大船渡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
正直、旅行記作るのどうよ?とも思ったのですが、こういう旅もしたって記録は残しておこうと決めて、書き始めています。途中でイライラが増して、放り投げるかもしれません。そしたらごめんなさいm(_ _)m<br /><br />毎年恒例となった年末年始の青春18きっぷの旅ですが、今回は消化不良です。確かに初めて訪れる土地では有りませんが、行ったからには精一杯楽しんで来たいって思うでしょ。<br />申し訳無いけど独り旅の良さを改めて感じる羽目になりました。<br /><br />猊鼻渓、幽玄洞と廻った後は国道343号を東へと走り、碁石海岸を目指しました。ところが大船渡市に入ると未だナビと実際の道路状況とが一致しておらず(3年前の奥松島でも、1年前のいわきでも同様の体験をしました)、迷う事しばし。<br />いやぁ遠かったです、海まで。広いわ、岩手県<br /><br /><br /><br />

んな馬鹿な!ツレに振り回されに行った青春18きっぷ岩手への旅 〈元旦はレンタカーで三陸復興国立公園編〉

39いいね!

2016/12/30 - 2017/01/03

20位(同エリア87件中)

旅行記グループ 行き先別;岩手県

0

57

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

正直、旅行記作るのどうよ?とも思ったのですが、こういう旅もしたって記録は残しておこうと決めて、書き始めています。途中でイライラが増して、放り投げるかもしれません。そしたらごめんなさいm(_ _)m

毎年恒例となった年末年始の青春18きっぷの旅ですが、今回は消化不良です。確かに初めて訪れる土地では有りませんが、行ったからには精一杯楽しんで来たいって思うでしょ。
申し訳無いけど独り旅の良さを改めて感じる羽目になりました。

猊鼻渓、幽玄洞と廻った後は国道343号を東へと走り、碁石海岸を目指しました。ところが大船渡市に入ると未だナビと実際の道路状況とが一致しておらず(3年前の奥松島でも、1年前のいわきでも同様の体験をしました)、迷う事しばし。
いやぁ遠かったです、海まで。広いわ、岩手県



旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ドラゴンレール大船渡線は気仙沼~盛間がBRT(Bus Rapid Transit)になりました。<br />嘗て此処には線路が在ったのだよね。<br />このシステムについては、http://www.jreast.co.jp/railway/train/brt/system.html

    ドラゴンレール大船渡線は気仙沼~盛間がBRT(Bus Rapid Transit)になりました。
    嘗て此処には線路が在ったのだよね。
    このシステムについては、http://www.jreast.co.jp/railway/train/brt/system.html

  • 踏切が逆じゃね?

    踏切が逆じゃね?

  • やっと海沿いを走る事になった。港が新しい<br /><br />

    やっと海沿いを走る事になった。港が新しい

  • 震災直後から今に至るまで、色々思うところは有りますが、此処では述べません

    震災直後から今に至るまで、色々思うところは有りますが、此処では述べません

  • 復興途中<br />

    復興途中

  • こんな厳めしい景観を車窓から眺めるも、何処からか神楽の音色が流れて来て‥<br />

    こんな厳めしい景観を車窓から眺めるも、何処からか神楽の音色が流れて来て‥

  • ズラリと並べられた船は皆揃って新しい<br /><br />

    ズラリと並べられた船は皆揃って新しい

  • 今回のレンタカーはこれ。2人しか乗らないし、荷物も無いし、長距離ガンガン飛ばす訳でもないので、軽は必要にして充分です。喫煙車で有る事は必須条件だけど<br />

    今回のレンタカーはこれ。2人しか乗らないし、荷物も無いし、長距離ガンガン飛ばす訳でもないので、軽は必要にして充分です。喫煙車で有る事は必須条件だけど

  • 神楽聞こえるんだけど、何処だか判らず。停泊中の船の飾り付けで、そんなトコにもホンのちょっとだけど祭りの気配<br />

    神楽聞こえるんだけど、何処だか判らず。停泊中の船の飾り付けで、そんなトコにもホンのちょっとだけど祭りの気配

  • 進撃の巨人用?って一瞬思ったけど、津波の恐ろしさはそんなモンじゃない<br />

    進撃の巨人用?って一瞬思ったけど、津波の恐ろしさはそんなモンじゃない

  • 既存の防波堤の上に倍の高さの新しいのを増築中<br />

    既存の防波堤の上に倍の高さの新しいのを増築中

  • 時間が有れば歩いてみたいところ<br />

    時間が有れば歩いてみたいところ

  • 駐車場のトイレ脇の入口から入って階段を下りる松林の中の道<br />

    駐車場のトイレ脇の入口から入って階段を下りる松林の中の道

  • 20年近く前に息子と来た時は、同じ陸中海岸でも、北山崎だったり、唐桑半島だったりして、此処の再訪は35年ぶりになります。当時は日本シリーズの真っ最中だったのを覚えてます。乗って来たのは三菱の白いλでした。その年の夏の北海道周遊旅行中に知り合ったグループと連絡先を交換し(その時代はメモ書き)、文通を続けて来て、約3ヶ月後に文化の日と週末を絡めて遊びに来たと言う訳です。その時に中尊寺とその周辺も案内して貰いました。メチャクチャ懐かしい!<br /><br /><br />

    20年近く前に息子と来た時は、同じ陸中海岸でも、北山崎だったり、唐桑半島だったりして、此処の再訪は35年ぶりになります。当時は日本シリーズの真っ最中だったのを覚えてます。乗って来たのは三菱の白いλでした。その年の夏の北海道周遊旅行中に知り合ったグループと連絡先を交換し(その時代はメモ書き)、文通を続けて来て、約3ヶ月後に文化の日と週末を絡めて遊びに来たと言う訳です。その時に中尊寺とその周辺も案内して貰いました。メチャクチャ懐かしい!


  • おおっ、この景色変わってない!<br />震災後も健在でした、穴通磯。<br /><br />一番狭い真ん中の洞でさえ小舟が通る、意外な大きさ。<br />碁石海岸の地層は、中生代白亜紀(約1億3000万年前)に、砂粒と泥が固まった頁岩(けつがん)が交互に堆積したもので、その地層が隆起して出来たのです。 <br />昭和12年、東大教授・脇水鉄五郎博士によって「親子洞門」として紹介され、昭和46年に現在の「穴通磯」と命名されました<br />

    おおっ、この景色変わってない!
    震災後も健在でした、穴通磯。

    一番狭い真ん中の洞でさえ小舟が通る、意外な大きさ。
    碁石海岸の地層は、中生代白亜紀(約1億3000万年前)に、砂粒と泥が固まった頁岩(けつがん)が交互に堆積したもので、その地層が隆起して出来たのです。
    昭和12年、東大教授・脇水鉄五郎博士によって「親子洞門」として紹介され、昭和46年に現在の「穴通磯」と命名されました

  • 展望台なんか出来てました。クラツーの団体客をやり過ごした後はとても静かでした<br />

    展望台なんか出来てました。クラツーの団体客をやり過ごした後はとても静かでした

  • この松林に沿って湾を廻り込む遊歩道が在るようです<br /><br />

    この松林に沿って湾を廻り込む遊歩道が在るようです

  • 舟乗りたかったよなぁ。サッパ舟、冬は運航してないけどさ

    舟乗りたかったよなぁ。サッパ舟、冬は運航してないけどさ

  • ああっ、PHOを惹き付けるマジックワード☆ジオサイト。<br />でもね、大抵公共交通機関だとなかなか廻れないようなところに在るから、誰かが運転してくれる他力本願。しかも、旅行中はそれだけに集中する時間取れないし、夏の山陰海岸にしても、ちょこっ端っこかじっただけで、サヨナラしなくちゃならないのでした<br />

    ああっ、PHOを惹き付けるマジックワード☆ジオサイト。
    でもね、大抵公共交通機関だとなかなか廻れないようなところに在るから、誰かが運転してくれる他力本願。しかも、旅行中はそれだけに集中する時間取れないし、夏の山陰海岸にしても、ちょこっ端っこかじっただけで、サヨナラしなくちゃならないのでした

  • 碁石レストハウス。<br />此処で食事が出来ないかと期待してたら、2時で終わりって看板が‥。10分くらい過ぎてました、でもそれ年末年始より前に出されたまんま、みたいな★<br />結局、ピーナッツ入りの南部煎餅を買い、ツレと食いつなぎました<br />

    碁石レストハウス。
    此処で食事が出来ないかと期待してたら、2時で終わりって看板が‥。10分くらい過ぎてました、でもそれ年末年始より前に出されたまんま、みたいな★
    結局、ピーナッツ入りの南部煎餅を買い、ツレと食いつなぎました

  • 林海峰だって。棋譜は?

    林海峰だって。棋譜は?

  • その昔、碁石浜の黒い玉砂利は伊達藩主に碁石として献上されたのです

    その昔、碁石浜の黒い玉砂利は伊達藩主に碁石として献上されたのです

  • 周辺案内図。<br />もう3時になるところ。時間無いけど、せめてもう1ヶ所の展望台だけは行っておきたい

    周辺案内図。
    もう3時になるところ。時間無いけど、せめてもう1ヶ所の展望台だけは行っておきたい

  • 松林の向こうに

    松林の向こうに

  • 雷岩・乱曝谷。<br />雷岩は、洞穴に打ちつける波が空気を圧縮して出る際に、ゴゴゴー、ドドーと、雷にも似た大きな音がします。それが雷岩と言う名前の由来になっています。<br />乱曝谷は、陸と雷岩が向かい合うように切り立つ、高さ数十mの断崖絶壁と、川のような水道です。荒波がはげしく打ちつける様子を展望台から眺める事が出来ます。<br />「残したい日本の音風景百選」にも選ばれています<br />

    雷岩・乱曝谷。
    雷岩は、洞穴に打ちつける波が空気を圧縮して出る際に、ゴゴゴー、ドドーと、雷にも似た大きな音がします。それが雷岩と言う名前の由来になっています。
    乱曝谷は、陸と雷岩が向かい合うように切り立つ、高さ数十mの断崖絶壁と、川のような水道です。荒波がはげしく打ちつける様子を展望台から眺める事が出来ます。
    「残したい日本の音風景百選」にも選ばれています

  • 左が雷岩<br /><br />

    左が雷岩

  • 新しい展望台でピクニック中だったのはフィリピーナ

    新しい展望台でピクニック中だったのはフィリピーナ

  • 雷岩と対岸(乱曝谷)が元はひとつの地形だった事が良く判るよね

    雷岩と対岸(乱曝谷)が元はひとつの地形だった事が良く判るよね

  • 北方向には大船渡市

    北方向には大船渡市

  • 横長の海馬岩

    横長の海馬岩

  • 世界の椿館・碁石。<br />http://sekaino-tsubakikan.jp/sisetsu.html<br />確かに造りが温室っぽい。道の先に大船渡市立博物館も、でも年末年始は休館

    世界の椿館・碁石。
    http://sekaino-tsubakikan.jp/sisetsu.html
    確かに造りが温室っぽい。道の先に大船渡市立博物館も、でも年末年始は休館

  • その博物館内には三陸海岸一帯で発掘された土偶や古代の漁具などを展示しながら、大地の成り立ちや古くからの人々の暮らしの様子を伝える展示がなされています。<br />特筆すべきは、スケッチシートに館内の展示物などの絵を描いて提出すると、その絵は1週間館内に展示された後、館長からの手紙と共に返送してくれちゃう事。このやり取りを通して帰った後も学びを深める事も出来るって訳です。過去の津波に関する資料も展示されておりますので、震災学習の場としても活用出来ます。

    その博物館内には三陸海岸一帯で発掘された土偶や古代の漁具などを展示しながら、大地の成り立ちや古くからの人々の暮らしの様子を伝える展示がなされています。
    特筆すべきは、スケッチシートに館内の展示物などの絵を描いて提出すると、その絵は1週間館内に展示された後、館長からの手紙と共に返送してくれちゃう事。このやり取りを通して帰った後も学びを深める事も出来るって訳です。過去の津波に関する資料も展示されておりますので、震災学習の場としても活用出来ます。

  • この角度から見ると可愛い<br />

    この角度から見ると可愛い

  • 碁石のような小石の浜、大浜。<br />さっき雷岩の展望台に居た中国人の家族がこっちにも来てた<br />

    碁石のような小石の浜、大浜。
    さっき雷岩の展望台に居た中国人の家族がこっちにも来てた

  • ねっ、小石でしょ。<br />でも、こんなに狭くはなかったんだよ<br />

    ねっ、小石でしょ。
    でも、こんなに狭くはなかったんだよ

  • 沖に堤防

    沖に堤防

  • と言うか、浜に入るのにこんな門

    と言うか、浜に入るのにこんな門

  • スミマセン、取り込み中なんで少々お待ちくださいませんか?と言われて停められた訳は☆<br />

    スミマセン、取り込み中なんで少々お待ちくださいませんか?と言われて停められた訳は☆

  • 大船渡湾に面した海側に出ました

    大船渡湾に面した海側に出ました

  • 枠組みだけが残った住宅

    枠組みだけが残った住宅

  • 赤い線が津波の到達した高さです。<br />5階部分にだけアルミサッシが残っています

    赤い線が津波の到達した高さです。
    5階部分にだけアルミサッシが残っています

  • 道路の反対側はもう海と言うか、建設中の防波堤<br /><br />

    道路の反対側はもう海と言うか、建設中の防波堤

  • 向こう側が見えちゃう虚しさ

    向こう側が見えちゃう虚しさ

  • こんな高い所にこんな橋、つか立派なループ橋。<br />震災で被害を受けた施設に立ち寄った後、奇跡の一本松もそう遠くはなかったのですが、ナビの出した一ノ関到着予想時刻は6時14分。返却すべき(閉店時間)を過ぎちゃってたので、残念ながらパス<br />

    こんな高い所にこんな橋、つか立派なループ橋。
    震災で被害を受けた施設に立ち寄った後、奇跡の一本松もそう遠くはなかったのですが、ナビの出した一ノ関到着予想時刻は6時14分。返却すべき(閉店時間)を過ぎちゃってたので、残念ながらパス

  • それでも車が少なかったお蔭で順調なドライブとなり、ガソスタに寄っても5時には車を返す事が出来ました。って1時間以上の短縮☆<br />運転好きのツレに感謝したのですよ、この時は‥<br /><br />

    それでも車が少なかったお蔭で順調なドライブとなり、ガソスタに寄っても5時には車を返す事が出来ました。って1時間以上の短縮☆
    運転好きのツレに感謝したのですよ、この時は‥

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

行き先別;岩手県

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP