ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ガイドブックにある「ベルニーニの作品めぐり」にのっかって、めぐってきました。<br /><br />写真はかの有名な、ナヴォーナ広場にあるベルニーニの代表作「四大河の噴水」(の一部)<br />「天使と悪魔」の舞台にもなりましたね。<br />壮大な彫刻は圧巻!私のしょぼいカメラで撮った写真では伝わりにくいですが<br />実物はもっと緻密で美しいです。<br /><br />さて、以下は私がローマ旅行で訪れたベルニーニゆかりの教会です。<br />特に役立つ情報はありませんが、プランを立てる際のちょっとした参考になれば幸いです。<br />

(ローマ)ベルニーニゆかりの教会めぐり

10いいね!

2016/08/29 - 2016/09/01

2950位(同エリア6780件中)

0

6

hanamaroさん

ガイドブックにある「ベルニーニの作品めぐり」にのっかって、めぐってきました。

写真はかの有名な、ナヴォーナ広場にあるベルニーニの代表作「四大河の噴水」(の一部)
「天使と悪魔」の舞台にもなりましたね。
壮大な彫刻は圧巻!私のしょぼいカメラで撮った写真では伝わりにくいですが
実物はもっと緻密で美しいです。

さて、以下は私がローマ旅行で訪れたベルニーニゆかりの教会です。
特に役立つ情報はありませんが、プランを立てる際のちょっとした参考になれば幸いです。

PR

  • <トラステヴェレ>サン・フランチェスコ・ア・リーパ教会<br />(作品)ルドヴィカ・アルベルトーニ<br />(個人的オススメ度)★★★☆☆<br /><br />トラステヴェレにある小さな教会です。<br />星3つの理由は、アクセスの悪さと周辺にあまり見所がないこと。<br />トラステヴェレは食事にはもってこいのエリアですが、地下鉄が通っていません。<br />他の観光エリアから歩くには遠く、バスやトラムは乗り場や番号を見つけるのにやや時間がかかり…<br />また周辺にこちらより大きな教会が2つありますが、特筆すべきものではないかと。<br />この教会だけのために行くのは、ちょっと時間がもったいないような気がします。<br />食事か何かのついで、くらいで良いのではないでしょうか。<br />

    <トラステヴェレ>サン・フランチェスコ・ア・リーパ教会
    (作品)ルドヴィカ・アルベルトーニ
    (個人的オススメ度)★★★☆☆

    トラステヴェレにある小さな教会です。
    星3つの理由は、アクセスの悪さと周辺にあまり見所がないこと。
    トラステヴェレは食事にはもってこいのエリアですが、地下鉄が通っていません。
    他の観光エリアから歩くには遠く、バスやトラムは乗り場や番号を見つけるのにやや時間がかかり…
    また周辺にこちらより大きな教会が2つありますが、特筆すべきものではないかと。
    この教会だけのために行くのは、ちょっと時間がもったいないような気がします。
    食事か何かのついで、くらいで良いのではないでしょうか。

  • そんな教会内にあるベルニーニ晩年の彫刻は見事でした。<br /><br />実はこのときお昼時。本来は教会見学が出来ない時間帯だったのですが、風通しを良くするために扉を開けていたら我々が入ってきたので…とのことでした(教会の方と話した)<br />ラッキーというか、申し訳ないというか。。。<br /><br />たいていの教会は12時〜16時ごろまで閉まってますので、気をつけましょう。<br />

    そんな教会内にあるベルニーニ晩年の彫刻は見事でした。

    実はこのときお昼時。本来は教会見学が出来ない時間帯だったのですが、風通しを良くするために扉を開けていたら我々が入ってきたので…とのことでした(教会の方と話した)
    ラッキーというか、申し訳ないというか。。。

    たいていの教会は12時〜16時ごろまで閉まってますので、気をつけましょう。

  • <ポポロ広場>サンタ・マリア・デル・ポポロ教会<br /><br />(作品)キージ家礼拝堂<br />(個人的オススメ度)★★★★★<br /><br />地下鉄Flaminio駅の目の前、ポポロ門をくぐってすぐ左手にある教会です。<br />「天使と悪魔」の舞台にもなった礼拝堂は、荘厳で美しい。<br />※写真撮影を失念!この写真は教会内の別なモノです。<br /><br />教会内には他にもラファエロの礼拝堂、カラヴァッジョの絵画があります。<br />ポポロ広場には他に見所も多く、スペイン広場からも徒歩圏内なので、ぜひ訪れたい場所のひとつです。

    <ポポロ広場>サンタ・マリア・デル・ポポロ教会

    (作品)キージ家礼拝堂
    (個人的オススメ度)★★★★★

    地下鉄Flaminio駅の目の前、ポポロ門をくぐってすぐ左手にある教会です。
    「天使と悪魔」の舞台にもなった礼拝堂は、荘厳で美しい。
    ※写真撮影を失念!この写真は教会内の別なモノです。

    教会内には他にもラファエロの礼拝堂、カラヴァッジョの絵画があります。
    ポポロ広場には他に見所も多く、スペイン広場からも徒歩圏内なので、ぜひ訪れたい場所のひとつです。

  • <共和国広場>サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会<br />(作品)聖テレーザの法悦<br />(個人的オススメ度)★★★★★<br /><br />地下鉄Repubblica駅目の前の共和国広場から徒歩1分程度の場所にあります。<br />写真左側がその教会です。<br />

    <共和国広場>サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会
    (作品)聖テレーザの法悦
    (個人的オススメ度)★★★★★

    地下鉄Repubblica駅目の前の共和国広場から徒歩1分程度の場所にあります。
    写真左側がその教会です。

  • 外観もそれなりに美しいものの、内装はもっとずっと素晴らしい。聖女テレーザの見事な彫刻はもちろんですが、とても綺麗な教会だなと思いました。

    外観もそれなりに美しいものの、内装はもっとずっと素晴らしい。聖女テレーザの見事な彫刻はもちろんですが、とても綺麗な教会だなと思いました。

  • ちなみに道をはさんですぐ隣にあるこちらの教会は「サンタ・スザンナ教会」<br />時間がなかったので中には入りませんでしたが、何やら美しげでした。<br /><br /><br /><クイリナーレ通り>サンタンドレア・アル・クイリナーレ教会<br />(作品)ベルニーニ設計<br />(個人的オススメ度)★★★☆☆<br /><br />写真を撮るのを失念!<br />…というのも、こちらはベルニーニの彫刻があるわけではなく、設計に携わった教会だからです。時間に余裕があれば、といった感じです。<br />サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会からサンタ・スザンナ教会を通りすぎ、ひたすらまっすぐ歩いていくと5分ほどでこの教会にぶつかります。<br />

    ちなみに道をはさんですぐ隣にあるこちらの教会は「サンタ・スザンナ教会」
    時間がなかったので中には入りませんでしたが、何やら美しげでした。


    <クイリナーレ通り>サンタンドレア・アル・クイリナーレ教会
    (作品)ベルニーニ設計
    (個人的オススメ度)★★★☆☆

    写真を撮るのを失念!
    …というのも、こちらはベルニーニの彫刻があるわけではなく、設計に携わった教会だからです。時間に余裕があれば、といった感じです。
    サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会からサンタ・スザンナ教会を通りすぎ、ひたすらまっすぐ歩いていくと5分ほどでこの教会にぶつかります。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP