裏磐梯・猫魔旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月最初の週末、金曜日に夏休みを取って旅に出る。<br />訪れたのは会津の裏磐梯。<br />10年ぶりの再訪である。<br />しかし、またも空模様が怪しい。<br />今年に入って、どうも晴れに恵まれないのである。<br />郡山駅に着いた頃には、ついに雨となってしまった。<br />今回は、五色沼とデコ平湿原を訪れ、宿は休暇村裏磐梯とした。<br /><br />(2021.07.13投稿)

雨あがりの五色沼とワタスゲ咲くデコ平湿原

169いいね!

2013/07/05 - 2013/07/06

10位(同エリア920件中)

旅行記グループ 【陸奥国】会津

16

48

旅猫

旅猫さん

7月最初の週末、金曜日に夏休みを取って旅に出る。
訪れたのは会津の裏磐梯。
10年ぶりの再訪である。
しかし、またも空模様が怪しい。
今年に入って、どうも晴れに恵まれないのである。
郡山駅に着いた頃には、ついに雨となってしまった。
今回は、五色沼とデコ平湿原を訪れ、宿は休暇村裏磐梯とした。

(2021.07.13投稿)

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.0
交通
4.0
同行者
その他
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 大宮駅を10時34分に出る『やまびこ133号』に乗車。<br />会津へは、郡山駅で乗り換えとなるが、大宮駅から郡山駅までは僅か54分で着いてしまうので、何とも慌ただしい。<br />天気もいまひとつで、那須連峰も見えなかった。<br />郡山駅からは、11時43分発の磐越西線の普通列車に乗り換えた。

    大宮駅を10時34分に出る『やまびこ133号』に乗車。
    会津へは、郡山駅で乗り換えとなるが、大宮駅から郡山駅までは僅か54分で着いてしまうので、何とも慌ただしい。
    天気もいまひとつで、那須連峰も見えなかった。
    郡山駅からは、11時43分発の磐越西線の普通列車に乗り換えた。

  • 12時30分に着いた猪苗代駅で下車。<br />郡山駅で降り出した雨は、未だに降り続き、磐梯山の山頂も雲の中。<br />駅前からバスで五色沼へ向かうのだが、以前あったバスターミナルは閉鎖されていた。

    12時30分に着いた猪苗代駅で下車。
    郡山駅で降り出した雨は、未だに降り続き、磐梯山の山頂も雲の中。
    駅前からバスで五色沼へ向かうのだが、以前あったバスターミナルは閉鎖されていた。

  • バス停はどこかと探すと、駅前のロータリー内にちょこんと立っていた。<br />鉄道と変わらず、地方の路線バスも経営が苦しい。<br />走っているだけでも、ありがたいものだ。<br />天気が微妙で悩んだが、結局、13時発の磐梯桧原湖畔ホテル行のバスに乗り、裏磐梯高原へと向かうことにした。

    バス停はどこかと探すと、駅前のロータリー内にちょこんと立っていた。
    鉄道と変わらず、地方の路線バスも経営が苦しい。
    走っているだけでも、ありがたいものだ。
    天気が微妙で悩んだが、結局、13時発の磐梯桧原湖畔ホテル行のバスに乗り、裏磐梯高原へと向かうことにした。

  • バスの乗客は我々だけだった。<br />車窓には、田植えが終わった緑の田と、雲を被った磐梯山が見えている。<br />そして、裏磐梯高原バス停には30分ほどで到着。<br />とりあえず、バス停近くの食事処で、地元桧原産の蕎麦粉を使った蕎麦で昼食とした。<br />しかし、蕎麦自体は風味もあって美味しいのだが、つゆが薄くてそれが残念だった。

    バスの乗客は我々だけだった。
    車窓には、田植えが終わった緑の田と、雲を被った磐梯山が見えている。
    そして、裏磐梯高原バス停には30分ほどで到着。
    とりあえず、バス停近くの食事処で、地元桧原産の蕎麦粉を使った蕎麦で昼食とした。
    しかし、蕎麦自体は風味もあって美味しいのだが、つゆが薄くてそれが残念だった。

  • 外へ出ると、バス停に古めかしいバスが停まっていた。<br />それは、桧原湖をぐるっと巡る桧原湖周遊レトロバスで、通称『森のくまさん』。<br />一度乗って、ゆっくり湖を一周してみたいものだ。

    外へ出ると、バス停に古めかしいバスが停まっていた。
    それは、桧原湖をぐるっと巡る桧原湖周遊レトロバスで、通称『森のくまさん』。
    一度乗って、ゆっくり湖を一周してみたいものだ。

  • いつしか雨も止み、いよいよ五色沼自然探勝路へと入る。<br />五色沼は、正式には、五色沼湖沼群と呼ばれ、毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、竜沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼、柳沼などの沼が点在し、自然探勝路を歩いて巡ることができる。<br />入ってすぐに現れた大きな沼は柳沼。<br />静かな湖面にどんよりとした空が映り込み、寂しげな雰囲気が漂う。

    いつしか雨も止み、いよいよ五色沼自然探勝路へと入る。
    五色沼は、正式には、五色沼湖沼群と呼ばれ、毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、竜沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼、柳沼などの沼が点在し、自然探勝路を歩いて巡ることができる。
    入ってすぐに現れた大きな沼は柳沼。
    静かな湖面にどんよりとした空が映り込み、寂しげな雰囲気が漂う。

    五色沼湖沼群 自然・景勝地

  • 道の反対側にあった小さな沼には、趣のある風景が広がっていた。<br />緑に包まれ、湖面にも映り込んでいる。<br />新緑の頃は、もっと綺麗だったことだろう。

    道の反対側にあった小さな沼には、趣のある風景が広がっていた。
    緑に包まれ、湖面にも映り込んでいる。
    新緑の頃は、もっと綺麗だったことだろう。

  • そんな緑の中で、ひと際映えていた水色。<br />思いがけず出会ったエゾアジサイだった。<br />日本の紫陽花は、繊細で本当に美しい。

    そんな緑の中で、ひと際映えていた水色。
    思いがけず出会ったエゾアジサイだった。
    日本の紫陽花は、繊細で本当に美しい。

  • 道端で、雨に濡れて輝いているのはシダの葉だ。<br />シダの葉は、緑が濃くなっても美しい。

    道端で、雨に濡れて輝いているのはシダの葉だ。
    シダの葉は、緑が濃くなっても美しい。

  • 次の沼、青沼見えて来た。<br />その沼は、水色の神秘的な姿を見せていた。

    次の沼、青沼見えて来た。
    その沼は、水色の神秘的な姿を見せていた。

  • その畔では、ヨツバヒヨドリが咲き始めていた。<br />別の場所では、サワヒヨドリの薄紫色の花も見かけた。

    その畔では、ヨツバヒヨドリが咲き始めていた。
    別の場所では、サワヒヨドリの薄紫色の花も見かけた。

  • 見上げれば、小さな赤い実が生っている。<br />ヤマグワだ。<br />熟すと黒紫色になり食べることができるが、国立公園内なので、もちろん、ここでは食べることはできない。

    見上げれば、小さな赤い実が生っている。
    ヤマグワだ。
    熟すと黒紫色になり食べることができるが、国立公園内なので、もちろん、ここでは食べることはできない。

  • 続いて現れたのは、瑠璃沼。<br />しかし、葭などが茂り、良く見えなかった。<br />前回訪れた時は秋だったが、今回は初夏ということで葭などの葉が多く、湖沼群の眺めはいまひとつだ。<br />沼の向こうには、磐梯山が見えていた。

    続いて現れたのは、瑠璃沼。
    しかし、葭などが茂り、良く見えなかった。
    前回訪れた時は秋だったが、今回は初夏ということで葭などの葉が多く、湖沼群の眺めはいまひとつだ。
    沼の向こうには、磐梯山が見えていた。

  • 雨あがりで緑が美しい遊歩道をさらに歩いて行く。<br />それにしても、誰にもすれ違わないのが不思議だ。<br />代わって、虫が纏わりついてきて煩わしいかった。

    雨あがりで緑が美しい遊歩道をさらに歩いて行く。
    それにしても、誰にもすれ違わないのが不思議だ。
    代わって、虫が纏わりついてきて煩わしいかった。

  • 五色沼で二番目に大きな弁天沼に出た。<br />小さな展望台があり、その美しい沼を僅かながら見ることができた。<br />青緑色の湖面と葦の淡い緑が何とも言えず美しい。

    五色沼で二番目に大きな弁天沼に出た。
    小さな展望台があり、その美しい沼を僅かながら見ることができた。
    青緑色の湖面と葦の淡い緑が何とも言えず美しい。

  • 眺めていると、展望台の柱に動くものがいるのに気付いた。<br />よく見みると、尺取虫が這っている。<br />尺取り虫を観るのは、かなり久しぶりである。<br />ちゃんと尺っているところが微笑ましい。

    眺めていると、展望台の柱に動くものがいるのに気付いた。
    よく見みると、尺取虫が這っている。
    尺取り虫を観るのは、かなり久しぶりである。
    ちゃんと尺っているところが微笑ましい。

  • 観ていると、今度は目の前を何かが過ぎて行った。<br />目で追うと、一匹のトンボが草にとまった。<br />ルリイトトンボだろうか。<br />瑠璃色の模様が五色沼の風景によく似合っている。

    観ていると、今度は目の前を何かが過ぎて行った。
    目で追うと、一匹のトンボが草にとまった。
    ルリイトトンボだろうか。
    瑠璃色の模様が五色沼の風景によく似合っている。

  • 次に現れたのはみどろ沼。<br />漢字では深い泥と書くようだ。<br />緑色に見えるのは、成分や水草の影響らしい。<br />この沼は、薄茶色など場所によって違う色をしていて面白かった。

    次に現れたのはみどろ沼。
    漢字では深い泥と書くようだ。
    緑色に見えるのは、成分や水草の影響らしい。
    この沼は、薄茶色など場所によって違う色をしていて面白かった。

  • 大きなブナの樹が寄り添う赤沼に出た。<br />しかし、名前のような赤い沼ではない。<br />なぜ赤沼かと言うと、水草や倒木などに付着した酸化鉄のせいで、鉄錆色に見えるからだそうだ。

    大きなブナの樹が寄り添う赤沼に出た。
    しかし、名前のような赤い沼ではない。
    なぜ赤沼かと言うと、水草や倒木などに付着した酸化鉄のせいで、鉄錆色に見えるからだそうだ。

  • 最後の毘沙門沼の手前辺りで、バスの時間が近付いていること気付き、少し急ぎ足で毘沙門沼を通過する。<br />途中でのんびり歩き過ぎたようだ。<br />湖畔では、アザミが咲いていた。

    最後の毘沙門沼の手前辺りで、バスの時間が近付いていること気付き、少し急ぎ足で毘沙門沼を通過する。
    途中でのんびり歩き過ぎたようだ。
    湖畔では、アザミが咲いていた。

  • 5分ほど前に、バス停に何とか辿り着いた。<br />五色沼入口バス停は、バスが観光客の足だった頃の名残をとどめる立派な建物で、出札窓口もあり、往時は社員が常駐していたらしい。<br />少し遅れてやって来た15時30分発の桧原行のバスに乗り、時代の流れから取り残されたようなバス停を後にした。

    5分ほど前に、バス停に何とか辿り着いた。
    五色沼入口バス停は、バスが観光客の足だった頃の名残をとどめる立派な建物で、出札窓口もあり、往時は社員が常駐していたらしい。
    少し遅れてやって来た15時30分発の桧原行のバスに乗り、時代の流れから取り残されたようなバス停を後にした。

  • 休暇村本館前バス停は、今宵の宿、休暇村裏磐梯の玄関前だった。<br />降りてすぐ宿と言うのはありがたい。<br />休暇村は、気兼ねなく泊まれるので重宝している。<br />今回の裏磐梯で、7施設目の利用だ。<br />天文台を備えていたが、今回は天気が悪くて星空観察は出来なかった。

    休暇村本館前バス停は、今宵の宿、休暇村裏磐梯の玄関前だった。
    降りてすぐ宿と言うのはありがたい。
    休暇村は、気兼ねなく泊まれるので重宝している。
    今回の裏磐梯で、7施設目の利用だ。
    天文台を備えていたが、今回は天気が悪くて星空観察は出来なかった。

    休暇村 裏磐梯 宿・ホテル

    部屋から磐梯山を望む宿 by 旅猫さん
  • 部屋は最上階の三階だった。<br />目の前には、磐梯山が爆裂火口を見せて聳えていた。<br />今回も部屋は当たりのようだ。

    部屋は最上階の三階だった。
    目の前には、磐梯山が爆裂火口を見せて聳えていた。
    今回も部屋は当たりのようだ。

  • 部屋で少し休憩した後、宿の周辺を散策する。<br />向かったのはレンゲ沼。<br />宿からすぐの所にある裏磐梯サイトステーションの脇から続くレンゲ沼探勝路を少し歩くと現れる小さな沼で、ここを訪れるのも久しぶりである。<br />水面を、ヒツジグサらしい水草がびっしりと覆っていた。

    部屋で少し休憩した後、宿の周辺を散策する。
    向かったのはレンゲ沼。
    宿からすぐの所にある裏磐梯サイトステーションの脇から続くレンゲ沼探勝路を少し歩くと現れる小さな沼で、ここを訪れるのも久しぶりである。
    水面を、ヒツジグサらしい水草がびっしりと覆っていた。

    裏磐梯サイトステーション 名所・史跡

    トレッキング情報はこちらで by 旅猫さん
  • レンゲ沼探勝路沿いは、ニッコウキスゲも咲いていた。

    レンゲ沼探勝路沿いは、ニッコウキスゲも咲いていた。

    レンゲ沼探勝路 自然・景勝地

  • レンゲ沼探勝路から分岐する中瀬沼探勝路へと入り、中瀬沼展望台まで歩いてみることにしたが、熊注意の看板はあるわ、夏草が覆い茂っているわで結構気分が削がれた。<br />それでも、展望台へ出ると、磐梯山と中瀬沼が織りなす素晴らしい景観に、やはり来てよかったと思った。

    レンゲ沼探勝路から分岐する中瀬沼探勝路へと入り、中瀬沼展望台まで歩いてみることにしたが、熊注意の看板はあるわ、夏草が覆い茂っているわで結構気分が削がれた。
    それでも、展望台へ出ると、磐梯山と中瀬沼が織りなす素晴らしい景観に、やはり来てよかったと思った。

    中瀬沼 自然・景勝地

    中瀬沼を見るならここ by 旅猫さん
  • 雨がぱらついて来たので宿へと戻り、汗を流しに温泉に向かう。<br />内風呂は大したことはなかったが、露天風呂は茶褐色の湯で、なかなかいい湯だった。<br />そして、風呂の後は夕食である。<br />休暇村はバイキングが定番であり、会津の郷土料理も少しはあったが、つまみ程度で大したものは無かった。<br />お供の酒は、まず目に留まった猪苗代ビールを注文したが、出てきたそれは500mlもあった。

    雨がぱらついて来たので宿へと戻り、汗を流しに温泉に向かう。
    内風呂は大したことはなかったが、露天風呂は茶褐色の湯で、なかなかいい湯だった。
    そして、風呂の後は夕食である。
    休暇村はバイキングが定番であり、会津の郷土料理も少しはあったが、つまみ程度で大したものは無かった。
    お供の酒は、まず目に留まった猪苗代ビールを注文したが、出てきたそれは500mlもあった。

  • 会津は銘酒の里なので、麦酒は軽く一杯と思っていたのだが、おかげで目移りするほどの銘酒を前に、悩むことになってしまった。<br />それでも、その中に、廣木酒造本店の『純米吟醸 泉川』を見つけたので、迷わずこれをいただくことにした。<br />その酒は、やや辛口で呑み口も良いのだが、後から旨味がジワリと来る感じで、久しぶりに、心底旨いと思う酒に出会った。

    会津は銘酒の里なので、麦酒は軽く一杯と思っていたのだが、おかげで目移りするほどの銘酒を前に、悩むことになってしまった。
    それでも、その中に、廣木酒造本店の『純米吟醸 泉川』を見つけたので、迷わずこれをいただくことにした。
    その酒は、やや辛口で呑み口も良いのだが、後から旨味がジワリと来る感じで、久しぶりに、心底旨いと思う酒に出会った。

  • 翌朝、外はやはり微妙な天気。<br />磐梯山は良く見えているのだが、薄曇りと言った感じだ。<br />とりあえず、朝食前に朝風呂をいただく。<br />茶褐色の湯を湛える露天風呂のほうが温泉らしいので、珍しく露天風呂ばかり入ってしまったが、結局、夜2回、朝1回と、日光湯元にはまったく及ばなかった。

    翌朝、外はやはり微妙な天気。
    磐梯山は良く見えているのだが、薄曇りと言った感じだ。
    とりあえず、朝食前に朝風呂をいただく。
    茶褐色の湯を湛える露天風呂のほうが温泉らしいので、珍しく露天風呂ばかり入ってしまったが、結局、夜2回、朝1回と、日光湯元にはまったく及ばなかった。

  • 雨が不安だったが、予定通り、グランデコへ向かうことにする。<br />グランデコへは、休暇村の玄関前から無料のシャトルバスが出ているのでそれを利用した。<br />9時15分発で、グランデコパノラマゴンドラの乗り場があるスキーセンターまでは20分ほどだった。<br />バスも貸切だったが、スキーセンターにも人影は全く無い。

    雨が不安だったが、予定通り、グランデコへ向かうことにする。
    グランデコへは、休暇村の玄関前から無料のシャトルバスが出ているのでそれを利用した。
    9時15分発で、グランデコパノラマゴンドラの乗り場があるスキーセンターまでは20分ほどだった。
    バスも貸切だったが、スキーセンターにも人影は全く無い。

  • ゴンドラに乗ってしばらくすると、下の草むらに動くものがいた。<br />よく見ると、何とニホンカモシカが二頭、草を食んでいた。<br />スキー場のゲレンデで、ニホンカモシカが見られるとは思わなかった。<br />そして、15分ほどで山頂駅へ到着。<br />外へ出ると、ヒオウギアヤメやニッコウキスゲが咲いていた。

    ゴンドラに乗ってしばらくすると、下の草むらに動くものがいた。
    よく見ると、何とニホンカモシカが二頭、草を食んでいた。
    スキー場のゲレンデで、ニホンカモシカが見られるとは思わなかった。
    そして、15分ほどで山頂駅へ到着。
    外へ出ると、ヒオウギアヤメやニッコウキスゲが咲いていた。

  • デコ平湿原へは、山頂駅から歩いて20分ほどとある。<br />ゲレンデ脇の散策路の手前には、やはり、熊に注意の看板があった。<br />人気が無いのでちょっと不安だが、行くしかない。<br />入口近くからは、磐梯山が綺麗に見えていた。

    デコ平湿原へは、山頂駅から歩いて20分ほどとある。
    ゲレンデ脇の散策路の手前には、やはり、熊に注意の看板があった。
    人気が無いのでちょっと不安だが、行くしかない。
    入口近くからは、磐梯山が綺麗に見えていた。

  • しばらく歩くと、樹の幹に、熊の爪痕が付いていた。<br />かなり古いものなので問題ないが、不安はかなり増した。<br />山頂駅からはほとんど下りで、急に視界が開けるとデコ平湿原が現れた。<br />この湿原は、吾妻連峰の最西端にある西大顛の中腹にあるのだが、平と言う割には、湿原自体はかなり斜めになっていた。

    しばらく歩くと、樹の幹に、熊の爪痕が付いていた。
    かなり古いものなので問題ないが、不安はかなり増した。
    山頂駅からはほとんど下りで、急に視界が開けるとデコ平湿原が現れた。
    この湿原は、吾妻連峰の最西端にある西大顛の中腹にあるのだが、平と言う割には、湿原自体はかなり斜めになっていた。

    デコ平湿原 自然・景勝地

    ゴンドラで行く湿原 by 旅猫さん
  • 湿原で、最初に出迎えてくれたのはモウセンゴケだった。<br />かなり立派なモウセンゴケだが、ここは美味しい虫が多いのだろうか。

    湿原で、最初に出迎えてくれたのはモウセンゴケだった。
    かなり立派なモウセンゴケだが、ここは美味しい虫が多いのだろうか。

  • この湿原は、余り人が訪れる場所ではないのか、木道はあるものの、かなり朽ちていて、湿原に飲み込まれそうだった。<br />さらに、思ったよりも水が豊かで、木道にも水が流れ込んでいる箇所がたくさんあった。<br />ある意味、湿原好きには嬉しい環境である。

    この湿原は、余り人が訪れる場所ではないのか、木道はあるものの、かなり朽ちていて、湿原に飲み込まれそうだった。
    さらに、思ったよりも水が豊かで、木道にも水が流れ込んでいる箇所がたくさんあった。
    ある意味、湿原好きには嬉しい環境である。

  • 湿原では、ちょうどワタスゲが見頃だった。<br />昨日までの雨と風のため、かなり穂が傷んでいるものが多かったが、中にはふわふわなものもあり、とても綺麗だった。

    湿原では、ちょうどワタスゲが見頃だった。
    昨日までの雨と風のため、かなり穂が傷んでいるものが多かったが、中にはふわふわなものもあり、とても綺麗だった。

  • ワタスゲの咲く中に木道が続いている。<br />木道が細いので、湿原の中をそのまま歩いているようである。<br />湿原散策の醍醐味が味わえ、素晴らしい。

    ワタスゲの咲く中に木道が続いている。
    木道が細いので、湿原の中をそのまま歩いているようである。
    湿原散策の醍醐味が味わえ、素晴らしい。

  • 樹が入り込み、森へと移行が始まっている場所もある。<br />そこにも、まだワタスゲがある。

    樹が入り込み、森へと移行が始まっている場所もある。
    そこにも、まだワタスゲがある。

  • 木道脇には、ウラジロヨウラクの可愛いピンクの花も至るところで咲いていて、散策を楽しませてくれる。

    木道脇には、ウラジロヨウラクの可愛いピンクの花も至るところで咲いていて、散策を楽しませてくれる。

  • そして、見上げれば、この旅で初めての青空が広がっていた。<br />ここで晴れてくれたのは嬉しい。

    そして、見上げれば、この旅で初めての青空が広がっていた。
    ここで晴れてくれたのは嬉しい。

  • 湿原の外れでは、カラマツソウが咲き始めていた。<br />開き切る前の姿を始めて観た。<br />ハクサンシャクナゲもちらほら咲いていたが、そちらは盛りを過ぎていて、綺麗な花は数えるほどだった。

    湿原の外れでは、カラマツソウが咲き始めていた。
    開き切る前の姿を始めて観た。
    ハクサンシャクナゲもちらほら咲いていたが、そちらは盛りを過ぎていて、綺麗な花は数えるほどだった。

  • 湿原を周回するコースを歩いて湿原上部へと出た。<br />そこからは、西大顛の頂上が見えていた。<br />頂上までは、2時間ほど掛かるそうだ。

    湿原を周回するコースを歩いて湿原上部へと出た。
    そこからは、西大顛の頂上が見えていた。
    頂上までは、2時間ほど掛かるそうだ。

  • 湿原を堪能した後、ゴンドラ乗り場へ戻った。<br />そこからは、遠くに安達太良山も見えていた。<br />ゴンドラからは、磐梯山や安達太良山、小野川湖が見渡せたが、天気が良ければ猪苗代湖も見えるそうだ。<br />それにしても、すれ違うゴンドラに人影は無く、最後に一人すれ違っただけで、夏の土曜日とは思えないほど閑散としていたのが不思議だ。

    湿原を堪能した後、ゴンドラ乗り場へ戻った。
    そこからは、遠くに安達太良山も見えていた。
    ゴンドラからは、磐梯山や安達太良山、小野川湖が見渡せたが、天気が良ければ猪苗代湖も見えるそうだ。
    それにしても、すれ違うゴンドラに人影は無く、最後に一人すれ違っただけで、夏の土曜日とは思えないほど閑散としていたのが不思議だ。

  • 送迎バスの時間にはまだ1時間以上あったので、すぐ近くにあるホテルグランデコで日帰り入浴でもと思い、チケット売り場で道を尋ねると、ホテルから車で迎えに来てくれるというのでお言葉に甘えることにする。<br />日帰り入浴は12時からと言うことで、しばらくロビーで待った後大浴場へと向かうと、清掃後の一番風呂ということで、とても気持ち良かった。

    送迎バスの時間にはまだ1時間以上あったので、すぐ近くにあるホテルグランデコで日帰り入浴でもと思い、チケット売り場で道を尋ねると、ホテルから車で迎えに来てくれるというのでお言葉に甘えることにする。
    日帰り入浴は12時からと言うことで、しばらくロビーで待った後大浴場へと向かうと、清掃後の一番風呂ということで、とても気持ち良かった。

  • 温泉でゆっくり汗を流した後、バスの時間までロビーで待つ。<br />そして、12時50分発の送迎バスで裏磐梯ロイヤルホテルまで送ってもらったが、着くと、急に風が強くなってきた。<br />空も暗くなり、雨が降ってくる予感がする。<br />少し遅れてやって来た13時27分発の猪苗代駅行のバスに乗った途端、大粒の雨が降ってきた。<br />途中までは大雨だったが、猪苗代の街に入る頃には晴れ間ものぞくほどに回復し、運良く傘を差すことにはならなかった。

    温泉でゆっくり汗を流した後、バスの時間までロビーで待つ。
    そして、12時50分発の送迎バスで裏磐梯ロイヤルホテルまで送ってもらったが、着くと、急に風が強くなってきた。
    空も暗くなり、雨が降ってくる予感がする。
    少し遅れてやって来た13時27分発の猪苗代駅行のバスに乗った途端、大粒の雨が降ってきた。
    途中までは大雨だったが、猪苗代の街に入る頃には晴れ間ものぞくほどに回復し、運良く傘を差すことにはならなかった。

  • 猪苗代駅では、乗り継ぎ時間が40分以上あったので、遅めの昼食を駅前の食事処で摂ることにした。<br />無難な醤油ラーメン(550円)を注文したが、平打ちの縮れ麺やチャーシューは喜多方風で良かったのに、スープに存在感が無く、残念だった。

    猪苗代駅では、乗り継ぎ時間が40分以上あったので、遅めの昼食を駅前の食事処で摂ることにした。
    無難な醤油ラーメン(550円)を注文したが、平打ちの縮れ麺やチャーシューは喜多方風で良かったのに、スープに存在感が無く、残念だった。

    市松 グルメ・レストラン

  • 14時43分発の郡山行の快速『あいづライナー4号』に乗車。<br />会津地方にはたまに来るが、その度に走っている車両が変わっているのが不思議な感じである。<br />今回は、座席の間隔が広くゆったりとした車両で、あまりの快適さに終点の郡山駅まで熟睡してしまった。

    14時43分発の郡山行の快速『あいづライナー4号』に乗車。
    会津地方にはたまに来るが、その度に走っている車両が変わっているのが不思議な感じである。
    今回は、座席の間隔が広くゆったりとした車両で、あまりの快適さに終点の郡山駅まで熟睡してしまった。

  • 郡山駅では、20分の待ち合わせで、15時37分発の『つばさ144号』に乗り換え、今回の旅の最後とした。<br /><br />天気がいまひとつだったが、見所では雨に降られなかったので良かった。<br />星空が見られなかったのは残念だったが、デコ平湿原がとても良かったので満足である。<br />それにしても、どこへ行っても、やたらに空いていた不思議な旅だった。

    郡山駅では、20分の待ち合わせで、15時37分発の『つばさ144号』に乗り換え、今回の旅の最後とした。

    天気がいまひとつだったが、見所では雨に降られなかったので良かった。
    星空が見られなかったのは残念だったが、デコ平湿原がとても良かったので満足である。
    それにしても、どこへ行っても、やたらに空いていた不思議な旅だった。

169いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • 前日光さん 2013/08/02 12:00:42
    デコ平も五色沼も、ついでにグランデコも…
    旅猫さん、こんにちは。

    今回の旅猫さんのコース、ほとんど知っていますよ。

    デコ平には数年前に、あのゴンドラに乗って行ってきましたが、その時もあまり人はいませんでしたね。
    昔、猫も杓子もスキーにという時代には、グランデコは一世を風靡したと思うのですが、今やスキーは過去のものという時代になってしまいました。
    私などはスキー全盛時代にもスキーではなく、夏のリゾート客としてグランデコを利用していました。

    実は昨年の九月に、グランデコでの「仲道郁代ピアノコンサート」に義母の誕生日の祝いを兼ねて、長女もいっしょに四人で久しぶりに宿泊したのですが、アップしそびれています。

    震災の後、どんな状況かと心配していたのですが、思ったよりは客もいて、食事もおいしくいただけましたので、ホッとしています。

    五色沼にもずいぶんたくさん行っています。
    あの不思議な神秘的な、ちょっとコワイ沼の感じもいいですよねぇ。。。

    私は今まで、夏か冬しか旅行ができないことが多かったのですが、たまたま秋にグランデコに行ったことがあります。
    その時の小野川湖や、ホテル近くの不動滝周辺の紅葉があまりに美しかったのは忘れられません。
    数年後にまたそれが見たくて、同じ頃に行ったのですが、もう二度とあの美しさを味わうことはできませんでした。紅葉や桜は、どの年でも同じ頃、同じように美しいとは限らないのですねぇ〜

    すみません!
    旅猫さんの旅行記なのに、自分の思い出に浸ってしまいました。

    でもこの辺りのことは、その空気感とか、とてもよく分かります。


        前日光

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2013/08/06 21:42:21
    RE: デコ平も五色沼も、ついでにグランデコも…
    前日光さん、こんばんは。
    いつもありがとうございます。

    デコ平湿原に行かれたことがあるのですか?
    やはり、人は少なかったですか。
    不思議ですね。
    グランデコは、音楽のイベントが多いみたいですね。
    廊下の壁に、年ごとのイベントのポスターが貼られていました。

    五色沼は良いところですよね。
    あの神秘的な色は何度見ても飽きませんね。

    自然は気まぐれですからね。
    同じ景色は、二度と見られない。
    でも、それが面白いんですけどね。

    旅猫
  • たらよろさん 2013/07/31 11:22:26
    食は残念でしたね〜
    こんにちは〜旅猫さん。

    緑肥ゆる季節、、、
    湖も、草花も、雨の水気を感じて生き生きとしていていいですね〜
    そのエキスを食して生きている生物たちも良いなぁ。
    これが自然の摂理というか、
    こうして自然は成り立っているんだなぁ〜って
    身を持って体験できている気がする。。。

    最初のお蕎麦、すごくおいしそうだったんだけれど、つゆがイマイチか〜
    薄いつゆ、、、私は好きだから良いかも(笑)
    最後のラーメンも、つゆが駄目か。。。
    今回の麺、だめだめでしたね(笑)


      たらよろ

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2013/07/31 12:13:58
    RE: 食は残念でしたね〜
    たらよろさん、こんにちは〜
    書き込みありがとうございました!

    > 湖も、草花も、雨の水気を感じて生き生きとしていていいですね〜
    > そのエキスを食して生きている生物たちも良いなぁ。
    > これが自然の摂理というか、
    > こうして自然は成り立っているんだなぁ〜って
    > 身を持って体験できている気がする。。。
    たらよろさんに、何かが乗り移ったような(^^)
    でも、そうですよね。
    水が生命の起源。
    自然の摂理は、水を中心にして成り立っているんですよね。
    五色沼は、それが身近に体験できる場所かも。

    今回の麺は、ちょっと外しましたね。
    でも、不味かったわけではないので、それほどがっかりではなかったですが。
    旅猫
  • rokoさん 2013/07/30 23:00:44
    美しい風景 
    旅猫さん  こんばんは〜


    五色沼 若かりし頃と数年前にも行きました。
    あの神秘的な湖は魅力的ですね。
    葦の葉の水滴まで絵になるんだから
    でも尺取虫だけはギョギョギョ

    宿では美味しいお酒を飲んで温泉でほっこり
    翌日はデコ平湿原へ
    初めて知りましたが、いいところですね。
    木道を彩るワタスゲ 大好きな光景
    熊の爪痕は怖いですが、ほとんど独り占めだったんですね。
    山野草がとってもきれい、静かな湿原に心地いい風が吹いてくるようでした。

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2013/07/31 10:26:19
    RE: 美しい風景 
    rokoさん、こんにちは〜
    いつもありがとうございます!

    五色沼の景色は、いつ行っても変わらずきれいですよね。
    あの神秘的な色は、やはり惹かれます。
    尺取虫は苦手でしたか(笑)

    デコ平湿原、あまり知られていないようですね。
    確かに、ガラガラでしたし、木道も朽ちていましたし。
    と言うか、夏の週末に、ゴンドラですれ違ったのが一人って有り得ないですよね。
    湿原でも、数人しか会わなかったし。
    でも、ワタスゲは木道を覆うように咲いていたりして、とてもきれいでした。
    穴場ですね。

    風が爽やかで、気持ち良かったです。
    旅猫
  • momotaさん 2013/07/28 00:23:18
    今回は汁がイマイチ
    旅猫さん、こんばんは♪

    裏磐梯には親戚がいていつもおいしい野菜や果物を送ってくれるので
    話には良く出てくるんですけど私は訪れたことないんですよね。
    五色沼も行ってみたいな〜と思うんですけどなかなか。

    何か沼っていうとちょっと薄気味悪いイメージがあるんですけど
    五色沼は神秘的で美しいですねぇ。
    周りの新緑も綺麗で道すがらの花々も可愛らしい♪
    旅猫さん野草にも詳しいですよね。私もお花は好きなので花壇に植えられて
    いるような花の名前は解りますが野に咲く花はさっぱり…

    ワタスゲがかわいいわ〜
    この綿になる前はやっぱり花が咲くんですよね?
    綿じゃないワタスゲの姿ってどんなだろう?いや、そもそもワタスゲを
    見たことがないかも。
    野生のカモシカなんかも見られるんですね。熊に襲われなくてよかったわ〜

    今回はお蕎麦もラーメンも汁がちょっと…?でしたね!
    地方のってそういう惜しいお店多いですよね。
    でもやたらお店の人がいい人だったりして許せちゃうみたいなお店
    好きだったりします。



    旅猫

    旅猫さん からの返信 2013/07/28 11:00:10
    RE: 今回は汁がイマイチ
    momotaさん、こんにちは〜
    いつもありがとうございます!

    裏磐梯に親戚の方がいるのですか!
    でも、行かれたことが無いというのは不思議です。
    とてもきれいなところなので、ぜひ一度訪れてみてください。
    新緑や紅葉の季節がお勧めです。

    花の名前は実はそれほど詳しくは無いんですよ。
    植物図鑑で調べることもありますし。
    ただ、よく見かけるのは、さすがに覚えています。

    ワタスゲは可愛いですよね。
    でも、あれ種子の集まりなんですよ。
    もちろん、その前に花が咲きますが、あまりに地味で、
    たぶん見かけてもワタスゲの花とは思わないでしょう。
    太った麦のようなお姿です(笑)

    地方の昔からあるお店は、雰囲気が良いですよね。
    そして、店員さんもいい感じ。
    味は抜きにして、惹かれますよね。

    カモシカは、久しぶりに会えて嬉しかったです。
    旅猫
  • rupannさん 2013/07/27 21:55:50
    五色沼♪
    行ってみたいなぁと思いつつ検討倒れになってます〜

    こんばんわ、旅猫さん

    やっぱり夏場は虫が多いんですね
    でも素敵な色ですよねぇ

    おいしそうなお酒も〜〜〜

    暑さにヘロヘロなrupann♪ でした〜

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2013/07/27 23:49:01
    RE: 五色沼♪
    rupannさん、こんばんは〜
    書き込みありがとうございます。

    五色沼は、裏磐梯一の観光地ですが、
    原発事故の影響か、土曜日だというのに人気がほとんどありませんでした。
    おかげで、静かにな散策が楽しめましたが。
    是非一度、訪れてみてください。
    秋が良いかもしれません。

    そうそう、会津はお酒がおいしんですよ♪
    旅猫
  • はんなりさん 2013/07/24 14:39:51
    懐かしい神秘的な五色沼
    旅猫さん

    こんにちは
    五色沼
    若かりし頃訪ねて〜
    福島を訪ねる機会が出来たら真っ先にと思うほど
    今直あの神秘的な沼の色が眼に焼きついています。
    桧原湖を巡るレトロな森のくまさんにも乗ってみたいなぁ

    >小さな赤い実

    時期的に桑の実?かなぁ
    違っていたらごめんなさい。。。

    ワタスゲ咲くデコ平湿原は初めて知りました
    木道歩き湿原好きに
    また行きたい場所が加わりました。

    >どこへ行っても、やたらに空いていたが不思議だった。

    自然にとっては良い状況かもしれませんが
    地域的に気になるところですね。。。

    自然いっぱいの福島は良い所ですネッ。

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2013/07/25 20:49:59
    RE: 懐かしい神秘的な五色沼
    はんなりさん、こんばんは。
    書き込みありがとうございます。

    五色沼は、10年ぶりでしたが、あの神秘的な色は変わらずでした。
    いいところですよね。
    森のくまさん号に揺られて、のんびり桧原湖一周も良さそうですよ。

    > 時期的に桑の実?かなぁ
    あー、そうかもしれませんね!
    確かに似てますね。

    デコ平湿原は、思ったより良いところでした。
    スキー場の傍らにあるとは思えないほど自然が豊かで。
    ワタスゲがちょうど見ごろで、とてもきれいでした。
    ぜひ、訪れてみてください!

    日本って、物凄く有名な観光地やテレビや雑誌で紹介された場所だけがやたらに混んで、あとは悲しいほど静かだったりしますよね。
    いいとこたくさんあるのに。

    旅猫
  • hot chocolateさん 2013/07/24 02:43:12
    自然豊かな裏磐梯♪
    旅猫さま、こんばんは〜

    驚きましたよ、旅猫さまも裏磐梯猫魔にお出かけだったのですね。
    私も、昨日裏磐梯の旅行記をUPしたばかりです。

    例年ならば、梅雨のさなかの会津ですが、この時期、梅雨明けはまだでしたか?
    雨上がりの緑の美しい五色沼散策や中瀬沼探勝路やレンゲ沼の景色もよさそうですね。
    私は、雨上がりではなく、雨に降られての五色沼でした。
    デコ平湿原の木道脇に咲くワタスゲも、ふわふわとして可愛いし、周遊コースも
    なかなかよさそうですね。
    秋の裏磐梯行きの参考になりました。

    それにしても、旅猫さまはお花の名前をよくご存知ですね。
    私も「ヨツバヒヨドリ」らしき花を撮ったのですが、同じ花でしょうか?

    尺っている尺取虫や水滴のついた葦の葉など、目の付け所が素晴らしいですね。
    豊かな感性をお持ちと感心します。

    会津には、銘酒がたくさんあるようで、私が泊まった宿の夕食時にも、6種類の日本酒の飲み比べセットなんてありました。
    日本酒好きにはたまらないかも。

    私も、桧原湖畔や五色沼を歩いていて、閑散としたという印象を持ちました。
    豊かな自然を持つ会津に、もっと目を向けてほしいものです。

    hot choco

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2013/07/25 20:30:26
    RE: 自然豊かな裏磐梯♪
    hot chocoさん、こんばんは〜
    いつもありがとうございます。

    hot chocoさんも、裏磐梯へ行かれたのですね!
    後ほど、ゆっくり読ませていただきます。

    まだ梅雨の真っただ中でした。
    でも、ちょうど外に出ているときは止んでいました。
    おかげで、緑が綺麗でした。

    デコ平湿原のワタスゲは、とてもきれいでした。
    真っ白でフワフワしていて。
    花の名前はそれほど詳しくないですよ。
    よく見かける花だけ覚えているのです(^^;
    後は、ちゃんと調べています。

    会津は美味しいお酒がたくさんあります。
    日本酒好きには堪らない土地かも。
    今回は、それをすっかり忘れていて、ビールに手を出したのが運の尽き。。。

    > 豊かな自然を持つ会津に、もっと目を向けてほしいものです。
    そうですね。
    でも、静かなほうが個人的にはよいのですけどね。
    地元には申し訳ないですが。

    旅猫
  • 天星さん 2013/07/23 21:37:51
    雨猫さまぁ〜
    甲斐ど〜の

    てるてる坊主でもお送りいたしましょうか!(笑)
    しかも、えちごのもっとも好きな所に行ってますね!

    五色沼.........
    いつか時間ができたらじっくり
    行こうと思ってた場所の一つなんです!
    秋〜初冬が狙い目なんですけどね〜
    いい情報源になりました。

    あれこれと聞きたい事があるので
    レポート原稿用紙200枚程度にまとめて
    九州へ、伝書鳩でお送りください〜(笑)

    ニホンカモシカにも出会って
    うらやましいですね〜

    もっとも行きたい場所、五色沼.......
    やっぱり秋かな、でも熊が出るかも?
    くまモン連れて行けば大丈夫ですかね(笑)

    猫って濡れるのが嫌いなはずなのに
    この雨猫さまぁ、温泉好き.......笑

    えちご

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2013/07/23 22:45:00
    RE: 雨猫さまぁ〜
    えちご殿

    毎度ありがとうございます!

    なぜか最近雨猫になってしまった気がします。。。
    でも、7月の三連休ではほぼずっと晴れでした〜

    五色沼がお好きでしたか!
    たしかに、いいところですよね。
    夏は草が育って、肝心の沼が見えにくいので、秋から初冬が良さそうですね。

    猫は文字が書けないにゃ(笑)
    伝書鳩に乗って、直接伝えに行くにゃ。

    ゲレンデでニホンカモシカに出会うとは思いませんでした。
    このエリアは、結構熊が出そうな気配がありましたよ。
    でも、五色沼は大丈夫だと思いますが。
    くまモンって、強いのですか?(笑)

    温泉は特別だにゃ。
    甲斐の山猫

旅猫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 市松

    市松

    3.17

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP