長門市・長門湯本温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)<br /><br /> 東後田の棚田・ユニークな賽銭箱がある神社・龍宮の潮吹き 〜の巻<br /><br />≪旅行1日目≫12月28日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br />▼早朝、広島市の自宅を出発<br />▼山陽自動車道防府東インタOFF、国道262号線へ<br />▼吉田松陰記念館/山口県萩市椿字鹿背ヶ坂<br />▼松下村塾/山口県萩市椿東<br />▼松陰神社/山口県萩市椿東<br />▼伊藤博文旧宅/山口県萩市椿東<br />▼萩城城下町/山口県萩市南古萩町<br />▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br />▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />▼千畳敷/山口県長門市日置中<br />▼角島大橋/山口県下関市豊北町<br />▼土井ケ浜遺跡/山口県下関市豊北町<br />▼毘沙ノ鼻/山口県下関市吉母字御崎<br />▼北九州空港H泊<br />≪旅行2日目≫12月29日へつづく・・・<br /><br />▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 「棚田」とは急傾斜地に階段状に造成された水田のことです。中山間地域が県土の7割を占める山口県でも多くの棚田が形成されています。 <br /> 長門市油谷もそうした棚田が多い地域で、本州最西北端の向津具半島を中心に約700haもの一大棚田地帯が広がっております。<br /> 1999年に農水省が発表した「日本の棚田百選」では、当時全国117市町村、134地区の棚田とならんで油谷の東後畑地区にある棚田が選ばれました。<br /> 棚田は通常山間部にあることが多いのですが、この地区は半島部分の丘陵地が海岸近くまで迫っているため、眼下に日本海を望むことができます。 <br /><br />▼珍百景!元乃隅稲荷神社の賽銭箱/山口県長門市油谷津黄<br /> 120本以上の鳥居が並ぶ 地元で有名な「元乃隅稲荷神社」で見られる鳥居の上に賽銭箱がある風景。<br /> 地上からの高さ約5mのところに賽銭箱があるため参拝客はお賽銭を上へ投げ入れるのだが、なかなか上手く入らない。<br /> 宮司さんいわく、「何かおもしろい事はないかと考えて取り付けた」というこの賽銭箱、サイズもわざと小さくして入れにくくしているのだそう。<br /><br />▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> 龍宮とは、宇津賀半島北端の海蝕地形の総称のことをいいます。この一帯は第4紀洪積世の玄武岩からなっており、玄武岩の横臥の奥に龍宮があると伝えられ、舟隠しといわれている場所もあります。<br /> また潮吹とは、打ち寄せる波が絶壁下海面近くの、わずか縦1m、幅20cmの穴に突入し、奥の空洞に圧縮された空気が海水を激しく外に出そうとして、上方に海水を噴出させる噴潮現象のことです。<br /> 北よりの風が吹き(秋から冬が最良時)海がしけると潮が上がり、海水を最大30mも吹き上げ、遠くから眺めれば龍が天に向かって昇るありさまに似て、飛び散るしぶきは太陽を反射して銀の砂をまくような光景が見られます。 <br /> また、この奇観は龍神のなせるわざとして、広く里人の間に信仰を集め、とりわけ干ばつの際には近郷より雨乞いに集まる人が多かったと言われています。<br /><br />【手記】<br /> 恒例となった年末年始の旅。九州は今までに何度も何度も訪れている地ですが、今回は山口萩・角島から北九州へ入り、門司〜福岡〜名護屋〜浜野浦〜長崎市内〜島原半島〜熊本市内〜阿蘇方面をウロチョロしてきました。<br /> 車旅ですから細かい予定はなにもありません。いつものように想い出がある地を中心に、走り回るルートを適当に決めて旅立って行くだけです。<br /> 山口県北部の萩〜長門〜角島ラインも何度も訪れている場所ですが、東後田の棚田は初訪です。水平線に沈む夕日が海面と水田とをオレンジ色に染める時期に来てみたいと思いました。

Solitary Journey [1490] ナニコレ珍百景でも紹介された!ユニークな賽銭箱がある神社<東後田の棚田&龍宮の潮吹き>山口県長門市

61いいね!

2014/12/28 - 2015/01/01

41位(同エリア391件中)

4

41

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)

 東後田の棚田・ユニークな賽銭箱がある神社・龍宮の潮吹き 〜の巻

≪旅行1日目≫12月28日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼早朝、広島市の自宅を出発
▼山陽自動車道防府東インタOFF、国道262号線へ
▼吉田松陰記念館/山口県萩市椿字鹿背ヶ坂
▼松下村塾/山口県萩市椿東
▼松陰神社/山口県萩市椿東
▼伊藤博文旧宅/山口県萩市椿東
▼萩城城下町/山口県萩市南古萩町
▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
▼千畳敷/山口県長門市日置中
▼角島大橋/山口県下関市豊北町
▼土井ケ浜遺跡/山口県下関市豊北町
▼毘沙ノ鼻/山口県下関市吉母字御崎
▼北九州空港H泊
≪旅行2日目≫12月29日へつづく・・・

▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
 「棚田」とは急傾斜地に階段状に造成された水田のことです。中山間地域が県土の7割を占める山口県でも多くの棚田が形成されています。
 長門市油谷もそうした棚田が多い地域で、本州最西北端の向津具半島を中心に約700haもの一大棚田地帯が広がっております。
 1999年に農水省が発表した「日本の棚田百選」では、当時全国117市町村、134地区の棚田とならんで油谷の東後畑地区にある棚田が選ばれました。
 棚田は通常山間部にあることが多いのですが、この地区は半島部分の丘陵地が海岸近くまで迫っているため、眼下に日本海を望むことができます。

▼珍百景!元乃隅稲荷神社の賽銭箱/山口県長門市油谷津黄
 120本以上の鳥居が並ぶ 地元で有名な「元乃隅稲荷神社」で見られる鳥居の上に賽銭箱がある風景。
 地上からの高さ約5mのところに賽銭箱があるため参拝客はお賽銭を上へ投げ入れるのだが、なかなか上手く入らない。
 宮司さんいわく、「何かおもしろい事はないかと考えて取り付けた」というこの賽銭箱、サイズもわざと小さくして入れにくくしているのだそう。

▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
 龍宮とは、宇津賀半島北端の海蝕地形の総称のことをいいます。この一帯は第4紀洪積世の玄武岩からなっており、玄武岩の横臥の奥に龍宮があると伝えられ、舟隠しといわれている場所もあります。
 また潮吹とは、打ち寄せる波が絶壁下海面近くの、わずか縦1m、幅20cmの穴に突入し、奥の空洞に圧縮された空気が海水を激しく外に出そうとして、上方に海水を噴出させる噴潮現象のことです。
 北よりの風が吹き(秋から冬が最良時)海がしけると潮が上がり、海水を最大30mも吹き上げ、遠くから眺めれば龍が天に向かって昇るありさまに似て、飛び散るしぶきは太陽を反射して銀の砂をまくような光景が見られます。
 また、この奇観は龍神のなせるわざとして、広く里人の間に信仰を集め、とりわけ干ばつの際には近郷より雨乞いに集まる人が多かったと言われています。

【手記】
 恒例となった年末年始の旅。九州は今までに何度も何度も訪れている地ですが、今回は山口萩・角島から北九州へ入り、門司〜福岡〜名護屋〜浜野浦〜長崎市内〜島原半島〜熊本市内〜阿蘇方面をウロチョロしてきました。
 車旅ですから細かい予定はなにもありません。いつものように想い出がある地を中心に、走り回るルートを適当に決めて旅立って行くだけです。
 山口県北部の萩〜長門〜角島ラインも何度も訪れている場所ですが、東後田の棚田は初訪です。水平線に沈む夕日が海面と水田とをオレンジ色に染める時期に来てみたいと思いました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自家用車

PR

  • ■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)<br /> 東後田の棚田・ユニークな賽銭箱がある神社・龍宮の潮吹き 〜の巻<br /> うわぁ〜無残!つぶれた廃屋の横を通過して東後田の棚田へ向かいます。

    ■2014-2015年末年始車旅 (山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県)
     東後田の棚田・ユニークな賽銭箱がある神社・龍宮の潮吹き 〜の巻
     うわぁ〜無残!つぶれた廃屋の横を通過して東後田の棚田へ向かいます。

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> ←左折 気ままな車旅、どこへでも行っちゃいます^^; 

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     ←左折 気ままな車旅、どこへでも行っちゃいます^^; 

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 「棚田」とは急傾斜地に階段状に造成された水田のことです。中山間地域が県土の7割を占める山口県でも多くの棚田が形成されています。 <br /> 

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     「棚田」とは急傾斜地に階段状に造成された水田のことです。中山間地域が県土の7割を占める山口県でも多くの棚田が形成されています。
     

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 長門市油谷もそうした棚田が多い地域で、本州最西北端の向津具半島を中心に約700haもの一大棚田地帯が広がっております。<br /> 

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     長門市油谷もそうした棚田が多い地域で、本州最西北端の向津具半島を中心に約700haもの一大棚田地帯が広がっております。
     

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 1999年に農水省が発表した「日本の棚田百選」では、当時全国117市町村、134地区の棚田とならんで油谷の東後畑地区にある棚田が選ばれました。<br /> 

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     1999年に農水省が発表した「日本の棚田百選」では、当時全国117市町村、134地区の棚田とならんで油谷の東後畑地区にある棚田が選ばれました。
     

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 棚田は通常山間部にあることが多いのですが、この地区は半島部分の丘陵地が海岸近くまで迫っているため、眼下に日本海を望むことができます。 <br /><br />

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     棚田は通常山間部にあることが多いのですが、この地区は半島部分の丘陵地が海岸近くまで迫っているため、眼下に日本海を望むことができます。

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 向津具半島 油谷湾

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     向津具半島 油谷湾

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 展望所の上にあるため池「深田ため池」<br /> 東後畑地区85haの灌漑に使用されています。

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     展望所の上にあるため池「深田ため池」
     東後畑地区85haの灌漑に使用されています。

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 深田ため池

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     深田ため池

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 深田ため池 農林水産省の全国ため池百選に選定されています。

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     深田ため池 農林水産省の全国ため池百選に選定されています。

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 棚田のことを英語では、rice terraces と表現します。

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     棚田のことを英語では、rice terraces と表現します。

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 水平線に沈む夕日が海面と水田とをオレンジ色に染める時期に来てみたいと思った。

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     水平線に沈む夕日が海面と水田とをオレンジ色に染める時期に来てみたいと思った。

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     

  • ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑<br /> 展望台の下のため池 そばに井手口と言うバス停があった。

    ▼東後田の棚田/山口県長門市油谷東後畑
     展望台の下のため池 そばに井手口と言うバス停があった。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> 日置・油谷―神秘のパワーが宿る地―ご案内板

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     日置・油谷―神秘のパワーが宿る地―ご案内板

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社<br /> 元乃隅稲成神社とは?昭和三十年に地域の綱元であった岡村斉さんの枕元に白狐が現れてこう言ったそうです。「これまで漁をしてこられたのは誰のおかげか」と。

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社
     元乃隅稲成神社とは?昭和三十年に地域の綱元であった岡村斉さんの枕元に白狐が現れてこう言ったそうです。「これまで漁をしてこられたのは誰のおかげか」と。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社  白狐 赤<br /> 過去からの関わりを詳細に述べた後、「吾をこの地に鎮祭せよ。」というお告げがあったことにより、島根県津和野町太鼓谷稲成神社から分霊された神社です。

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社  白狐 赤
     過去からの関わりを詳細に述べた後、「吾をこの地に鎮祭せよ。」というお告げがあったことにより、島根県津和野町太鼓谷稲成神社から分霊された神社です。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社  白狐 緑<br /> 稲荷神社は全国で四万社ほど有りますが、「稲成」神社は二社のみです。

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社  白狐 緑
     稲荷神社は全国で四万社ほど有りますが、「稲成」神社は二社のみです。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社之由来

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社之由来

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社<br /> 参道出口に建つ大鳥居をよく見ると・・・なんと賽銭箱が頭上に!あります。見事、賽銭を投げあげると願いが叶うと言われています。<br /> ナニコレ珍百景でも紹介された賽銭箱で有名な神社です。<br /> 

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社
     参道出口に建つ大鳥居をよく見ると・・・なんと賽銭箱が頭上に!あります。見事、賽銭を投げあげると願いが叶うと言われています。
     ナニコレ珍百景でも紹介された賽銭箱で有名な神社です。
     

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社<br /> 地上からの高さ約5mのところに賽銭箱があるため参拝客はお賽銭を上へ投げ入れるのだが、なかなか上手く入らない。<br /> 

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社
     地上からの高さ約5mのところに賽銭箱があるため参拝客はお賽銭を上へ投げ入れるのだが、なかなか上手く入らない。
     

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社<br /> 宮司さんいわく、「何かおもしろい事はないかと考えて取り付けた」というこの賽銭箱、サイズもわざと小さくして入れにくくしているのだそう。<br /> 鳥居の賽銭箱に願いを込めて投げ上げる〜 運動会の玉入れを思い出した。

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社
     宮司さんいわく、「何かおもしろい事はないかと考えて取り付けた」というこの賽銭箱、サイズもわざと小さくして入れにくくしているのだそう。
     鳥居の賽銭箱に願いを込めて投げ上げる〜 運動会の玉入れを思い出した。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社<br /> ナニコレ珍百景 ミニ社の中にも小さな賽銭箱が置いてあります。

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社
     ナニコレ珍百景 ミニ社の中にも小さな賽銭箱が置いてあります。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社<br /> 商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就の大神です。<br /><br />

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社
     商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就の大神です。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社の鳥居<br /> 昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が、龍宮の潮吹側から100m以上にわたって並ぶ風景は圧巻です。<br />

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社の鳥居
     昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が、龍宮の潮吹側から100m以上にわたって並ぶ風景は圧巻です。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社の鳥居<br /> 

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社の鳥居
     

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br />・元乃隅稲成神社の鳥居<br /> この辺りかな。以前、4トラベラーのちゃみおさんが訪問されたとき「おかあさーん」って手を振られてた所です。

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
    ・元乃隅稲成神社の鳥居
     この辺りかな。以前、4トラベラーのちゃみおさんが訪問されたとき「おかあさーん」って手を振られてた所です。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> 龍宮とは、宇津賀半島北端の海食地形の総称のことをいいます。

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     龍宮とは、宇津賀半島北端の海食地形の総称のことをいいます。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> この一帯は第4紀洪積世の玄武岩からなっており、玄武岩の横臥の奥に龍宮があると伝えられ、舟隠しといわれている場所もあります。<br /> 

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     この一帯は第4紀洪積世の玄武岩からなっており、玄武岩の横臥の奥に龍宮があると伝えられ、舟隠しといわれている場所もあります。
     

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> 断崖絶壁の岩の上に座る若い女性 コワ〜^^;

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     断崖絶壁の岩の上に座る若い女性 コワ〜^^;

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> 下へ降りて行った彼氏を待っていたようです。

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     下へ降りて行った彼氏を待っていたようです。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> お地蔵さん

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     お地蔵さん

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> 観光地としては「危ない度」満点の断崖絶壁です。足場が悪く、柵もフェンスもありません。

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     観光地としては「危ない度」満点の断崖絶壁です。足場が悪く、柵もフェンスもありません。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> 

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> また、この奇観は龍神のなせるわざとして、広く里人の間に信仰を集め、とりわけ干ばつの際には近郷より雨乞いに集まる人が多かったと言われています。<br /><br />

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     また、この奇観は龍神のなせるわざとして、広く里人の間に信仰を集め、とりわけ干ばつの際には近郷より雨乞いに集まる人が多かったと言われています。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> 潮吹とは、打ち寄せる波が絶壁下海面近くの、わずか縦1m、幅20cmの穴に突入し、奥の空洞に圧縮された空気が海水を激しく外に出そうとして、上方に海水を噴出させる噴潮現象のことです。<br /> 

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     潮吹とは、打ち寄せる波が絶壁下海面近くの、わずか縦1m、幅20cmの穴に突入し、奥の空洞に圧縮された空気が海水を激しく外に出そうとして、上方に海水を噴出させる噴潮現象のことです。
     

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> 北よりの風が吹き(秋から冬が最良時)海がしけると潮が上がり、海水を最大30mも吹き上げます。

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     北よりの風が吹き(秋から冬が最良時)海がしけると潮が上がり、海水を最大30mも吹き上げます。

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> 遠くから眺めれば龍が天に向かって昇るありさまに似て、飛び散るしぶきは太陽を反射して銀の砂をまくような光景が見られます。 <br /> 

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     遠くから眺めれば龍が天に向かって昇るありさまに似て、飛び散るしぶきは太陽を反射して銀の砂をまくような光景が見られます。
     

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> 潮吹き

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     潮吹き

  • ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄<br /> それではこれで退散、近くの千畳敷へ向けて愛車を走らせます。<br /> 次の旅日記は山口県下関市豊北町の「角島大橋・毘沙の鼻訪問記」です。<br /><br />   THE END.  つづく・・・

    ▼龍宮の潮吹き/山口県長門市油谷津黄
     それではこれで退散、近くの千畳敷へ向けて愛車を走らせます。
     次の旅日記は山口県下関市豊北町の「角島大橋・毘沙の鼻訪問記」です。

       THE END.  つづく・・・

この旅行記のタグ

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • タイムトラベラーさん 2015/03/22 13:18:07
    投票ありがとうございます
    はじめまして
    訪問と投票ありがとうございました。
    後畑は私の実家に近く 大変懐かしく思いました。
    現総理大臣の安倍さんの出身地で お祖父さんが日置村の村長さんだったので
    よく墓参りに帰られます。(住まれたことはないでしょうが)

    千畳敷もよく登りました。
    故郷を丁寧に書いていただき、知らなかったことも新ためて知り本当に
    いい出会いでした。
    今後もよろしくお願い申し上げます。

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2015/03/22 20:44:52
    RE: 投票ありがとうございます
    タイムトラベラーさん こんばんは&はじめまして


    > 訪問と投票ありがとうございました。
    > 後畑は私の実家に近く 大変懐かしく思いました。
    > 現総理大臣の安倍さんの出身地で お祖父さんが日置村の村長さんだったので
    > よく墓参りに帰られます。(住まれたことはないでしょうが)
    > 千畳敷もよく登りました。
    > 故郷を丁寧に書いていただき、知らなかったことも新ためて知り本当に
    > いい出会いでした。
    > 今後もよろしくお願い申し上げます。

     突然お邪魔しまして申し訳ございませんでした。広島訪問記を見かけるとつい訪問してしまいます。後畑近くに実家がお有りですか。お隣の県の方なんですね。山口県へはちょこちょこ出かけます、と言っても広島に近い東部(岩国・柳井・光)が多いですが。またよろしくお願いいたします。
     
  • ちゃみおさん 2015/01/10 09:59:43
    確かに手を振ってました!
    師匠、おはようございます。

    確かに竜宮の潮吹きのところで手を振りました。
    今自分の旅行記を見てみたら、義両親と行ったのは6年前でした。
    ついこの前のように思えるんですけどね。

    それにしても、師匠!よ〜く覚えてくださっているので、いつも驚かされます(^^)

    私も久しぶりに行ってみたくなりました。
    ガソリンも安くなってきた事だし、ちょっと遠出も考えてみようかな♪

       ちゃみお

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2015/01/10 21:37:20
    RE: 確かに手を振ってました!
    ちゃみおさん こんばんは。

    > 確かに竜宮の潮吹きのところで手を振りました。
    > 今自分の旅行記を見てみたら、義両親と行ったのは6年前でした。
    > ついこの前のように思えるんですけどね。

     今朝忙しかったもんで帰宅して謝罪メールを打とうと思っていました。また×10お名前を載せてしまいました。申し訳ございません。

     しかし、あそこは相変わらず怖い観光地ですね。岩場にロープも柵も立ち入り禁止札もない。よく事故が起こらないなと思います。

    > それにしても、師匠!よ〜く覚えてくださっているので、いつも驚かされます(^^)

     はい。忘れたもの以外は全部おぼえていますダ^^; あっ、前にも同じこと言いましたね。

    > 私も久しぶりに行ってみたくなりました。
    > ガソリンも安くなってきた事だし、ちょっと遠出も考えてみようかな♪

     衣食住関係は値上がりしているのにガソリンは安くなっているみたいですね。車旅をするには安上がりになりまーす。   

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP