バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大型台風が台湾に接近していた出発前に始まり、ジャワ島噴火の影響でデンパサール空港が閉鎖してしまったバリ島滞在中、再びやって来た大型台風の影響で台湾に暴風警報発令中だった帰国時。<br /><br />こんなコントのようなお天気にもかかわらず1度の予定変更をすることもなく、楽しい休日が過ごせました。<br /><br />今回ばかりは自分の運の良さに感謝しましたが、代わりにクレジットカードをどこかに落としてきました(すぐに止めたため被害は肝が冷えた以外特になし)。

2015★神々の島・バリで休日を 3日目 ウブドをひたすらじゃらんじゃらん

18いいね!

2015/07/09 - 2015/07/09

5183位(同エリア16724件中)

0

29

eui

euiさん

大型台風が台湾に接近していた出発前に始まり、ジャワ島噴火の影響でデンパサール空港が閉鎖してしまったバリ島滞在中、再びやって来た大型台風の影響で台湾に暴風警報発令中だった帰国時。

こんなコントのようなお天気にもかかわらず1度の予定変更をすることもなく、楽しい休日が過ごせました。

今回ばかりは自分の運の良さに感謝しましたが、代わりにクレジットカードをどこかに落としてきました(すぐに止めたため被害は肝が冷えた以外特になし)。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ウブド2日目、さっそく朝寝坊(ゝω・)

    ウブド2日目、さっそく朝寝坊(ゝω・)

  • 朝食は2階のダイニングへ。部屋のwifiはイマイチですが、ダイニングはずっと「非常に強い」状態で快適でした。<br /><br />朝食は、<br />・ メイン<br />・ ジュース<br />・ 紅茶orコーヒー<br />から選びます。<br /><br />とりあえずこの日は定番のスイカジュースを選択しましたが、これが街中のカフェで2~3万ルピアしそうなレベルの非常にちゃんとしたものでした。部屋代に含まれている朝食に注文してから絞るフレッシュジュースが出てくるなんて日本人としてはそれだけでも感動モノだなーと。そしてこの感動、スタッフには全く通じなかったです(笑)。

    朝食は2階のダイニングへ。部屋のwifiはイマイチですが、ダイニングはずっと「非常に強い」状態で快適でした。

    朝食は、
    ・ メイン
    ・ ジュース
    ・ 紅茶orコーヒー
    から選びます。

    とりあえずこの日は定番のスイカジュースを選択しましたが、これが街中のカフェで2~3万ルピアしそうなレベルの非常にちゃんとしたものでした。部屋代に含まれている朝食に注文してから絞るフレッシュジュースが出てくるなんて日本人としてはそれだけでも感動モノだなーと。そしてこの感動、スタッフには全く通じなかったです(笑)。

  • メインは数種類の中から選べます。<br /><br />初日はまずミー・ゴレンから。めっちゃうま。これは大体の日本人が好きな味で間違いないです。麺はおそらくインスタント(これバリでは普通)、具は人参とたまねぎでした。

    メインは数種類の中から選べます。

    初日はまずミー・ゴレンから。めっちゃうま。これは大体の日本人が好きな味で間違いないです。麺はおそらくインスタント(これバリでは普通)、具は人参とたまねぎでした。

  • お腹も満たされたところで、…と言いたいところですが、大食らいの私にとっては若干少なめの朝ごはんでした。まあそのへんで何か食べるか、と適当にじゃらんじゃらん開始。<br /><br />こんな穴がけっこうあるので、足元は要注意です。

    お腹も満たされたところで、…と言いたいところですが、大食らいの私にとっては若干少なめの朝ごはんでした。まあそのへんで何か食べるか、と適当にじゃらんじゃらん開始。

    こんな穴がけっこうあるので、足元は要注意です。

  • プンゴセカン通りとニュークニン通りの交差路にJaens Spa Ubudへの道しるべが。<br /><br />この日の午後と翌日に行きましたが、この地点からJaens Spa1 Ubudに2分…は車かな。歩くと5分以上10分未満でした。

    プンゴセカン通りとニュークニン通りの交差路にJaens Spa Ubudへの道しるべが。

    この日の午後と翌日に行きましたが、この地点からJaens Spa1 Ubudに2分…は車かな。歩くと5分以上10分未満でした。

  • ホテルから徒歩5分で休憩決定(笑)。<br /><br />Warung Sopa<br />http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g297701-d2068590-Reviews-Warung_Sopa-Ubud_Bali.html

    ホテルから徒歩5分で休憩決定(笑)。

    Warung Sopa
    http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g297701-d2068590-Reviews-Warung_Sopa-Ubud_Bali.html

    ワルン ソパ ベジタリアン

  • このニュークニン通りは2号店で、Gardenという複合施設に入っています。sisiと同じ日本人オーナーのお店ですね。<br /><br />4travelにはスグリワ通りの1号店の情報しかないし、tripadvisorも情報もイマイチわかりにくいことになっているようですが。プンゴセカン通りとニュークニン通りの交差路から歩いて1分です。

    このニュークニン通りは2号店で、Gardenという複合施設に入っています。sisiと同じ日本人オーナーのお店ですね。

    4travelにはスグリワ通りの1号店の情報しかないし、tripadvisorも情報もイマイチわかりにくいことになっているようですが。プンゴセカン通りとニュークニン通りの交差路から歩いて1分です。

  • 中途半端な時間だったせいか、誰もいなかった…。

    中途半端な時間だったせいか、誰もいなかった…。

  • breakfastもぎりぎり頼める時間だったものの、なんとなく普通メニューで。<br /><br /><br />ストロベリージュース(2万ルピア)<br />シロップ付き<br /><br />そういや氷が入っていましたね。ここ以外にもジュースに氷が入っているワルンは何軒もありましたが、特にお腹は壊さなかったです。

    breakfastもぎりぎり頼める時間だったものの、なんとなく普通メニューで。


    ストロベリージュース(2万ルピア)
    シロップ付き

    そういや氷が入っていましたね。ここ以外にもジュースに氷が入っているワルンは何軒もありましたが、特にお腹は壊さなかったです。

  • ナシゴレン(3万ルピア)<br /><br />卵付きだと+6000ルピーでした。そういやこんな感じの生野菜も全て平らげていましたが、お腹は特にry…その辺りは自己判断でお願いします。<br /><br />めっちゃ旨いなナシゴレン。でもミーゴレンの方が好きかなあ。

    ナシゴレン(3万ルピア)

    卵付きだと+6000ルピーでした。そういやこんな感じの生野菜も全て平らげていましたが、お腹は特にry…その辺りは自己判断でお願いします。

    めっちゃ旨いなナシゴレン。でもミーゴレンの方が好きかなあ。

  • 一緒に出てきたチリ。混ぜるといろんな味が楽しめました。<br /><br />インドネシア料理は美味しい、とこの時点で確信しました。

    一緒に出てきたチリ。混ぜるといろんな味が楽しめました。

    インドネシア料理は美味しい、とこの時点で確信しました。

  • バリ島といえば外せないのがスパ!とりあえずは実質初日ということで、ホテルの近くにあった適当な(と言っても事前に調べておいたうちのひとつ)街スパでフットマッサージをやって貰いました。<br /><br />Jaens Spa Ubud<br />http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g297701-d1940511-Reviews-Jaens_Spa_Ubud-Ubud_Bali.html

    バリ島といえば外せないのがスパ!とりあえずは実質初日ということで、ホテルの近くにあった適当な(と言っても事前に調べておいたうちのひとつ)街スパでフットマッサージをやって貰いました。

    Jaens Spa Ubud
    http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g297701-d1940511-Reviews-Jaens_Spa_Ubud-Ubud_Bali.html

  • Foot Reflexology Massage(45分/13万5000ルピア)<br /><br />受付スタッフも施術スタッフも皆とても感じがよく、マッサージも満足のいくものでした。建物自体が古く室内も薄暗い感じがするので、雰囲気を最も重要視するような人には向かないかもしれません。<br /><br />施術の前に提供されたウエルカムドリンクとおしぼり。

    Foot Reflexology Massage(45分/13万5000ルピア)

    受付スタッフも施術スタッフも皆とても感じがよく、マッサージも満足のいくものでした。建物自体が古く室内も薄暗い感じがするので、雰囲気を最も重要視するような人には向かないかもしれません。

    施術の前に提供されたウエルカムドリンクとおしぼり。

  • 施術の後にはジンジャーティーとフルーツが出てきました。

    施術の後にはジンジャーティーとフルーツが出てきました。

  • スマホのバッテリーが切れてしまったので、予備バッテリーを取りに一旦ホテルに戻ったところ、部屋の掃除が終わっていました。<br /><br />花を目の前にちょっと得意げな今回のお供(名前なし)。

    スマホのバッテリーが切れてしまったので、予備バッテリーを取りに一旦ホテルに戻ったところ、部屋の掃除が終わっていました。

    花を目の前にちょっと得意げな今回のお供(名前なし)。

  • では再び出発。なんとなくモンキーフォレストを目指してみました。<br /><br />しかしその手前でふっと気分が変わり、休憩タイムに突入。<br /><br />Tropical View Cafe<br />http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g297701-d1507642-Reviews-Tropical_View_Cafe-Ubud_Bali.html

    では再び出発。なんとなくモンキーフォレストを目指してみました。

    しかしその手前でふっと気分が変わり、休憩タイムに突入。

    Tropical View Cafe
    http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g297701-d1507642-Reviews-Tropical_View_Cafe-Ubud_Bali.html

    トロピカルビュー カフェ カフェ

  • トロピカルミックスジュース(2万5000ルピア)<br /><br />フルーツはいちご・バナナ・マンゴーを選びました。最後のひとつに迷っていたら、スタッフのおばちゃんがマンゴーにしておき!と。<br /><br />私の好みで言うと酸味が足りなかったな?美味しかったですよー。でも市販のオレンジジュースにポッカレモンを足して飲むぐらい、酸っぱいのが大好きなもので(笑)。

    トロピカルミックスジュース(2万5000ルピア)

    フルーツはいちご・バナナ・マンゴーを選びました。最後のひとつに迷っていたら、スタッフのおばちゃんがマンゴーにしておき!と。

    私の好みで言うと酸味が足りなかったな?美味しかったですよー。でも市販のオレンジジュースにポッカレモンを足して飲むぐらい、酸っぱいのが大好きなもので(笑)。

  • 肝心のライステラスビューを撮り忘れました(笑)。でも一部工事中で、眺めはイマイチでした。

    肝心のライステラスビューを撮り忘れました(笑)。でも一部工事中で、眺めはイマイチでした。

  • 元来た道を引換えし、ラヤウブド通りを目指してハノマン通りを北上します。両脇には観光客目当てのカフェやワルン、土産物店、スパが並んでいます。ただ、あまりにも選択肢が多いので、ある程度下調べしておかないとけっこう辛いかも…ウインドーショッピングには暑すぎるし。

    元来た道を引換えし、ラヤウブド通りを目指してハノマン通りを北上します。両脇には観光客目当てのカフェやワルン、土産物店、スパが並んでいます。ただ、あまりにも選択肢が多いので、ある程度下調べしておかないとけっこう辛いかも…ウインドーショッピングには暑すぎるし。

  • 適当なところで東に折れました。<br /><br />ウブドにはこういう小さな画廊がたくさんあります。

    適当なところで東に折れました。

    ウブドにはこういう小さな画廊がたくさんあります。

  • ハノマン通り~スクマ通りの範囲を縦横無尽に歩きまくり、お腹が減ってきたのでここらで食事にすることにしました。なにご飯だろう、もうわからん(^ω^;)<br /><br />スクマ通りは比較的静かで、観光客の姿もまばらでした。<br /><br />Warung Little India<br />http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g297701-d1854854-Reviews-Warung_Little_India-Ubud_Bali.html

    ハノマン通り~スクマ通りの範囲を縦横無尽に歩きまくり、お腹が減ってきたのでここらで食事にすることにしました。なにご飯だろう、もうわからん(^ω^;)

    スクマ通りは比較的静かで、観光客の姿もまばらでした。

    Warung Little India
    http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g297701-d1854854-Reviews-Warung_Little_India-Ubud_Bali.html

  • ベジタリアンターリー(6万5000ルピア)<br /><br />日本のインド料理屋と同じような感覚で選んだら、完全に自爆しました。カレーを3種類の最も豪華なターリーセットを注文したところ、エライ量が出てきました…。しかもカレー3種類の他にダールまでついているし(メニューを読まなかった私が悪い)。サモサは持って帰っちゃった。<br /><br />全てのカレーにパクチーが大量に乗っていました。苦手な人は注文時にひと言添えたほうが無難かもしれません。あと、辛さは予め聞いてくれますが、比較的辛さに強い私にとっても「普通」がけっこう辛かったです。

    ベジタリアンターリー(6万5000ルピア)

    日本のインド料理屋と同じような感覚で選んだら、完全に自爆しました。カレーを3種類の最も豪華なターリーセットを注文したところ、エライ量が出てきました…。しかもカレー3種類の他にダールまでついているし(メニューを読まなかった私が悪い)。サモサは持って帰っちゃった。

    全てのカレーにパクチーが大量に乗っていました。苦手な人は注文時にひと言添えたほうが無難かもしれません。あと、辛さは予め聞いてくれますが、比較的辛さに強い私にとっても「普通」がけっこう辛かったです。

  • このサグ・パニールがちょっと…。もともとサグ・パニールやパラク・パニールが大好きで、日本のインド料理店以外にもアジア諸国で、その他インドから直輸入されたレトルトなどいろんなタイプのものを食べてきたけれど、他のどれでもない初めての味。これがこのお店の味なのか、たまたま失敗しちゃった味なのか、それすらわかりませんでした。<br /><br />他は美味しかったです。思いのほか辛かったので、ライタが大活躍(笑)。

    このサグ・パニールがちょっと…。もともとサグ・パニールやパラク・パニールが大好きで、日本のインド料理店以外にもアジア諸国で、その他インドから直輸入されたレトルトなどいろんなタイプのものを食べてきたけれど、他のどれでもない初めての味。これがこのお店の味なのか、たまたま失敗しちゃった味なのか、それすらわかりませんでした。

    他は美味しかったです。思いのほか辛かったので、ライタが大活躍(笑)。

  • そしてお腹が爆発状態。習慣的にどうしてもお残しできないんだよー。

    そしてお腹が爆発状態。習慣的にどうしてもお残しできないんだよー。

  • 歩き疲れたので、本日2度目のマッサージをします。<br /><br />Bugar Sehat Reflexology &amp; Massage<br />http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g297701-d6400579-Reviews-Bugar_Sehat_Reflexology_Massage-Ubud_Bali.html

    歩き疲れたので、本日2度目のマッサージをします。

    Bugar Sehat Reflexology & Massage
    http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g297701-d6400579-Reviews-Bugar_Sehat_Reflexology_Massage-Ubud_Bali.html

  • フットマッサージ(30分/6万ルピア)<br /><br />ここは珍しく施術スタッフが全員男性です。力強いマッサージが好きな人は是非。なかなかの人気店のようで、私のすぐあとに来たアメリカ人女性は30分待ちとなっていました。<br /><br />こんなに安いと滞在中はマッサージ三昧になりそう(*´∀`*)

    フットマッサージ(30分/6万ルピア)

    ここは珍しく施術スタッフが全員男性です。力強いマッサージが好きな人は是非。なかなかの人気店のようで、私のすぐあとに来たアメリカ人女性は30分待ちとなっていました。

    こんなに安いと滞在中はマッサージ三昧になりそう(*´∀`*)

  • 疲れたし、お腹も対して空いていないしで、この日は早めにホテルに戻ることにしました。<br /><br />その前にちょっとお買物。

    疲れたし、お腹も対して空いていないしで、この日は早めにホテルに戻ることにしました。

    その前にちょっとお買物。

  • 路上にいる観光客をあてにした果物売りは、非常に高いので避けた方が賢明です。スーパーも割高には違いないでしょうが、表示価格で買えるので精神的には楽かなと(笑)。<br /><br />私の旅の友、バナナを無事ゲットしました。これがないとお腹が…!

    路上にいる観光客をあてにした果物売りは、非常に高いので避けた方が賢明です。スーパーも割高には違いないでしょうが、表示価格で買えるので精神的には楽かなと(笑)。

    私の旅の友、バナナを無事ゲットしました。これがないとお腹が…!

  • マンゴスチンは1個40円ぐらいの計算でした。けっこうするなあと思いましたが、よく考えたらこのお方「果物の女王」でしたわ。バナナは忘れた。↑の写真を見ると2200ルピア/100gとあるから、30円ぐらいかな?<br /><br />カットフルーツ(1万5000ルピア)でお腹いっぱいになり、これが本当にこの日の夕食になりました。<br /><br />次はコチラ。<br />http://4travel.jp/travelogue/11039682

    マンゴスチンは1個40円ぐらいの計算でした。けっこうするなあと思いましたが、よく考えたらこのお方「果物の女王」でしたわ。バナナは忘れた。↑の写真を見ると2200ルピア/100gとあるから、30円ぐらいかな?

    カットフルーツ(1万5000ルピア)でお腹いっぱいになり、これが本当にこの日の夕食になりました。

    次はコチラ。
    http://4travel.jp/travelogue/11039682

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP