金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高いビルの少ない地元に、ニュッとできた東横イン。<br />ホテルだと分かるとコドモは「新幹線に乗って、東横インに泊まりたい」と。<br />出張じゃあるまいし、と思っていたら、ツレが「金沢で飲みたい」と。<br /><br />新幹線が開通してから休日はメチャ混みとのウワサ。<br />運良く市街地の東横インが取れたので行ってきました。<br />金沢駅も近江町市場も兼六園も、混雑。<br />まさか夕飯難民になりそうになるとは・・・<br />こんなに混んでいる金沢を見たのは初めてです。<br /><br />2月にもかかわらず、2日間とも快晴(夜は雪が降りましたが)。<br />真冬の金沢とは思えないほど、観光ができた2日間でした。

[2017年02月] 真冬なのに晴天の金沢でお寿司作り体験と定番観光地めぐり

10いいね!

2017/02/18 - 2017/02/19

2530位(同エリア4769件中)

0

54

vegemaru

vegemaruさん

高いビルの少ない地元に、ニュッとできた東横イン。
ホテルだと分かるとコドモは「新幹線に乗って、東横インに泊まりたい」と。
出張じゃあるまいし、と思っていたら、ツレが「金沢で飲みたい」と。

新幹線が開通してから休日はメチャ混みとのウワサ。
運良く市街地の東横インが取れたので行ってきました。
金沢駅も近江町市場も兼六園も、混雑。
まさか夕飯難民になりそうになるとは・・・
こんなに混んでいる金沢を見たのは初めてです。

2月にもかかわらず、2日間とも快晴(夜は雪が降りましたが)。
真冬の金沢とは思えないほど、観光ができた2日間でした。

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新幹線でピュッと1時間、北陸新幹線の終点、金沢駅に到着です。<br />1時間新幹線に乗っていたのではなく、自宅を出て1時間。<br />都会なら、通勤圏内ですね。

    新幹線でピュッと1時間、北陸新幹線の終点、金沢駅に到着です。
    1時間新幹線に乗っていたのではなく、自宅を出て1時間。
    都会なら、通勤圏内ですね。

  • 金沢駅東口のもてなしドームと鼓門。<br />ツツミモンでなくて、ツヅミモンだったんですね。<br />それに、今は東口でなくて、兼六園口って言うのね。<br /><br />フォトポイントは、駅前信号の横断歩道の真ん中から。<br />青信号の間に急いで撮影します。<br />危ねぇ。

    金沢駅東口のもてなしドームと鼓門。
    ツツミモンでなくて、ツヅミモンだったんですね。
    それに、今は東口でなくて、兼六園口って言うのね。

    フォトポイントは、駅前信号の横断歩道の真ん中から。
    青信号の間に急いで撮影します。
    危ねぇ。

  • お昼ご飯はどこにしよう。金沢駅ビルは超混み。<br />それは避けて、てくてく近江町市場方面へ。<br />途中、路地に入ったりして遠回りして武蔵ヶ辻に到着です。<br /><br />お昼時の近江町市場は混んでいるはず、と向かいの名鉄エムザの地下のレストラン街へ。<br />ステーキ屋の大喜でステーキ定食を注文しました。<br />金沢らしさのカケラもないランチです。<br />コドモが食べる量が読めないので、大人普通サイズを3人分にすると、フツーにペロリと一人前食べていました。<br />美味しいもんね。<br /><br />名鉄ホテルの地下は、何だか騒ついていたようです。<br />どうもボヤがあったらしい。

    お昼ご飯はどこにしよう。金沢駅ビルは超混み。
    それは避けて、てくてく近江町市場方面へ。
    途中、路地に入ったりして遠回りして武蔵ヶ辻に到着です。

    お昼時の近江町市場は混んでいるはず、と向かいの名鉄エムザの地下のレストラン街へ。
    ステーキ屋の大喜でステーキ定食を注文しました。
    金沢らしさのカケラもないランチです。
    コドモが食べる量が読めないので、大人普通サイズを3人分にすると、フツーにペロリと一人前食べていました。
    美味しいもんね。

    名鉄ホテルの地下は、何だか騒ついていたようです。
    どうもボヤがあったらしい。

  • エネルギー充填した所で、近江町市場を冷やかします。<br /><br />入口から人の多さに引いてしまいました。<br />中はおしくらまんじゅう。<br />昔、金沢に住んでいた時に、暮れに近江町市場に行って混んでたなぁと思ってたのですが、今日はその比じゃない。

    エネルギー充填した所で、近江町市場を冷やかします。

    入口から人の多さに引いてしまいました。
    中はおしくらまんじゅう。
    昔、金沢に住んでいた時に、暮れに近江町市場に行って混んでたなぁと思ってたのですが、今日はその比じゃない。

  • 今はカニのシーズン。<br />魚屋さんはカニが多く並んでいます。<br />こちらは茹でカニ。

    今はカニのシーズン。
    魚屋さんはカニが多く並んでいます。
    こちらは茹でカニ。

  • こちらは生。<br /><br />コドモの好物は、カニ、エビ、貝、イクラ。<br />アレルゲンのオンパレード。<br /><br />カニは明日と言い聞かせているので、見てるだけ。

    こちらは生。

    コドモの好物は、カニ、エビ、貝、イクラ。
    アレルゲンのオンパレード。

    カニは明日と言い聞かせているので、見てるだけ。

  • 五朗島って何種類もあるんだ。<br /><br />お昼時の近江町市場の食べ物屋は、どこも大行列。<br />お寿司屋なんて、夕飯ですかと言いたいくらいです。<br /><br />よかった充電しておいて。

    五朗島って何種類もあるんだ。

    お昼時の近江町市場の食べ物屋は、どこも大行列。
    お寿司屋なんて、夕飯ですかと言いたいくらいです。

    よかった充電しておいて。

  • 混雑の近江町市場を抜けて、香林坊方面へ。<br />金沢駅からはバスで4駅くらい、今日の宿の東横イン香林坊が見えてきました。<br />コドモ、東横インデビューです。<br /><br />ロビーのテーブルが、ほかの東横インと比べて3倍位ありました。<br />エレベーターも3機、大規模なようです。

    混雑の近江町市場を抜けて、香林坊方面へ。
    金沢駅からはバスで4駅くらい、今日の宿の東横イン香林坊が見えてきました。
    コドモ、東横インデビューです。

    ロビーのテーブルが、ほかの東横インと比べて3倍位ありました。
    エレベーターも3機、大規模なようです。

  • 兼六園方面に行くと、だだっ広い中にポツンと建っている、しいのき迎賓館。<br />県や市主催の婚活パーティー会場のイメージが強い・・・<br />建物の上には、石川県の旗が揚がっていました。<br /><br />中に入ると、森林組合だったかのOB会が開催されていて、入口正面の<br />階段で組閣チックな記念撮影をされていました。<br />お役所色強いわ、ここ。県庁跡地だからね。

    兼六園方面に行くと、だだっ広い中にポツンと建っている、しいのき迎賓館。
    県や市主催の婚活パーティー会場のイメージが強い・・・
    建物の上には、石川県の旗が揚がっていました。

    中に入ると、森林組合だったかのOB会が開催されていて、入口正面の
    階段で組閣チックな記念撮影をされていました。
    お役所色強いわ、ここ。県庁跡地だからね。

  • 表側は古い建物を残して、裏側は新しく作られています。<br />中に入ると、古い部分と新しい部分のつなぎ目が展示されています。<br /><br />入っているレストランは高いのですが、無料で休める場所があり、一休みにちょうどいいです。

    表側は古い建物を残して、裏側は新しく作られています。
    中に入ると、古い部分と新しい部分のつなぎ目が展示されています。

    入っているレストランは高いのですが、無料で休める場所があり、一休みにちょうどいいです。

  • バス停一つ分乗ると、兼六園下。<br />金沢城公園に向かいます。<br /><br />石川門をくぐると金沢城公園。<br />門つながりで、東大の赤門も加賀藩の江戸藩邸の門だったっけ?

    バス停一つ分乗ると、兼六園下。
    金沢城公園に向かいます。

    石川門をくぐると金沢城公園。
    門つながりで、東大の赤門も加賀藩の江戸藩邸の門だったっけ?

  • 広々。<br />目の前に五十軒長屋。10年ほど前に再建された部分のはず。<br /><br />石川門をくぐったら、ごちゃごちゃしている記憶だったのですが、中にあった大学が移転して、すっかり広々しています。<br />ワンゲル部が石垣にハーケン打っていたとウワサに聞いていたのですが、修復したのかしら。

    広々。
    目の前に五十軒長屋。10年ほど前に再建された部分のはず。

    石川門をくぐったら、ごちゃごちゃしている記憶だったのですが、中にあった大学が移転して、すっかり広々しています。
    ワンゲル部が石垣にハーケン打っていたとウワサに聞いていたのですが、修復したのかしら。

  • この裏に重文の、三十軒長屋があるのですが、めちゃめちゃ地味でした。

    この裏に重文の、三十軒長屋があるのですが、めちゃめちゃ地味でした。

  • 三十軒長屋から玉泉院庭園に下りる道がありました。<br />こんな道は、コドモ大喜び。

    三十軒長屋から玉泉院庭園に下りる道がありました。
    こんな道は、コドモ大喜び。

  • 玉泉院庭園、無料です。<br />最近、整備されて公開されたようです。<br /><br />歩き疲れて遠目に見ただけ。<br /><br />三代藩主の嫁の珠姫(家康の孫)の関連かと思ってたら、二代藩主の嫁(信長の娘)の住まい跡らしいです。<br />昭和の頃は、県の体育館が建っていたようです。

    玉泉院庭園、無料です。
    最近、整備されて公開されたようです。

    歩き疲れて遠目に見ただけ。

    三代藩主の嫁の珠姫(家康の孫)の関連かと思ってたら、二代藩主の嫁(信長の娘)の住まい跡らしいです。
    昭和の頃は、県の体育館が建っていたようです。

  • 石垣に沿って階段を下りると、しいのき迎賓館の裏手に出ました。<br />ベタ観光は、ほぼ初のコドモ、歩き疲れてホテルに帰りたがりました。<br />

    石垣に沿って階段を下りると、しいのき迎賓館の裏手に出ました。
    ベタ観光は、ほぼ初のコドモ、歩き疲れてホテルに帰りたがりました。

  • 一休み。<br />市役所の前にある、漆器のお店の能作。<br />漆器が目的ではなく、4階にあるカフェに入ります。

    一休み。
    市役所の前にある、漆器のお店の能作。
    漆器が目的ではなく、4階にあるカフェに入ります。

  • 漆器専門店にあるカフェのため、特筆するのは器。<br />どれも漆塗りの美しい器に盛られています。

    漆器専門店にあるカフェのため、特筆するのは器。
    どれも漆塗りの美しい器に盛られています。

  • 和菓子と抹茶のセット。<br />京はしの美しい和菓子のはずが、写真を撮る前にコドモにやられました。<br />左半分だけ見てもらえれば。<br /><br />この後、階段で各階のお店を覗きました。<br />漆器専門店だと敷居が高く、入りにくいのですが、カフェついでに入る事ができて気が楽です。<br />漆塗りのコマを一つ購入。

    和菓子と抹茶のセット。
    京はしの美しい和菓子のはずが、写真を撮る前にコドモにやられました。
    左半分だけ見てもらえれば。

    この後、階段で各階のお店を覗きました。
    漆器専門店だと敷居が高く、入りにくいのですが、カフェついでに入る事ができて気が楽です。
    漆塗りのコマを一つ購入。

  • 香林坊の交差点にある銅像。<br />金沢市中心部の地図です。<br />40年ほど前に設置された物らしく、昔の建物が描かれたまま。<br />金沢城の中には金沢大学の建物、しいのき迎賓館や21世紀美術館の場所には県庁の建物が描かれています。<br />それが移転したので、街の中に広い公園ができたんですね。<br /><br />昔は公共の施設の何から何まで、この周辺に集まっていました。

    香林坊の交差点にある銅像。
    金沢市中心部の地図です。
    40年ほど前に設置された物らしく、昔の建物が描かれたまま。
    金沢城の中には金沢大学の建物、しいのき迎賓館や21世紀美術館の場所には県庁の建物が描かれています。
    それが移転したので、街の中に広い公園ができたんですね。

    昔は公共の施設の何から何まで、この周辺に集まっていました。

  • ホテルで一休みしたら、夕飯に出かけます。<br />天気予報どおり、雨が降り出してました。<br /><br />木倉町の繁華街をぶらぶら、どこも混んでいるなあ。<br />雨が雪になって、このままでは夕飯難民になると思った所で、やっと入れました。<br />鞍月用水ぞいの、こころ最中。<br />店のキャラクター?のコイの水槽があり、コドモは喜んで眺めていました。<br />よかった、これでゆっくり食べれる。

    ホテルで一休みしたら、夕飯に出かけます。
    天気予報どおり、雨が降り出してました。

    木倉町の繁華街をぶらぶら、どこも混んでいるなあ。
    雨が雪になって、このままでは夕飯難民になると思った所で、やっと入れました。
    鞍月用水ぞいの、こころ最中。
    店のキャラクター?のコイの水槽があり、コドモは喜んで眺めていました。
    よかった、これでゆっくり食べれる。

  • 1番美味しいと思ったのは、おでん。<br />奥の汁一つ残っていない皿です。<br /><br />炊き込み御飯は、米から炊くので、最初に頼みました。<br />ちょうどシメに炊き上がり、大満足の夕飯になりました。

    1番美味しいと思ったのは、おでん。
    奥の汁一つ残っていない皿です。

    炊き込み御飯は、米から炊くので、最初に頼みました。
    ちょうどシメに炊き上がり、大満足の夕飯になりました。

  • 雪はまだ降っています。<br />香林坊のイルミネーションを遠目に見て、ホテルに戻ります。<br />

    雪はまだ降っています。
    香林坊のイルミネーションを遠目に見て、ホテルに戻ります。

  • ファミリーツインの部屋で、ベッドはクイーンとセミダブル。<br />ベッドは広々ですが、部屋の広さは他のツインと同じです。<br /><br />コドモ、いつものホテル探検をしていましたが、売店もレストランもないホテルに驚いていました。<br />プールも行く気マンマンだったようです。<br />そんなん無いし・・・贅沢させすぎた。<br /><br />朝ごはんはロビーで。<br />人数が多いためか、ご飯はおにぎりでなく、白飯、まぜご飯、お粥がジャーに入っていました。<br />クロワッサンとスープもありました。<br />系列の他ホテルよりメニュー多いようです。

    ファミリーツインの部屋で、ベッドはクイーンとセミダブル。
    ベッドは広々ですが、部屋の広さは他のツインと同じです。

    コドモ、いつものホテル探検をしていましたが、売店もレストランもないホテルに驚いていました。
    プールも行く気マンマンだったようです。
    そんなん無いし・・・贅沢させすぎた。

    朝ごはんはロビーで。
    人数が多いためか、ご飯はおにぎりでなく、白飯、まぜご飯、お粥がジャーに入っていました。
    クロワッサンとスープもありました。
    系列の他ホテルよりメニュー多いようです。

  • チェックアウトして、荷物はホテルに預けようとしたら、ホテルロビーの無料のコインロッカーが利用できました。<br />お金が戻ってくるタイプです。<br /><br />身軽になって、兼六園方面へ。<br />21世紀美術館側の真弓坂口から、兼六園に入りました。<br />石川県民の日で、石川県在住の人は無料でした。<br /><br />雪は朝には止んで、日が差しています。

    チェックアウトして、荷物はホテルに預けようとしたら、ホテルロビーの無料のコインロッカーが利用できました。
    お金が戻ってくるタイプです。

    身軽になって、兼六園方面へ。
    21世紀美術館側の真弓坂口から、兼六園に入りました。
    石川県民の日で、石川県在住の人は無料でした。

    雪は朝には止んで、日が差しています。

  • 枝に積もった雪が降ってきて、傘は必要。<br />

    枝に積もった雪が降ってきて、傘は必要。

  • 雪景色だけだったらウンザリするのですが、晴れているので嬉しい。<br /><br />よくよく考えると、冬に兼六園に来たのは初めてです。<br />足もとが悪いと避けていたんですね。<br />今年は雪が少ないから、歩きやすいです。

    雪景色だけだったらウンザリするのですが、晴れているので嬉しい。

    よくよく考えると、冬に兼六園に来たのは初めてです。
    足もとが悪いと避けていたんですね。
    今年は雪が少ないから、歩きやすいです。

  • この後向かう予定の東山方面。<br />兼六園や金沢城は標高、高いですね。

    この後向かう予定の東山方面。
    兼六園や金沢城は標高、高いですね。

  • コトジ灯籠に近づくと、人の数がグンと増えました。

    コトジ灯籠に近づくと、人の数がグンと増えました。

  • 雪吊り。<br />キレイなのですが・・・北陸に住む身としては、縄が多すぎで、雪吊りと言うよりもオブジェにしか見えない。

    雪吊り。
    キレイなのですが・・・北陸に住む身としては、縄が多すぎで、雪吊りと言うよりもオブジェにしか見えない。

  • 中で少し迷ってしまい、小立野口に出てしまいました。<br />慌てて桂坂口に戻ります。<br />ここからバスに乗るはずが、時間が押してしまい、タクシーに乗ってしまいました。<br /><br />桂坂口から東山へは一方通行で、兼六園をぐるりと一周しなくてはならないです。<br />何だ、これだったら小立野口から乗った方が安かったよ。<br />(でもタクシーはいるかどうか分からないけどね)

    中で少し迷ってしまい、小立野口に出てしまいました。
    慌てて桂坂口に戻ります。
    ここからバスに乗るはずが、時間が押してしまい、タクシーに乗ってしまいました。

    桂坂口から東山へは一方通行で、兼六園をぐるりと一周しなくてはならないです。
    何だ、これだったら小立野口から乗った方が安かったよ。
    (でもタクシーはいるかどうか分からないけどね)

  • 東山で寿司作り体験に行くと言うと、タクシーの運ちゃんは知っていたようで、お店のすぐ裏に着けてくれました。<br /><br />大通りの一本隣の小さな路地沿いの、金沢寿司で、体験できます。<br />メニューは色々ありますが、カニ好きのコドモのために、香箱ガニのカニ面お寿司に。<br />今年は香箱ガニが不漁で解禁されてないので、できるかどうか怪しかったのですが、何とか用意できたようです。

    東山で寿司作り体験に行くと言うと、タクシーの運ちゃんは知っていたようで、お店のすぐ裏に着けてくれました。

    大通りの一本隣の小さな路地沿いの、金沢寿司で、体験できます。
    メニューは色々ありますが、カニ好きのコドモのために、香箱ガニのカニ面お寿司に。
    今年は香箱ガニが不漁で解禁されてないので、できるかどうか怪しかったのですが、何とか用意できたようです。

  • 甲羅を取り外し、食べれない場所を取り除きます。<br />次に足をハサミで切り、身を取り出します。<br /><br />コドモのサポートはお店の人に任せます。<br />自分のだけで、手一杯。

    甲羅を取り外し、食べれない場所を取り除きます。
    次に足をハサミで切り、身を取り出します。

    コドモのサポートはお店の人に任せます。
    自分のだけで、手一杯。

  • 香箱ガニの足は細くて、身を取り出すのは難しいです。<br />そこで使うのはすりこぎ。<br /><br />上から転がすと、身が押し出されます。<br />とっても細い足でも、身が出てきて驚き。<br />結構な重労働です。<br /><br />香箱ガニの足は吸うものだと思っていました。

    香箱ガニの足は細くて、身を取り出すのは難しいです。
    そこで使うのはすりこぎ。

    上から転がすと、身が押し出されます。
    とっても細い足でも、身が出てきて驚き。
    結構な重労働です。

    香箱ガニの足は吸うものだと思っていました。

  • すりこぎの使い方が悪かったせいか、私だけ身がパサパサ。<br />最初に水気だけ出てきて身が残ってしまったようです。

    すりこぎの使い方が悪かったせいか、私だけ身がパサパサ。
    最初に水気だけ出てきて身が残ってしまったようです。

  • 取り出しが終わると盛り付け。<br />オスのズワイガニの甲羅にすし飯が詰まった上に、取り出した身を乗せていきます。<br />芸術的センスが問われる過程。

    取り出しが終わると盛り付け。
    オスのズワイガニの甲羅にすし飯が詰まった上に、取り出した身を乗せていきます。
    芸術的センスが問われる過程。

  • 完成。<br /><br />出来栄えは、お金を払ってこの料理が出てきたら、テーブルをひっくり返すレベル。<br />私だけ、全部カニ面に乗せたので、香箱ガニの甲羅は片付けられてしまいました。<br />甲羅酒のお猪口が・・・

    完成。

    出来栄えは、お金を払ってこの料理が出てきたら、テーブルをひっくり返すレベル。
    私だけ、全部カニ面に乗せたので、香箱ガニの甲羅は片付けられてしまいました。
    甲羅酒のお猪口が・・・

  • プラス380円のお手軽セットで、このままここで食事にします。<br />かまぼこ、ベロベロ、黒豆の小鉢とナスそうめん、フルーツが出てきました。<br /><br />コドモは自分で作ったカニのお寿司に満足して、平らげていました。<br /><br />ナスそうめんは、温かいそうめんの中に甘く煮たナスが入っているもの。<br />居酒屋でも出てこない家庭料理ですが、実家でも夏はよく出てきました。<br />実家のはナスとそうめんを一緒に煮込んで、そうめんがグレーになっていました。<br />実はあんまり好きでない・・・

    プラス380円のお手軽セットで、このままここで食事にします。
    かまぼこ、ベロベロ、黒豆の小鉢とナスそうめん、フルーツが出てきました。

    コドモは自分で作ったカニのお寿司に満足して、平らげていました。

    ナスそうめんは、温かいそうめんの中に甘く煮たナスが入っているもの。
    居酒屋でも出てこない家庭料理ですが、実家でも夏はよく出てきました。
    実家のはナスとそうめんを一緒に煮込んで、そうめんがグレーになっていました。
    実はあんまり好きでない・・・

  • お腹いっぱいで満足したら、食後はひがし茶屋街を散策します。<br />ちょうどお昼時で、お食事処やカフェは行列です。<br />茶屋街ってこんなに昼間から開いてるお店が多くなったのですね。<br />夜より多いのではないでしょうか。

    お腹いっぱいで満足したら、食後はひがし茶屋街を散策します。
    ちょうどお昼時で、お食事処やカフェは行列です。
    茶屋街ってこんなに昼間から開いてるお店が多くなったのですね。
    夜より多いのではないでしょうか。

  • 金箔の蔵。<br />日射しが反射して眩しい。<br />

    金箔の蔵。
    日射しが反射して眩しい。

  • ひがし茶屋街を抜けた所に、山方面に行く道があります。<br />すごい急勾配。

    ひがし茶屋街を抜けた所に、山方面に行く道があります。
    すごい急勾配。

  • それでも何台も車が行き来してました。<br />凍結防止に道に溝があります。<br /><br />ここは車で登れても、下るのは怖い。

    それでも何台も車が行き来してました。
    凍結防止に道に溝があります。

    ここは車で登れても、下るのは怖い。

  • 途中の宝生寺からの眺め、金沢の街が一望できます。<br /><br />コドモの興味はお寺の向かいの公園。<br />滑り台とブランコを独り占めしていました。

    途中の宝生寺からの眺め、金沢の街が一望できます。

    コドモの興味はお寺の向かいの公園。
    滑り台とブランコを独り占めしていました。

  • 次はどこに行こうかな。<br />東山のバス停に来た周遊バスに乗り込みます。<br />21世紀美術館まで来たけど、もう少し休みたいな。<br />じゃあ、一周しちゃえ。<br /><br />東山から兼六園下は激混み。それ以外の区間はそれほどでもないようです。

    次はどこに行こうかな。
    東山のバス停に来た周遊バスに乗り込みます。
    21世紀美術館まで来たけど、もう少し休みたいな。
    じゃあ、一周しちゃえ。

    東山から兼六園下は激混み。それ以外の区間はそれほどでもないようです。

  • 周遊バスで一回りとちょっと、30分から40分ほど。<br />ゆっくり休めました。<br /><br />広坂で下りて、21世紀美術館へ。<br />プールを覗いて不思議そうなコドモ、「息止めてるのかな」と。<br />

    周遊バスで一回りとちょっと、30分から40分ほど。
    ゆっくり休めました。

    広坂で下りて、21世紀美術館へ。
    プールを覗いて不思議そうなコドモ、「息止めてるのかな」と。

  • チケット売り場はものすごい行列。<br />もしかして、プールの下に行くのは、この行列でチケット買わないと入れないのかな?<br />プールの底に行きたがったコドモも、これに並ぶよと言うと諦めてました。<br /><br />ちなみに、イケてないのはトイレ。<br />施設の大きさに対して、数が少なすぎです。<br />行列は長いのに、進みが悪い。

    チケット売り場はものすごい行列。
    もしかして、プールの下に行くのは、この行列でチケット買わないと入れないのかな?
    プールの底に行きたがったコドモも、これに並ぶよと言うと諦めてました。

    ちなみに、イケてないのはトイレ。
    施設の大きさに対して、数が少なすぎです。
    行列は長いのに、進みが悪い。

  • 無料エリアをぶらぶら。<br />キッズコーナーを覗くと、わら縄体験ができるよう。<br /><br />早速、参加しました。<br />まずは木槌で叩いて柔らかくして、編んでいきます。<br />1人では上手くできないので、2人がかりで何とか完成。<br /><br />コドモも楽しそうでした。

    無料エリアをぶらぶら。
    キッズコーナーを覗くと、わら縄体験ができるよう。

    早速、参加しました。
    まずは木槌で叩いて柔らかくして、編んでいきます。
    1人では上手くできないので、2人がかりで何とか完成。

    コドモも楽しそうでした。

  • 美術館の庭を一回り、芸術的な遊具やイスが置いてあり、見ているのも楽しいです。<br />イスはほとんど誰かが座っているよう。<br />寒いけど、外も混雑。

    美術館の庭を一回り、芸術的な遊具やイスが置いてあり、見ているのも楽しいです。
    イスはほとんど誰かが座っているよう。
    寒いけど、外も混雑。

  • 金沢の老舗デパートの大和に入りました。<br />コドモの興味は屋上。<br />何とかは高い所か好きですから。<br /><br />屋上のプレイランドには、昭和の匂い漂うアトラクションの数々が。<br />キャラクターこそ平成ですが、このレイアウトは昭和です。<br />今でもあるんだ・・・

    金沢の老舗デパートの大和に入りました。
    コドモの興味は屋上。
    何とかは高い所か好きですから。

    屋上のプレイランドには、昭和の匂い漂うアトラクションの数々が。
    キャラクターこそ平成ですが、このレイアウトは昭和です。
    今でもあるんだ・・・

  • その向こうには屋上庭園があり、さらに上に上ると、中心街から金沢の街が眺められます。<br />ムードはともかく、眺望はナイス。<br /><br />イベント広場なのかな。<br />観光客も地元の人もほとんどいません。

    その向こうには屋上庭園があり、さらに上に上ると、中心街から金沢の街が眺められます。
    ムードはともかく、眺望はナイス。

    イベント広場なのかな。
    観光客も地元の人もほとんどいません。

  • 眺めはいいね。<br />すぐ下のレストラン街も店内からの眺望良しです。

    眺めはいいね。
    すぐ下のレストラン街も店内からの眺望良しです。

  • 5階の不室屋カフェに入りました。<br />麸を使った甘味処。<br />金沢駅ビルにもありますね。<br />紳士服売場の奥だからか、ここは空いてます。

    5階の不室屋カフェに入りました。
    麸を使った甘味処。
    金沢駅ビルにもありますね。
    紳士服売場の奥だからか、ここは空いてます。

  • ホテルの無料コインロッカーの荷物を取り、駅に向かいます。<br />ホテル前の香林坊のバス停は観光高速バス乗り場、50メートルほど歩くと、駅前行きの香林坊のバス停。<br />ホント、香林坊のバス停は分かりにくい。<br />一つ駅よりの南町のバス停を薦めます。<br /><br />夕方の金沢駅は帰る人達でメチャ混み。<br />早々にホームに行き、新幹線を眺めていました。<br />向こうのホームに東京からの新幹線が到着です。

    ホテルの無料コインロッカーの荷物を取り、駅に向かいます。
    ホテル前の香林坊のバス停は観光高速バス乗り場、50メートルほど歩くと、駅前行きの香林坊のバス停。
    ホント、香林坊のバス停は分かりにくい。
    一つ駅よりの南町のバス停を薦めます。

    夕方の金沢駅は帰る人達でメチャ混み。
    早々にホームに行き、新幹線を眺めていました。
    向こうのホームに東京からの新幹線が到着です。

  • 次に隣のホームにも。<br />4つのホームに3台の新幹線が並びました。<br /><br />待機していた車掌さんに、新幹線のシールを貰ってご機嫌のコドモ。<br />大満足です。<br />旅行のシメは金沢らしく、8番ラーメンでした。

    次に隣のホームにも。
    4つのホームに3台の新幹線が並びました。

    待機していた車掌さんに、新幹線のシールを貰ってご機嫌のコドモ。
    大満足です。
    旅行のシメは金沢らしく、8番ラーメンでした。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP