藤沢・江ノ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 藤沢市西富1にある遊行寺は時宗総本山のお寺で藤沢山無量光院清浄光寺という。開基は俣野五郎景平で、景平の弟であった遊行第4代呑海上人は、時宗総本山であった当麻道場(無量光寺)に入山しようとしたが、呑海上人が遊行を続けている間に鎌倉幕府第14代執権・北条高時の命令により当麻に真光上人がいたため、正中2年(1325年)に廃寺となっていた極楽寺を清浄光院として再興したのが開山と言われる。以後、この寺を藤沢道場と呼びここに独住するようになった遊行上人を藤沢上人と称するようになった。<br /> 本堂前には門松が立てられ正月らしい雰囲気だ。<br /> 長生院から下って境内に入ると遊行寺歴代上人御廟所前には枝垂れ桜が植えられており、遊行寺墓地は枝垂れ桜の霊園であることを知った。墓地に枝垂れ桜が植えられていることは珍しく、時宗総本山だからであろうか?<br />(表紙写真は遊行寺本堂)

遊行寺-2015年正月

4いいね!

2015/01/05 - 2015/01/05

1080位(同エリア1577件中)

0

45

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 藤沢市西富1にある遊行寺は時宗総本山のお寺で藤沢山無量光院清浄光寺という。開基は俣野五郎景平で、景平の弟であった遊行第4代呑海上人は、時宗総本山であった当麻道場(無量光寺)に入山しようとしたが、呑海上人が遊行を続けている間に鎌倉幕府第14代執権・北条高時の命令により当麻に真光上人がいたため、正中2年(1325年)に廃寺となっていた極楽寺を清浄光院として再興したのが開山と言われる。以後、この寺を藤沢道場と呼びここに独住するようになった遊行上人を藤沢上人と称するようになった。
 本堂前には門松が立てられ正月らしい雰囲気だ。
 長生院から下って境内に入ると遊行寺歴代上人御廟所前には枝垂れ桜が植えられており、遊行寺墓地は枝垂れ桜の霊園であることを知った。墓地に枝垂れ桜が植えられていることは珍しく、時宗総本山だからであろうか?
(表紙写真は遊行寺本堂)

PR

  • 遊行寺歴代上人御廟所前のお堂。

    遊行寺歴代上人御廟所前のお堂。

  • 遊行寺墓地内の道標。

    遊行寺墓地内の道標。

  • 長生院−小栗堂。

    長生院−小栗堂。

  • 遊行寺本堂。

    遊行寺本堂。

  • 遊行寺歴代上人御廟所前のお堂。

    遊行寺歴代上人御廟所前のお堂。

  • 遊行寺墓地内の道標。

    遊行寺墓地内の道標。

  • 遊行寺歴代上人御廟所の廟門。

    遊行寺歴代上人御廟所の廟門。

  • 遊行寺歴代上人御廟所の墓。

    遊行寺歴代上人御廟所の墓。

  • 遊行寺歴代上人御廟所の墓。

    遊行寺歴代上人御廟所の墓。

  • 遊行寺歴代上人御廟所の墓。

    遊行寺歴代上人御廟所の墓。

  • 遊行寺歴代上人御廟所の墓。

    遊行寺歴代上人御廟所の墓。

  • 遊行寺歴代上人御廟所の墓。

    遊行寺歴代上人御廟所の墓。

  • 遊行寺歴代上人御廟所の墓。

    遊行寺歴代上人御廟所の墓。

  • 遊行寺歴代上人御廟所の墓。

    遊行寺歴代上人御廟所の墓。

  • 遊行寺歴代上人御廟所の廟門。

    遊行寺歴代上人御廟所の廟門。

  • 遊行寺歴代上人御廟所の手水鉢。

    遊行寺歴代上人御廟所の手水鉢。

  • 「境内禁煙」看板。

    「境内禁煙」看板。

  • 宇賀神鳥居。

    宇賀神鳥居。

  • 「遊行寺の宇賀神」看板。

    「遊行寺の宇賀神」看板。

  • 蹲(つくばい)。

    蹲(つくばい)。

  • 宇賀神社殿。

    宇賀神社殿。

  • 宇賀神社殿。

    宇賀神社殿。

  • 宇賀神社殿の天上絵(雲龍)。

    宇賀神社殿の天上絵(雲龍)。

  • 宇賀神社殿の彫刻。

    宇賀神社殿の彫刻。

  • 枝垂れ桜。

    枝垂れ桜。

  • 遊行寺歴代上人御廟所前のお堂。

    遊行寺歴代上人御廟所前のお堂。

  • 遊行寺歴代上人御廟所前のお堂。

    遊行寺歴代上人御廟所前のお堂。

  • 放生池畔のお堂。

    放生池畔のお堂。

  • 「開運招福弁財天 宇賀神」看板。

    「開運招福弁財天 宇賀神」看板。

  • 中雀門。

    中雀門。

  • 遊行寺本堂。正月の景色だ。

    遊行寺本堂。正月の景色だ。

  • 大銀杏の木。正月なので真新しい注連縄が張られている。

    大銀杏の木。正月なので真新しい注連縄が張られている。

  • 「市指定天然記念物 大イチョウ」看板。

    「市指定天然記念物 大イチョウ」看板。

  • 遊行寺本堂。

    遊行寺本堂。

  • 「遊行寺の名宝」展看板。

    「遊行寺の名宝」展看板。

  • 地蔵菩薩。

    地蔵菩薩。

  • 地蔵堂の梵鐘となでなで地蔵。梵鐘を衝くと梵鐘が左右に揺れて鐘の音に強弱があり、小さい梵鐘でがあるがそれらしい音がする。

    地蔵堂の梵鐘となでなで地蔵。梵鐘を衝くと梵鐘が左右に揺れて鐘の音に強弱があり、小さい梵鐘でがあるがそれらしい音がする。

  • 遊行寺境内の公衆トイレ。

    遊行寺境内の公衆トイレ。

  • 「藤沢商工会議所 観光客用トイレ」。藤沢の街中では数少ない公衆トイレだ。

    「藤沢商工会議所 観光客用トイレ」。藤沢の街中では数少ない公衆トイレだ。

  • 「フジロード」マップ。郊外の公園でないと公衆トイレが設置されていないことが分かる。

    「フジロード」マップ。郊外の公園でないと公衆トイレが設置されていないことが分かる。

  • 「戦没者供養塔」。

    「戦没者供養塔」。

  • 「戦没者供養塔」碑。

    「戦没者供養塔」碑。

  • 「国指定史跡 藤沢敵御方供養塔」看板。

    「国指定史跡 藤沢敵御方供養塔」看板。

  • 敵味方供養塔。

    敵味方供養塔。

  • 「御霊供養塔」。

    「御霊供養塔」。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP