ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
かねてから念願でしたイギリスに娘と9月下旬に旅行してきました。<br /><br />旅程は<br />1日目 成田~ロンドン (ロンドン泊)<br />2日目 ロンドン(ユーストン)~オクセンホルム (鉄道)<br />    現地バスツアーでヒルトップ・ホークスヘッド・アンブルサイド~ボウネス(ウィンダミア湖クルーズ) (ウィンダミアのB&B泊)<br />3日目 現地バスツアーで9湖巡り  (ウィンダミアのB&B泊) <br />4日目 ウィンダミア~ロンドン(鉄道で移動)<br />    夕方ロンドンでショッピング  (ロンドン泊)<br />5日目 ロンドン観光<br />6日目 ロンドン観光<br />7日目 帰国<br /><br /><br />この旅行記はイギリス4日目<br /><br />湖水地方のウィンダミアからロンドンへ移動後、夕方からロンドン市内にバスで出かけました。<br /><br />キングクロス駅 ~ オックスフォード通り ~ リバティ近辺~ ホテル(ラッセル・スクエア駅近辺)

英国  旅行記 6  ロンドン~その2 

11いいね!

2009/09/23 - 2009/09/30

4124位(同エリア9855件中)

0

31

こなん

こなんさん

かねてから念願でしたイギリスに娘と9月下旬に旅行してきました。

旅程は
1日目 成田~ロンドン (ロンドン泊)
2日目 ロンドン(ユーストン)~オクセンホルム (鉄道)
    現地バスツアーでヒルトップ・ホークスヘッド・アンブルサイド~ボウネス(ウィンダミア湖クルーズ) (ウィンダミアのB&B泊)
3日目 現地バスツアーで9湖巡り  (ウィンダミアのB&B泊) 
4日目 ウィンダミア~ロンドン(鉄道で移動)
    夕方ロンドンでショッピング  (ロンドン泊)
5日目 ロンドン観光
6日目 ロンドン観光
7日目 帰国


この旅行記はイギリス4日目

湖水地方のウィンダミアからロンドンへ移動後、夕方からロンドン市内にバスで出かけました。

キングクロス駅 ~ オックスフォード通り ~ リバティ近辺~ ホテル(ラッセル・スクエア駅近辺)

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
3.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ロンドンの定番。赤い電話ボックス。

    ロンドンの定番。赤い電話ボックス。

  • 歩いてキングクロス駅に向かいます。

    歩いてキングクロス駅に向かいます。

  • 教会か何かの建物、と思いましたら駅でした。<br />ユーロスターが発着するセントパンクラス駅。<br />感動モノです。

    教会か何かの建物、と思いましたら駅でした。
    ユーロスターが発着するセントパンクラス駅。
    感動モノです。

  • アップで。

    アップで。

  • わかりやすい看板です。

    わかりやすい看板です。

  • キングクロス駅構内。<br />「ヨーロッパの駅」って感じです。<br />お目当てはもちろん、あれです。

    キングクロス駅構内。
    「ヨーロッパの駅」って感じです。
    お目当てはもちろん、あれです。

  • これはチケット・オフィスへの道

    これはチケット・オフィスへの道

  • お目当ては、ハリポタの9と3/4番線。<br />もう2組くらい若い子達が交替で写真を撮ってました。<br />もちろん、お決まりのカートを押すポーズも2人で撮りましたよ!<br /><br />実は結構捜し歩いたのですよね。<br />下調べから、駅正面から左奥というのはわかっていたので、その方向へ歩いて行く途中で偶然見つけた感じです。<br />ここに至るまで表示はナシ。

    お目当ては、ハリポタの9と3/4番線。
    もう2組くらい若い子達が交替で写真を撮ってました。
    もちろん、お決まりのカートを押すポーズも2人で撮りましたよ!

    実は結構捜し歩いたのですよね。
    下調べから、駅正面から左奥というのはわかっていたので、その方向へ歩いて行く途中で偶然見つけた感じです。
    ここに至るまで表示はナシ。

  • でもまた歩き出すと、ポスターがありましたよ。<br />「プラットホーム9と3/4番線をお探しの方へ」<br />どうも駅の再開発中の「マジック」でホームが移ったそうな。<br /><br />このポスター一枚ではわかりにく〜〜い。<br />

    でもまた歩き出すと、ポスターがありましたよ。
    「プラットホーム9と3/4番線をお探しの方へ」
    どうも駅の再開発中の「マジック」でホームが移ったそうな。

    このポスター一枚ではわかりにく〜〜い。

  • 駅の外

    駅の外

  • 駅前の交差点。<br /><br />2005年にこの駅付近で同時爆破テロがあり、大きな被害が出たそうです。<br />たった4年前だったのですね。<br />工事もそれに関係しているのでしょうか。

    駅前の交差点。

    2005年にこの駅付近で同時爆破テロがあり、大きな被害が出たそうです。
    たった4年前だったのですね。
    工事もそれに関係しているのでしょうか。

  • 駅前のマック。<br />全く赤くない、緑のマック。<br />ポテトの味は変わらず。

    駅前のマック。
    全く赤くない、緑のマック。
    ポテトの味は変わらず。

  • オックスフォード通りに買い物に出るため、バスに初めて乗りました。<br />オイスターカードがあるので楽チン。<br />停留所もバス内のディスプレイでよくわかります。<br />

    オックスフォード通りに買い物に出るため、バスに初めて乗りました。
    オイスターカードがあるので楽チン。
    停留所もバス内のディスプレイでよくわかります。

  • 日本でも上陸したH&M<br /><br />サッカーのお土産を買いにサッカー・シーンのお店を探します<br />

    日本でも上陸したH&M

    サッカーのお土産を買いにサッカー・シーンのお店を探します

  • リバティ近くの劇場前<br />「天使のラブ・ソング」をやっていました

    リバティ近くの劇場前
    「天使のラブ・ソング」をやっていました

  • リバティに来ました

    リバティに来ました

  • リバティの看板

    リバティの看板

  • 吹き抜けのディスプレイ<br />リバティ・プリントのオブジェですね

    吹き抜けのディスプレイ
    リバティ・プリントのオブジェですね

  • 建物内は木の階段です

    建物内は木の階段です

  • エレベーターも重厚です<br />乗れば良かった、と後悔。

    エレベーターも重厚です
    乗れば良かった、と後悔。

  • 上の階でリバティ・プリントのハンカチを探しましたが、あまり種類がなくてがっかり。

    上の階でリバティ・プリントのハンカチを探しましたが、あまり種類がなくてがっかり。

  • お買い物も終わり、外に出るとライトアップされたリバティ<br />きれいですね

    お買い物も終わり、外に出るとライトアップされたリバティ
    きれいですね

  • リバティ近くの通り向こうにアップルが<br />目立ちます

    リバティ近くの通り向こうにアップルが
    目立ちます

  • 夕飯はご飯が食べたくなったので、リバティ近くの日本食のレストラン<br />CAPE TOWN FISH MARKETへ。<br />結構にぎわってました。<br />回るお寿司もありましたが、普通に注文。<br />カリフォルニア巻き、サーモンとアボカド巻き

    夕飯はご飯が食べたくなったので、リバティ近くの日本食のレストラン
    CAPE TOWN FISH MARKETへ。
    結構にぎわってました。
    回るお寿司もありましたが、普通に注文。
    カリフォルニア巻き、サーモンとアボカド巻き

  • 小さいちらし寿司 £3.20(約480円)<br />このネタの切り口の悪いこと!<br />でもご飯は前日食べたテスコのお寿司よりはずっとましでしたが

    小さいちらし寿司 £3.20(約480円)
    このネタの切り口の悪いこと!
    でもご飯は前日食べたテスコのお寿司よりはずっとましでしたが

  • なぜかロンドンで流行っていたBento Box<br />これは野菜天ぷら弁当+サラダ付き £7.95(約1200円弱)<br />天ぷらはカラッと揚がり、日本のものと遜色なし<br />ただお米がなぜかインディカ米。<br />お寿司と同じウルチ米にしてほしかった

    なぜかロンドンで流行っていたBento Box
    これは野菜天ぷら弁当+サラダ付き £7.95(約1200円弱)
    天ぷらはカラッと揚がり、日本のものと遜色なし
    ただお米がなぜかインディカ米。
    お寿司と同じウルチ米にしてほしかった

  • 回るお寿司<br />こうやってみるとおしゃれ〜

    回るお寿司
    こうやってみるとおしゃれ〜

  • なつかしいキッコーマン

    なつかしいキッコーマン

  • 地下鉄構内のFFの看板 娘がパチリと撮りました<br /><br />ラッセル・スクエア駅のロイヤル・ナショナルホテルに帰ります<br />こうして長いイギリス4日目が終わりました

    地下鉄構内のFFの看板 娘がパチリと撮りました

    ラッセル・スクエア駅のロイヤル・ナショナルホテルに帰ります
    こうして長いイギリス4日目が終わりました

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP