佐渡島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ANAのマイルが期限切れ間近となり、残り10,000マイルで往復できるのはローシーズンの3都市のみだったため、4月土日の新潟往復を取り敢えず予約。新潟で何をするか直前まで決めかねていましたが、佐渡島に行ってきました。<br />佐渡島は意外に大きく(東京23区の約1.5倍、沖縄本島の約2/3らしい)、バスの本数も少ないので、ルーティングが難航しましたが、何とか主な見所を巡ることができました。<br /><br /><旅程>(時刻は定刻)<br />【1日目(4/18)】<br /> 中部7:50→新潟8:50(ANA)<br /> 新潟港11:00→両津港12:05(ジェットフォイル)<br /> 両津港12:19→13:28二ツ亀(バス)<br /> 二ツ亀~大野亀~岩谷口(徒歩)<br /> 岩谷口17:05→18:04相川支所18:13→18:33佐和田18:50→19:45小木温泉前(バス)<br /> 小木泊<br />【2日目(4/19)】<br /> 小木~宿根木(徒歩)<br /> 小木民俗博物館7:41→9:05佐和田9:23→9:43相川支所(バス)<br /> 相川~佐渡金山~相川(徒歩)<br /> 相川12:10→12:28佐和田12:45→13:03佐渡歴史伝説館13:32→14:24両津港(バス)<br /> 両津港16:00→新潟港17:05(ジェットフォイル)<br /> 新潟19:15→中部20:20(ANA)

路線バスで佐渡島一周の旅(大野亀~宿根木~佐渡金山)

33いいね!

2015/04/18 - 2015/04/19

119位(同エリア661件中)

0

132

mondo

mondoさん

ANAのマイルが期限切れ間近となり、残り10,000マイルで往復できるのはローシーズンの3都市のみだったため、4月土日の新潟往復を取り敢えず予約。新潟で何をするか直前まで決めかねていましたが、佐渡島に行ってきました。
佐渡島は意外に大きく(東京23区の約1.5倍、沖縄本島の約2/3らしい)、バスの本数も少ないので、ルーティングが難航しましたが、何とか主な見所を巡ることができました。

<旅程>(時刻は定刻)
【1日目(4/18)】
 中部7:50→新潟8:50(ANA)
 新潟港11:00→両津港12:05(ジェットフォイル)
 両津港12:19→13:28二ツ亀(バス)
 二ツ亀~大野亀~岩谷口(徒歩)
 岩谷口17:05→18:04相川支所18:13→18:33佐和田18:50→19:45小木温泉前(バス)
 小木泊
【2日目(4/19)】
 小木~宿根木(徒歩)
 小木民俗博物館7:41→9:05佐和田9:23→9:43相川支所(バス)
 相川~佐渡金山~相川(徒歩)
 相川12:10→12:28佐和田12:45→13:03佐渡歴史伝説館13:32→14:24両津港(バス)
 両津港16:00→新潟港17:05(ジェットフォイル)
 新潟19:15→中部20:20(ANA)

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新潟へのフライト中に見えた中央アルプス。<br />左窓側からは間近に迫る北アルプスが超絶景そうでしたが、反対側のためちらっとしか見えず残念。事前の情報収集不足でした。

    新潟へのフライト中に見えた中央アルプス。
    左窓側からは間近に迫る北アルプスが超絶景そうでしたが、反対側のためちらっとしか見えず残念。事前の情報収集不足でした。

  • 新潟空港に到着。<br />飛行機は小型のプロペラ機でした。<br />ターミナルビルまでは歩いて移動。

    新潟空港に到着。
    飛行機は小型のプロペラ機でした。
    ターミナルビルまでは歩いて移動。

    新潟空港 空港

  • 空港からバスで市街へ。<br />9:10発の新潟駅南口直行のリムジンバス(所要約25分)と、9:15発の新潟駅万代口行きの路線バス(所要約33分)がありましたが(どちらも410円、ICカード相互利用可)、新潟港に行くには途中下車して歩くのが早そうだったので、路線バスに乗りました。

    空港からバスで市街へ。
    9:10発の新潟駅南口直行のリムジンバス(所要約25分)と、9:15発の新潟駅万代口行きの路線バス(所要約33分)がありましたが(どちらも410円、ICカード相互利用可)、新潟港に行くには途中下車して歩くのが早そうだったので、路線バスに乗りました。

    新潟空港行きリムジンバス (新潟交通) 乗り物

  • 「宮浦中学前」で下車して徒歩で新潟港へ

    「宮浦中学前」で下車して徒歩で新潟港へ

  • 佐渡汽船の新潟港ターミナル<br /><br />佐渡汽船<br />http://www.sadokisen.co.jp/

    佐渡汽船の新潟港ターミナル

    佐渡汽船
    http://www.sadokisen.co.jp/

    新潟港 (フェリーターミナル) 乗り物

  • ターミナル内

    ターミナル内

  • 自動券売機でジェットフォイル(水中翼船)の乗車券を購入(カード可)。<br />往復11,820円と高いですが、カーフェリー(片道2,510円)だと所要2時間半で佐渡島の滞在時間が僅かになってしまうので、やむを得ません。

    自動券売機でジェットフォイル(水中翼船)の乗車券を購入(カード可)。
    往復11,820円と高いですが、カーフェリー(片道2,510円)だと所要2時間半で佐渡島の滞在時間が僅かになってしまうので、やむを得ません。

  • 総合案内所で佐渡島内路線バスの2dayフリーパスも購入(2500円)。<br />結果的に路線バスを5530円分も利用したので、お得でした。

    総合案内所で佐渡島内路線バスの2dayフリーパスも購入(2500円)。
    結果的に路線バスを5530円分も利用したので、お得でした。

  • 11:00発のジェットフォイルに乗船。<br />出航10分前に搭乗開始しました。

    11:00発のジェットフォイルに乗船。
    出航10分前に搭乗開始しました。

    佐渡汽船 ジェットフォイル 乗り物

  • ジェットフォイルの1階席。<br />揺れも殆どなく快適でした。

    ジェットフォイルの1階席。
    揺れも殆どなく快適でした。

  • スケジュール通り65分で両津港に到着。<br />佐渡島の最高峰・金北山(1171.9m)が見えました。

    スケジュール通り65分で両津港に到着。
    佐渡島の最高峰・金北山(1171.9m)が見えました。

    両津港 乗り物

  • ターミナルから続く通路には土産物屋

    ターミナルから続く通路には土産物屋

    のりば食堂 しおさい 両津店 グルメ・レストラン

  • 両津港から内海府線のバスに乗車。<br />最初は他の乗客もいましたが、途中から私一人になりました。<br /><br />新潟交通佐渡<br />http://www.sado-bus.com/

    両津港から内海府線のバスに乗車。
    最初は他の乗客もいましたが、途中から私一人になりました。

    新潟交通佐渡
    http://www.sado-bus.com/

  • 車窓から見えた金北山。<br />トレッキングをしてみたかったのですが、この時期はまだ積雪があり、登山口までの道路も冬季閉鎖中のため無理でした。

    車窓から見えた金北山。
    トレッキングをしてみたかったのですが、この時期はまだ積雪があり、登山口までの道路も冬季閉鎖中のため無理でした。

  • 島の北東の内海府海岸には随所に奇岩

    島の北東の内海府海岸には随所に奇岩

  • 1時間ほどで二ツ亀ビューホテル前の「二ツ亀」バス停に到着。<br />車が少なく乗降も殆どないので定刻より10分ほど早く着きましたが、時間調整はせずバスは去って行ったので、始発から遠いバス停で乗車する場合には要注意です。バス会社のサイトにも「通過時刻は目安なので早めにお待ちください。」と書いてありました。

    1時間ほどで二ツ亀ビューホテル前の「二ツ亀」バス停に到着。
    車が少なく乗降も殆どないので定刻より10分ほど早く着きましたが、時間調整はせずバスは去って行ったので、始発から遠いバス停で乗車する場合には要注意です。バス会社のサイトにも「通過時刻は目安なので早めにお待ちください。」と書いてありました。

    SADO二ツ亀ビューホテル 宿・ホテル

  • 二ツ亀周辺の案内図

    二ツ亀周辺の案内図

  • ホテルの裏手から眼下に「二ツ亀」が見えました。

    ホテルの裏手から眼下に「二ツ亀」が見えました。

    二ツ亀 自然・景勝地

  • 長い階段で海岸に下りました。<br />干潮時は「二ツ亀」に歩いて渡れるようです。

    長い階段で海岸に下りました。
    干潮時は「二ツ亀」に歩いて渡れるようです。

  • 海岸沿いの遊歩道を歩いて大野亀へ

    海岸沿いの遊歩道を歩いて大野亀へ

  • 奇岩と二ツ亀。<br />風が強く波が荒かったです。

    奇岩と二ツ亀。
    風が強く波が荒かったです。

  • 遊歩道の途中に「賽の河原」

    遊歩道の途中に「賽の河原」

    賽の河原 名所・史跡

  • 岩の上に並べられた小さな地蔵たち

    岩の上に並べられた小さな地蔵たち

  • 地蔵

    地蔵

  • 「願」という漁村

    「願」という漁村

  • 大野亀遊歩道を歩いて大野亀へ

    大野亀遊歩道を歩いて大野亀へ

  • 標高167mの一枚岩「大野亀」。<br />日本三大巨岩の一つだそうです。

    標高167mの一枚岩「大野亀」。
    日本三大巨岩の一つだそうです。

    大野亀 自然・景勝地

  • 大野亀周辺の案内図

    大野亀周辺の案内図

  • 二ツ亀方面の景色

    二ツ亀方面の景色

  • 山頂に登る途中から二ツ亀方面の景色

    山頂に登る途中から二ツ亀方面の景色

  • 大野亀の山頂(標高167m)。<br />10分程度で登れました。

    大野亀の山頂(標高167m)。
    10分程度で登れました。

  • 山頂から東側(二ツ亀方面)の景色

    山頂から東側(二ツ亀方面)の景色

  • 南側の景色

    南側の景色

  • 大野亀ロッジ。<br />ロッジ前に「大野亀」バス停がありますが、次のバスまで2時間以上もあり、途中の景色も良さそうなので、一般道を歩いてみました。

    大野亀ロッジ。
    ロッジ前に「大野亀」バス停がありますが、次のバスまで2時間以上もあり、途中の景色も良さそうなので、一般道を歩いてみました。

    大野亀ロッジ グルメ・レストラン

  • 岩をくり抜いたトンネル。<br />佐渡島の道路は車の通行量は少ないですが、一車線のみの箇所も多く、ペーパードライバーが運転するのは危険そうです。

    岩をくり抜いたトンネル。
    佐渡島の道路は車の通行量は少ないですが、一車線のみの箇所も多く、ペーパードライバーが運転するのは危険そうです。

  • 南側から大野亀

    南側から大野亀

    外海府海岸 自然・景勝地

  • 「北鵜島」地区の海中公園

    「北鵜島」地区の海中公園

    北鵜島公園 公園・植物園

  • 廃屋

    廃屋

  • 棚田

    棚田

  • 海府大橋からの景色。<br />下に流れているのは、海上からしか全景が見えない「大ザレの滝」だそうです。

    海府大橋からの景色。
    下に流れているのは、海上からしか全景が見えない「大ザレの滝」だそうです。

    大ザレの滝 自然・景勝地

  • 満開の桜

    満開の桜

  • 岩谷口方面の景色。<br />ここから九十九折りの道を海岸沿いまで下りました。

    岩谷口方面の景色。
    ここから九十九折りの道を海岸沿いまで下りました。

  • 滝が見えてきました。

    滝が見えてきました。

  • 名称は不明ですが、なかなか立派な滝でした。

    名称は不明ですが、なかなか立派な滝でした。

  • 岩谷山の洞窟

    岩谷山の洞窟

  • 洞窟内の「竜眼の池」<br />この奥に、佐渡島南端の宿根木に通じているという洞窟があるそうです。

    洞窟内の「竜眼の池」
    この奥に、佐渡島南端の宿根木に通じているという洞窟があるそうです。

  • 「岩谷口」バス停から海府線のバスで相川へ。<br />起点から終点まで乗客は私一人。<br />断崖絶壁の景観が美しいとされる「尖閣湾」はバスからは見えませんでした。

    「岩谷口」バス停から海府線のバスで相川へ。
    起点から終点まで乗客は私一人。
    断崖絶壁の景観が美しいとされる「尖閣湾」はバスからは見えませんでした。

  • 車窓から夕陽

    車窓から夕陽

  • 「佐渡市相川支所」で本線の両津行きバスに乗り換え。<br />このバスも佐和田まで乗客は私一人でした。

    「佐渡市相川支所」で本線の両津行きバスに乗り換え。
    このバスも佐和田まで乗客は私一人でした。

  • 佐和田で小木線への乗継時間が少しあったので、近くのスーパーで夕食を調達。<br />二ツ亀から歩いたルートには店が全く見当たらず、食べ損なうことも覚悟していたので助かりました。<br />ちなみに、佐渡島には全国的なコンビニは全く見当たらず、「SAVE ON」という地元の?コンビニが所々にありました。

    佐和田で小木線への乗継時間が少しあったので、近くのスーパーで夕食を調達。
    二ツ亀から歩いたルートには店が全く見当たらず、食べ損なうことも覚悟していたので助かりました。
    ちなみに、佐渡島には全国的なコンビニは全く見当たらず、「SAVE ON」という地元の?コンビニが所々にありました。

  • 小木線の小木温泉前で下車し、当日ネット予約した「小木温泉 かもめ荘」に宿泊。

    小木線の小木温泉前で下車し、当日ネット予約した「小木温泉 かもめ荘」に宿泊。

    小木温泉 旅館かもめ荘 <佐渡島> 宿・ホテル

  • 翌朝は5:20頃に宿を出発

    翌朝は5:20頃に宿を出発

  • 小木港

    小木港

    小木港 乗り物

  • 佐渡名物「たらい舟」の像

    佐渡名物「たらい舟」の像

  • 日の出

    日の出

  • たらい舟の乗り場

    たらい舟の乗り場

    力屋観光汽船 乗り物

  • たらい舟

    たらい舟

  • 小木港に隣接する城山公園は桜が満開

    小木港に隣接する城山公園は桜が満開

  • 城山公園の殿玉池(ひょうたん池)

    城山公園の殿玉池(ひょうたん池)

  • 小木から一般道を結構歩いて宿根木に到着。<br />写真は千石船展示館です。

    小木から一般道を結構歩いて宿根木に到着。
    写真は千石船展示館です。

  • 宿根木周辺の案内図

    宿根木周辺の案内図

  • 佐渡国小木民俗博物館

    佐渡国小木民俗博物館

    佐渡国小木民俗博物館 千石船展示館 美術館・博物館

  • 十王坂を下って宿根木へ。<br />宿根木は、江戸時代初期に廻船業の集落として発展した「千石船と船大工の里」で、入り江の狭い地形に家屋が密集する町並みが残っています。

    十王坂を下って宿根木へ。
    宿根木は、江戸時代初期に廻船業の集落として発展した「千石船と船大工の里」で、入り江の狭い地形に家屋が密集する町並みが残っています。

    宿根木の町並み 名所・史跡

  • 共同井戸

    共同井戸

  • 白山神社石鳥居

    白山神社石鳥居

  • 公開民家「三角家」

    公開民家「三角家」

  • 千石船頭頭の古民家「伊三郎」

    千石船頭頭の古民家「伊三郎」

  • 「石」の字の「軒下飾り」

    「石」の字の「軒下飾り」

  • 「世捨小路」

    「世捨小路」

  • 宿根木海岸

    宿根木海岸

  • 宿根木遊歩道

    宿根木遊歩道

  • 手掘りのトンネルを抜けて海辺へ

    手掘りのトンネルを抜けて海辺へ

  • 波の浸食と大地の隆起によってできた「隆起波食台」と呼ばれる岩場

    波の浸食と大地の隆起によってできた「隆起波食台」と呼ばれる岩場

  • 海辺の岩の上を渡り歩く遊歩道

    海辺の岩の上を渡り歩く遊歩道

  • 遊歩道は更に続きますが、時間がないのでショートカットしてバス停に戻りました。

    遊歩道は更に続きますが、時間がないのでショートカットしてバス停に戻りました。

  • 民俗博物館前から宿根木線・小木線直通のバスで佐和田へ。<br />途中で真野湾越しに金北山が見えました。

    民俗博物館前から宿根木線・小木線直通のバスで佐和田へ。
    途中で真野湾越しに金北山が見えました。

  • 佐和田バスステーション。<br />両津、相川、小木方面のバスの乗継点となっており、今回の旅では3回も利用しました。

    佐和田バスステーション。
    両津、相川、小木方面のバスの乗継点となっており、今回の旅では3回も利用しました。

  • 佐和田BS近くの佐渡らしい造りの民家

    佐和田BS近くの佐渡らしい造りの民家

  • 佐和田から本線に乗って佐渡市相川支所で下車。<br />少し歩いて「長坂」と「西坂」を登りました。

    佐和田から本線に乗って佐渡市相川支所で下車。
    少し歩いて「長坂」と「西坂」を登りました。

  • 長坂下の建物

    長坂下の建物

  • 西坂を登ると佐渡奉行所に出ました。

    西坂を登ると佐渡奉行所に出ました。

  • 佐渡奉行所(復元)

    佐渡奉行所(復元)

    佐渡奉行所 名所・史跡

  • 昭和初期に建設された東洋一の金銀処理設備「北沢浮遊選鉱場」跡

    昭和初期に建設された東洋一の金銀処理設備「北沢浮遊選鉱場」跡

    北沢浮遊選鉱場 名所・史跡

  • 旧裁判所のレンガ塀

    旧裁判所のレンガ塀

  • 江戸時代に時を告げていた「時鐘楼」

    江戸時代に時を告げていた「時鐘楼」

  • 時鐘楼前の展望台から相川の集落と海が見渡せました。

    時鐘楼前の展望台から相川の集落と海が見渡せました。

  • 佐渡金山が栄えた頃の繁華街「京町通り」

    佐渡金山が栄えた頃の繁華街「京町通り」

  • 昭和47年まで使われていた「旧相川拘置支所」

    昭和47年まで使われていた「旧相川拘置支所」

  • 炊事場

    炊事場

  • 独居房

    独居房

  • 江戸時代初期に鉱山の大工たちが住んでいた「大工町通り」

    江戸時代初期に鉱山の大工たちが住んでいた「大工町通り」

  • 金山茶屋

    金山茶屋

    金山茶屋 グルメ・レストラン

  • 金山茶屋前から「道遊の割戸」が見えました。

    金山茶屋前から「道遊の割戸」が見えました。

  • 佐渡金山への道沿いは桜が満開

    佐渡金山への道沿いは桜が満開

  • 明治時代に建設された「石積アーチ橋」

    明治時代に建設された「石積アーチ橋」

  • 明治時代に建設された「搗鉱場」跡

    明治時代に建設された「搗鉱場」跡

  • 佐渡金山に到着

    佐渡金山に到着

    佐渡金山遺跡 美術館・博物館

  • 宗太夫坑と道遊坑の入口。<br />入場料は2つの坑道を見学する坑道周遊コースで1400円。

    宗太夫坑と道遊坑の入口。
    入場料は2つの坑道を見学する坑道周遊コースで1400円。

  • まずは江戸時代の坑道・採掘跡「宗太夫坑」を見学

    まずは江戸時代の坑道・採掘跡「宗太夫坑」を見学

  • 坑道

    坑道

  • 江戸時代の採掘作業が再現されていました。

    江戸時代の採掘作業が再現されていました。

  • 「佐渡金山水替無宿人供養祭」の幟を持った僧侶?の行列がいました。

    「佐渡金山水替無宿人供養祭」の幟を持った僧侶?の行列がいました。

  • 資料館の金鉱石。虫眼鏡で金の粒が見えました。

    資料館の金鉱石。虫眼鏡で金の粒が見えました。

  • 続いて明治以降の坑道・採掘跡「道遊坑」を見学。<br />坑道内にトロッコの線路が敷設されていました。

    続いて明治以降の坑道・採掘跡「道遊坑」を見学。
    坑道内にトロッコの線路が敷設されていました。

  • 道遊坑を出ると機械工場

    道遊坑を出ると機械工場

  • 機械工場内

    機械工場内

  • 桜並木の道を歩いて展望台へ

    桜並木の道を歩いて展望台へ

  • 佐渡金山のシンボル「道遊の割戸」<br />山頂の割れ目は江戸時代の手掘り跡で、下部は明治以降の採掘跡だそうです。

    佐渡金山のシンボル「道遊の割戸」
    山頂の割れ目は江戸時代の手掘り跡で、下部は明治以降の採掘跡だそうです。

    道遊の割戸 自然・景勝地

  • 高任公園から「道遊の割戸」

    高任公園から「道遊の割戸」

  • トロッコの線路

    トロッコの線路

  • 佐渡金山から「相川」バス停まで歩き、本線と小木線を乗り継いで佐渡歴史伝説館へ

    佐渡金山から「相川」バス停まで歩き、本線と小木線を乗り継いで佐渡歴史伝説館へ

  • 佐渡歴史伝説館

    佐渡歴史伝説館

    佐渡歴史伝説館 美術館・博物館

  • 歴史伝説館の売店ではあのジェンキンスさんが店員をされていました。

    歴史伝説館の売店ではあのジェンキンスさんが店員をされていました。

  • 芸能人も訪れているようです。

    芸能人も訪れているようです。

  • 歴史伝説館前の桜

    歴史伝説館前の桜

  • 歴史伝説館に隣接する真野公園も桜が満開で、多くの花見客で賑わっていました。

    歴史伝説館に隣接する真野公園も桜が満開で、多くの花見客で賑わっていました。

    真野公園桜まつり 祭り・イベント

  • 歴史伝説館から南線に乗って両津港に戻り、港近くから加茂湖越しに金北山。<br />途中のトキの森公園にも立ち寄ってみたかったのですが、そうすると両津港到着が出航10分前となってしまい、少しでも遅れると帰れなくなるので、断念しました。

    歴史伝説館から南線に乗って両津港に戻り、港近くから加茂湖越しに金北山。
    途中のトキの森公園にも立ち寄ってみたかったのですが、そうすると両津港到着が出航10分前となってしまい、少しでも遅れると帰れなくなるので、断念しました。

  • 両津大橋のトキの像

    両津大橋のトキの像

  • 佐渡汽船の両津港ターミナル

    佐渡汽船の両津港ターミナル

  • 佐渡おけさの像

    佐渡おけさの像

  • レストランが既に閉まっていたので、ターミナル1階のセルフサービスの店で食事

    レストランが既に閉まっていたので、ターミナル1階のセルフサービスの店で食事

  • 両津港ターミナル内

    両津港ターミナル内

  • 帰りのジェットフォイル

    帰りのジェットフォイル

  • ジェットフォイルの2階席

    ジェットフォイルの2階席

  • 帰りも65分で新潟港に到着し、散策しながら新潟駅に向かいました。

    帰りも65分で新潟港に到着し、散策しながら新潟駅に向かいました。

    朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 名所・史跡

  • 信濃川に架かる「萬代橋」(重要文化財)

    信濃川に架かる「萬代橋」(重要文化財)

    萬代橋 名所・史跡

  • 橋の袂の遊歩道のチューリップ

    橋の袂の遊歩道のチューリップ

  • 新潟駅の万代口

    新潟駅の万代口

    新潟駅

  • 陸橋を渡って反対側の南口

    陸橋を渡って反対側の南口

  • 南口から直行のリムジンバスで新潟空港へ

    南口から直行のリムジンバスで新潟空港へ

    新潟空港行きリムジンバス (新潟交通) 乗り物

  • 新潟空港

    新潟空港

  • セキュリティチェック前にあるラウンジは飲み物だけでした。

    セキュリティチェック前にあるラウンジは飲み物だけでした。

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP