美ら海・本部・今帰仁旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みを利用して沖縄(本島・石垣島・波照間島・竹富島)を周遊してきました。レンタカーは使用せず、基本的にバスと徒歩で観光しています。<br /><br />★2の旅行記散歩ルート<br />今帰仁城跡(日本100名城)→さとうきびジュース→民宿まるや(宿)<br /><br />1.東京~那覇(ジャッキーステーキハウス)~名護へ移動(きしもと食堂・新垣ぜんざい屋<br />2.日本100名城の今帰仁城へバスで行く←★今ここ<br />3.美ら海水族館① カフェ「オーシャンブルー」からジンベエザメを見る<br />4.美ら海水族館② 館外施設(オキちゃん劇場など)~備瀬のフクギ並木<br />5.美ら海水族館③ ジンベエザメの給餌を見る~那覇へ移動(ぜんざいの富士家)<br />6.日本100名城の中城城にバスで行く<br />7.首里さんぽ① 琉球茶房あしびうなぁ~園比屋武御嶽石門~守礼門~首里城<br />8.首里さんぽ② 石畳茶屋 真珠~首里金城町石畳道~玉陵<br />9.首里さんぽ③ 日本100名城の首里城~あやぐ食堂<br />10.那覇空港(A&W)~石垣島へ移動(辺銀食堂、マリヤシェイク)<br />11.石垣島~波照間島へ移動(波照間島さんぽ&月がのぼるのを見に行く)<br />12.波照間島 自転車で朝日&最南端の碑を見に行く<br />13.波照間島 ハテルマブルーのニシ浜へ<br />14.波照間島 みんぴかのかき氷~石垣島へ移動<br />15.石垣島~竹富島へ移動(竹富島さんぽ~パーラーぱいぬ島のかき氷)<br />16.竹富島 なごみの塔~西桟橋~ガーデンあさひ<br />17.竹富島 早朝さんぽ&水牛車観光<br />18.竹富島 そば処 竹の子~パーラーぱいぬ島のかき氷~西桟橋<br />19.竹富島 コンドイビーチ~カイジ浜(星砂の浜)~HaaYa nagomi-cafe~石垣島へ移動<br />20.石垣島 バスで川平湾へ~ハコカフェ~山海亭<br />21.石垣島 とうふの比嘉~ミルミル本舗石垣空港店~那覇へ移動<br />22.本島南部 食堂かりか~浜辺の茶屋へバスで行く<br />23.那覇タウン 第一牧志公設市場~国際通り~お食事処三笠~東京へ

’16 沖縄旅行2 日本100名城の今帰仁城へバスで行く

22いいね!

2016/08/15 - 2016/08/23

792位(同エリア2575件中)

旅行記グループ ’16 沖縄旅行

0

96

たー

たーさん

夏休みを利用して沖縄(本島・石垣島・波照間島・竹富島)を周遊してきました。レンタカーは使用せず、基本的にバスと徒歩で観光しています。

★2の旅行記散歩ルート
今帰仁城跡(日本100名城)→さとうきびジュース→民宿まるや(宿)

1.東京~那覇(ジャッキーステーキハウス)~名護へ移動(きしもと食堂・新垣ぜんざい屋
2.日本100名城の今帰仁城へバスで行く←★今ここ
3.美ら海水族館① カフェ「オーシャンブルー」からジンベエザメを見る
4.美ら海水族館② 館外施設(オキちゃん劇場など)~備瀬のフクギ並木
5.美ら海水族館③ ジンベエザメの給餌を見る~那覇へ移動(ぜんざいの富士家)
6.日本100名城の中城城にバスで行く
7.首里さんぽ① 琉球茶房あしびうなぁ~園比屋武御嶽石門~守礼門~首里城
8.首里さんぽ② 石畳茶屋 真珠~首里金城町石畳道~玉陵
9.首里さんぽ③ 日本100名城の首里城~あやぐ食堂
10.那覇空港(A&W)~石垣島へ移動(辺銀食堂、マリヤシェイク)
11.石垣島~波照間島へ移動(波照間島さんぽ&月がのぼるのを見に行く)
12.波照間島 自転車で朝日&最南端の碑を見に行く
13.波照間島 ハテルマブルーのニシ浜へ
14.波照間島 みんぴかのかき氷~石垣島へ移動
15.石垣島~竹富島へ移動(竹富島さんぽ~パーラーぱいぬ島のかき氷)
16.竹富島 なごみの塔~西桟橋~ガーデンあさひ
17.竹富島 早朝さんぽ&水牛車観光
18.竹富島 そば処 竹の子~パーラーぱいぬ島のかき氷~西桟橋
19.竹富島 コンドイビーチ~カイジ浜(星砂の浜)~HaaYa nagomi-cafe~石垣島へ移動
20.石垣島 バスで川平湾へ~ハコカフェ~山海亭
21.石垣島 とうふの比嘉~ミルミル本舗石垣空港店~那覇へ移動
22.本島南部 食堂かりか~浜辺の茶屋へバスで行く
23.那覇タウン 第一牧志公設市場~国際通り~お食事処三笠~東京へ

PR

  • 12:54<br />12:33に渡久地バス停発の65番のバスで今帰仁城跡入口バス停に到着。360円。乗ったバスは5分くらい遅れてきました。ちなみに乗ったバスは謝花経由となっていて美ら海水族館(記念公園前バス停)は通りませんでした。帰りもこのバス停から乗ります。

    12:54
    12:33に渡久地バス停発の65番のバスで今帰仁城跡入口バス停に到着。360円。乗ったバスは5分くらい遅れてきました。ちなみに乗ったバスは謝花経由となっていて美ら海水族館(記念公園前バス停)は通りませんでした。帰りもこのバス停から乗ります。

  • 13:30<br />バス停から徒歩1分あたりにある看板の場所から坂を上りました。

    13:30
    バス停から徒歩1分あたりにある看板の場所から坂を上りました。

  • 坂道を上ります。暑いし湿気も多いのでかなり体力が消耗します。ちなみに東京ではこの日夕方から台風接近になっていました。

    坂道を上ります。暑いし湿気も多いのでかなり体力が消耗します。ちなみに東京ではこの日夕方から台風接近になっていました。

  • みんな車で行くので歩いている人は見かけず。だんだん急になってきます。自転車の人が1人通り過ぎました。

    みんな車で行くので歩いている人は見かけず。だんだん急になってきます。自転車の人が1人通り過ぎました。

  • 来た道を振り返ると海が見えました。

    来た道を振り返ると海が見えました。

  • 13:20<br />途中休憩しつつ20分くらいで到着しました。

    13:20
    途中休憩しつつ20分くらいで到着しました。

  • グスク交流センター休憩所に日本100名城のスタンプがあるのでまずはスタンプを押します。

    グスク交流センター休憩所に日本100名城のスタンプがあるのでまずはスタンプを押します。

  • スタンプは自由に押せるように置いてありました。

    スタンプは自由に押せるように置いてありました。

  • 沖縄には3つの日本100名城のお城がありますが、まず一つ目ゲット。今回は3つ全て行く予定です。休憩所は冷房が効いていて涼しかったので、イスに座って少し休憩しました。

    沖縄には3つの日本100名城のお城がありますが、まず一つ目ゲット。今回は3つ全て行く予定です。休憩所は冷房が効いていて涼しかったので、イスに座って少し休憩しました。

  • 観覧料400円のチケットを購入して散策開始です。今帰仁城全体の模型がありました。敷地の広さは首里城に匹敵するそうです。

    観覧料400円のチケットを購入して散策開始です。今帰仁城全体の模型がありました。敷地の広さは首里城に匹敵するそうです。

  • 13:40<br />「今帰仁城跡(なきじんじょうあと)」<br />築城は琉球王国成立前の13世紀後半頃とのこと。この写真の近くにチケットもぎりの小屋があります。ここではチケットは売ってないので事前にグスク交流センターにあるチケット売場で購入しておきます。

    13:40
    「今帰仁城跡(なきじんじょうあと)」
    築城は琉球王国成立前の13世紀後半頃とのこと。この写真の近くにチケットもぎりの小屋があります。ここではチケットは売ってないので事前にグスク交流センターにあるチケット売場で購入しておきます。

  • 今帰仁城跡は2000年11月に首里城跡などとともに、琉球王国のグスク及び関連遺産群として、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。<br />

    今帰仁城跡は2000年11月に首里城跡などとともに、琉球王国のグスク及び関連遺産群として、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。

  • 「平朗門」<br />本門で、現在見る門は昭和37年の琉球政府時代に修復されました。左右にのぞき窓があって、番兵が外を見張れる構造になっています。<br /><br />

    「平朗門」
    本門で、現在見る門は昭和37年の琉球政府時代に修復されました。左右にのぞき窓があって、番兵が外を見張れる構造になっています。

  • 後で知ったのですが、門を入るとすぐ右に石段がああって門の上に登る事ができるらしいです。<br />

    後で知ったのですが、門を入るとすぐ右に石段がああって門の上に登る事ができるらしいです。

  • 門を入ると石畳の道があります。この右側に旧道があります。

    門を入ると石畳の道があります。この右側に旧道があります。

  • 《御内原(ウーチバル)》<br />今帰仁城跡に仕えた女官の生活の場所と伝えられています。

    《御内原(ウーチバル)》
    今帰仁城跡に仕えた女官の生活の場所と伝えられています。

  • 御内原北川からは海を一望できます。

    御内原北川からは海を一望できます。

  • 《主郭》<br />場内で最も中心的な建物があった場所です。写真にある場所は王様の居住跡です。基壇と呼ばれる石積みが、王様がいた14世紀当時のまま残されています。

    《主郭》
    場内で最も中心的な建物があった場所です。写真にある場所は王様の居住跡です。基壇と呼ばれる石積みが、王様がいた14世紀当時のまま残されています。

  • 主郭から下を見ると城主に仕えた人々が住んだと考えられる《志慶真門郭》が見えます。

    主郭から下を見ると城主に仕えた人々が住んだと考えられる《志慶真門郭》が見えます。

  • 志慶真門郭に下ります。

    志慶真門郭に下ります。

  • 《志慶真門郭》<br />城主に仕えた人々が住んだと考えられています。

    《志慶真門郭》
    城主に仕えた人々が住んだと考えられています。

  • 《カラウカー》

    《カラウカー》

  • 旧道を下りてチケットもぎりの小屋の近く前戻ってきました。

    旧道を下りてチケットもぎりの小屋の近く前戻ってきました。

  • 今帰仁城跡を1時間位で見ました。

    今帰仁城跡を1時間位で見ました。

  • 14:40<br />チケットもぎりの小屋の近くにある売店でさとうきびジュースを飲みます。歩いているときに追い越された自転車の人が注文しているのを見かけて帰りに飲もうと思っていました。

    14:40
    チケットもぎりの小屋の近くにある売店でさとうきびジュースを飲みます。歩いているときに追い越された自転車の人が注文しているのを見かけて帰りに飲もうと思っていました。

  • 奥でさとうきびをジュースにしています。

    奥でさとうきびをジュースにしています。

  • ・さとうきびジュース 300円<br />冷してあるのを入れてくれます。結構甘いですがおいしい。飲んでいるとぞくぞく人が集まりだしました。

    ・さとうきびジュース 300円
    冷してあるのを入れてくれます。結構甘いですがおいしい。飲んでいるとぞくぞく人が集まりだしました。

  • 飲み終わってコップを返そうと思ったら「さーたーゆー」というものを作ってくれました。こちらも甘い飲み物でした。最後にみたらアリンコが一匹入っていました。

    飲み終わってコップを返そうと思ったら「さーたーゆー」というものを作ってくれました。こちらも甘い飲み物でした。最後にみたらアリンコが一匹入っていました。

  • グスク交流センター

    グスク交流センター

  • 14:50<br />「今帰仁村歴史文化センター」<br />今帰仁城跡と同じチケットで入場できるので少しだけ見ました。

    14:50
    「今帰仁村歴史文化センター」
    今帰仁城跡と同じチケットで入場できるので少しだけ見ました。

  • 15:15<br />15:43発のバスに乗るため坂をおりてバス停に向かいます。

    15:15
    15:43発のバスに乗るため坂をおりてバス停に向かいます。

  • 今回通った道のほかに旧道もあるようです。結構険しいみたいです。

    今回通った道のほかに旧道もあるようです。結構険しいみたいです。

  • 16:00頃<br />15:43発の今帰仁城跡入口バス停から65番のバスにのり仲宗根バス停に到着。バスは15:50頃きて280円だったかな。バスを降りるとAコープというスーパーがあったので飲み物などを購入しました。バスを降りると写真の建物があります。パンは売り切れで終了していて、翌日から3日間くらいお休みでした。ちょっと気になったパン屋さんです。

    16:00頃
    15:43発の今帰仁城跡入口バス停から65番のバスにのり仲宗根バス停に到着。バスは15:50頃きて280円だったかな。バスを降りるとAコープというスーパーがあったので飲み物などを購入しました。バスを降りると写真の建物があります。パンは売り切れで終了していて、翌日から3日間くらいお休みでした。ちょっと気になったパン屋さんです。

  • 仲宗根バス停前にあった「まんてん」の旧建物。今回宿泊する宿はこの「まんてん」が経営している宿です。場所が移転しています。

    仲宗根バス停前にあった「まんてん」の旧建物。今回宿泊する宿はこの「まんてん」が経営している宿です。場所が移転しています。

  • 新しい場所が貼ってありました。新しい場所はAコープとタクシーの間の道を入って、橋を渡り、突き当たりを右に曲がるとすぐありました。仲宗根バス停から徒歩5分かからない位です。

    新しい場所が貼ってありました。新しい場所はAコープとタクシーの間の道を入って、橋を渡り、突き当たりを右に曲がるとすぐありました。仲宗根バス停から徒歩5分かからない位です。

  • 「民宿まるや」<br />沖縄そばのまんてんというお店をやっているところが経営しています。1Fが「まんてん」というお店になっています。

    「民宿まるや」
    沖縄そばのまんてんというお店をやっているところが経営しています。1Fが「まんてん」というお店になっています。

  • 今回宿泊した部屋は向かいにある建物の一室でした。

    今回宿泊した部屋は向かいにある建物の一室でした。

  • アパートのような感じになっています。奥のほうにトイレとシャワー室もありました。

    アパートのような感じになっています。奥のほうにトイレとシャワー室もありました。

  • ・1泊(2食付プラン) 4500円<br />お部屋は改装してあって綺麗でした。こじんまりとしたかわいいお部屋です。

    ・1泊(2食付プラン) 4500円
    お部屋は改装してあって綺麗でした。こじんまりとしたかわいいお部屋です。

  • 本館の方にはバルコニーなどもあります。

    本館の方にはバルコニーなどもあります。

  • Aコープで購入したさんぴん茶(80円)。沖縄はさんぴん茶がいっぱい売ってあります。ジャスミン茶と同じです。

    Aコープで購入したさんぴん茶(80円)。沖縄はさんぴん茶がいっぱい売ってあります。ジャスミン茶と同じです。

  • 今回宿泊した部屋は男性ばかりとのことでお風呂とトイレは本館の方をすすめてくれました。本館の方は家族ずれなどが泊まっている感じでした。

    今回宿泊した部屋は男性ばかりとのことでお風呂とトイレは本館の方をすすめてくれました。本館の方は家族ずれなどが泊まっている感じでした。

  • 本館洗面所

    本館洗面所

  • 本館シャワー室

    本館シャワー室

  • 18:00<br />夕食付にしたので食事を食べに行きました。食事は沖縄そばのお店でもある「まんてん」で食べました。お店は売り切れしだい終了なのでお店は営業していません。波照間島で生産されているまぼろしの泡盛の「泡波」がおいてありました。

    18:00
    夕食付にしたので食事を食べに行きました。食事は沖縄そばのお店でもある「まんてん」で食べました。お店は売り切れしだい終了なのでお店は営業していません。波照間島で生産されているまぼろしの泡盛の「泡波」がおいてありました。

  • 素泊まりもあったのですが、今回は沖縄そばもやっているということで食事付にしてみました。旅行者には沖縄名物、ビジネスマンには普通の食事とありましたが、旅行者用の食事なのかな。風邪を引いていて味覚が微妙なので味はあまりわからず。ドラゴンフルーツがうれしい。

    素泊まりもあったのですが、今回は沖縄そばもやっているということで食事付にしてみました。旅行者には沖縄名物、ビジネスマンには普通の食事とありましたが、旅行者用の食事なのかな。風邪を引いていて味覚が微妙なので味はあまりわからず。ドラゴンフルーツがうれしい。

  • 18:30<br />民宿まるやのすぐ近くにあったお店でかき氷を購入。

    18:30
    民宿まるやのすぐ近くにあったお店でかき氷を購入。

  • ・ミルクかき氷 200円<br />シロップは選べたのでイチゴにしました。普通のかき氷でした。

    ・ミルクかき氷 200円
    シロップは選べたのでイチゴにしました。普通のかき氷でした。

  • ヤモリ発見。あまり動かないのでそのまま寝ました。

    ヤモリ発見。あまり動かないのでそのまま寝ました。

  • 2016年8月17日(水):旧盆(ウークイ)<br />7:00<br />朝食付なので昨日と同じまんてんで食事。普通の食事ですがボリュームがありました。この後はチェックアウトをして7:51のバスで美ら海水族館へ行きました。

    2016年8月17日(水):旧盆(ウークイ)
    7:00
    朝食付なので昨日と同じまんてんで食事。普通の食事ですがボリュームがありました。この後はチェックアウトをして7:51のバスで美ら海水族館へ行きました。

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

’16 沖縄旅行

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP