足利旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【日帰りの旅(前半)。あしかがフラワーパーク散策(所要約2時間)】<br /><br />5月の晴れの日曜日。<br />今年のGWは何やかんやで結局どこにも行けずに悶々としていたところ、栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」の藤の花がこの週末最後の見頃となっているとのこと!<br /><br />前々から「世界が息をのむ美しさ」とは聞いていて、いつかは行ってみたいと思っていたところではありますが、ついに禁断症状が出て朝早くに家を飛び出てしまいました♪<br />あわせて、室町幕府を開いた足利氏発祥の地で、史跡足利学校や鑁阿寺が残る足利の街も散策することに。<br /><br />※ちなみに今回の移動には、JR東日本が発売している「休日おでかけパス」という東京近郊のフリーエリア内1日乗り放題(2,600円)の切符が、ちょうどぎりぎり足利駅までがエリアに入っていたのでこれを利用しました。<br /><br />〔日帰りの旅前半の行程〕<br />・JR上野駅 ~ JR小山駅 ~ JR富田駅 ~ あしかがフラワーパーク<br /><br />〔日帰りの旅後半の旅行記~足利市街歴史散歩~〕<br />http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10671894/

下野足利 1Day Trip!【1】~2012 あしかがフラワーパークの藤たちを愛でる~

28いいね!

2012/05/13 - 2012/05/13

275位(同エリア1086件中)

2

76

紅い翼

紅い翼さん

【日帰りの旅(前半)。あしかがフラワーパーク散策(所要約2時間)】

5月の晴れの日曜日。
今年のGWは何やかんやで結局どこにも行けずに悶々としていたところ、栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」の藤の花がこの週末最後の見頃となっているとのこと!

前々から「世界が息をのむ美しさ」とは聞いていて、いつかは行ってみたいと思っていたところではありますが、ついに禁断症状が出て朝早くに家を飛び出てしまいました♪
あわせて、室町幕府を開いた足利氏発祥の地で、史跡足利学校や鑁阿寺が残る足利の街も散策することに。

※ちなみに今回の移動には、JR東日本が発売している「休日おでかけパス」という東京近郊のフリーエリア内1日乗り放題(2,600円)の切符が、ちょうどぎりぎり足利駅までがエリアに入っていたのでこれを利用しました。

〔日帰りの旅前半の行程〕
・JR上野駅 ~ JR小山駅 ~ JR富田駅 ~ あしかがフラワーパーク

〔日帰りの旅後半の旅行記~足利市街歴史散歩~〕
http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10671894/

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回の足利への移動はJRで。<br /><br />まずは、JR上野駅を6時49分に発車する宇都宮線快速「ラビット」号で小山駅まで向かいます。<br />フリーきっぷでオトクになった分もあるので、グリーン車でコーヒーでも飲みながらゆったりとしていくことに♪<br /><br />7時51分に小山駅に到着し、ここからさらに両毛線に乗り換えて富田駅へ。

    今回の足利への移動はJRで。

    まずは、JR上野駅を6時49分に発車する宇都宮線快速「ラビット」号で小山駅まで向かいます。
    フリーきっぷでオトクになった分もあるので、グリーン車でコーヒーでも飲みながらゆったりとしていくことに♪

    7時51分に小山駅に到着し、ここからさらに両毛線に乗り換えて富田駅へ。

    小山駅

  • 〔あしかがフラワーパーク〕<br /><br />富田駅には8時29分に到着。<br />ここから最初のスポットの「あしかがフラワーパーク」へは、駅から歩いて10分ほどです(案内版もありますし、駅で降りた他の方も(ほぼ)目的地は同じなので迷うことはありませんでした)。<br /><br />周辺(ちょうど通り道)には、伊万里焼を収蔵している美術館として有名な栗田美術館もありましたが、今回は時間の都合でスルーしました。<br />(以前伊万里には行ってきましたし…:http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10591946/)

    〔あしかがフラワーパーク〕

    富田駅には8時29分に到着。
    ここから最初のスポットの「あしかがフラワーパーク」へは、駅から歩いて10分ほどです(案内版もありますし、駅で降りた他の方も(ほぼ)目的地は同じなので迷うことはありませんでした)。

    周辺(ちょうど通り道)には、伊万里焼を収蔵している美術館として有名な栗田美術館もありましたが、今回は時間の都合でスルーしました。
    (以前伊万里には行ってきましたし…:http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10591946/

  • あしかがフラワーパークの入場料は時期による変動制だそうで、今日は藤の花も見頃ということなのか、(ほぼ上限の)1,600円。<br /><br />それでは正面ゲートからさっそく園内へ入ってゆきます!<br />中はまだ9時前だというのにかなりの混雑(写真では意図的に外してますが)でした。藤の花おそるべし…。<br /><br />この時期は朝7時から開園しているとのことです。

    あしかがフラワーパークの入場料は時期による変動制だそうで、今日は藤の花も見頃ということなのか、(ほぼ上限の)1,600円。

    それでは正面ゲートからさっそく園内へ入ってゆきます!
    中はまだ9時前だというのにかなりの混雑(写真では意図的に外してますが)でした。藤の花おそるべし…。

    この時期は朝7時から開園しているとのことです。

    あしかがフラワーパーク 公園・植物園

  • あしかがフラワーパークの園内地図です。どうやって廻ろうかなあ。。。

    あしかがフラワーパークの園内地図です。どうやって廻ろうかなあ。。。

    あしかがフラワーパーク 公園・植物園

  • 〔白藤のトンネル〕<br /><br />最初は、ちょうど満開の「白藤のトンネル」へ♪<br />陽に照らされた白藤が輝いて見えますね〜。このトンネルは80メートルも続いています。

    イチオシ

    〔白藤のトンネル〕

    最初は、ちょうど満開の「白藤のトンネル」へ♪
    陽に照らされた白藤が輝いて見えますね〜。このトンネルは80メートルも続いています。

  • (白藤のトンネル①)

    (白藤のトンネル①)

  • (白藤のトンネル②)<br /><br />見事に藤の花が垂れ下がっています。

    (白藤のトンネル②)

    見事に藤の花が垂れ下がっています。

  • (白藤のトンネル③)

    (白藤のトンネル③)

  • (白藤のトンネル④)<br /><br />トンネルのすき間からの光景。

    (白藤のトンネル④)

    トンネルのすき間からの光景。

  • (白藤のトンネル⑤)

    (白藤のトンネル⑤)

  • (白藤のトンネル⑥)

    (白藤のトンネル⑥)

  • (白藤のトンネル⑦)<br /><br />とても可憐な白い花片です。。。

    イチオシ

    (白藤のトンネル⑦)

    とても可憐な白い花片です。。。

  • (白藤のトンネル⑧)

    (白藤のトンネル⑧)

  • (白藤のトンネル⑨)

    (白藤のトンネル⑨)

  • 〔白藤の滝〕<br /><br />道なりに歩いてゆくと、次に見えてきたのが一面白藤におおわれた「白藤の滝」です。<br />(こちらは裏側になりますが)

    〔白藤の滝〕

    道なりに歩いてゆくと、次に見えてきたのが一面白藤におおわれた「白藤の滝」です。
    (こちらは裏側になりますが)

  • (白藤の滝①)

    (白藤の滝①)

  • (白藤の滝②)

    (白藤の滝②)

  • (白藤の滝③)<br /><br />白藤の滝がある池のまわりには、他にもたくさんの花々が咲いています。

    (白藤の滝③)

    白藤の滝がある池のまわりには、他にもたくさんの花々が咲いています。

  • (白藤の滝④)<br /><br />紫色が美しいクレマチス。

    (白藤の滝④)

    紫色が美しいクレマチス。

  • (白藤の滝⑤)<br /><br />ピンク色が映えるチシマナデシコ。

    (白藤の滝⑤)

    ピンク色が映えるチシマナデシコ。

  • 〔大長藤〕<br /><br />西口ゲートの近くにある「大長藤」ですが…少しばかり来るのが遅かったですかね〜。

    〔大長藤〕

    西口ゲートの近くにある「大長藤」ですが…少しばかり来るのが遅かったですかね〜。

  • (大長藤①)<br /><br />どうでしょうか?

    (大長藤①)

    どうでしょうか?

  • (大長藤②)<br /><br />それでもこの樹からはものすごい生命力を感じます。。。

    (大長藤②)

    それでもこの樹からはものすごい生命力を感じます。。。

  • (白藤の滝⑥)<br /><br />こちらは先ほどの「白藤の滝」の表側?です。

    (白藤の滝⑥)

    こちらは先ほどの「白藤の滝」の表側?です。

  • (白藤の滝⑦)<br /><br />水上花壇の花も綺麗に咲いてますね~。

    (白藤の滝⑦)

    水上花壇の花も綺麗に咲いてますね~。

  • (白藤の滝⑧)<br /><br />白藤と一緒に…。

    (白藤の滝⑧)

    白藤と一緒に…。

  • 〔八重黒龍藤〕<br /><br />こちらは、とても珍しい八重咲きの「八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)」と名付けられた藤です。樹齢は140年ほどとのこと。

    〔八重黒龍藤〕

    こちらは、とても珍しい八重咲きの「八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)」と名付けられた藤です。樹齢は140年ほどとのこと。

  • (八重黒龍藤①)<br /><br />ものすごい幹ですね~。<br />これだけの枝と花を生やすにはこのくらいは必要なのかも。

    (八重黒龍藤①)

    ものすごい幹ですね~。
    これだけの枝と花を生やすにはこのくらいは必要なのかも。

  • (八重黒龍藤②)

    (八重黒龍藤②)

  • (八重黒龍藤③)<br /><br />八重黒龍藤の藤棚から、池を挟んで大藤の藤棚も望めます。

    (八重黒龍藤③)

    八重黒龍藤の藤棚から、池を挟んで大藤の藤棚も望めます。

  • (八重黒龍藤④)<br /><br />青空に藤の紫色が映えますね~。

    イチオシ

    (八重黒龍藤④)

    青空に藤の紫色が映えますね~。

  • (八重黒龍藤⑤)

    (八重黒龍藤⑤)

  • (八重黒龍藤⑥)

    (八重黒龍藤⑥)

  • (八重黒龍藤⑦)

    (八重黒龍藤⑦)

  • (八重黒龍藤⑧)<br /><br />花房にボリューム感があります。

    (八重黒龍藤⑧)

    花房にボリューム感があります。

  • (八重黒龍藤⑨)<br /><br />葡萄みたいですね。

    (八重黒龍藤⑨)

    葡萄みたいですね。

  • (八重黒龍藤⑩)<br /><br />八重藤と白藤と…。

    イチオシ

    (八重黒龍藤⑩)

    八重藤と白藤と…。

  • (八重黒龍藤⑪)

    (八重黒龍藤⑪)

  • (八重黒龍藤⑫)<br /><br />「うす紅橋」から藤棚全体を眺められます!

    (八重黒龍藤⑫)

    「うす紅橋」から藤棚全体を眺められます!

  • 〔きばな藤のトンネル〕<br /><br />さあ、まだまだ行きますよ〜。白色→紫色ときた次は黄色!<br />「きばな藤」のトンネルです。

    〔きばな藤のトンネル〕

    さあ、まだまだ行きますよ〜。白色→紫色ときた次は黄色!
    「きばな藤」のトンネルです。

  • (きばな藤のトンネル①)

    (きばな藤のトンネル①)

  • (きばな藤のトンネル②)

    (きばな藤のトンネル②)

  • (きばな藤のトンネル③)

    (きばな藤のトンネル③)

  • (きばな藤のトンネル④)<br /><br />黄色の藤も素敵ですね。。。

    (きばな藤のトンネル④)

    黄色の藤も素敵ですね。。。

  • 〔水上花壇〕<br /><br />「きばな藤のトンネル」を抜けた先にある水上花壇です。<br />紫色の花をつけた花壇に。

    〔水上花壇〕

    「きばな藤のトンネル」を抜けた先にある水上花壇です。
    紫色の花をつけた花壇に。

  • (水上花壇①)<br /><br />こちらはピンク。

    (水上花壇①)

    こちらはピンク。

  • (水上花壇②)<br /><br />赤色の花壇も。。。

    (水上花壇②)

    赤色の花壇も。。。

  • (水上花壇③)<br /><br />せっかくなので3色一緒に!

    (水上花壇③)

    せっかくなので3色一緒に!

  • (水上花壇④)<br /><br />水辺にもきれいに花々が咲いていますね。

    (水上花壇④)

    水辺にもきれいに花々が咲いていますね。

  • 〔藤のドーム〕<br /><br />正面ゲートから一番奥に位置する「藤のドーム」までやってきました。

    〔藤のドーム〕

    正面ゲートから一番奥に位置する「藤のドーム」までやってきました。

  • (藤のドーム①)<br /><br />ドーム形式なので、下から見上げるとこんな感じです。

    (藤のドーム①)

    ドーム形式なので、下から見上げるとこんな感じです。

  • (藤のドーム②)

    (藤のドーム②)

  • (藤のドーム③)

    (藤のドーム③)

  • (藤のドーム④)

    (藤のドーム④)

  • (藤のドーム⑤)

    (藤のドーム⑤)

  • (藤のドーム⑥)

    イチオシ

    (藤のドーム⑥)

  • 〔大藤〕<br /><br />本日のメインイベントがついにやってまいりました!<br />これから登場するのが、あしかがフラワーパークでその名を轟かす「大藤」です。

    〔大藤〕

    本日のメインイベントがついにやってまいりました!
    これから登場するのが、あしかがフラワーパークでその名を轟かす「大藤」です。

    あしかがフラワーパーク 公園・植物園

  • (大藤①)<br /><br />この大藤は「野田九尺藤」とも呼ばれ、樹齢140年・その棚の広さは現在600畳にまで拡大し、(案内版曰く)世界一の美しさを誇っています。

    (大藤①)

    この大藤は「野田九尺藤」とも呼ばれ、樹齢140年・その棚の広さは現在600畳にまで拡大し、(案内版曰く)世界一の美しさを誇っています。

  • (大藤②)<br /><br />たしかに間近で見てみると、その説明にも納得です。。。

    (大藤②)

    たしかに間近で見てみると、その説明にも納得です。。。

  • (大藤③)

    (大藤③)

  • (大藤④)

    イチオシ

    (大藤④)

  • (大藤⑤)<br /><br />大藤の見頃も終盤で、何とかぎりぎり間に合ったというところでしょうか。

    (大藤⑤)

    大藤の見頃も終盤で、何とかぎりぎり間に合ったというところでしょうか。

  • (大藤⑥)<br /><br />まさしく藤の花のカーテンですね~。

    (大藤⑥)

    まさしく藤の花のカーテンですね~。

  • (大藤⑦)

    イチオシ

    (大藤⑦)

  • (大藤⑧)

    (大藤⑧)

  • (大藤⑨)

    (大藤⑨)

  • (大藤⑩)<br /><br />樹齢140年の藤の巨木は2本あって、それぞれが栃木県の天然記念物に指定されています。

    (大藤⑩)

    樹齢140年の藤の巨木は2本あって、それぞれが栃木県の天然記念物に指定されています。

  • (大藤⑪)<br />

    (大藤⑪)

  • (大藤⑫)<br /><br />う~ん。見事ですね~。

    (大藤⑫)

    う~ん。見事ですね~。

  • (大藤⑬)<br /><br />お天気もよくちょうどよかったです。<br />(雨のお花見だとちょっとテンション下がってしまいますよね)

    (大藤⑬)

    お天気もよくちょうどよかったです。
    (雨のお花見だとちょっとテンション下がってしまいますよね)

  • 最後に他の花々も少しご紹介を(違っていたらすいません…)。<br /><br />シャクナゲ?もあちらこちらに咲いています。

    最後に他の花々も少しご紹介を(違っていたらすいません…)。

    シャクナゲ?もあちらこちらに咲いています。

  • ネモフィラの青色がいいコントラストになっています。

    ネモフィラの青色がいいコントラストになっています。

  • これは…何の花でしょうか?

    これは…何の花でしょうか?

  • オオデマリと藤棚。

    オオデマリと藤棚。

  • フラワーステージの花壇も花でいっぱいに。。。<br /><br />(お昼近くなってくると、入口付近の売店にはもう大勢の人が。外の駐車場にはたくさんのツアーバスが駐車していました)

    フラワーステージの花壇も花でいっぱいに。。。

    (お昼近くなってくると、入口付近の売店にはもう大勢の人が。外の駐車場にはたくさんのツアーバスが駐車していました)

  • やっと1周して入口まで戻ってきました。<br />途中でかなり寄り道して写真をとりつつ、また休憩もとりながらゆっくり歩いてきたので、2時間以上も経ってしまっていますが、その分世界一の美しさといわれている藤棚を十分満喫できました!!<br /><br />ちょうどこの時期は、「あしかがフラワーパーク大藤まつり」と題して夜のイルミネーションも行っているみたいですね。<br />(今回は日帰りなのでちょっと無理ですが)一度夜の幻想的な雰囲気の中の藤の花も見てみたくなります。<br /><br />さて、そろそろ足利氏ゆかりの地である足利市街へ向かいましょうか。。。

    やっと1周して入口まで戻ってきました。
    途中でかなり寄り道して写真をとりつつ、また休憩もとりながらゆっくり歩いてきたので、2時間以上も経ってしまっていますが、その分世界一の美しさといわれている藤棚を十分満喫できました!!

    ちょうどこの時期は、「あしかがフラワーパーク大藤まつり」と題して夜のイルミネーションも行っているみたいですね。
    (今回は日帰りなのでちょっと無理ですが)一度夜の幻想的な雰囲気の中の藤の花も見てみたくなります。

    さて、そろそろ足利氏ゆかりの地である足利市街へ向かいましょうか。。。

    あしかがフラワーパーク 公園・植物園

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • こあひるさん 2012/05/20 11:02:28
    きばな藤のトンネル、きれいですね〜
    紅い翼さん、こんにちは。

    きばな藤のトンネル、きれいに咲いてましたね〜。

    私は、GWにしか行けないので(ライトアップまで粘るので、普段の日曜だと翌日疲れちゃうので)、きばな藤はまだ咲いてない時期なんですね・・。

    黄色だと藤の花ってイメージと異なりますが、一度実物を見てみたくなりました。

    紅い翼さんのお写真で、やっぱり綺麗だ〜と感動しました!

    ありがとうございました。

    こあひる

    紅い翼

    紅い翼さん からの返信 2012/05/20 22:09:35
    RE: きばな藤のトンネル、きれいですね〜
    こあひるさま

    どうもこんばんは。

    あしかがフラワーパーク行ってきました!
    実は直前まで行こうかどうか迷っていたのですが、こあひるさんの素敵な旅行記を拝見したとたんに、切符の手配をしてしまいました(笑)。


    > きばな藤のトンネル、きれいに咲いてましたね〜。
    > 私は、GWにしか行けないので(ライトアップまで粘るので、普段の日曜だと翌日疲れちゃうので)、きばな藤はまだ咲いてない時期なんですね・・。

    私が訪れたときは、白藤やきばな藤はよい感じだったのですが、逆に大藤や大長藤はちょっと遅かったようです…。
    あと、夜のライトアップもどうしようかなあと考えたのですが、さすがに月曜から会社だったので断念しました(なにせ下っ端ですので…)。
    でもその分は、こあひるさんの写真(すごい大作!)で満喫できましたのでOKです。

    また素敵な旅行記楽しみにしています。

     紅い翼

紅い翼さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP