上田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年の大河ドラマ「真田丸」<br />昨年9月に真田昌幸の長男[信之]ゆかりの松代へ行き、真田邸で開催されてたドラマ展は見てきましたが、上田城址にある大河ドラマ館の方は見てませんでした。<br /><br />たまたま、あるイベントに行った時に、真田関連の品物を購入してガラガラ回したら、大河ドラマ館のペアチケット当たったので、行く方が高くついちゃうのですが…せっかくなので旦那と都合の合う日に上田まで行ってきました。<br /><br /><br />上田城址の他、今回初めて知った真田家の氏神とし崇めてきた「山家神社」にも行ってみました。<br /><br />※信州上田「真田丸」大河ドラマ館は~2017年1月15日で終了してしまいました。<br />

日帰りで上田城址に行って来ました 今回の目的は【信州上田 真田丸大河ドラマ館】へ

36いいね!

2016/12/16 - 2016/12/16

105位(同エリア597件中)

0

83

かおニャン

かおニャンさん

2016年の大河ドラマ「真田丸」
昨年9月に真田昌幸の長男[信之]ゆかりの松代へ行き、真田邸で開催されてたドラマ展は見てきましたが、上田城址にある大河ドラマ館の方は見てませんでした。

たまたま、あるイベントに行った時に、真田関連の品物を購入してガラガラ回したら、大河ドラマ館のペアチケット当たったので、行く方が高くついちゃうのですが…せっかくなので旦那と都合の合う日に上田まで行ってきました。


上田城址の他、今回初めて知った真田家の氏神とし崇めてきた「山家神社」にも行ってみました。

※信州上田「真田丸」大河ドラマ館は~2017年1月15日で終了してしまいました。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • この日、長野の上田辺りの天気は晴れと雪の天気

    この日、長野の上田辺りの天気は晴れと雪の天気

  • 上信越道を進むと

    上信越道を進むと

  • 上手い例えが見つかりませんが…浅間山などに積もった雪が蒸発していい感じに見えました

    上手い例えが見つかりませんが…浅間山などに積もった雪が蒸発していい感じに見えました

  • 上田城址に着きました

    上田城址に着きました

  • 車は無料の観光駐車場に止めました

    車は無料の観光駐車場に止めました

  • 駐車場には真田十勇士の幟が立ってました

    駐車場には真田十勇士の幟が立ってました

  • 駐車場からは上田城の櫓が見られます

    駐車場からは上田城の櫓が見られます

  • 上田城址をバックにして撮れる顔出しパネル

    上田城址をバックにして撮れる顔出しパネル

  • 2016年は大河ドラマ「真田丸」で上田城址も賑わったのでしょうね?

    2016年は大河ドラマ「真田丸」で上田城址も賑わったのでしょうね?

  • 駐車場からは、けやき並木遊歩道を通って二の丸橋の方へ向かいます

    駐車場からは、けやき並木遊歩道を通って二の丸橋の方へ向かいます

  • 史跡『上田城址』

    史跡『上田城址』

    上田城 公園・植物園

  • 上田城址は国指定の史跡になっています

    上田城址は国指定の史跡になっています

  • 二の丸橋から上田城に入ります

    二の丸橋から上田城に入ります

  • 真田丸大河ドラマ館が開催されてる時だけなのか?ご当地グルメなど売ってました

    真田丸大河ドラマ館が開催されてる時だけなのか?ご当地グルメなど売ってました

  • この日は空いてる感じでしたが、一部に人だかりが出来てました

    この日は空いてる感じでしたが、一部に人だかりが出来てました

  • おもてなし武将隊の4人が出陣してました

    おもてなし武将隊の4人が出陣してました

  • 前に撮ってた方のを後ろから撮影、、佐助さんは一緒に写らないようです?

    前に撮ってた方のを後ろから撮影、、佐助さんは一緒に写らないようです?

  • 左から、【根津甚八】さん、【真田幸村】さん、【筧十蔵】さん、です<br /><br />旗持ちや案内は、今回【猿飛[和緋]佐助】(猿飛佐助役の方は数人います)さんがやってます<br /><br />それぞれの名刺をもらって城址見学。。。

    左から、【根津甚八】さん、【真田幸村】さん、【筧十蔵】さん、です

    旗持ちや案内は、今回【猿飛[和緋]佐助】(猿飛佐助役の方は数人います)さんがやってます

    それぞれの名刺をもらって城址見学。。。

  • 東虎口櫓門は武将隊の方がいる間はまだ全体撮れないので後から撮ります

    東虎口櫓門は武将隊の方がいる間はまだ全体撮れないので後から撮ります

  • 石垣の中で一際大きな石は「真田石」と云われるものです

    石垣の中で一際大きな石は「真田石」と云われるものです

  • 桜の季節に行ってみたいと毎回来るたび思うのに実行出来てない…

    桜の季節に行ってみたいと毎回来るたび思うのに実行出来てない…

  • とりあえず櫓内見学します(一般300円)

    とりあえず櫓内見学します(一般300円)

  • 上田城で使われてたとされる鯱を再現したもの

    上田城で使われてたとされる鯱を再現したもの

  • 「北櫓」

    「北櫓」

  • 北櫓2階部分から撮影

    北櫓2階部分から撮影

  • 「南櫓」

    「南櫓」

  • 模造品ですが、真田幸村が所用してたとされる具足などが飾られてました

    模造品ですが、真田幸村が所用してたとされる具足などが飾られてました

  • 次は真田神社へ参拝に向かいます

    次は真田神社へ参拝に向かいます

  • 参道脇には大きな「真田赤備之兜」が置かれています<br /><br />赤い布に真田杉の切り株がくるまれてるのかな?

    参道脇には大きな「真田赤備之兜」が置かれています

    赤い布に真田杉の切り株がくるまれてるのかな?

  • 『真田神社』<br /><br />もとは松平家の御先祖をお祀りしていたので、松平(しょうへい)神社と云われてたそうです<br />後の昭和28年に真田氏と仙石氏も合祀して上田神社に改名、その後昭和38年に眞田神社としたそうです

    『真田神社』

    もとは松平家の御先祖をお祀りしていたので、松平(しょうへい)神社と云われてたそうです
    後の昭和28年に真田氏と仙石氏も合祀して上田神社に改名、その後昭和38年に眞田神社としたそうです

  • [御祭神]<br />・真田氏、仙石氏、松平氏

    [御祭神]
    ・真田氏、仙石氏、松平氏

    真田神社 寺・神社・教会

  • 築城主は真田昌幸とされるお城だけど、真田幸村公と書かれています

    築城主は真田昌幸とされるお城だけど、真田幸村公と書かれています

  • 「真田井戸」

    「真田井戸」

  • 「西櫓」(有料)

    「西櫓」(有料)

  • こちらは2階に上がれませんでした

    こちらは2階に上がれませんでした

  • 真田十勇士が描かれてるポスター

    真田十勇士が描かれてるポスター

  • 外側から見た「西櫓」

    外側から見た「西櫓」

  • 西櫓の向かいには隅櫓があったとされます

    西櫓の向かいには隅櫓があったとされます

  • 「本丸跡」<br /><br />上田城には天守閣はあったかどうかは分かってないそうです

    「本丸跡」

    上田城には天守閣はあったかどうかは分かってないそうです

  • お堀には今朝降った雪が残っていました

    お堀には今朝降った雪が残っていました

  • 社務所で御朱印を頂きます<br /><br />建て替えたので以前より綺麗になってますね

    社務所で御朱印を頂きます

    建て替えたので以前より綺麗になってますね

  • 社務所の表札も真田幸村^^

    社務所の表札も真田幸村^^

  • 六文銭も彫られてます

    六文銭も彫られてます

  • 信州上田『真田神社』の御朱印です

    信州上田『真田神社』の御朱印です

  • 御朱印も頂いたので、参道を戻ります

    御朱印も頂いたので、参道を戻ります

  • 人が少なくなったところで「南櫓」「東虎口櫓門」「北櫓」を撮影

    人が少なくなったところで「南櫓」「東虎口櫓門」「北櫓」を撮影

  • 『信州上田 真田丸 大河ドラマ館』<br /><br />2016年1月17日(日)~ 2017年1月15日(日)

    『信州上田 真田丸 大河ドラマ館』

    2016年1月17日(日)~ 2017年1月15日(日)

  • 今回のメインはこちら、録画して1話も逃さず見てた「真田丸」楽しみです

    今回のメインはこちら、録画して1話も逃さず見てた「真田丸」楽しみです

  • 通常は一般600円ですが、招待券を頂いたので行くきっかけになり良かったです♪

    通常は一般600円ですが、招待券を頂いたので行くきっかけになり良かったです♪

  • 館内は一部を除きすべて撮影禁止となってました

    館内は一部を除きすべて撮影禁止となってました

  • 大河ドラマ館の中で唯一撮影OKだった場所

    大河ドラマ館の中で唯一撮影OKだった場所

  • バックの色が変わった所でもう一度パチリ

    バックの色が変わった所でもう一度パチリ

  • 最後は真田丸関連のグッズやお土産などが売ってました。<br />旦那も私も真田の六文銭の家紋が好きなので、いろいろ目移りしちゃいました

    最後は真田丸関連のグッズやお土産などが売ってました。
    旦那も私も真田の六文銭の家紋が好きなので、いろいろ目移りしちゃいました

  • ここで堺雅人さんと一緒に記念撮影!<br /><br />贅沢言っちゃえば、、真田丸最後の方の、お髭の生えた幸村の方のが良かったな^n^

    ここで堺雅人さんと一緒に記念撮影!

    贅沢言っちゃえば、、真田丸最後の方の、お髭の生えた幸村の方のが良かったな^n^

  • 大河ドラマ館を出てそろそろお昼にしようと思います<br /><br />私はフードコートのご当地グルメでいいのにな~と言ったけど、旦那はう~ん…とネット検索。。。

    大河ドラマ館を出てそろそろお昼にしようと思います

    私はフードコートのご当地グルメでいいのにな~と言ったけど、旦那はう~ん…とネット検索。。。

  • 駐車場へ戻る前に真田城址向かいにあったお土産屋さんに寄ってみました

    駐車場へ戻る前に真田城址向かいにあったお土産屋さんに寄ってみました

  • 自動販売機には甲冑などが描かれてました

    自動販売機には甲冑などが描かれてました

  • お店の中に置かれてた幸村公の像

    お店の中に置かれてた幸村公の像

  • 旦那が今回お蕎麦は嫌だなというので、駐車場から歩いて行ける所にあったとんかつ屋さんで食べることにしました

    旦那が今回お蕎麦は嫌だなというので、駐車場から歩いて行ける所にあったとんかつ屋さんで食べることにしました

  • 私はヒレとエビのミックスフライ定食

    私はヒレとエビのミックスフライ定食

  • 旦那はロースとんかつ定食<br /><br />値段は安くはなかったけど美味しかったです。

    旦那はロースとんかつ定食

    値段は安くはなかったけど美味しかったです。

  • 上田の街を走ってると、たまに見かける六文銭の書かれたバス

    上田の街を走ってると、たまに見かける六文銭の書かれたバス

  • 大きいのも走ってました<br /><br />少しこの後に続いて真田の郷に向かいます

    大きいのも走ってました

    少しこの後に続いて真田の郷に向かいます

  • 『山家神社』<br />長野には何度か足を運んでいるけど、今回初めて知った神社です

    『山家神社』
    長野には何度か足を運んでいるけど、今回初めて知った神社です

  • 一の鳥居は両部鳥居という独特の形状の鳥居になってるようです

    一の鳥居は両部鳥居という独特の形状の鳥居になってるようです

  • 真田幸村=上田城の方の真田神社と思っていましたが、真田三代を知るにはこちらも欠かせない神社です

    真田幸村=上田城の方の真田神社と思っていましたが、真田三代を知るにはこちらも欠かせない神社です

  • 『山家神社』<br />古くからこの地域の守り神として祀られていて、真田家もここを氏神様とし崇めていたそうです

    『山家神社』
    古くからこの地域の守り神として祀られていて、真田家もここを氏神様とし崇めていたそうです

  • [御祭神]<br />・大己貴命<br />・菊理姫命<br />・伊邪那美命<br />・日本武尊<br />

    [御祭神]
    ・大己貴命
    ・菊理姫命
    ・伊邪那美命
    ・日本武尊

    山家神社 寺・神社・教会

  • 【真田神社】<br /><br />山家神社内の、かつて白山寺という寺院があった跡地に建立されています

    【真田神社】

    山家神社内の、かつて白山寺という寺院があった跡地に建立されています

  • 真田幸隆、真田昌幸、真田信之、真田幸村と、戦没者の英霊を御祭神としています

    真田幸隆、真田昌幸、真田信之、真田幸村と、戦没者の英霊を御祭神としています

  • 明治35年に描かれてた図

    明治35年に描かれてた図

  • 興味があれば目を通してみて下さいな

    興味があれば目を通してみて下さいな

  • 山家神社でもらえる[真田幸村]の文字に御朱印を押してくれるのが欲しくて行ったら、この御朱印帳にすでに書かれてるものを購入してのものだったので、新しく購入

    山家神社でもらえる[真田幸村]の文字に御朱印を押してくれるのが欲しくて行ったら、この御朱印帳にすでに書かれてるものを購入してのものだったので、新しく購入

  • 真田三代の4人の中からの選択で、迷わず幸村のをお願いしました

    真田三代の4人の中からの選択で、迷わず幸村のをお願いしました

  • その他に「山家神社」と信州真田「真田神社」の御朱印を頂きました

    その他に「山家神社」と信州真田「真田神社」の御朱印を頂きました

  • 「長谷寺(ちょうこくじ)」にもちょっと寄ってみました<br /><br />真田氏の菩提寺で、真田幸隆夫妻と昌幸のお墓があるようです

    「長谷寺(ちょうこくじ)」にもちょっと寄ってみました

    真田氏の菩提寺で、真田幸隆夫妻と昌幸のお墓があるようです

  • 「ゆきむら工房」という観光案内所に寄ってみました

    「ゆきむら工房」という観光案内所に寄ってみました

  • 入口にはご当地キャラの[ゆきたん]が置かれてました<br /><br />時間に余裕があれば真田歴史館などもまた寄ってみたかったけど、今回はあまり寄らずに帰ります

    入口にはご当地キャラの[ゆきたん]が置かれてました

    時間に余裕があれば真田歴史館などもまた寄ってみたかったけど、今回はあまり寄らずに帰ります

  • 帰りは小諸から高速に乗って帰るので、小諸城跡にも立ち寄ってみました<br /><br />駐車場近くにSLがあったのでパチリ

    帰りは小諸から高速に乗って帰るので、小諸城跡にも立ち寄ってみました

    駐車場近くにSLがあったのでパチリ

  • 1時間以上散策できる時間があれば入ろうかと思ったけど、閉園まで30分ほどしかなかったので、入口付近をうろうろ

    1時間以上散策できる時間があれば入ろうかと思ったけど、閉園まで30分ほどしかなかったので、入口付近をうろうろ

    徴古館 公園・植物園

  • ココは紅葉の時期でも来れたらいいかな…なかなか機会をつくれてないけど…

    ココは紅葉の時期でも来れたらいいかな…なかなか機会をつくれてないけど…

  • 中に入らず百名城のスタンプだけ押して帰りました

    中に入らず百名城のスタンプだけ押して帰りました

  • 今回は日帰りで、遅くならないように真っ暗になる前に長野を後にしました。

    今回は日帰りで、遅くならないように真っ暗になる前に長野を後にしました。

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP