会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出張で福島に行ったついでに、会津地方を訪れた。<br />前編は会津若松観光。

会津の旅 前編

14いいね!

2016/07/17 - 2016/07/18

521位(同エリア1336件中)

4

37

ミータ

ミータさん

出張で福島に行ったついでに、会津地方を訪れた。
前編は会津若松観光。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出張が終わり、福島駅前に到着したのが、18:40頃。<br />そこから会津若松行きの最終バス(福島18:52発、会津若松20:15着)に乗る。<br /><br />会津若松駅近くの会津若松フジグランドホテルに泊まる。<br />エコノミーシングル1泊朝食付き4500円。<br />しかも割引ポイントを利用して4000円で宿泊。<br /><br /><br />

    出張が終わり、福島駅前に到着したのが、18:40頃。
    そこから会津若松行きの最終バス(福島18:52発、会津若松20:15着)に乗る。

    会津若松駅近くの会津若松フジグランドホテルに泊まる。
    エコノミーシングル1泊朝食付き4500円。
    しかも割引ポイントを利用して4000円で宿泊。


  • その上、ホテルの宿泊者はすぐ近くにある「富士の湯」温泉に無料で入れる。<br />(入浴料400円、タオル・館内着280円分が無料)<br />色々なお風呂が楽しめて、400円払ってもかなりお得である。<br />

    その上、ホテルの宿泊者はすぐ近くにある「富士の湯」温泉に無料で入れる。
    (入浴料400円、タオル・館内着280円分が無料)
    色々なお風呂が楽しめて、400円払ってもかなりお得である。

    富士の湯 温泉

  • さらに富士の湯のお食事処で使えるドリンク券まで付いている。<br />私はそれでソフトクリームをいただく。<br />4000円の宿泊代で、こんなにサービスを付けて大丈夫なのか?<br /><br />お金を全然使わないのは富士の湯さんに悪いので、マッサージ30分を頼む。

    さらに富士の湯のお食事処で使えるドリンク券まで付いている。
    私はそれでソフトクリームをいただく。
    4000円の宿泊代で、こんなにサービスを付けて大丈夫なのか?

    お金を全然使わないのは富士の湯さんに悪いので、マッサージ30分を頼む。

  • 朝食はホテル内の中華料理店「黄鶴楼」でとる。

    朝食はホテル内の中華料理店「黄鶴楼」でとる。

    中国料理 黄鶴楼 グルメ・レストラン

  • 中華料理店だけど、朝食は和食か洋食の2種類の中から洋食を選択。<br />中華の選択肢はない。<br />宿泊代が安かったのであまり期待していなかったが、<br />これだけ食べられれば十分かな。

    中華料理店だけど、朝食は和食か洋食の2種類の中から洋食を選択。
    中華の選択肢はない。
    宿泊代が安かったのであまり期待していなかったが、
    これだけ食べられれば十分かな。

  • 会津若松駅から徒歩1分。

    会津若松駅から徒歩1分。

  • 朝7:10にはホテルをチェックアウト。<br />会津若松と言えば、白虎隊の悲劇で有名な飯盛山(地図の②)と鶴ヶ城(同③)。<br />ホテル(同①)から飯盛山まで徒歩30分くらい。<br />赤い線が歩いたコース。

    朝7:10にはホテルをチェックアウト。
    会津若松と言えば、白虎隊の悲劇で有名な飯盛山(地図の②)と鶴ヶ城(同③)。
    ホテル(同①)から飯盛山まで徒歩30分くらい。
    赤い線が歩いたコース。

  • あの小高い所が飯盛山。

    あの小高い所が飯盛山。

  • 8:00前なので土産物屋は閉まっている。<br />(8:00頃からは開いていた)

    8:00前なので土産物屋は閉まっている。
    (8:00頃からは開いていた)

  • 山の中腹まではエスカレーターもあるが、健康のために歩いて登る。<br />(エスカレーターは有料。250円ほどだったかな)

    山の中腹まではエスカレーターもあるが、健康のために歩いて登る。
    (エスカレーターは有料。250円ほどだったかな)

  • 白虎隊士自刃の地を目指す。<br /><br />私の兄は少年時代、白虎隊のファン(?)で、<br />何かの折には白虎隊の悲劇の寸劇を披露していた。<br /><br />

    白虎隊士自刃の地を目指す。

    私の兄は少年時代、白虎隊のファン(?)で、
    何かの折には白虎隊の悲劇の寸劇を披露していた。

  • 白虎隊士の像。<br />ここで16歳前後の少年たちが、<br />「城が焼け落ちてしまった。もう戦に負けた」と嘆き、自刃したのだ。<br />

    白虎隊士の像。
    ここで16歳前後の少年たちが、
    「城が焼け落ちてしまった。もう戦に負けた」と嘆き、自刃したのだ。

    白虎隊士自刃の地 名所・史跡

  • 鶴ヶ城はどこかな。<br />他の観光客とともにお城を探すが、すぐには見つからない。

    鶴ヶ城はどこかな。
    他の観光客とともにお城を探すが、すぐには見つからない。

  • 丁度、鶴ヶ城の前には邪魔な柱が立っている。

    丁度、鶴ヶ城の前には邪魔な柱が立っている。

  • 白虎隊の悲劇に感銘を受けたドイツ人が記念碑を建てた。<br />

    白虎隊の悲劇に感銘を受けたドイツ人が記念碑を建てた。

    フォン エッツ ドルフ氏寄贈の碑 名所・史跡

  • ローマ市民も白虎隊の悲劇に感動して記念碑を送った。

    ローマ市民も白虎隊の悲劇に感動して記念碑を送った。

  • 白虎隊士の墓。

    白虎隊士の墓。

    白虎隊の墓 名所・史跡

  • 飯盛山には1796年に建てられたさざえ堂もある(表紙の写真もさざえ堂)。<br />内部はらせん状の通路になっていて、上りと下りですれ違うことはないそうだ。<br />時間の関係で内部見学はしていない。<br />(入館料をケチったわけではない)

    飯盛山には1796年に建てられたさざえ堂もある(表紙の写真もさざえ堂)。
    内部はらせん状の通路になっていて、上りと下りですれ違うことはないそうだ。
    時間の関係で内部見学はしていない。
    (入館料をケチったわけではない)

    さざえ堂 寺・神社・教会

  • さざえ堂。

    さざえ堂。

  • 戸ノ口堰洞穴。<br />戊辰戦争の時、戸ノ口原から敗走してきた白虎隊士は、<br />この洞穴を通って飯盛山にたどり着いた。。<br />しかし、会津若松の町が燃えているのを見て、<br />「城が燃えている。戦に負けた」と、自刃したのだ。

    戸ノ口堰洞穴。
    戊辰戦争の時、戸ノ口原から敗走してきた白虎隊士は、
    この洞穴を通って飯盛山にたどり着いた。。
    しかし、会津若松の町が燃えているのを見て、
    「城が燃えている。戦に負けた」と、自刃したのだ。

    戸ノ口堰洞穴 名所・史跡

  • 飯盛山案内図。

    飯盛山案内図。

  • 飯盛山から鶴ヶ城を目指す途上、こんな立て看板を見つけた。<br />松江豊寿さんは徳島の坂東俘虜収容所所長。<br />坂東俘虜収容所は第一次世界大戦の時のドイツ人俘虜たちを収容していたのだが、<br />俘虜たちに寛大な対処をしていて、ドイツ人俘虜と地元民との交流が持たれた。<br />何より日本で最初にベートーベンの「第9交響曲」が演奏だれたことで有名。<br />鳴門市にはドイツ館があり、当時の俘虜収容所の様子などが展示されている。<br />(学生時代に鳴門のドイツ館の見学をしたことがある)<br />そうか、松江豊寿さんのお父さんが会津藩士だったから、<br />敗者であるドイツ人俘虜に対し、そういう寛大な対処をしたのかも。<br /><br /><br />

    飯盛山から鶴ヶ城を目指す途上、こんな立て看板を見つけた。
    松江豊寿さんは徳島の坂東俘虜収容所所長。
    坂東俘虜収容所は第一次世界大戦の時のドイツ人俘虜たちを収容していたのだが、
    俘虜たちに寛大な対処をしていて、ドイツ人俘虜と地元民との交流が持たれた。
    何より日本で最初にベートーベンの「第9交響曲」が演奏だれたことで有名。
    鳴門市にはドイツ館があり、当時の俘虜収容所の様子などが展示されている。
    (学生時代に鳴門のドイツ館の見学をしたことがある)
    そうか、松江豊寿さんのお父さんが会津藩士だったから、
    敗者であるドイツ人俘虜に対し、そういう寛大な対処をしたのかも。


  • ちょっと、この辺で一休み。<br />蔵を改装した喫茶店、その名も「珈琲館 蔵」

    ちょっと、この辺で一休み。
    蔵を改装した喫茶店、その名も「珈琲館 蔵」

    珈琲館 蔵 グルメ・レストラン

  • 「珈琲館 蔵」の内部。

    「珈琲館 蔵」の内部。

  • 「珈琲館 蔵」の中には、大きな観音像もあった。

    「珈琲館 蔵」の中には、大きな観音像もあった。

  • 会津若松市役所本庁舎。<br />1937年に建てられた堂々たる外観。

    会津若松市役所本庁舎。
    1937年に建てられた堂々たる外観。

    会津若松市役所本庁舎 名所・史跡

  • 右下に「応急仮設住宅団地 大熊町・双葉町」の看板。<br />原発事故の為に、ここに避難しているのだ。<br />彼らが故郷に戻れる日はいつのことか。

    右下に「応急仮設住宅団地 大熊町・双葉町」の看板。
    原発事故の為に、ここに避難しているのだ。
    彼らが故郷に戻れる日はいつのことか。

  • そうこうするうちに、鶴ヶ城にたどり着いた。

    そうこうするうちに、鶴ヶ城にたどり着いた。

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 名所・史跡

  • 鶴ヶ城の敷地内にある茶室「麟閣」。<br />千利休の弟子であった蒲生氏郷が、<br />利休の切腹後に利休の次男を引き取り、この茶室を建てたのだそうだ。

    鶴ヶ城の敷地内にある茶室「麟閣」。
    千利休の弟子であった蒲生氏郷が、
    利休の切腹後に利休の次男を引き取り、この茶室を建てたのだそうだ。

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 名所・史跡

  • 「荒城の月」碑。<br />作詞者の土井晩翠は、ここで「荒城の月」の着想を得たという。

    「荒城の月」碑。
    作詞者の土井晩翠は、ここで「荒城の月」の着想を得たという。

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 名所・史跡

  • 中央に見えるのが鉄門(くろがねもん)

    中央に見えるのが鉄門(くろがねもん)

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 名所・史跡

  • 2013年度大河ドラマ「八重の桜」で主演を演じた綾瀬はるかさんが植えた桜の木がある。

    2013年度大河ドラマ「八重の桜」で主演を演じた綾瀬はるかさんが植えた桜の木がある。

  • これが綾瀬はるかさんが植えた桜の木。

    これが綾瀬はるかさんが植えた桜の木。

  • 鶴ヶ城のお堀の北側にレンガ造りの建物がある。<br />シルクロード文明館といって、上階にはシルクロード関連の展示があるらしい。<br />(有料だったし、時間がなかったので見学はしていない)<br />下の階はお菓子屋、中2階は喫茶店になっている。

    鶴ヶ城のお堀の北側にレンガ造りの建物がある。
    シルクロード文明館といって、上階にはシルクロード関連の展示があるらしい。
    (有料だったし、時間がなかったので見学はしていない)
    下の階はお菓子屋、中2階は喫茶店になっている。

    会津葵シルクロード文明館 美術館・博物館

  • シルクロード文明館の中2階の喫茶店で、抹茶とお菓子のセットをいただく。

    シルクロード文明館の中2階の喫茶店で、抹茶とお菓子のセットをいただく。

  • ここからバスに乗って次の目的地に向かう。<br /><br /><br />続く→http://4travel.jp/travelogue/11154978

    ここからバスに乗って次の目的地に向かう。


    続く→http://4travel.jp/travelogue/11154978

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • くろねこだりゅんさん 2016/07/30 16:04:59
    がんばっぺ!福島☆
    行きたいと思いながらも…会津若松、なかなか遠くて〜
    電車では街歩きには不便かと思っておりましたが何とかなりそうですね。
    気になったのはやはり「さざえ堂」入って見たいです。
    第九の発祥の地、ビックリです♪

    お城に飯盛山。お天気が良ければ景色がもっと綺麗なんでしょうね〜
    今回も食べ歩き復興応援旅お疲れ様です(*^_^*)

    ミータ

    ミータさん からの返信 2016/07/30 20:37:12
    RE: がんばっぺ!福島☆
    会津若松の観光名所を結ぶ周遊バスもあるので、
    電車で行っても問題ないですよ。
    また、郡山からのバスは本数も多く、鶴ヶ城まで直接行くので、
    片道はこちらを利用しても良いですね。

    日本で最初に第九が演奏されたのは、四国の徳島です。
    福島ではありません。
    徳島の坂東俘虜収容所の所長が会津出身の松江豊寿さんです。
    一寸ややこしかったですね。

  • gontaraさん 2016/07/30 09:46:07
    サザエ堂
    名前の由来は、貝のサザエからきてるのですかね?
    面白いお堂ですね〜
    これは登ってみたいです。
    たとえ入場料が高くても・・・
    ん〜 3000円越えてたら止めるけど!

    一石二鳥の出張でしたね。

    ミータ

    ミータさん からの返信 2016/07/30 20:21:53
    RE: サザエ堂
    そうですね、さざえ堂の名前の由来は貝のサザエです。
    正式名称は「円通三匝堂(えんつうさんそうどう)」だそうです。

    入場料は400円なので、gontaraさんなら十分出せる金額です。
    朝8時15分から開いています(4月〜12月は)。

ミータさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP