奈良旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奈良県北葛城郡王寺町のゆるキャラは、雪丸です。<br /><br />この雪丸が空を飛ぶようになり、ちょっとテレビに出たりちょっと話題になっています。<br /><br />(雪丸散歩  奈良県王寺町観光プロモーションムービー Yukimaru Walking in the Sky です。)<br /> https://www.youtube.com/watch?v=7HFYsrheuoE<br /><br />雪丸は、王寺にある達磨寺の境内の雪丸像がモデルになっています。<br /><br />この雪丸、聖徳太子が飼っていた犬で、人の言葉を理解し、お経を読んだといわれています。<br /><br />そして達磨寺、聖徳太子と達磨大師が出会って、歌を詠み交えたと伝えられており、聖徳太子との縁があり、ここに雪丸像が建っています。<br /><br />達磨寺の前に、近くの龍田大社にお参りします。<br /><br />【写真は、達磨寺の雪丸像です。】

奈良・王寺のゆるキャラ‘雪丸’、そのモデルなった雪丸像のある達磨寺へ(1)

61いいね!

2017/03/24 - 2017/03/24

939位(同エリア13439件中)

4

52

のーとくん

のーとくんさん

奈良県北葛城郡王寺町のゆるキャラは、雪丸です。

この雪丸が空を飛ぶようになり、ちょっとテレビに出たりちょっと話題になっています。

(雪丸散歩  奈良県王寺町観光プロモーションムービー Yukimaru Walking in the Sky です。)
 https://www.youtube.com/watch?v=7HFYsrheuoE

雪丸は、王寺にある達磨寺の境内の雪丸像がモデルになっています。

この雪丸、聖徳太子が飼っていた犬で、人の言葉を理解し、お経を読んだといわれています。

そして達磨寺、聖徳太子と達磨大師が出会って、歌を詠み交えたと伝えられており、聖徳太子との縁があり、ここに雪丸像が建っています。

達磨寺の前に、近くの龍田大社にお参りします。

【写真は、達磨寺の雪丸像です。】

交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 龍田大社の駐車場から鳥居はすぐ。<br />西名阪の香芝ICをおりて、ここまで来る途中達磨寺を通り過ぎます。<br />そこから5~6分くらいで龍田大社につきます。

    龍田大社の駐車場から鳥居はすぐ。
    西名阪の香芝ICをおりて、ここまで来る途中達磨寺を通り過ぎます。
    そこから5~6分くらいで龍田大社につきます。

  • すっきりした境内、良いですねぇ。

    すっきりした境内、良いですねぇ。

  • 手水の龍も威厳を感じます。

    手水の龍も威厳を感じます。

  • 拝殿が近づいてきます。<br />龍田大社、天と地の間即ち大気・生気・風力をつかさどる神さまです。

    拝殿が近づいてきます。
    龍田大社、天と地の間即ち大気・生気・風力をつかさどる神さまです。

  • 大笑いの阿形。

    大笑いの阿形。

  • 吽形も笑顔のよう。<br />阿吽とも、いい狛犬です。

    吽形も笑顔のよう。
    阿吽とも、いい狛犬です。

  • 拝殿は見事な折上格天井。

    拝殿は見事な折上格天井。

  • 拝殿の太鼓。<br />拝殿の向こうに鳥居が、そして少し離れて祝詞殿が見えます。

    拝殿の太鼓。
    拝殿の向こうに鳥居が、そして少し離れて祝詞殿が見えます。

  • 拝殿の横に末社が三社並んでいます。<br />それぞれの参道が平行に、それぞれの社に導いてくれます。<br />一番近くは、白龍神社。

    拝殿の横に末社が三社並んでいます。
    それぞれの参道が平行に、それぞれの社に導いてくれます。
    一番近くは、白龍神社。

  • 白龍神社の拝所。<br />鈴があります。

    白龍神社の拝所。
    鈴があります。

  • 白龍さまは水がお好き。<br />水をかけさせていただきます。<br />霊験を感じます。<br />縁結び・浄難災難除けの神さまです。

    白龍さまは水がお好き。
    水をかけさせていただきます。
    霊験を感じます。
    縁結び・浄難災難除けの神さまです。

  • となりは龍田恵比寿神社です。

    となりは龍田恵比寿神社です。

  • 龍田恵比寿神社の拝所です。<br />福徳円満・商売繁盛の神さまです。

    龍田恵比寿神社の拝所です。
    福徳円満・商売繁盛の神さまです。

  • そして三室稲荷神社です。<br />お稲荷さまにしては鳥居が少ないですね。

    そして三室稲荷神社です。
    お稲荷さまにしては鳥居が少ないですね。

  • 三室稲荷神社の拝所です。<br />福徳円満・商売繁盛の神様です。

    三室稲荷神社の拝所です。
    福徳円満・商売繁盛の神様です。

  • 龍田大社の拝殿に戻ってきました。<br />拝殿の注連縄は左右の柱に巻き付けてあります。<br />昇り龍のようですね。

    龍田大社の拝殿に戻ってきました。
    拝殿の注連縄は左右の柱に巻き付けてあります。
    昇り龍のようですね。

  • 拝殿のと祈祷参集殿との間の廻廊です。

    拝殿のと祈祷参集殿との間の廻廊です。

  • その廻廊をくぐってみると、祝詞殿を見ることができます。

    その廻廊をくぐってみると、祝詞殿を見ることができます。

  • 万葉集の歌碑です。<br />高橋虫麻呂の長歌です。

    万葉集の歌碑です。
    高橋虫麻呂の長歌です。

  • 祈祷参集殿の前の手水鉢です。

    祈祷参集殿の前の手水鉢です。

  • 鳥さんを発見。<br />シロハラさんです。

    鳥さんを発見。
    シロハラさんです。

  • 社務所手水は方角が刻まれています。

    社務所手水は方角が刻まれています。

  • 社務所の衝立です。

    社務所の衝立です。

  • 社務所前には、枝の整った松が。<br />そしてその横には、昔の消防ポンプが。

    社務所前には、枝の整った松が。
    そしてその横には、昔の消防ポンプが。

  • その横に桃が咲いています。

    その横に桃が咲いています。

  • 境内にある大砲と砲弾。<br />日露戦争の戦利品なのでしょうね。

    境内にある大砲と砲弾。
    日露戦争の戦利品なのでしょうね。

  • 下照神社へお参りします。

    下照神社へお参りします。

  • 手水舎に戻ると、そばに石が。<br />磐座かな・・・・・。<br />駐車場に行き、達磨寺を目指します。

    手水舎に戻ると、そばに石が。
    磐座かな・・・・・。
    駐車場に行き、達磨寺を目指します。

  • 達磨寺の駐車場のすぐ近く案内所があり、そこで雪丸グッズが売られています。

    達磨寺の駐車場のすぐ近く案内所があり、そこで雪丸グッズが売られています。

  • こちらも。

    こちらも。

  • 本堂です。

    本堂です。

  • 本堂横の鐘楼です。

    本堂横の鐘楼です。

  • 手水鉢に洗心と。<br />心も清めます。

    手水鉢に洗心と。
    心も清めます。

  • 手水鉢の近くにユキヤナギの花が咲いています。

    手水鉢の近くにユキヤナギの花が咲いています。

  • 本堂に入りました。<br />平成14年、本堂建替え時の発掘調査で見つかった、石塔と舎利容器です。<br />この真下に埋まっていたのだそうです。

    本堂に入りました。
    平成14年、本堂建替え時の発掘調査で見つかった、石塔と舎利容器です。
    この真下に埋まっていたのだそうです。

  • ご本尊は三体で、千手観音坐像、達磨大師坐像そして聖徳太子坐像です。

    ご本尊は三体で、千手観音坐像、達磨大師坐像そして聖徳太子坐像です。

  • 良い顔をされた観音さまです。<br />現在は392手で、もとは500手あったということです。<br />木造で室町時代の作です。

    良い顔をされた観音さまです。
    現在は392手で、もとは500手あったということです。
    木造で室町時代の作です。

  • 達磨大師坐像です。<br />室町時代の木像です。

    達磨大師坐像です。
    室町時代の木像です。

  • 離れたところの壁に、魚板が。

    離れたところの壁に、魚板が。

  • 聖徳太子坐像です。<br />鎌倉時代作、木像です。

    聖徳太子坐像です。
    鎌倉時代作、木像です。

  • 観音さまの台座に、雪丸がじゃれついているように見えるところが。

    観音さまの台座に、雪丸がじゃれついているように見えるところが。

  • 聖徳太子の台座に獅子が、そしてその横には日本刀が。

    聖徳太子の台座に獅子が、そしてその横には日本刀が。

  • 獅子の子落しの掛軸が。

    獅子の子落しの掛軸が。

  • 三体のご本尊。

    三体のご本尊。

  • 本堂の扁額には、ご本尊が文字として彫られています。

    本堂の扁額には、ご本尊が文字として彫られています。

  • 手水鉢を横に見て歩いて行きます。

    手水鉢を横に見て歩いて行きます。

  • 本堂の屋根を見上げると、本堂の瓦には達磨寺と入っています。

    本堂の屋根を見上げると、本堂の瓦には達磨寺と入っています。

  • そして鬼瓦。

    そして鬼瓦。

  • 一夜竹です。<br />達磨大師が竹をさしたところ、一夜にして芽を出したといわれている竹です。

    一夜竹です。
    達磨大師が竹をさしたところ、一夜にして芽を出したといわれている竹です。

  • その横で、さくら咲いています。

    その横で、さくら咲いています。

  • その横に雪丸が。<br />かわいいですね。

    その横に雪丸が。
    かわいいですね。

  • 横から。<br />王寺町のゆるキャラ‘雪丸’のモデルです。<br /><br />ここから、達磨寺を少し散策したあと、廣瀬大社に行きました。<br />それは(2)で。<br /><br />(つづく)

    横から。
    王寺町のゆるキャラ‘雪丸’のモデルです。

    ここから、達磨寺を少し散策したあと、廣瀬大社に行きました。
    それは(2)で。

    (つづく)

この旅行記のタグ

関連タグ

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • momoneneさん 2017/08/12 06:06:08
    達磨寺の雪丸
    のーとくんさん、おはようございます。

    こちらから、はじめましてのごあいさつを・・・。
    私は軽自動車ですが、のーとくんさんを追い掛けてみたくなりました。
    フォローさせてください。
    よろしくお願いいたします。

    雪丸散歩のバックに流れるピアノ曲は、のーとくんさんは知っておられますか?
    とてもきれいな曲ですね。子どもにしか見えない雪丸の設定の優しさとピッタリです。

     ひろしまのmomoneneより

    のーとくん

    のーとくんさん からの返信 2017/08/14 07:41:38
    RE: 達磨寺の雪丸
    momoneneさん
    おはようございます。
    ご丁寧にありがとうございす。
    momoneneさんのおかげで、ピアノ曲を聞いてみました。
    雪丸くんにぴったりですね。

    こちらからもmomoneneさんをフォローさせてもらいますね。

    のーとくん
  • 潮来メジロさん 2017/06/24 09:26:45
    シロハラですね。(^▽^)/
    のーとくんさん、こんにちは! (^◇^)ノ
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。

    > 鳥さんを発見。
    > ムクドリさんのよう。

    この鳥さんは、ムクドリではなく、シロハラのようですね。ツグミの仲間です。
    ではまた・・・。。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    のーとくん

    のーとくんさん からの返信 2017/06/25 15:15:20
    RE: シロハラですね。(^▽^)/
    潮来メジロさん

    こんにちは。
    いつもありがとうございます。
    ムクドリさんではなく、シロハラさんなんですね。

    また、よろしくお願いいたしま〜す。

    のーとくん

のーとくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP