    http://www.ogurachain.com/

    宮崎グルメは沢山あるけど、本場のチキン南蛮を食べてみたくてこちらのお店に。
    なんと、車で行列しているほどの人気店でした。ちょうど12時過ぎだったしね。

  • 一人だったけど、お座敷に通されました(笑)<br /><br />周りを見ると地元で普通にランチしにきてる人とか、仕事の昼休みっぽい人でにぎわってました。<br />庶民的な雰囲気です。<br /><br />時間がかかると言われたので、足を投げ出してリラックス。

    一人だったけど、お座敷に通されました(笑)

    周りを見ると地元で普通にランチしにきてる人とか、仕事の昼休みっぽい人でにぎわってました。
    庶民的な雰囲気です。

    時間がかかると言われたので、足を投げ出してリラックス。

  • チキン南蛮(ライス付き)1,010円<br /><br />見た目はすごいボリュームですが、甘酢がわりとさっぱりしていて、タルタルもしつこくなくて、とても美味しい♪<br />まともなチキン南蛮って初めて食べたかも。学食とかに出てきてたのは別物だわ。<br />ペロリといただきました~<br /><br />が、添えてあるスパゲティと大量のライスはほとんど残してしまいました。。。<br />あまり食べない人は「ライス少なめ」って注文した方がいいです。もったいないし。

    チキン南蛮(ライス付き)1,010円

    見た目はすごいボリュームですが、甘酢がわりとさっぱりしていて、タルタルもしつこくなくて、とても美味しい♪
    まともなチキン南蛮って初めて食べたかも。学食とかに出てきてたのは別物だわ。
    ペロリといただきました~

    が、添えてあるスパゲティと大量のライスはほとんど残してしまいました。。。
    あまり食べない人は「ライス少なめ」って注文した方がいいです。もったいないし。

  • あと、味噌汁を注文したら白っぽい色で、関西ではあまり出てこない風味でした。レシートを見たら「白出し」って書いてありました。<br /><br />周りを見ると、「チャンポン」を頼んでる人が多かったので、それも美味しいのかも。<br /><br />チキン南蛮を美味しくいただいている間に空が明るくなってきたようです♪<br />いよいよ日南ドライブスタート☆

    あと、味噌汁を注文したら白っぽい色で、関西ではあまり出てこない風味でした。レシートを見たら「白出し」って書いてありました。

    周りを見ると、「チャンポン」を頼んでる人が多かったので、それも美味しいのかも。

    チキン南蛮を美味しくいただいている間に空が明るくなってきたようです♪
    いよいよ日南ドライブスタート☆

  • 青島にやってきました。<br /><br />2,000円以上買い物したら駐車料金(500円)無料という、春に行った東尋坊と同じスタイルのお土産物屋さんに車を預けて散策開始。<br /><br />直後にかわいい猫の親子を発見☆

    青島にやってきました。

    2,000円以上買い物したら駐車料金(500円)無料という、春に行った東尋坊と同じスタイルのお土産物屋さんに車を預けて散策開始。

    直後にかわいい猫の親子を発見☆

  • しばらくここでつかまる(笑)

    しばらくここでつかまる(笑)

  • めざすは青島神社<br />http://www.aoshimajinja.sakura.ne.jp/

    めざすは青島神社
    http://www.aoshimajinja.sakura.ne.jp/

  • 弥生橋を渡って青島へ。<br /><br />江戸時代中期頃までは島全体が霊域とされ、一般の人は入島が許されていなかったそうです。

    弥生橋を渡って青島へ。

    江戸時代中期頃までは島全体が霊域とされ、一般の人は入島が許されていなかったそうです。

  • 青島の周りを「鬼の洗濯板」が取り囲んでいます。<br /><br />昭和9年に国指定天然記念物へ登録された正式名称は「青島の隆起海床と奇形波蝕痕」。<br />

    青島の周りを「鬼の洗濯板」が取り囲んでいます。

    昭和9年に国指定天然記念物へ登録された正式名称は「青島の隆起海床と奇形波蝕痕」。

  • 学生の頃、宮崎出身の人が「鬼の洗濯岩」って言ってた気がするけどな~と思ってネットを見たら、どっちでもいいけど、宮崎県では2007年9月、観光PRに関しては「鬼の洗濯板」で統一することを決定したんだそうです。

    学生の頃、宮崎出身の人が「鬼の洗濯岩」って言ってた気がするけどな~と思ってネットを見たら、どっちでもいいけど、宮崎県では2007年9月、観光PRに関しては「鬼の洗濯板」で統一することを決定したんだそうです。

  • 橋を渡りました。

    橋を渡りました。

  • 青島の文化財の説明。<br /><br />亜熱帯性植物、ビロウの最高樹齢は350年なんだそう。

    青島の文化財の説明。

    亜熱帯性植物、ビロウの最高樹齢は350年なんだそう。

  • 青い空が見えて良かった~

    青い空が見えて良かった~

  • こんなに海辺の神社があるのね~と感心。(この後もそういう神社に行くことに気づいていない)

    こんなに海辺の神社があるのね~と感心。(この後もそういう神社に行くことに気づいていない)

  • これ、本当に自然にできたものなの?と疑うほどきれいな凹凸。

    これ、本当に自然にできたものなの?と疑うほどきれいな凹凸。

  • 青島神社は彦火火出見命が海積宮からご還幸された御宮居の跡といたしまして「彦火火出見命・豊玉姫命・塩筒大神」の三神をおまつりいたしております。(HPより)

    青島神社は彦火火出見命が海積宮からご還幸された御宮居の跡といたしまして「彦火火出見命・豊玉姫命・塩筒大神」の三神をおまつりいたしております。(HPより)

  • 木々が南国!

    木々が南国!

  • 「茅の輪くぐり」してみました。

    「茅の輪くぐり」してみました。

  • あ、これはガイドブックに載ってるとこだ~

    あ、これはガイドブックに載ってるとこだ~

  • ビロウ樹のトンネルを抜けると・・・

    ビロウ樹のトンネルを抜けると・・・

  • 元宮があります。<br /><br />元宮跡から、弥生式土器、獣骨等が出土し、古い時代から小祠があり、祭祀が行われたものと推定される。(HPより)<br /><br />何やら素焼きの皿を投げたり、紐を結んでお願いするようなものがありましたが、ここではそういうのはやらず。

    元宮があります。

    元宮跡から、弥生式土器、獣骨等が出土し、古い時代から小祠があり、祭祀が行われたものと推定される。(HPより)

    何やら素焼きの皿を投げたり、紐を結んでお願いするようなものがありましたが、ここではそういうのはやらず。

  • お気に入りの一枚。<br /><br />朱色の四角から丸い茅の輪が見えて海と空が広がっている風景。

    お気に入りの一枚。

    朱色の四角から丸い茅の輪が見えて海と空が広がっている風景。

  • 参拝を終えて出てきたら、青島トゥクトゥクトローリーがとまっていたので、一枚パチリ。

    参拝を終えて出てきたら、青島トゥクトゥクトローリーがとまっていたので、一枚パチリ。

  • せっかくなので青島の周囲を歩いてみます。<br />1kmぐらいみたい。

    せっかくなので青島の周囲を歩いてみます。
    1kmぐらいみたい。

  • 青空がうれしい。

    青空がうれしい。

  • 神社を振り返ったところ。

    神社を振り返ったところ。

  • 青島灯台<br /><br />「鬼の洗濯板」に立つ青島灯台。ほぼ水面付近に立てられている。<br />正式な標識名称は「日向青島灯台」<br />塔の高さ:約12m

    青島灯台

    「鬼の洗濯板」に立つ青島灯台。ほぼ水面付近に立てられている。
    正式な標識名称は「日向青島灯台」
    塔の高さ:約12m

  • 宮崎海上保安部のHPで青島灯台紹介のページがありました。<br />http://www.kaiho.mlit.go.jp/10kanku/miyazaki/photo-gallery/toudai-kan/toudai/aoshima/aoshima.html

    宮崎海上保安部のHPで青島灯台紹介のページがありました。
    http://www.kaiho.mlit.go.jp/10kanku/miyazaki/photo-gallery/toudai-kan/toudai/aoshima/aoshima.html

  • 植物を観察しながらお散歩。

    植物を観察しながらお散歩。

  • 「鬼の洗濯板」と植物を交互に見ながらてくてく歩きます。

    「鬼の洗濯板」と植物を交互に見ながらてくてく歩きます。

  • この奥が元宮あたりかな?

    この奥が元宮あたりかな?

  • 弥生橋が見えてきました。

    弥生橋が見えてきました。

  • 「鬼の洗濯板」を堪能した青島散策でした。

    「鬼の洗濯板」を堪能した青島散策でした。

  • 青島ビーチパーク<br />http://www.aoshimabeachpark.com/<br /><br />利用してないけど、オシャレな雰囲気やね。<br />

    青島ビーチパーク
    http://www.aoshimabeachpark.com/

    利用してないけど、オシャレな雰囲気やね。

  • 黄色いポストを発見。<br /><br />知らなかったけど、全国に何か所か「幸せを届ける黄色いポスト」があるみたいです。

    黄色いポストを発見。

    知らなかったけど、全国に何か所か「幸せを届ける黄色いポスト」があるみたいです。

  • 晴れたのはいいけど、今度は暑い!!

    晴れたのはいいけど、今度は暑い!!

  • 宮交ボタニックガーデン青島<br />http://mppf.or.jp/aoshima/<br /><br />無料の公園があったので入ってみました。

    宮交ボタニックガーデン青島
    http://mppf.or.jp/aoshima/

    無料の公園があったので入ってみました。

  • 南国の植物がお出迎え。

    南国の植物がお出迎え。

  • 入ってないけど、立派な大温室がありました。<br />昨年園内がリニューアルされたみたいで、お手洗いもきれいでした。

    入ってないけど、立派な大温室がありました。
    昨年園内がリニューアルされたみたいで、お手洗いもきれいでした。

  • ハイビスカスをアップで。

    ハイビスカスをアップで。

  • 南国ですな~

    南国ですな~

  • 海沿いの遊歩道に出ると、先ほど訪れた青島が見えました。

    海沿いの遊歩道に出ると、先ほど訪れた青島が見えました。

  • 車をとめたところでお土産を買って、青島を後にしました。<br /><br />220号線をどんどん南下していきます。

    車をとめたところでお土産を買って、青島を後にしました。

    220号線をどんどん南下していきます。

  • 道の駅フェニックス<br />http://michinoekiphoenix.jp/<br /><br />日南海岸国定公園「堀切峠」から南へ約1キロのところにある道の駅。

    道の駅フェニックス
    http://michinoekiphoenix.jp/

    日南海岸国定公園「堀切峠」から南へ約1キロのところにある道の駅。

  • 南国らしいところを見つけると切り取りたくなる。

    南国らしいところを見つけると切り取りたくなる。

  • 道路を渡るとこのような景色が楽しめます。

    道路を渡るとこのような景色が楽しめます。

  • 干潮時には鬼の洗濯岩の上も歩けます。

    干潮時には鬼の洗濯岩の上も歩けます。

  • ゆっくり散策してみたいけど、時間がないので景色だけ楽しみます。

    ゆっくり散策してみたいけど、時間がないので景色だけ楽しみます。

  • 先を急ぎまーす。

    先を急ぎまーす。

  • ちょっと寄り道。<br /><br />サンメッセ日南<br />http://www.sun-messe.co.jp/

    ちょっと寄り道。

    サンメッセ日南
    http://www.sun-messe.co.jp/

  • イースター島のモアイ像の復刻版があるところ。<br />時間がないので、入口のモアイ像だけパチリ。

    イースター島のモアイ像の復刻版があるところ。
    時間がないので、入口のモアイ像だけパチリ。

  • 鵜戸神宮<br />http://www.udojingu.com/

    鵜戸神宮
    http://www.udojingu.com/

  • 遠い方の駐車場にとめてしまい、いきなりすごい階段が出てきて萎えました。

    遠い方の駐車場にとめてしまい、いきなりすごい階段が出てきて萎えました。

  • 猿は見なかったけど、石段で大きめのカニを見かけました。<br />さすが海の近く!

    猿は見なかったけど、石段で大きめのカニを見かけました。
    さすが海の近く!

  • ようやくたどり着きました~<br />この近くに小さめの駐車場がありました。<br /><br />ちょうど大祓(おおはらえ)式が斎行されているところだったので、お邪魔にならないように通り抜けました。

    ようやくたどり着きました~
    この近くに小さめの駐車場がありました。

    ちょうど大祓(おおはらえ)式が斎行されているところだったので、お邪魔にならないように通り抜けました。

  • この神宮ではウサギが神様の使いらしいです。

    この神宮ではウサギが神様の使いらしいです。

  • あとで投げる「運玉」の石。<br />あれ?なんかタワシみたいになってる。

    あとで投げる「運玉」の石。
    あれ?なんかタワシみたいになってる。

  • 角度を変えて。後ろの木の葉がちょうど運玉に重なってました。

    角度を変えて。後ろの木の葉がちょうど運玉に重なってました。

  • ここの地形も面白い。プチ東尋坊みたいです。

    ここの地形も面白い。プチ東尋坊みたいです。

  • 本殿まで結構な距離があります。

    本殿まで結構な距離があります。

  • 鵜戸神宮は、本殿参拝のため、石段を下りていく「下り宮」で、これは下ってから階段を見上げたところです。<br /><br />群馬県富岡市の「一之宮貫前神社」、熊本県阿蘇郡高森町の「草部吉見神社」とともに日本三大下り宮と呼ばれているんだそう。

    鵜戸神宮は、本殿参拝のため、石段を下りていく「下り宮」で、これは下ってから階段を見上げたところです。

    群馬県富岡市の「一之宮貫前神社」、熊本県阿蘇郡高森町の「草部吉見神社」とともに日本三大下り宮と呼ばれているんだそう。

  • 右の方に見えてるキノコっぽい岩を見てカッパドキアを思い出しました。

    右の方に見えてるキノコっぽい岩を見てカッパドキアを思い出しました。

  • それにしてもこの神宮、すごいところに建ってますね。

    それにしてもこの神宮、すごいところに建ってますね。

  • いよいよ本殿へ。<br /><br />山幸彦(彦火火出見尊)の妻、豊玉姫命が鵜草葺不合尊を生んだと言われるところ。

    いよいよ本殿へ。

    山幸彦(彦火火出見尊)の妻、豊玉姫命が鵜草葺不合尊を生んだと言われるところ。

  • 洞窟の中にある本殿。<br /><br />本殿の裏側にある「おちちいわ」は豊玉姫が乳房を岩にくっつけていかれたとされる伝説の岩で、滴り落ちる清水で作る「おちちあめ」を母乳がわりにして、御主祭神は育ったといわれている。

    洞窟の中にある本殿。

    本殿の裏側にある「おちちいわ」は豊玉姫が乳房を岩にくっつけていかれたとされる伝説の岩で、滴り落ちる清水で作る「おちちあめ」を母乳がわりにして、御主祭神は育ったといわれている。

  • 豊玉姫が乗って来たといわれる「霊石亀石」の桝形の穴の中に運玉を投げ入れ見事入ると願いが叶うといわれています。<br /><br />5つ100円の運玉を手に入れ、いざチャレンジ。女性は右手、男性は左手で投げます。<br />それ~と投げてみたら、まあまあ遠いので届かず。<br />えいっと力を入れるとしめ縄の内側に入った!<br />少しでも力を抜くと届かなくなるので、気合を入れて一投入魂、見事ダイレクトに窪みに入りました♪お願い叶うといいな~<br />

    豊玉姫が乗って来たといわれる「霊石亀石」の桝形の穴の中に運玉を投げ入れ見事入ると願いが叶うといわれています。

    5つ100円の運玉を手に入れ、いざチャレンジ。女性は右手、男性は左手で投げます。
    それ~と投げてみたら、まあまあ遠いので届かず。
    えいっと力を入れるとしめ縄の内側に入った!
    少しでも力を抜くと届かなくなるので、気合を入れて一投入魂、見事ダイレクトに窪みに入りました♪お願い叶うといいな~

  • ピカピカの鳥居がずらり。

    ピカピカの鳥居がずらり。

  • ここを上って行くと吾平山陵(御祭神のお墓)と波切神社があるそうなのですが。<br />なんだかこの木の鳥居の奥に妙なパワーを感じて、帰っちゃいました。

    ここを上って行くと吾平山陵(御祭神のお墓)と波切神社があるそうなのですが。
    なんだかこの木の鳥居の奥に妙なパワーを感じて、帰っちゃいました。

  • 駐車場への道を戻ります。<br /><br />八丁坂は一番古い石段参道で、吹毛井の港から神宮の山門まで長さ約800m(八丁)の石段が続いています。<br /><br />438段上ると別当墓地があり、下りは377段ある。この石段は「坊園の尼」さんが延暦年中(782~806年)に近くの海岸の磯石を頭に担いで築いたといわれている。(HPより)

    駐車場への道を戻ります。

    八丁坂は一番古い石段参道で、吹毛井の港から神宮の山門まで長さ約800m(八丁)の石段が続いています。

    438段上ると別当墓地があり、下りは377段ある。この石段は「坊園の尼」さんが延暦年中(782~806年)に近くの海岸の磯石を頭に担いで築いたといわれている。(HPより)

  • 本日のお宿に到着。<br /><br />一人でも快適に過ごせそうで、天気が悪かった時のためにチェックアウトが遅いこちらのホテルを選びました。<br /><br />この数日前まで220号線が通行止めで、う回路で来てください、みたいなことがHPに書いてありましたが、前日ぐらいに片側通行(見事に崖崩れしてました)できるようになってスムーズに来れました。

    本日のお宿に到着。

    一人でも快適に過ごせそうで、天気が悪かった時のためにチェックアウトが遅いこちらのホテルを選びました。

    この数日前まで220号線が通行止めで、う回路で来てください、みたいなことがHPに書いてありましたが、前日ぐらいに片側通行(見事に崖崩れしてました)できるようになってスムーズに来れました。

  • お部屋はツインのシングルユースなのでゆったり。

    お部屋はツインのシングルユースなのでゆったり。

  • オーシャンビューです。

    オーシャンビューです。

  • お部屋の小さなバルコニーからの眺め。<br />波の音がいい感じ。

    お部屋の小さなバルコニーからの眺め。
    波の音がいい感じ。

  • 暑かったので、先にお風呂に入ってサッパリしましょう。

    暑かったので、先にお風呂に入ってサッパリしましょう。

  • 露天風呂「獅子の湯」<br /><br />温泉ではないけど、このお風呂があったのもこのホテルを選んだポイント。<br />設備的にはゴルフ場のお風呂って感じだけど、開放的な海を眺めながらお湯につかれるのはポイント高し。貸切状態だったのですごく良かった~♪<br />写真はHPから拝借したけど、この通りの雰囲気でした。

    露天風呂「獅子の湯」

    温泉ではないけど、このお風呂があったのもこのホテルを選んだポイント。
    設備的にはゴルフ場のお風呂って感じだけど、開放的な海を眺めながらお湯につかれるのはポイント高し。貸切状態だったのですごく良かった~♪
    写真はHPから拝借したけど、この通りの雰囲気でした。

  • お風呂から部屋に戻ると大きな虹が出てた!

    お風呂から部屋に戻ると大きな虹が出てた!

  • 肉眼だともっとはっきり見えてました。

    肉眼だともっとはっきり見えてました。

  • お風呂上りにマンゴースコール。

    お風呂上りにマンゴースコール。

  • 夕食はレストランで。<br />海を見ながら和洋折衷の「しおさいディナー」をいただきます。<br /><br />お客さんはほぼ入れ違いに食事を終えたお子様連れファミリーが去ってまさかの一人に?と思ったけど、後から中高年夫妻が2組入ってこられたので、程よい感じでした。

    夕食はレストランで。
    海を見ながら和洋折衷の「しおさいディナー」をいただきます。

    お客さんはほぼ入れ違いに食事を終えたお子様連れファミリーが去ってまさかの一人に?と思ったけど、後から中高年夫妻が2組入ってこられたので、程よい感じでした。

  • 前菜<br /><br />青菜のお浸し、焼き茄子ゼリー<br /><br />ビールをいただきながら。

    前菜

    青菜のお浸し、焼き茄子ゼリー

    ビールをいただきながら。

  • お造り<br /><br />イサキ、カンパチ、マグロ、トビウオ<br /><br />宮崎ってお肉のイメージだったけど、海が近いしお魚も美味しいんですよね。<br />特にトビウオがモチっとしていて、美味しかった~

    お造り

    イサキ、カンパチ、マグロ、トビウオ

    宮崎ってお肉のイメージだったけど、海が近いしお魚も美味しいんですよね。
    特にトビウオがモチっとしていて、美味しかった~

  • 天ぷら<br /><br />エビ、ハモ、茗荷、南瓜、オクラ<br /><br />一瞬見た目が・・・と思ったけど、ハモがふわふわで美味しかった。<br />エビも新鮮な感じでした。

    天ぷら

    エビ、ハモ、茗荷、南瓜、オクラ

    一瞬見た目が・・・と思ったけど、ハモがふわふわで美味しかった。
    エビも新鮮な感じでした。

  • メイン<br /><br />宮崎ブランドポークの網焼き 和風おろしソース<br /><br />白ワインに切り替え、美味しくいただきました。<br />焼き野菜もたっぷりついてます。<br /><br />一人ずつ釜で炊いた宮崎県産ヒノヒカリ、お腹いっぱいで少ししか食べられなかったけど。あ、お味噌汁はランチの「おぐら」で出てきたのと似てました。白い色で魚系のだしという感じの。

    メイン

    宮崎ブランドポークの網焼き 和風おろしソース

    白ワインに切り替え、美味しくいただきました。
    焼き野菜もたっぷりついてます。

    一人ずつ釜で炊いた宮崎県産ヒノヒカリ、お腹いっぱいで少ししか食べられなかったけど。あ、お味噌汁はランチの「おぐら」で出てきたのと似てました。白い色で魚系のだしという感じの。

  • デザート盛り合わせ、コーヒー<br /><br />フルーツが美味しい。満腹すぎてケーキは半分残したけど、ゆったりディナーを楽しみました。<br /><br />この日は4時起きでほとんど寝ていなかったので、持ってきた本を広げることもなく、23時前には寝てしまいました。<br /><br />2日目は都井岬に野生の馬を見に行きます。続きは次の旅行記で。

    デザート盛り合わせ、コーヒー

    フルーツが美味しい。満腹すぎてケーキは半分残したけど、ゆったりディナーを楽しみました。

    この日は4時起きでほとんど寝ていなかったので、持ってきた本を広げることもなく、23時前には寝てしまいました。

    2日目は都井岬に野生の馬を見に行きます。続きは次の旅行記で。

70いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • notchさん 2017/07/26 21:41:31
    どこかにマイル〜
    pacorinさん,こんにちは。

    どこかにマイル,いいですね〜☆ たしか往復6000マイルでしたっけ? お得ですよね! わたしはまだ使ったことはないのですが,大阪発の設定も最近できたということで,ずっと気になっています。

    わたしが前に宮崎に行ったときは,チキン南蛮を食べ忘れたので(笑),これはまたリベンジせねば!と思いながら読ませてもらいました。

    都井岬の野生馬のいる風景は昔からのあこがれなので,続編もたのしみにしています〜

    notch

    pacorin

    pacorinさん からの返信 2017/07/28 01:34:49
    RE: どこかにマイル〜
    notchさん、こんばんわ。

    どこかにマイル、いいでしょう〜☆
    往復6000マイルでお得だし、どこに行くのかな?って楽しみな気分も味わえるし。
    実は最初は「宮崎かぁ…」って思ったのですが、ドライブもグルメも楽しめて、今では旅のきっかけをくれたJALに感謝!です(笑)

    都井岬は今回の旅のメインだったのですが、野生馬のいる風景は本当に美しく、日本にいることを忘れるほど感動しました。近々アップするのでぜひ続きも見てくださいね♪

    pacorin

pacorinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP