奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
歴史遺産が豊富な地元を交通機関を活用しせいぜい3,4㎞程度を歩いて、高齢者でも行ける所を選定。<br /><br />住んでいる住宅地は日本の人口構成の縮図のような高齢化がすすんでいるので上記のような設定の活動を実施。<br />この活動を支えている幹事役のTさんは70歳で事前に下調べを実施し、10時に住宅地のバス停からスタートし、そのコースの途中での食事をするところから交通機関の時間だけでなく、歴史まで調べたのを印刷しその事前準備活動には本当に頭が下がる。<br /><br />傑作な出来事はまず食事で16名が入れる場所でJR奈良駅前で食事が終わるころ突然警報が鳴りだして店の人に異常発生を知らせる、いろいろ調べるがなかなか判明せず皆で原因を探り店側も店長らしき人まで動員するも不明で、電車の時間で出発時間が来たので出たがメンバーの一人80過ぎのリュックを背負い歩き出して音がついてきたのでやっと携帯が鳴っていることに気が付く。それまでも携帯説があるも当人は否定、メカに弱い年齢で初めての経験だったらしい。音がピーピーーというので15分ぐらい出るまでずっと天井や壁面を探り、その音の出どころは棚に置いたリュックの中の携帯だったので多いに笑った。<br /><br />次はJRの単線の桜井線で30分に1っで、それに乗って帯解寺に向かうが、帯解駅で電車の扉が開かないので全員降りられず、次の駅で降りたが運転席のある前の車両しかドアが開かない、手でやってもダメだった。<br />次の櫟本駅で降りて戻り電車を待つ。ここは高校生など多くが乗るので、なんと2両ともドアが開き結局奈良駅までそのまま戻りクレームをつけると全員取り消して無料措置に。<br /><br /><br />今回は大安寺、元岩清水八幡宮、帯解寺、龍象寺を企画するもすべては行かず。

奈良の近場の「歴史遺産プチ観光」と称する歩く会

66いいね!

2017/05/19 - 2017/05/19

331位(同エリア5393件中)

0

20

satom4tra

satom4traさん

歴史遺産が豊富な地元を交通機関を活用しせいぜい3,4㎞程度を歩いて、高齢者でも行ける所を選定。

住んでいる住宅地は日本の人口構成の縮図のような高齢化がすすんでいるので上記のような設定の活動を実施。
この活動を支えている幹事役のTさんは70歳で事前に下調べを実施し、10時に住宅地のバス停からスタートし、そのコースの途中での食事をするところから交通機関の時間だけでなく、歴史まで調べたのを印刷しその事前準備活動には本当に頭が下がる。

傑作な出来事はまず食事で16名が入れる場所でJR奈良駅前で食事が終わるころ突然警報が鳴りだして店の人に異常発生を知らせる、いろいろ調べるがなかなか判明せず皆で原因を探り店側も店長らしき人まで動員するも不明で、電車の時間で出発時間が来たので出たがメンバーの一人80過ぎのリュックを背負い歩き出して音がついてきたのでやっと携帯が鳴っていることに気が付く。それまでも携帯説があるも当人は否定、メカに弱い年齢で初めての経験だったらしい。音がピーピーーというので15分ぐらい出るまでずっと天井や壁面を探り、その音の出どころは棚に置いたリュックの中の携帯だったので多いに笑った。

次はJRの単線の桜井線で30分に1っで、それに乗って帯解寺に向かうが、帯解駅で電車の扉が開かないので全員降りられず、次の駅で降りたが運転席のある前の車両しかドアが開かない、手でやってもダメだった。
次の櫟本駅で降りて戻り電車を待つ。ここは高校生など多くが乗るので、なんと2両ともドアが開き結局奈良駅までそのまま戻りクレームをつけると全員取り消して無料措置に。


今回は大安寺、元岩清水八幡宮、帯解寺、龍象寺を企画するもすべては行かず。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
その他
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 元岩清水八幡宮に行く途中

    元岩清水八幡宮に行く途中

  • 元岩清水八幡宮は下記の男山の立派な造営と違いここは大安寺にすぐ近くにあるのは大安寺の僧行教和尚の絡みであろう。<br /><br />京都府八幡市にある岩清水八幡宮は<br />「平安時代始め、清和天皇の貞観元(859)年、南都大安寺の僧・行教和尚は豊前国(現・大分県)宇佐八幡宮にこもり日夜熱祷を捧げ、八幡大神様の「吾れ都近き男山の峯に移座して国家を鎮護せん」との御託宣を蒙り、同年男山の峯に御神霊を御奉安申し上げたのが当宮の起源です。そして朝廷は翌貞観2(860)年、同所に八幡造(はちまんづくり)の社殿(六宇の宝殿[ろくうのほうでん])を造営し、4月3日に御遷座されました。」<国宝岩清水八幡宮の案内より>

    元岩清水八幡宮は下記の男山の立派な造営と違いここは大安寺にすぐ近くにあるのは大安寺の僧行教和尚の絡みであろう。

    京都府八幡市にある岩清水八幡宮は
    「平安時代始め、清和天皇の貞観元(859)年、南都大安寺の僧・行教和尚は豊前国(現・大分県)宇佐八幡宮にこもり日夜熱祷を捧げ、八幡大神様の「吾れ都近き男山の峯に移座して国家を鎮護せん」との御託宣を蒙り、同年男山の峯に御神霊を御奉安申し上げたのが当宮の起源です。そして朝廷は翌貞観2(860)年、同所に八幡造(はちまんづくり)の社殿(六宇の宝殿[ろくうのほうでん])を造営し、4月3日に御遷座されました。」<国宝岩清水八幡宮の案内より>

  • 上記の境内にある異木の夫婦御神木、ヒノキと楠

    上記の境内にある異木の夫婦御神木、ヒノキと楠

  • 上記の説明

    上記の説明

  • ご神体の表示<br /><br />

    ご神体の表示

  • 大安寺は平城京左京の広大な寺域を占め、金堂・講堂を中心とする主要伽藍には三面僧坊が建ち並び、その中に887人もの僧侶が居住して勉学修行に励みました。当時の大学のようなもの。<br /><br />  南大門は平城京の朱雀門と同じ規模を持つ重層の楼閣で、そのはるか南に七重の塔が二基、東塔、西塔と聳えていました。塔院が完成した時期は明らかではありませんが、残された基壇の規模から推測すると70メーターを超える巨大な塔がたったようでもあります。 <大安寺ホームページより>

    大安寺は平城京左京の広大な寺域を占め、金堂・講堂を中心とする主要伽藍には三面僧坊が建ち並び、その中に887人もの僧侶が居住して勉学修行に励みました。当時の大学のようなもの。

     南大門は平城京の朱雀門と同じ規模を持つ重層の楼閣で、そのはるか南に七重の塔が二基、東塔、西塔と聳えていました。塔院が完成した時期は明らかではありませんが、残された基壇の規模から推測すると70メーターを超える巨大な塔がたったようでもあります。 <大安寺ホームページより>

  • 大安寺は東大寺や興福寺と並ぶ壮大な寺で、東西2基の7重の塔があったのは南都7大寺の中で他は東大寺のみだから、大きさが想像できる。<br />戦乱などで消失し現在はかなり小さくなっている。

    大安寺は東大寺や興福寺と並ぶ壮大な寺で、東西2基の7重の塔があったのは南都7大寺の中で他は東大寺のみだから、大きさが想像できる。
    戦乱などで消失し現在はかなり小さくなっている。

  • 史跡大安寺塔跡の石表を門を入るとすぐ<br />

    史跡大安寺塔跡の石表を門を入るとすぐ

  • 本堂

    本堂

  • いのちの小径と称するのが境内の本堂の近くにあって、竹の中を歩くようになっている。ここは癌封じで有名で竹の筒に酒を入れての行事。<br />早朝から法要、癌封じ祈祷、笹酒の授与が行なわれる。太い竹筒に入れた酒を青竹の杯で受ける笹酒は、癌封じに薬効があるといわれている。<br /><br />

    いのちの小径と称するのが境内の本堂の近くにあって、竹の中を歩くようになっている。ここは癌封じで有名で竹の筒に酒を入れての行事。
    早朝から法要、癌封じ祈祷、笹酒の授与が行なわれる。太い竹筒に入れた酒を青竹の杯で受ける笹酒は、癌封じに薬効があるといわれている。

  • 石に謂れがあるようで

    石に謂れがあるようで

  • 同様に

    同様に

  • この石もなでるようになっているが、女性の乳房の様な石をなでることによって乳癌封じになるのか

    この石もなでるようになっているが、女性の乳房の様な石をなでることによって乳癌封じになるのか

  • ほんの1,2分で出口に

    ほんの1,2分で出口に

  • ここはセンサーで人が立つと水が出るようになっている。ここの寺は太陽光の活用もしているハイテク寺の様だ

    ここはセンサーで人が立つと水が出るようになっている。ここの寺は太陽光の活用もしているハイテク寺の様だ

  • 本堂の前の線香たて

    本堂の前の線香たて

  • 灯篭の向こうは昔の奈良駅の建物で今は観光案内所に活用

    灯篭の向こうは昔の奈良駅の建物で今は観光案内所に活用

  • 上記の中

    上記の中

  • 新しい駅の1Fは反対側のホテルやバスの発着場に

    新しい駅の1Fは反対側のホテルやバスの発着場に

  • 2階改札口、5年前に線路が高架になり駅も新しくなったが、、古い駅の時は良く知っているが、日頃は近鉄沿線に住んでいるので利用はないので。<br />

    2階改札口、5年前に線路が高架になり駅も新しくなったが、、古い駅の時は良く知っているが、日頃は近鉄沿線に住んでいるので利用はないので。

この旅行記のタグ

関連タグ

66いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP