松之山温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 3月に入り少しは春めいてきた新潟県内です。3日久しぶりに弥彦神社( http://www.oyahikosama100nen.com/ )参拝と、弥彦の温泉を楽しむために出発。本殿前にはまだまだ残雪も多く、境内はとても冷え込んでいました。参拝後近くの温泉で体を温めました。<br /> 11日、山沿いに位置している「山古志地区」(長岡市)で今年初めての「山古志闘牛」( http://tsunotsuki.main.jp/  )が行われるのを聞き、出かけてきました。例年より小雪とは言え、平野部から山間部に入ると道路の両サイドは雪の壁。山越地域の種苧原(たなすはら)地区は特に雪の多い地区です。午後予定の定刻に闘牛が始まりましたが、牛さんたちも半年ぶりの戦いのせいか、最初はのんびりムードでしたが、後半戦の闘牛は迫力満点でした。<br /> 15日、天候に恵まれたので十日町松之山・松代地区に出かけてきました。今回は松代地区のホテル「雲海」( http://shibatouge.com/  )さんの露天風呂からの関越県境の苗場山・谷川岳等の山々が見れ癒される時間を過ごしました。<br /> 

「 山古志闘牛 」 & 「 弥彦・松代 」 温泉の旅 < 新潟県長岡市・西蒲原郡・十日町市 >

324いいね!

2017/03/03 - 2017/03/15

6位(同エリア116件中)

0

47

ひょんひょん

ひょんひょんさん

 3月に入り少しは春めいてきた新潟県内です。3日久しぶりに弥彦神社( http://www.oyahikosama100nen.com/ )参拝と、弥彦の温泉を楽しむために出発。本殿前にはまだまだ残雪も多く、境内はとても冷え込んでいました。参拝後近くの温泉で体を温めました。
 11日、山沿いに位置している「山古志地区」(長岡市)で今年初めての「山古志闘牛」( http://tsunotsuki.main.jp/ )が行われるのを聞き、出かけてきました。例年より小雪とは言え、平野部から山間部に入ると道路の両サイドは雪の壁。山越地域の種苧原(たなすはら)地区は特に雪の多い地区です。午後予定の定刻に闘牛が始まりましたが、牛さんたちも半年ぶりの戦いのせいか、最初はのんびりムードでしたが、後半戦の闘牛は迫力満点でした。
 15日、天候に恵まれたので十日町松之山・松代地区に出かけてきました。今回は松代地区のホテル「雲海」( http://shibatouge.com/ )さんの露天風呂からの関越県境の苗場山・谷川岳等の山々が見れ癒される時間を過ごしました。
 

交通手段
自家用車 徒歩

PR

  •  3月3日ひな祭りの日、天候に恵まれたので、新潟一宮である「弥彦神社」参拝と弥彦の温泉を楽しむために出発。(   http://www.e-yahiko.com/ )

     3月3日ひな祭りの日、天候に恵まれたので、新潟一宮である「弥彦神社」参拝と弥彦の温泉を楽しむために出発。( http://www.e-yahiko.com/ )

    大鳥居 名所・史跡

  •  駐車場に車をとめ、神社前の鳥居から・・・・。

     駐車場に車をとめ、神社前の鳥居から・・・・。

  •  春の日差しも眩しい中、本殿に向け進みます。 

     春の日差しも眩しい中、本殿に向け進みます。 

  •  本殿前の山門をくぐると・・・。

     本殿前の山門をくぐると・・・。

  •  越後一の宮「弥彦神社本殿」( http://www.oyahikosama100nen.com/   )を参拝。まだ多くの残雪が・・・・。

     越後一の宮「弥彦神社本殿」( http://www.oyahikosama100nen.com/ )を参拝。まだ多くの残雪が・・・・。

    彌彦神社 寺・神社・教会

  •  弥彦神社参拝後、近くの日帰り温泉に立ち寄りました。(  http://www.city.tsubame.niigata.jp/guide/life/temari/ )<br /><br /><br />&lt;資料&gt;<br /><br />開館時間<br />午前10時~午後9時(受付時間は閉館30分前まで) <br /><br />入館料<br />午前10時~午後5時まで 大人500円、小・中学生300円<br /> 午後5時~午後9時まで 大人300円、小・中学生100円<br />※入浴料・タオル使用料を含む(バスタオルは別途50円) <br />

     弥彦神社参拝後、近くの日帰り温泉に立ち寄りました。( http://www.city.tsubame.niigata.jp/guide/life/temari/ )


    <資料>

    開館時間
    午前10時~午後9時(受付時間は閉館30分前まで)

    入館料
    午前10時~午後5時まで 大人500円、小・中学生300円
    午後5時~午後9時まで 大人300円、小・中学生100円
    ※入浴料・タオル使用料を含む(バスタオルは別途50円)

    てまりの湯 温泉

  •  私はいつも露天風呂でゆっくりと時間を過ごします。<br /><br />&lt;資料&gt;<br /><br />源泉情報<br /><br />1.泉質<br /> 単純硫黄冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)<br />2.源泉温度<br />20.8℃(加温あり)<br />3.効能<br /> 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癖、慢性湿疹、表皮化膿症<br /> <br />

     私はいつも露天風呂でゆっくりと時間を過ごします。

    <資料>

    源泉情報

    1.泉質
    単純硫黄冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
    2.源泉温度
    20.8℃(加温あり)
    3.効能
    筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癖、慢性湿疹、表皮化膿症

  •  体も温まり、弥彦から分水(燕市)経由で帰路につきました。

     体も温まり、弥彦から分水(燕市)経由で帰路につきました。

  •  11日、長岡冬祭りのひとつ山古志種苧原(たなすはら)地区の古志の火まつりに出かけてきました。<br /><br /> 平野部から山間部方面に進み山越地域に入るころは、道路の両サイドは、雪がいっぱい。

     11日、長岡冬祭りのひとつ山古志種苧原(たなすはら)地区の古志の火まつりに出かけてきました。

     平野部から山間部方面に進み山越地域に入るころは、道路の両サイドは、雪がいっぱい。

  •  特に種苧原(たなすはら)地区に入ると冬そのものの風景です。(  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E8%8B%A7%E5%8E%9F%E6%9D%91  )

     特に種苧原(たなすはら)地区に入ると冬そのものの風景です。( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E8%8B%A7%E5%8E%9F%E6%9D%91 )

  •  この祭りの最後に火がつけられる「塞ノ神」(大きさは日本一)の準備も整っていました。

     この祭りの最後に火がつけられる「塞ノ神」(大きさは日本一)の準備も整っていました。

    古志の火まつり 祭り・イベント

  •  テントが多くあり、県内各地のB級グルメが楽しめるのです。

     テントが多くあり、県内各地のB級グルメが楽しめるのです。

  •  美味しそうな「牛すじ汁」をいただきました。

     美味しそうな「牛すじ汁」をいただきました。

  •  おなかも満腹。隣の会場では「闘牛」の準備も整ったようです。<br /><br />(   http://mainichi.jp/articles/20151219/ddl/k15/070/033000c  )

     おなかも満腹。隣の会場では「闘牛」の準備も整ったようです。

    ( http://mainichi.jp/articles/20151219/ddl/k15/070/033000c )

  •  「せこ」さんたちが打ち合わせを。

     「せこ」さんたちが打ち合わせを。

  •  主役の「牛」さんが登場。

     主役の「牛」さんが登場。

  •  相手側の牛さんも登場。

     相手側の牛さんも登場。

  •  早速闘牛開始。

     早速闘牛開始。

  •  会場は雪解けの泥に覆われていて大変なようです。

     会場は雪解けの泥に覆われていて大変なようです。

  •  せこさんたちは周りで様子を見ながら・・・・。

     せこさんたちは周りで様子を見ながら・・・・。

  •  両者(牛)にらみ合って動かないことも。

     両者(牛)にらみ合って動かないことも。

  •  どちらかが急に押し始めます。

     どちらかが急に押し始めます。

  •  両者ともすごい迫力。

     両者ともすごい迫力。

  •  最後に登場した貫禄ある雄牛さん。

     最後に登場した貫禄ある雄牛さん。

  •  本日最後の戦いが始まりました。

     本日最後の戦いが始まりました。

  •  さすが最後の戦いは貫禄十分。

     さすが最後の戦いは貫禄十分。

  •  闘牛が終わると会場では牛との記念写真を撮る家族連れも。 

     闘牛が終わると会場では牛との記念写真を撮る家族連れも。 

  •  闘牛場の脇では雪上車の体験乗車も行われていました。

     闘牛場の脇では雪上車の体験乗車も行われていました。

  •  闘牛大会が終了したので、駐車場までシャトルバスで送ってもらい、帰路につきます。<br /> 帰りは栃尾地区経由で帰るのですが、やはり雪の量はすごい。

     闘牛大会が終了したので、駐車場までシャトルバスで送ってもらい、帰路につきます。
     帰りは栃尾地区経由で帰るのですが、やはり雪の量はすごい。

  •  天候にも恵まれ、運転するのも楽しい。

     天候にも恵まれ、運転するのも楽しい。

  •  15日、本日も天候に恵まれ、十日町市松之山・松代方面に・・・・。

     15日、本日も天候に恵まれ、十日町市松之山・松代方面に・・・・。

  •  十日町松代地区に進むには多くのトンネルを通ります。

     十日町松代地区に進むには多くのトンネルを通ります。

  •  国道253号線で松代地区に入ります。

     国道253号線で松代地区に入ります。

  •  ほくほく線松代駅で休憩。ここは道の駅にもなっています。( http://www.tokamachishikankou.jp/matudai/cgi-bin/kaikan/index.cgi   )

     ほくほく線松代駅で休憩。ここは道の駅にもなっています。( http://www.tokamachishikankou.jp/matudai/cgi-bin/kaikan/index.cgi )

    道の駅 まつだいふるさと会館 道の駅

  •  久しぶりに駅のホームに向かいました。

     久しぶりに駅のホームに向かいました。

    まつだい駅

  •  丁度ほくほく線(  http://www.hokuhoku.co.jp/  )の列車が入ってきました。

     丁度ほくほく線( http://www.hokuhoku.co.jp/ )の列車が入ってきました。

  •  駅を後にして、松代芝峠ホテル「雲海」に向かいます。結構山道を進みます。

     駅を後にして、松代芝峠ホテル「雲海」に向かいます。結構山道を進みます。

  •  峠にホテルが見えてきました。(  http://shibatouge.com/    )

     峠にホテルが見えてきました。( http://shibatouge.com/ )

    まつだい芝峠温泉 雲海 宿・ホテル

  •  フロントで受付をし売店でお土産を購入しました。

     フロントで受付をし売店でお土産を購入しました。

  •  ロビーからの景色も絶景。

     ロビーからの景色も絶景。

  •  露天風呂からの景色は何とも言えない。苗場山から谷川連峰まで・・・。<br /><br />&lt;資料&gt;<br /><br />効能<br /><br />神経痛・筋肉痛・五十肩・冷え性・切り傷・やけど・慢性皮膚病・慢性消化器病・疲労回復・慢性婦人病・打ち身など<br /><br />泉質<br /><br />ナトリウム塩化物温泉<br /><br /><br /><br /><br /><br />

     露天風呂からの景色は何とも言えない。苗場山から谷川連峰まで・・・。

    <資料>

    効能

    神経痛・筋肉痛・五十肩・冷え性・切り傷・やけど・慢性皮膚病・慢性消化器病・疲労回復・慢性婦人病・打ち身など

    泉質

    ナトリウム塩化物温泉





  •  温泉を後にし、松之山地区に向かい、「しんこ餅」のお土産購入のため、小嶋屋製菓店(  http://www.matsunoyama-shinkomochi.com/  )に立ち寄りました。

     温泉を後にし、松之山地区に向かい、「しんこ餅」のお土産購入のため、小嶋屋製菓店( http://www.matsunoyama-shinkomochi.com/ )に立ち寄りました。

    小島屋製菓店 グルメ・レストラン

  •  帰路も松代地区経由で十日町市に向かいます。

     帰路も松代地区経由で十日町市に向かいます。

  •  帰路は峠をゆっくりと走行。

     帰路は峠をゆっくりと走行。

  •  山々は春を感じる景色になっていました。

     山々は春を感じる景色になっていました。

  •  峠を下ってきてようやく十日町市街が見えてきました。

     峠を下ってきてようやく十日町市街が見えてきました。

  •  国道117号線で越後川口インターで関越道に乗り帰路につきました。<br /><br /> 今回は弥彦神社参拝、今年初めての闘牛見物、そして峠の露天風呂からの絶景を楽しんだ旅になりました。

     国道117号線で越後川口インターで関越道に乗り帰路につきました。

     今回は弥彦神社参拝、今年初めての闘牛見物、そして峠の露天風呂からの絶景を楽しんだ旅になりました。

この旅行記のタグ

324いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP