丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京駅CG映像投影  2012.9.22 20:10<br />Tokyo Station Vision(2013.1.14写真替え) <br /><br />秋分の日の22日、大正時代の開業時の外観が復元された東京駅で投影されたCG画像を朝刊で見つけ、さっそく所沢から出かけた。<br />8時から3回投影されると書いてあるので、早めに夕食を済ませて出かけ7:20ごろ現地に到着。新丸ビルの地下から上がって一階ロビーを出るとものすごい混雑で、道路際は7、8列の人垣で撮影の困難さが一瞬で分かった。<br />係員の誘導で行幸通りの分離帯先端で見ることにしていると、予定を30分繰上げて始めるとの噂(クチコミ)が伝わり、早速試し撮りを開始した。<br />人垣の最後列からなので両手で一眼レフEOS40Dを掲げて撮るしかない。水平を出すのがとても難しい。<br />あとで分かったが、畳んだ三脚に取り付けて掲げて撮れば水平・仰角ともに安定してよかった。<br />投影が始まると感動的な映像が次々流れるが、じっくり鑑賞するまもなく何十枚も撮影した。<br />この場所からだと駅舎の正面だが、手前に主催者のテントや投影機材搭載車、46台ものプロジェクター設置台などがあり下1/3が見えないので、2回目はもっと近くで見ることにした。<br />さいわい警備がゆるく(実はこれが災いし2回で打ち切られた)東京駅中央口のタクシー進入路際のガードレール脇に場所を確保して座り込んだ。<br />遮るものがないので左半分の映像が良く見られて撮影できた。<br />座って両膝に肘を乗せ、さらに右ひじをガードレールに押し付けると三脚同然にカメラを固定できた。<br />映像の解説は文章では困難なので省略give up。<br /><br />CG投影のBGMは「線路は続くよどこまでも」http://www.youtube.com/watch?v=6rv4gb6HfAkで雰囲気を盛り上げてくれた。<br />映像の制作はNHKエンタープライズで、さすがNHKと言わせるだけの技術力を感じた。<br /><br />撮影CANON EOS40D EF-S17/85 P-mode ISO1600<br />PowerShot A2300<br /><br />22日の新聞社ネット・ニュース<転載><br /><東京駅>「時空を超えた旅」駅舎にCG投影<br /><毎日新聞9月22日(土)20時52分><br /> 大正時代の開業時の外観が復元された東京駅で22日夜、丸の内駅舎をスクリーンに見立ててコンピューターグラフィックス(CG)映像を投影する記念イベントが行われた。赤れんがの駅舎に蒸気をあげるSLや楽器が立体的に浮かび上がり、幻想的なムードをつくり出した。<br /> JR東日本によると、テーマは「時空を超えた旅」。46台のプロジェクターで幅120メートル、高さ30メートルの映像を投影した。22日は駅周辺に最大約1万人が集まった。車道にまであふれたため、開始時間を午後8時から30分早め、20分おきに計3回の上映予定を急きょ2回に変更した。<br /> 同社は23日には警備員を増員し、予定通り午後8時から計3回の上映を行う予定。<br />http://mainichi.jp/graph/2012/09/23/20120923k0000m040065000c/001.html<br /><他の参考サイト><br />Tokyo Station Vision公式<br />http://www.youtube.com/watch?v=MQ1djdXuo7g<br />http://www.picsco.net/tokyo-station-vision/<br /><br />余談ながら27日に、高校の同級生でNHKのOB〇〇さんにメールしたら、NHKの技術の素晴らしさを書いたこの旅行記を喜んでくれました。<br />   ───────────────────────<br />私はいわゆる鉄道マニアではありませんが現地の人々と交流ができる列車の旅が好きで、昨年2011.10にヴェネチアからスイス、ドイツを経由した1900Kmあまりの列車の旅をしました。まさに「線路は続くよどこまでも」を実感した旅でした。<br />最後のパリでは6つの鉄道駅巡りを楽しみました。<br /><br />ヨーロッパ12日間鉄道の旅ハイライト2011<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10617323/<br />ヨーロッパ鉄道の旅完結 パリの6終着駅巡り2011⑳<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10650803/<br />───────────────────────<br />10月1日にグランドオープン(一般利用開始)した駅舎のドームをテレビニュースで見ましたがその素晴らしさに驚きました。<br />近いうちに実際この目で見たいと思います。<br /><br />末尾に東京駅関連の新聞記事3本を掲載しました。<br />───────────────────────<br />念願の東京駅見物が11月27日に実現しました。<br />「小さな旅 東京の秋 東京駅」  ヤッター!<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10731160/<br />───────────────────────<br />規模を縮小して12月21から一週間の予定で始めたTokyo Hikari Visionも想定以上の観衆が集まり、車道に溢れ出したため途中で取りやめになったとの報道がありました。交通規制してでも実施して欲しかったと思う人は多かったでしょうね。<br />道路管理者・取締当局(警察)・道路利用者・JR東日本など関係者多数のため調整困難なことは理解できますね。<br /><br />&lt;a href=&quot;http://blog.with2.net/link.php?1581210&quot;&gt;人気ブログランキングへ&lt;/a&gt;<br /><br /><br />

東京駅CG映像投影・BGM付動画リンク Tokyo Station Vision /Movie to link.

34いいね!

2012/09/22 - 2012/09/22

810位(同エリア4435件中)

4

71

yamada423

yamada423さん

東京駅CG映像投影  2012.9.22 20:10
Tokyo Station Vision(2013.1.14写真替え)

秋分の日の22日、大正時代の開業時の外観が復元された東京駅で投影されたCG画像を朝刊で見つけ、さっそく所沢から出かけた。
8時から3回投影されると書いてあるので、早めに夕食を済ませて出かけ7:20ごろ現地に到着。新丸ビルの地下から上がって一階ロビーを出るとものすごい混雑で、道路際は7、8列の人垣で撮影の困難さが一瞬で分かった。
係員の誘導で行幸通りの分離帯先端で見ることにしていると、予定を30分繰上げて始めるとの噂(クチコミ)が伝わり、早速試し撮りを開始した。
人垣の最後列からなので両手で一眼レフEOS40Dを掲げて撮るしかない。水平を出すのがとても難しい。
あとで分かったが、畳んだ三脚に取り付けて掲げて撮れば水平・仰角ともに安定してよかった。
投影が始まると感動的な映像が次々流れるが、じっくり鑑賞するまもなく何十枚も撮影した。
この場所からだと駅舎の正面だが、手前に主催者のテントや投影機材搭載車、46台ものプロジェクター設置台などがあり下1/3が見えないので、2回目はもっと近くで見ることにした。
さいわい警備がゆるく(実はこれが災いし2回で打ち切られた)東京駅中央口のタクシー進入路際のガードレール脇に場所を確保して座り込んだ。
遮るものがないので左半分の映像が良く見られて撮影できた。
座って両膝に肘を乗せ、さらに右ひじをガードレールに押し付けると三脚同然にカメラを固定できた。
映像の解説は文章では困難なので省略give up。

CG投影のBGMは「線路は続くよどこまでも」http://www.youtube.com/watch?v=6rv4gb6HfAkで雰囲気を盛り上げてくれた。
映像の制作はNHKエンタープライズで、さすがNHKと言わせるだけの技術力を感じた。

撮影CANON EOS40D EF-S17/85 P-mode ISO1600
PowerShot A2300

22日の新聞社ネット・ニュース<転載>
<東京駅>「時空を超えた旅」駅舎にCG投影
<毎日新聞9月22日(土)20時52分>
 大正時代の開業時の外観が復元された東京駅で22日夜、丸の内駅舎をスクリーンに見立ててコンピューターグラフィックス(CG)映像を投影する記念イベントが行われた。赤れんがの駅舎に蒸気をあげるSLや楽器が立体的に浮かび上がり、幻想的なムードをつくり出した。
 JR東日本によると、テーマは「時空を超えた旅」。46台のプロジェクターで幅120メートル、高さ30メートルの映像を投影した。22日は駅周辺に最大約1万人が集まった。車道にまであふれたため、開始時間を午後8時から30分早め、20分おきに計3回の上映予定を急きょ2回に変更した。
 同社は23日には警備員を増員し、予定通り午後8時から計3回の上映を行う予定。
http://mainichi.jp/graph/2012/09/23/20120923k0000m040065000c/001.html
<他の参考サイト>
Tokyo Station Vision公式
http://www.youtube.com/watch?v=MQ1djdXuo7g
http://www.picsco.net/tokyo-station-vision/

余談ながら27日に、高校の同級生でNHKのOB〇〇さんにメールしたら、NHKの技術の素晴らしさを書いたこの旅行記を喜んでくれました。
   ───────────────────────
私はいわゆる鉄道マニアではありませんが現地の人々と交流ができる列車の旅が好きで、昨年2011.10にヴェネチアからスイス、ドイツを経由した1900Kmあまりの列車の旅をしました。まさに「線路は続くよどこまでも」を実感した旅でした。
最後のパリでは6つの鉄道駅巡りを楽しみました。

ヨーロッパ12日間鉄道の旅ハイライト2011
http://4travel.jp/traveler/810766/album/10617323/
ヨーロッパ鉄道の旅完結 パリの6終着駅巡り2011⑳
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10650803/
───────────────────────
10月1日にグランドオープン(一般利用開始)した駅舎のドームをテレビニュースで見ましたがその素晴らしさに驚きました。
近いうちに実際この目で見たいと思います。

末尾に東京駅関連の新聞記事3本を掲載しました。
───────────────────────
念願の東京駅見物が11月27日に実現しました。
「小さな旅 東京の秋 東京駅」  ヤッター!
http://4travel.jp/traveler/810766/album/10731160/
───────────────────────
規模を縮小して12月21から一週間の予定で始めたTokyo Hikari Visionも想定以上の観衆が集まり、車道に溢れ出したため途中で取りやめになったとの報道がありました。交通規制してでも実施して欲しかったと思う人は多かったでしょうね。
道路管理者・取締当局(警察)・道路利用者・JR東日本など関係者多数のため調整困難なことは理解できますね。

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1581210">人気ブログランキングへ</a>


同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2012.9.22 19:23<br />東京駅中央口前で試し撮りですが、重い一眼レフを両手で掲げての撮影は思ったようには撮れません。<br />人出の多さを記録したようなものです。<br /><br />あとで気付いたのだが、畳んだ三脚にカメラを取り付けて掲げて撮れば水平と仰角の調整・固定が容易に出来たと思う。

    2012.9.22 19:23
    東京駅中央口前で試し撮りですが、重い一眼レフを両手で掲げての撮影は思ったようには撮れません。
    人出の多さを記録したようなものです。

    あとで気付いたのだが、畳んだ三脚にカメラを取り付けて掲げて撮れば水平と仰角の調整・固定が容易に出来たと思う。

  • 2回目はP標識のあるタクシー進入路右側に陣取りました。

    2回目はP標識のあるタクシー進入路右側に陣取りました。

  • 主催者のテントや2台の投影機材搭載車が下1/3を隠してしまいます。<br /><br />この画像を含む5枚は傾き(水平)を画像修正ソフトGIMP 2で修正しました。<br /><br /><br />GIMP2 無料ダウンロード<br />http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html

    主催者のテントや2台の投影機材搭載車が下1/3を隠してしまいます。

    この画像を含む5枚は傾き(水平)を画像修正ソフトGIMP 2で修正しました。


    GIMP2 無料ダウンロード
    http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html

  • 最前列の観客は三脚にカメラをセットして待機していました。

    最前列の観客は三脚にカメラをセットして待機していました。

  • いよいよ投影が始まったとたんにはとバスが信号で停車してしまい、ウワーっとため息が溢れます。19:31

    いよいよ投影が始まったとたんにはとバスが信号で停車してしまい、ウワーっとため息が溢れます。19:31

  • ここからしばらく解説はありません。19:31

    ここからしばらく解説はありません。19:31

  • 駅舎の正面の端正な美しさが表現された映像です。<br /><br />下記サイトの映像解説を転載します。<br />http://takuya870625.blog43.fc2.com/blog-entry-1200.html<br />上映開始からの時間(分)0:00〜2:00<br />駅舎の内部を人が行き交う。その人たちが走り去った後、中央に巨大な蒸気機関車が登場し、盛大にスチームを吐き出しながら走り出す。そして、駅舎が少しずつ組みあがり、最後に全体が完成する。<br /><br />

    駅舎の正面の端正な美しさが表現された映像です。

    下記サイトの映像解説を転載します。
    http://takuya870625.blog43.fc2.com/blog-entry-1200.html
    上映開始からの時間(分)0:00〜2:00
    駅舎の内部を人が行き交う。その人たちが走り去った後、中央に巨大な蒸気機関車が登場し、盛大にスチームを吐き出しながら走り出す。そして、駅舎が少しずつ組みあがり、最後に全体が完成する。

  • パ、パ、パ、パ、パ、パ、パ、パ、パーーー<br />ここではやはりBGMが要りますね。<br /><br />2:00〜4:00<br />完成した駅舎の塔屋が突然上下に動き出し、トランペット・シンバルなどが加わり、駅舎全体がオーケストラの楽器となって「線路は続くよどこまでも」を演奏する。

    パ、パ、パ、パ、パ、パ、パ、パ、パーーー
    ここではやはりBGMが要りますね。

    2:00〜4:00
    完成した駅舎の塔屋が突然上下に動き出し、トランペット・シンバルなどが加わり、駅舎全体がオーケストラの楽器となって「線路は続くよどこまでも」を演奏する。

  • 4:00〜6:00<br />日本を象徴する虎などの模様が描かれた襖(ふすま)が次々と開閉する。次に、色とりどりの植物が登場し、駅舎全体を飾る。そして最後に中央の時計台部分から光線が発射され、駅舎全体がレインボーカラーに変化する。<br />

    4:00〜6:00
    日本を象徴する虎などの模様が描かれた襖(ふすま)が次々と開閉する。次に、色とりどりの植物が登場し、駅舎全体を飾る。そして最後に中央の時計台部分から光線が発射され、駅舎全体がレインボーカラーに変化する。

  • (水平調整)

    (水平調整)

  • 6:00〜8:00<br />自動改札機にSuicaをタッチする様子、つり革につかまる手などが、発車メロディーをBGMにしながら次々と登場する。背景はこのBGMに合わせて変化するイコライザー。その後、駅車両側に「TOKYO」の文字が流れ、DJの手により曲調が変化を繰り返す。

    6:00〜8:00
    自動改札機にSuicaをタッチする様子、つり革につかまる手などが、発車メロディーをBGMにしながら次々と登場する。背景はこのBGMに合わせて変化するイコライザー。その後、駅車両側に「TOKYO」の文字が流れ、DJの手により曲調が変化を繰り返す。

  • 8:00〜10:00<br />線路、駅のホーム、客車、蒸気機関車などが現れながら開業当時から現代へワープする。そして、復原工事完成を祝う盛大な花火が登場し、「TOKYO STATION」の文字で締めくくる。

    8:00〜10:00
    線路、駅のホーム、客車、蒸気機関車などが現れながら開業当時から現代へワープする。そして、復原工事完成を祝う盛大な花火が登場し、「TOKYO STATION」の文字で締めくくる。

  • (水平調整)

    (水平調整)

  • 一回目の最後のほうの映像です。19:39<br />実質10分程度のCGショーでした。<br />観客は見事な映像に大満足です。もちろん私もです。

    一回目の最後のほうの映像です。19:39
    実質10分程度のCGショーでした。
    観客は見事な映像に大満足です。もちろん私もです。

  • 2回目の見学・撮影陣地です。19:56<br />右のガードレール際に座り込んで撮りました。

    2回目の見学・撮影陣地です。19:56
    右のガードレール際に座り込んで撮りました。

  • 日本生命丸の内ビル  <br />反対側のガードレール際には私と同じような観客が座り込んでいます。<br />2日目(23日)は警備が厳重でこのような場所には入れないと予想されます。

    日本生命丸の内ビル  
    反対側のガードレール際には私と同じような観客が座り込んでいます。
    2日目(23日)は警備が厳重でこのような場所には入れないと予想されます。

  • まもなく2回目の投影が始まる時刻です。 20:02<br /><br />PowerShotA2300の画像ですがやはり一眼レフとは雲泥の差です。<br /><br />映像の写真のよりも、現場の臨場感の印象のほうが記憶に残ります。<br />映像に感動した人々のざわめき・・・・まさにライブです。

    まもなく2回目の投影が始まる時刻です。 20:02

    PowerShotA2300の画像ですがやはり一眼レフとは雲泥の差です。

    映像の写真のよりも、現場の臨場感の印象のほうが記憶に残ります。
    映像に感動した人々のざわめき・・・・まさにライブです。

  • 46台のプロジェクター設置台<br /><br />プロジェクターの値段は1台100万円以上だとか。真偽の程は知りません。

    46台のプロジェクター設置台

    プロジェクターの値段は1台100万円以上だとか。真偽の程は知りません。

  • 2回目の投影開始です。20:04<br /><br />室内を人が行き交うシーンで始まります。

    2回目の投影開始です。20:04

    室内を人が行き交うシーンで始まります。

  • 金色のSL(蒸気機関車)登場です。20:05

    金色のSL(蒸気機関車)登場です。20:05

  • SLの前には蒸気機関車の動輪が縦に並んでいます。<br />SLの機種記号は動輪の数を表しています。<br /><br />CはABCのCだから3個、Dは4個です。D51(デコイチ)は有名ですね。

    SLの前には蒸気機関車の動輪が縦に並んでいます。
    SLの機種記号は動輪の数を表しています。

    CはABCのCだから3個、Dは4個です。D51(デコイチ)は有名ですね。

  • 駅舎の昼間の外観に最も近い姿のようです。20:06<br /><br />建築様式は異なるがアムステルダム中央駅とよく似た外観です。<br />http://jyouyoukairijicyou.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

    駅舎の昼間の外観に最も近い姿のようです。20:06

    建築様式は異なるがアムステルダム中央駅とよく似た外観です。
    http://jyouyoukairijicyou.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

  • 金管楽器と歯車の組み合わせですが何をイメージしたのか?

    金管楽器と歯車の組み合わせですが何をイメージしたのか?

  • しばらくは思い思いにご覧ください。20:09

    しばらくは思い思いにご覧ください。20:09

  • 端正な姿がすばらしく気に入りました。<br /><br />2回目の表紙の元画像<br />このサイトの写真は横幅が統一されているので縦長のほうが面積が広く見映えがします。表紙の写真はトリミングして縦長にしました。

    端正な姿がすばらしく気に入りました。

    2回目の表紙の元画像
    このサイトの写真は横幅が統一されているので縦長のほうが面積が広く見映えがします。表紙の写真はトリミングして縦長にしました。

  • 6:00〜8:00 <br />自動改札機にSuicaをタッチする様子、つり革につかまる手などが、発車メロディーをBGMにしながら次々と登場する。背景はこのBGMに合わせて変化するイコライザー。その後、駅車両側に「TOKYO」の文字が流れ、DJの手により曲調が変化を繰り返す。

    6:00〜8:00
    自動改札機にSuicaをタッチする様子、つり革につかまる手などが、発車メロディーをBGMにしながら次々と登場する。背景はこのBGMに合わせて変化するイコライザー。その後、駅車両側に「TOKYO」の文字が流れ、DJの手により曲調が変化を繰り返す。

  • 車内のつり革を握る手は移動しています。20:11

    車内のつり革を握る手は移動しています。20:11

  • 壁面のTOKYOがKYOTOに写ってしまいました。20:11<br />TOKYOTOKYOTOKYO・・ 早押しゲームみたいです。 <br /><br />

    壁面のTOKYOがKYOTOに写ってしまいました。20:11
    TOKYOTOKYOTOKYO・・ 早押しゲームみたいです。

  • これも京都KYOTOですね。<br /><br />文字が動いていたのですが読んでいる暇はありません。<br />東京から京都までは新幹線で2時間以上かかりますが、ここではTOKYO→KYOTOは一瞬です。「目にもとまらぬ速さ」とはこのことか(笑い)

    これも京都KYOTOですね。

    文字が動いていたのですが読んでいる暇はありません。
    東京から京都までは新幹線で2時間以上かかりますが、ここではTOKYO→KYOTOは一瞬です。「目にもとまらぬ速さ」とはこのことか(笑い)

  • 駅舎がL字になったような立体画像です。20:12

    駅舎がL字になったような立体画像です。20:12

  • 花火(左)と虹(右)20:14

    花火(左)と虹(右)20:14

  • 仕掛け花火の「ナイヤガラの滝」のようです。

    仕掛け花火の「ナイヤガラの滝」のようです。

  • TOKYOがはっきり見えます。20:14

    TOKYOがはっきり見えます。20:14

  • TOKYOのロゴ入り駅舎

    TOKYOのロゴ入り駅舎

  • TOKYOのロゴなし映像  20:14<br /><br />これで2回目の投影終了です。<br />この直後に「本日の投影(上映?)はすべて終了しました」と放送が繰り返され、抗議の騒動が起こりました。<br />3回目をどこで見ようかと思案し始めたところでした。<br /><br />人混みが収まれば再開するのではないかとの甘い読みは見事にはずれてしまいました。残念!<br />しかしあとになって現地で、遠くからやってきて一度も見られなかった多くの人に話しを聞くにつけ、これで満足しようと気を取り戻しました。<br />「吾唯足るを知る」を思い出しました。<br />http://www.happy-1life.com/waretada.htm<br />  ───────────────<br />トップページに書きましたが、動画を見たい方はこのサイトがお奨めです。<br />いつまで開いているか判りませんのでお早めにどうぞ。(私はサイトの関係者ではありません)<br />Tokyo Station Vision公式NHK Enterprise<br />http://www.youtube.com/watch?v=MQ1djdXuo7g<br />

    TOKYOのロゴなし映像  20:14

    これで2回目の投影終了です。
    この直後に「本日の投影(上映?)はすべて終了しました」と放送が繰り返され、抗議の騒動が起こりました。
    3回目をどこで見ようかと思案し始めたところでした。

    人混みが収まれば再開するのではないかとの甘い読みは見事にはずれてしまいました。残念!
    しかしあとになって現地で、遠くからやってきて一度も見られなかった多くの人に話しを聞くにつけ、これで満足しようと気を取り戻しました。
    「吾唯足るを知る」を思い出しました。
    http://www.happy-1life.com/waretada.htm
      ───────────────
    トップページに書きましたが、動画を見たい方はこのサイトがお奨めです。
    いつまで開いているか判りませんのでお早めにどうぞ。(私はサイトの関係者ではありません)
    Tokyo Station Vision公式NHK Enterprise
    http://www.youtube.com/watch?v=MQ1djdXuo7g

  • 46台のプロジェクター設置台と投影機材搭載車 20:30

    46台のプロジェクター設置台と投影機材搭載車 20:30

  • 東京駅丸の内南口前のJPタワー(東京中央郵便局)20:47<br /><br />縦長の大スクリーンになりそうですね。

    東京駅丸の内南口前のJPタワー(東京中央郵便局)20:47

    縦長の大スクリーンになりそうですね。

  • 新丸ビル 20:47

    新丸ビル 20:47

  • 新丸ビル1階ロビーの照明  21:04<br /><br />この雰囲気が好きでここに来るといつも撮影します。<br />前回9月2日も下記旅行記に掲載しました。<br /><br />猛暑の谷間の雨後の街歩き <br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10703899/

    新丸ビル1階ロビーの照明 21:04

    この雰囲気が好きでここに来るといつも撮影します。
    前回9月2日も下記旅行記に掲載しました。

    猛暑の谷間の雨後の街歩き 
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10703899/

  • 私の想像ですが、10月1日にオープンする大正時代の姿に復元された東京駅駅舎内部の雰囲気はここに似ていると思います。<br />機会があったら見学に行ってきます。

    私の想像ですが、10月1日にオープンする大正時代の姿に復元された東京駅駅舎内部の雰囲気はここに似ていると思います。
    機会があったら見学に行ってきます。

  • 新丸ビルは隣(南側)の丸ビルと合わせて大人の高層街です。<br />しゃれたレストランやショッピング街がたくさんあり、会食・デートなどに最適です。<br />丸ビルの展望フロアは都会の夕・夜景を見るにもいいですよ。<br />一年前の昨年9.27にはスカイバスでスカイツリー見学のあと、友人夫妻と会食しました。http://4travel.jp/traveler/810766/album/10606607/<br />ここには展望フロアから眺めた夕方の富士山の写真が後半に載っています。

    新丸ビルは隣(南側)の丸ビルと合わせて大人の高層街です。
    しゃれたレストランやショッピング街がたくさんあり、会食・デートなどに最適です。
    丸ビルの展望フロアは都会の夕・夜景を見るにもいいですよ。
    一年前の昨年9.27にはスカイバスでスカイツリー見学のあと、友人夫妻と会食しました。http://4travel.jp/traveler/810766/album/10606607/
    ここには展望フロアから眺めた夕方の富士山の写真が後半に載っています。

  • 私が知っている都内にあるエスカレータでは最高の雰囲気です。

    私が知っている都内にあるエスカレータでは最高の雰囲気です。

  • 地上階から地下へ向かうエスカレータ

    地上階から地下へ向かうエスカレータ

  • この新丸ビル地階前通路のGODIVAは前回9月2日にも撮りました。21:07<br /><br />完成を待ちわびていた東京駅がほぼ完成し、10月1日がグランド・オープン予定と伝えられています。<br />一足早い完成祝いイベントに参加できて良かったです。<br />この投影を遠く四国から観に来た、南米ウルグァイからきた女性、千葉から車を飛ばしてやってきた、などと一度も見られなかった人たちのガッカリした話を終了後に聞きました。<br />それらの人たちには、私が撮影した画像を見せ、明日ブログに公開する旨を伝えサイト名をお知らせしました。<br />本日23日には警備体制を整えて実施の準備中のようです。<br />雨があがるよう祈りましょう。

    この新丸ビル地階前通路のGODIVAは前回9月2日にも撮りました。21:07

    完成を待ちわびていた東京駅がほぼ完成し、10月1日がグランド・オープン予定と伝えられています。
    一足早い完成祝いイベントに参加できて良かったです。
    この投影を遠く四国から観に来た、南米ウルグァイからきた女性、千葉から車を飛ばしてやってきた、などと一度も見られなかった人たちのガッカリした話を終了後に聞きました。
    それらの人たちには、私が撮影した画像を見せ、明日ブログに公開する旨を伝えサイト名をお知らせしました。
    本日23日には警備体制を整えて実施の準備中のようです。
    雨があがるよう祈りましょう。

  • 東京駅関連記事 その1<br /><br />2012.9.22朝日新聞朝刊<br />「時空の旅の発着駅?」<br />東京駅で21日、復元された丸の内駅舎をスクリーンに見立ててコンピューター・グラフィックス(CG)映像を投影するショーのリハーサルがあった。<br /><br />◇画像をクリックし、更に「この写真の拡大画像」をクリックすると文字もよく見え(読め)ます。

    東京駅関連記事 その1

    2012.9.22朝日新聞朝刊
    「時空の旅の発着駅?」
    東京駅で21日、復元された丸の内駅舎をスクリーンに見立ててコンピューター・グラフィックス(CG)映像を投影するショーのリハーサルがあった。

    ◇画像をクリックし、更に「この写真の拡大画像」をクリックすると文字もよく見え(読め)ます。

  • 東京駅関連記事 その2<br /><br />2012.10.1朝日新聞夕刊<br />「よみがえった駅ドーム」<br />東京駅丸の内駅舎を1914(大正3)年の開業時の姿に戻す復元工事が完了し、1日、営業が始まった。<br />私が撮った写真はこちらです。<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10731160/<br />末尾に1点だけ掲載します。

    東京駅関連記事 その2

    2012.10.1朝日新聞夕刊
    「よみがえった駅ドーム」
    東京駅丸の内駅舎を1914(大正3)年の開業時の姿に戻す復元工事が完了し、1日、営業が始まった。
    私が撮った写真はこちらです。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10731160/
    末尾に1点だけ掲載します。

  • 東京駅関連記事 その3 <br /><br />2012.10.2朝日新聞朝刊<br />東京駅の復元を担当し、博士号も取ったJR社員<br />大内田 史郎さん(38)<br /><br />5年半の工事を終え、大正時代の創建時の姿に復元された東京駅丸の内駅舎。空襲で消失した南北ドームや装飾を再現するための調査と設計から、工事の監理までを担当した。

    東京駅関連記事 その3 

    2012.10.2朝日新聞朝刊
    東京駅の復元を担当し、博士号も取ったJR社員
    大内田 史郎さん(38)

    5年半の工事を終え、大正時代の創建時の姿に復元された東京駅丸の内駅舎。空襲で消失した南北ドームや装飾を再現するための調査と設計から、工事の監理までを担当した。

  • 東京駅丸の内北口ドーム  2012.11.27   15:46

    東京駅丸の内北口ドーム  2012.11.27   15:46

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • mintさん 2012/10/16 23:09:42
    初めまして
    yamada423 さま

    こんばんは、iroenpituと申します。



    東京駅CG映像投影。。拝見させていただきました。
    すごいですね〜!


    私、偶然テレビで見て驚きました。
    素晴らしくて見とれてました。
    ビデオに撮っておけばよかったわ!(><);

    実際に見られたら、もっと迫力があって凄いでしょうね〜!


    yamada423さまの旅また楽しみにしてます。



    これからも宜しくお願いします。

      iroenpitu






    yamada423

    yamada423さん からの返信 2012/10/18 10:17:11
    東京駅CG映像
    iroenpituさん おはようございます。

    ブログの写真をご覧いただきありがとうございます。
    >
    > ビデオに撮っておけばよかったわ!(><);
    ビデオに撮ってなくても、ブログでも紹介した下記のサイトで臨場感あふれた現場の音声(人の声)とBGM付きで約10分のノーカットの映像が見られます。
    ここには最初の映像が22日の本番、その後に21日の観客が写っていないリハーサル版があり、後者のほうが見やすいです。

    http://sappukei.livedoor.biz/archives/5936937.html(BGM付き約10分の動画)リハーサル版をツール→拡大(200%)がお奨めです。
    >>
    > yamada423さまの旅また楽しみにしてます。
    >
    10月7日の所沢祭り(公開済み)に続き、20,21日の川越まつりの取材も予定しています。
    天気が良ければですね。
    東京駅は混雑が一段落してから行ってみようと思います。

    > これからも宜しくお願いします。
    こちらこそです。
      
       yamada423
  • fujickeyさん 2012/09/24 12:00:30
    まだまだお若い!
    yamada423さん。

    こんにちは。
    朝刊で記事を見て、すぐに行こう!と動けるなんてフットワークが軽くて、まだまだお若いですね!!!見習わなくては、と思います・・・

    上映開始と同時に『はとバス』が停まるなんて、タイミングがいいのか、悪いのか・・・お客さんが乗っていれば「ラッキー」だったでしょうね。

    fujickey
  • duc teruさん 2012/09/24 10:22:48
    御蔭さまで
    yamada423さん

    いつもお元気でご活躍ですね、何よりです、東京駅CG、今朝のTVでやっておりました、ちょうど見たかったな、と思っていたところ、先輩の投稿を発見して拝見しました、お陰様でより詳しく見ることができました、有難うございました。
    益々お元気でご活躍の程!合掌

    duc teru

yamada423さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP