東松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あんまりゴールデンでなかった今年2014年のゴールデンウィークの最終日は、自宅から下り方面でアクセスに1時間とかからない近場をじっくり味わうことにしました。<br />迷いに迷った挙げ句、森林公園と埼玉こども動物自然公園へ行くことにしました。<br />前者は9時半から14時すぎまでランチ休憩を含めて4時間半、後者は閉園時間が30分延長になっていたおかげで15時から17時半までの2時間半すごせました。<br /><br />本日、太陽が顔を出し、きらきらの木漏れ日にあふれる1日だったら、ずっと森林公園で過ごしたかもしれませんが……終日曇天で、午後は手袋があってもいいと思ったくらい肌寒かったです。<br />それに今の時期の森林公園は、花にあふれてはいても、これぞというハイライトの花はポピーくらいで、あるいはこの時期の楽しみのキンランやシライトソウの開花状況はまだ微妙でした。<br />なので、埼玉こども動物自然公園とはしごするため、森林公園は14時で切り上げました。<br />でも4時間半も散策できたので、十分でしょう。<br /><br />ちなみに9時半の開園とほぼ同時に入園するように家を出たのは8時40分頃。<br />前日にすべて仕度をしておいたので、起床したのは8時20分だったりします。<br />近場ってラク@<br /><br />本日の森林公園行きは、いつものように自転車をレンタルせず、森林公園駅から西口までバスに乗り、園内では徒歩で南口をめざしました。<br />徒歩コースでもアップダウンが少なく、上りの少ないコースをとったおかげで、そんなに苦にならず、意外に歩けてしまうんだなぁと思いました。<br />しかも、徒歩コースといつものサイクリングコースとは全然別ルートを歩くことになるので、2006年にデジカメを手にしてから50回近く通った森林公園なのに、本日は、今までほとんど通ったことのないコースばかりとることができて、とても新鮮でした。<br /><br />森林公園は先週も訪れました。<br />なので、出会える花は同じものもありますが、当然、開花状況は違っていました。<br /><br />関連の旅行記(2014年4月26日)<br />「チューリップを求めて新緑輝く森林公園へ(前編)見応えたっぷりのほのぼの虹色チューリップに童心に返る@」<br />http://4travel.jp/travelogue/10880420<br />「チューリップを求めて新緑輝く森林公園へ(後編)新緑の中のヤマツツジと盛春の野花は大人のたしなみ!?」<br />http://4travel.jp/travelogue/10880517<br /><br />今回は、チューリップの頃に出かけたコクリコさんのアドバイスを思い出し、カエデ園の方にも足を伸ばしてみました。<br />新緑のカエデ園もいいもんだなぁと惚れ惚れしました。<br />チューリップは見頃をすぎていましたが、チューリップ・ガーデンの写真はまだそれなりに撮れるくらいでした。<br />また、森林公園で初めてウラシマソウを見つけました!<br />今まで通ったことのなかったところに群生地を見つけることができました。<br /><br /><2014年ゴールデンウィーク最終日の撮影散策の旅行記のシリーズ構成><br />■(1)しっとり新緑の森林公園でいつもと違うコースを廻る(前編)西口から徒歩で新緑とヤマツツジが美しいカエデ園へ<br />□(2)しっとり新緑の森林公園でいつもと違うコースを廻る(後編)中央口からポピー畑を経て、古鎌倉街道を通って南口まで<br />□(3)埼玉こども動物自然公園(前編)ついに見られた、コアラのライチちゃん・エミちゃん母子のおんぶ姿@<br />□(4)埼玉こども動物自然公園(後編)外に出たワラビーの赤ちゃんからレッサーパンダのリリィちゃんとラテくんまで、驚きと癒しの動物たち<br /><br /><タイムメモ><br />08:40頃 家を出る<br />09:12 森林公園駅に到着<br />09:35 駅前からバスで西口へ&西口から森林公園に入園<br />10:20-11:35 紅黄葉樹園とカエデ園<br />11:50 中央口前広場に到着<br />11:50-12:15 ランチ休憩<br />12:50-13:30 運動広場のポピー畑<br />14:10 南口から森林公園を出る<br />14:15 森林公園南口からバスに乗る<br />14:39 森林公園駅発の東武東上線に乗る<br />14:55 高坂駅発のバスに乗る<br />15:05 埼玉こども動物自然公園に入園<br />15:10-15:20 キリンのプリンちゃん<br />15:25-16:35 コアラ<br />16:40-16:50 ワラビー&カピバラ<br />17:10-17:25 レッサーパンダ<br />17:30頃 埼玉こども動物自然公園を出る<br /><br />※これまでの森林公園の旅行記の目次を作成しました。<br />「花と自然紀行〜武蔵丘陵 森林公園〜目次」<br />http://4travel.jp/travelogue/10866790<br />

ゴールデンウィーク最終日はなじみのところで欲張りコース(1)しっとり新緑の森林公園でいつもと違うコースを廻る(前編)西口から徒歩で新緑とヤマツツジが美しいカエデ園へ

15いいね!

2014/05/06 - 2014/05/06

301位(同エリア735件中)

2

49

まみ

まみさん

あんまりゴールデンでなかった今年2014年のゴールデンウィークの最終日は、自宅から下り方面でアクセスに1時間とかからない近場をじっくり味わうことにしました。
迷いに迷った挙げ句、森林公園と埼玉こども動物自然公園へ行くことにしました。
前者は9時半から14時すぎまでランチ休憩を含めて4時間半、後者は閉園時間が30分延長になっていたおかげで15時から17時半までの2時間半すごせました。

本日、太陽が顔を出し、きらきらの木漏れ日にあふれる1日だったら、ずっと森林公園で過ごしたかもしれませんが……終日曇天で、午後は手袋があってもいいと思ったくらい肌寒かったです。
それに今の時期の森林公園は、花にあふれてはいても、これぞというハイライトの花はポピーくらいで、あるいはこの時期の楽しみのキンランやシライトソウの開花状況はまだ微妙でした。
なので、埼玉こども動物自然公園とはしごするため、森林公園は14時で切り上げました。
でも4時間半も散策できたので、十分でしょう。

ちなみに9時半の開園とほぼ同時に入園するように家を出たのは8時40分頃。
前日にすべて仕度をしておいたので、起床したのは8時20分だったりします。
近場ってラク@

本日の森林公園行きは、いつものように自転車をレンタルせず、森林公園駅から西口までバスに乗り、園内では徒歩で南口をめざしました。
徒歩コースでもアップダウンが少なく、上りの少ないコースをとったおかげで、そんなに苦にならず、意外に歩けてしまうんだなぁと思いました。
しかも、徒歩コースといつものサイクリングコースとは全然別ルートを歩くことになるので、2006年にデジカメを手にしてから50回近く通った森林公園なのに、本日は、今までほとんど通ったことのないコースばかりとることができて、とても新鮮でした。

森林公園は先週も訪れました。
なので、出会える花は同じものもありますが、当然、開花状況は違っていました。

関連の旅行記(2014年4月26日)
「チューリップを求めて新緑輝く森林公園へ(前編)見応えたっぷりのほのぼの虹色チューリップに童心に返る@」
http://4travel.jp/travelogue/10880420
「チューリップを求めて新緑輝く森林公園へ(後編)新緑の中のヤマツツジと盛春の野花は大人のたしなみ!?」
http://4travel.jp/travelogue/10880517

今回は、チューリップの頃に出かけたコクリコさんのアドバイスを思い出し、カエデ園の方にも足を伸ばしてみました。
新緑のカエデ園もいいもんだなぁと惚れ惚れしました。
チューリップは見頃をすぎていましたが、チューリップ・ガーデンの写真はまだそれなりに撮れるくらいでした。
また、森林公園で初めてウラシマソウを見つけました!
今まで通ったことのなかったところに群生地を見つけることができました。

<2014年ゴールデンウィーク最終日の撮影散策の旅行記のシリーズ構成>
■(1)しっとり新緑の森林公園でいつもと違うコースを廻る(前編)西口から徒歩で新緑とヤマツツジが美しいカエデ園へ
□(2)しっとり新緑の森林公園でいつもと違うコースを廻る(後編)中央口からポピー畑を経て、古鎌倉街道を通って南口まで
□(3)埼玉こども動物自然公園(前編)ついに見られた、コアラのライチちゃん・エミちゃん母子のおんぶ姿@
□(4)埼玉こども動物自然公園(後編)外に出たワラビーの赤ちゃんからレッサーパンダのリリィちゃんとラテくんまで、驚きと癒しの動物たち

<タイムメモ>
08:40頃 家を出る
09:12 森林公園駅に到着
09:35 駅前からバスで西口へ&西口から森林公園に入園
10:20-11:35 紅黄葉樹園とカエデ園
11:50 中央口前広場に到着
11:50-12:15 ランチ休憩
12:50-13:30 運動広場のポピー畑
14:10 南口から森林公園を出る
14:15 森林公園南口からバスに乗る
14:39 森林公園駅発の東武東上線に乗る
14:55 高坂駅発のバスに乗る
15:05 埼玉こども動物自然公園に入園
15:10-15:20 キリンのプリンちゃん
15:25-16:35 コアラ
16:40-16:50 ワラビー&カピバラ
17:10-17:25 レッサーパンダ
17:30頃 埼玉こども動物自然公園を出る

※これまでの森林公園の旅行記の目次を作成しました。
「花と自然紀行〜武蔵丘陵 森林公園〜目次」
http://4travel.jp/travelogue/10866790

同行者
一人旅
交通手段
私鉄

PR

  • 森林公園約50回目にして初めて通る西口<br /><br />はじめは森林公園駅から土日祝日限定運行の南口直通バスに乗るつもりでしたが、西口に行く国際十王交通のバスが停まっていたので、西口から南口へ行くことに決めました。<br />川越観光路線バスなら南口まで運賃210円ですが、国際十王交通路線バスで西口に行ったら300円でした。<br />南口から西口まで、バスでも結構な距離があると思いました。<br />

    森林公園約50回目にして初めて通る西口

    はじめは森林公園駅から土日祝日限定運行の南口直通バスに乗るつもりでしたが、西口に行く国際十王交通のバスが停まっていたので、西口から南口へ行くことに決めました。
    川越観光路線バスなら南口まで運賃210円ですが、国際十王交通路線バスで西口に行ったら300円でした。
    南口から西口まで、バスでも結構な距離があると思いました。

  • まずは本日、森林公園を訪れた記念撮影<br /><br />西口広場は中央口や南口に比べるとさびしいかんじがしました。<br />

    まずは本日、森林公園を訪れた記念撮影

    西口広場は中央口や南口に比べるとさびしいかんじがしました。

  • わんぱく広場の前で持参のおにぎりで朝ごはん

    わんぱく広場の前で持参のおにぎりで朝ごはん

  • しっとり新緑の中でヤマツツジが映える<br /><br />ヤマツツジは、先週末に比べるとピークが過ぎた花もありましたが、全体的にまだなんとか見頃でした。<br />

    しっとり新緑の中でヤマツツジが映える

    ヤマツツジは、先週末に比べるとピークが過ぎた花もありましたが、全体的にまだなんとか見頃でした。

  • いつもと違うコースは新鮮!<br /><br />このヤマツツジの色はちょっと薄いと思ったけれど、林の中の小路を撮りたくて。<br />

    いつもと違うコースは新鮮!

    このヤマツツジの色はちょっと薄いと思ったけれど、林の中の小路を撮りたくて。

  • 曇天でも得られるきれいな水玉の木漏れ日と

    曇天でも得られるきれいな水玉の木漏れ日と

  • ギンランを見つけた!<br /><br />白っぽいので目立たないのですが、園内のあちこちで見つけました。<br />その清楚なたたずまいと、ぽつんとたたずんでいるところを見つける出会い方がとても良いのです、ギンランやキンランは。<br />

    ギンランを見つけた!

    白っぽいので目立たないのですが、園内のあちこちで見つけました。
    その清楚なたたずまいと、ぽつんとたたずんでいるところを見つける出会い方がとても良いのです、ギンランやキンランは。

  • 南口からサイクリングだとなかなか訪れられなかった紅黄葉樹園へ<br /><br />園内のなんとか園は、もともと見本園という呼び名が多かったけれど、最近は園内地図などでも「見本」はやめているようです。<br />でも現地の看板はまだほとんどがオリジナルの名称のまま。<br />

    南口からサイクリングだとなかなか訪れられなかった紅黄葉樹園へ

    園内のなんとか園は、もともと見本園という呼び名が多かったけれど、最近は園内地図などでも「見本」はやめているようです。
    でも現地の看板はまだほとんどがオリジナルの名称のまま。

  • 先週咲き始めのシラーがすっかり見頃<br /><br />先週は花の名前にたどりつけませんでしたが、見頃になったので、公式サイトで紹介していました。<br />

    先週咲き始めのシラーがすっかり見頃

    先週は花の名前にたどりつけませんでしたが、見頃になったので、公式サイトで紹介していました。

  • 株のてっぺんまで花が咲いていたシラー<br /><br />開花の早い下の方の花は、ややうるおいが欠けていましたけどね。<br />

    株のてっぺんまで花が咲いていたシラー

    開花の早い下の方の花は、ややうるおいが欠けていましたけどね。

  • シンプルだけどとても可愛らしい花<br /><br />花芯のあたりはネモフィラなどを連想しました。<br />

    イチオシ

    シンプルだけどとても可愛らしい花

    花芯のあたりはネモフィラなどを連想しました。

  • やさしい水色のシラーの群生

    イチオシ

    やさしい水色のシラーの群生

  • 下向きの可愛い花が鈴なり

    下向きの可愛い花が鈴なり

  • うっすら赤くふちどられた若葉<br /><br />まだ野草のようでしたが、これから長い時をかけて木に育つんでしょうね。<br />

    うっすら赤くふちどられた若葉

    まだ野草のようでしたが、これから長い時をかけて木に育つんでしょうね。

  • ジジバリあるいはイワニガナ<br /><br />よくある野花でも、マクロレンズで眺めると新鮮!<br />でもピント合わせに一苦労……。<br />

    ジジバリあるいはイワニガナ

    よくある野花でも、マクロレンズで眺めると新鮮!
    でもピント合わせに一苦労……。

  • 欧米由来の青いジュウニヒトエ<br /><br />先週は園芸種のアジュガかと思っていました。<br />青バージョンはジュウニヒトエの外来種のようです。<br />

    イチオシ

    欧米由来の青いジュウニヒトエ

    先週は園芸種のアジュガかと思っていました。
    青バージョンはジュウニヒトエの外来種のようです。

  • 遠くからはヤマボウシかと思ったけれど……

    遠くからはヤマボウシかと思ったけれど……

  • その正体はガクあじさい系の花

    その正体はガクあじさい系の花

  • お隣の庭園・公園樹園のチューリップ畑<br /><br />先週のハイライトです。<br />さすがにもはやピーク過ぎてさびしいかんじは否めませんでしたが……。<br />

    お隣の庭園・公園樹園のチューリップ畑

    先週のハイライトです。
    さすがにもはやピーク過ぎてさびしいかんじは否めませんでしたが……。

  • 贅沢言わなければ、まだぎりぎり見頃?

    贅沢言わなければ、まだぎりぎり見頃?

  • 奥のチューリップ畑と東屋

    奥のチューリップ畑と東屋

  • ツルニチニチソウがたくさん!<br /><br />緑の野にぽつぽつ青く点在する様子はなかなか素敵でした。<br />

    ツルニチニチソウがたくさん!

    緑の野にぽつぽつ青く点在する様子はなかなか素敵でした。

  • 庭園・公園樹園の奥にウラシマソウの群生地を発見!<br /><br />看板が出ていたので、なんだろうと見に行ったら──!<br />まずは、花を守るように背後から延びる特徴的な葉っぱと一緒に。<br />

    庭園・公園樹園の奥にウラシマソウの群生地を発見!

    看板が出ていたので、なんだろうと見に行ったら──!
    まずは、花を守るように背後から延びる特徴的な葉っぱと一緒に。

  • 釣り糸が伸びているようなウラシマソウ

    釣り糸が伸びているようなウラシマソウ

  • どんな風になっているのか、中をちょっと見せてね<br /><br />釣り糸のようなものが伸びていなければ、マムシグサによく似ています。<br />

    どんな風になっているのか、中をちょっと見せてね

    釣り糸のようなものが伸びていなければ、マムシグサによく似ています。

  • とらわれのプリンスのような風情で<br /><br />表紙候補でした。<br />花の部分だけ見ると、マムシグサとの違いが分かりにくいですが、太い茎の葉っぱが背にある様子などからウラシマソウと分かると思います。<br />森林公園のマムシグサはもっと花の茎がすっと長く、孤高なかんじです。<br />

    イチオシ

    とらわれのプリンスのような風情で

    表紙候補でした。
    花の部分だけ見ると、マムシグサとの違いが分かりにくいですが、太い茎の葉っぱが背にある様子などからウラシマソウと分かると思います。
    森林公園のマムシグサはもっと花の茎がすっと長く、孤高なかんじです。

  • 釣り糸の先が獲物を捕らえた!?

    釣り糸の先が獲物を捕らえた!?

  • マメ科っぽい青い花も一輪だけ見つけた!<br /><br />名前を調べたのですが、わからず。<br />

    マメ科っぽい青い花も一輪だけ見つけた!

    名前を調べたのですが、わからず。

  • 葉っぱと一緒に

    葉っぱと一緒に

  • ツツジ科の中でも飛び切り可愛いナツハゼ<br /><br />花を下から覗いてみました。<br />

    ツツジ科の中でも飛び切り可愛いナツハゼ

    花を下から覗いてみました。

  • おしゃれな鈴のような花がぎっしり@

    イチオシ

    おしゃれな鈴のような花がぎっしり@

  • 夢の世界に迷い込んだよう

    夢の世界に迷い込んだよう

  • これでもか、とチャーミング・アタック@<br /><br />ナツハゼ撮影にすっかり夢中になってしまいました。<br />

    これでもか、とチャーミング・アタック@

    ナツハゼ撮影にすっかり夢中になってしまいました。

  • ヤマツツジが美しいカエデ園へ<br /><br />ここも以前は「カエデ見本園」と呼ばれていました。<br />この看板はその当時のものからですね。<br />

    ヤマツツジが美しいカエデ園へ

    ここも以前は「カエデ見本園」と呼ばれていました。
    この看板はその当時のものからですね。

  • 日本の緑の豊かさを実感する

    日本の緑の豊かさを実感する

  • このぎっしりもふもふぶりといったら!!<br /><br />鹿島八房というそうです。<br />

    このぎっしりもふもふぶりといったら!!

    鹿島八房というそうです。

  • ふかふかベッドのような鹿島八房

    ふかふかベッドのような鹿島八房

  • 全体の形も素敵な手向山を素敵に撮るのは難しい<br /><br />手向山(タムケヤマ)という品種は新宿御苑で覚えました。<br />ほっそ〜い葉や全体の姿が魅力的な品種です。<br />

    全体の形も素敵な手向山を素敵に撮るのは難しい

    手向山(タムケヤマ)という品種は新宿御苑で覚えました。
    ほっそ〜い葉や全体の姿が魅力的な品種です。

  • 生まれたての若葉はちょっぴり赤い

    生まれたての若葉はちょっぴり赤い

  • 秋には立派な紅葉になるんだよ<br /><br />治朗枝垂(ジロウシダレ)というイロハモミジだそうです。<br />

    秋には立派な紅葉になるんだよ

    治朗枝垂(ジロウシダレ)というイロハモミジだそうです。

  • 白い野花が咲く新緑のカエデ園<br /><br />野花はハルジオンかヒメジョオン。<br />開花がずれていて、関東では4月初め頃にまずハルジオン(春紫苑)が咲き始め、5月半ばを過ぎてからヒメジョオン(姫女苑)が咲き出します。<br />

    白い野花が咲く新緑のカエデ園

    野花はハルジオンかヒメジョオン。
    開花がずれていて、関東では4月初め頃にまずハルジオン(春紫苑)が咲き始め、5月半ばを過ぎてからヒメジョオン(姫女苑)が咲き出します。

  • まだまだヤマツツジが見頃だった新緑のカエデ園

    まだまだヤマツツジが見頃だった新緑のカエデ園

  • しっとり緑のカエデもいいもんだ@

    しっとり緑のカエデもいいもんだ@

  • 新緑のカエデの暖簾越しにヤマツツジを眺める

    新緑のカエデの暖簾越しにヤマツツジを眺める

  • 後ろから明かりが灯っているよう<br /><br />背景ボケはさきほどのヤマツツジです。<br />これも表紙候補でした。<br />

    後ろから明かりが灯っているよう

    背景ボケはさきほどのヤマツツジです。
    これも表紙候補でした。

  • 緑のカエデの天井

    緑のカエデの天井

  • 散り始めたヤマツツジ

    散り始めたヤマツツジ

  • カエデ園のそばの道路沿いで見つけたギンラン

    カエデ園のそばの道路沿いで見つけたギンラン

  • 外から眺めたカエデ園<br /><br />実はカエデのちっちゃな赤い花がぶらさがっているところを期待したのですが、それにはちょっと遅かったようでした。<br /><br />このあとは中央口に向かい、軽食をとって少しだけランチ休憩をとったあと、そこから運動広場のポピー畑をめざしました。<br /><br />「ゴールデンウィーク最終日はなじみのところで欲張りコース(2)しっとり新緑の森林公園でいつもと違うコースを廻る(後編)中央口からポピー畑を経て、古鎌倉街道を通って南口まで」へとつづく<br />http://4travel.jp/travelogue/10884825<br />

    外から眺めたカエデ園

    実はカエデのちっちゃな赤い花がぶらさがっているところを期待したのですが、それにはちょっと遅かったようでした。

    このあとは中央口に向かい、軽食をとって少しだけランチ休憩をとったあと、そこから運動広場のポピー畑をめざしました。

    「ゴールデンウィーク最終日はなじみのところで欲張りコース(2)しっとり新緑の森林公園でいつもと違うコースを廻る(後編)中央口からポピー畑を経て、古鎌倉街道を通って南口まで」へとつづく
    http://4travel.jp/travelogue/10884825

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • コクリコさん 2014/05/11 14:41:55
    可憐な花がいっぱい!
    まみさん、見に来ました!

    家から森林公園が1時間で行けたら私もGWに行きたかったわ〜
    私のいつもの西口からのコースでも先日はまだ咲いてなかった可愛らしいナツハゼ、清楚な額紫陽花系の紫陽花、貴重なギンランが咲いてるんですもん。
    私が行った時、つぼみばっかりだった紫色のお花はシラーが正しいのですね!

    紅黄葉樹園の緑の草むらに群生しているシラーの風景ステキですね。
    まるでヨーロッパの春に咲くブルーベルみたい♪
    釣鐘状の紫色の小さな花が点々と咲いていて、あのあたりは人もあまり居ないから違う世界に踏み入れたみたいな感じですよね。

    カエデ園のカエデの葉はさらに緑色濃くなってかぶさってきそうですね〜
    去年の秋に感動した紅葉とともに2回楽しませてくれますね。
    山ツツジも後半になりかけていたとはいえ、まだ咲いていて良かったです。

    西口から南口のコースって歩きやすいでしょ(^^)v
    気持ち良く歩けて、もりもり体力が湧いてきそうですよね!

    まみ

    まみさん からの返信 2014/05/12 06:21:32
    RE: 可憐な花がいっぱい!
    コクリコさん、こんにちは。森林公園の旅行記を見に来てくださってありがとうございます。

    森林公園も、数日違うと花の開花状況が変わるりますからね。
    私はリンドウは見られなかったけれど、シラーのちょどよいときに見られました。
    私はシラーって知らなかったですよ。
    シランは知ってたけど。
    ナツハゼは、嬉しかったです。コクリコさん、咲いていないうちから目をつけていたんですね、さすが!

    それからカエデ園の初夏の楽しみを教えてくださってありがとうございます。
    いつもサイクリングだったけれど、たしかに西口から南口へのコースは歩きやすいです。
    本日は動物園とはしごしてしまったけれど、1日ゆっくり行く日は、都市緑化植物園やボーダー花壇にも行きたいですね。
    南口からサインリングでアクセスしているときにはなかなか行けなかったけれど、西口からアクセスすれば徒歩でも近いですね!

まみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP